X



【朗報】棋士の座布団と布団にスポンサーがつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:10:47.92ID:LvW6L/2k
老舗寝具メーカー昭和西川株式会社が、日本将棋連盟とタッグを組み(業務提携)棋士へのサポートとコラボ商品の共同開発を順次発表
https://www.shogi.or.jp/news/2018/04/post_1675.html

昭和西川×日本将棋連盟ロゴ「良質な眠り」と「健康」をプロデュースする寝具メーカーの昭和西川株式会社(本社:東京都中央区 会長:西川惠)は公益社団法人日本将棋連盟(拠点:東京都渋谷区千駄ヶ谷 会長:佐藤康光)に対し、体重圧を分散する敷きふとん「muatsu(ムアツ)」を使用した対局用座布団を新規に開発。頭脳の格闘技といわれる将棋界で長時間の対局に臨む棋士のサポートをスタートします。
これを皮切りに東西の将棋会館の対局室には、そのムアツ座布団が導入され、棋士にはムアツふとんを提供します。
また快適な睡眠は勝負を支える大切な要素です。
日々の睡眠から対局中のコンディショニングまでを全面的にサポートしてまいります。
0002名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:16:48.96ID:7XTa3jeX
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:17:41.53ID:9sYTGMl6
こりゃいいね
0005名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:21:12.98ID:I/SfGVFA
布団屋なんて押し売りのイメージしかない
0006名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:21:40.86ID:JLKe0WKX
>棋士にはムアツふとんを提供します。

自宅用になら家族分の需要もあるからひと儲け出来るな
0007名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:23:29.31ID:yw5jZhcx
将棋界始まりすぎ
モテ有能
0009名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:28:38.42ID:jVmd9q+Z
これ、Jリーグ終わるぞ。
サッカーなんて、みんな飽きて来た。
0011名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:17.74ID:OdRgvCys
大志の字がデカく書かれた掛け布団カバーとか売るといいんじゃね?
0012名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:25.26ID:Yn/nypgm
椅子対局から遠ざかってない?
0013名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:37.14ID:DMtgl+Dh
腰悪い人多いからな
こういう実用的なものは有難いな
0014名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:29:53.03ID:rlI0N6Lb
全部藤井と羽生のおかげだぞ
0015名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:31:44.19ID:fuoYoA+v
羽生などなんの関係もない
全て藤井くんのおかげだ
0016名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:53:50.96ID:uiuRrbB2
カロリーメイトの件もそうだけど将棋界に流れきてるね
こんだけスポンサーがさくさく増えるのはなかなか珍しい
他のメーカーも何か関われる物があればいいんだけど
0017名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 18:57:09.37ID:3D5rLCD4
西川ジュニアが「西川」とロゴを入れたマイ座布団を持参する日も近い
0018名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:01:06.09ID:SdftenPA
昭和西川
東京西川
京都西川
大阪西川
0019名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:57.85ID:wvW2uTvR
東京西川とは別会社なの?
0020名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:08:55.84ID:rL4Iilz9
なにこの会長の集金能力
0021名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:11:15.97ID:AFYdx94Q
将棋界すごいな( ; ゜Д゜)
0022名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:12:21.89ID:GdEs8SY1
藤井くんと永世七冠でモテが激務
0024名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:33:52.00ID:y8v4ofpz
藤井六段がもたらした経済効果は計り知れない
正に将棋界の救世主、ヒーローだよ
0025名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:37:27.26ID:xJIYKuN5
>>23
31飛車21桂馬24角成12桂馬同香成同玉
ここまで読んだ
が諦めた
0026名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:40:02.85ID:ceN+1TpL
藤井君効果がすごいな、佐藤会長もなかなか。
オタには不満かもしれないが羽生効果なんてものはない。
0027名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:45:30.66ID:rlI0N6Lb
6,450円で500個か…結構な数だな。
藤井の名前付けときゃ売れるというのは安易すぎる気もするが。
0028名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:45:57.83ID:PKZX1KiZ
将棋の実力はさて置いて
人気や影響力では羽生さんは藤井くんに遠く及ばないことを理解してるよ
0029名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:46:52.78ID:XfcNzNpD
現品提供ってっても、布団と座布団だけでも1000万くらいにはなりそう。
0031名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:52:38.53ID:uiuRrbB2
棋士の腰痛に効果ある事を期待したい
窪田先生みたいに正座用クッションやら用意しなくても良くなれば
あの大荷物も少しは減るよね
0032名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:55:38.67ID:BIp+kOfS
こういうスポンサーってだれが引っ張ってくるんだろう
それとも向こうから持ちかけてくるんかな
0033名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:56.53ID:XfcNzNpD
営業能力の高い人が幹部層にいるのかな?
0034名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:03:00.25ID:IBqp9BXO
去年、愛知のメーカーが高額な低反発座布団を関西将棋館に納入して好評で
東京将棋会館にも納入したのが、話題になっていたから
いい宣伝になるとみたんだろうね
0035名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:05:06.16ID:oe4D8qFr
俺がアベマやニコ生みて視聴者数の拡大に貢献したおかげだぞ、
俺様に初段の免状をよこせや
0036名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:08:25.71ID:bLze3YH4
ヒューリックもモテが頑張ったっぽいし今の波をうまく使えてるのはいい傾向
0037名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:10:08.39ID:E8KrVQYh
>>23
詰んだ。
初手は手順前後すると詰まないんだな。
0038名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:13:21.87ID:rlI0N6Lb
モテが有能なんだと思いたいが、実際のところは企業側から打診があるんじゃないかな…
最近のニュースの取り上げ方とかやっぱ尋常じゃないからね
0039名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:14:11.16ID:wvW2uTvR
詰将棋バックは使いようないけどクッションは車用にちょっと欲しい
0040名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:06.26ID:QSu+nkHu
○○西川ってたくさんあるな、昭和西川って初めて聞いたわ
0041名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:18.33ID:tOOl73iu
眼鏡スポンサーの棋戦はあってもいいと思ったことがある
0042名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:26:26.64ID:+f0xnP0O
朗報以外の何物でもない。
観戦プロスポーツなんて、スポンサーがつかなけりゃ才能の持ち腐れで廃れるのみ
ヒューリックといい、西川といい、ありがたい話だ/
康光会長が有能ということでいいの?これ
0043名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:28:55.11ID:T/r4nFG4
>>37
マジかよ
20手越えとか並べる気にもならん
0044名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:36:03.10ID:rbLS7Qbl
>>23
詰んだー

退社前に画面見て結局電車の中でまた盤面見てしばし。。。で10分強かかった
0045名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:37:15.39ID:Fg3R2U84
>>27
ほしいのはバッグなんだよなぁ
クッションもいいものならと思ったけど倍の分厚さのを5400円で売ってるし
0046名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:37:40.06ID:jVmd9q+Z
>>12
椅子対局なんて最初から無いよ。
将棋会館を建て替えるまで当分は無いよ。
0048名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:54.12ID:kQOnqucT
昭和ではなく東京西川だがメジャーの中継でバックネットのところに広告だしてたな
大谷の初登板の時に見たが
大谷とはサポート契約もしているようだ
0049名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:49:29.34ID:1jLwYFC4
>>8
藤井君関係なくこのバッグ欲しいわ
0050名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:49:45.43ID:Yn/nypgm
>>48
メジャーのはバーチャル広告だし
0051名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 20:58:20.87ID:zU1TQO9j
>>14
羽生は全く関係ないだろ
羽生が永世7冠取ってなくても藤井君さえいれば将棋ブームになってた
逆に藤井君が現れなかったらブームどころか例の事件のせいで将棋のイメージ最悪のままだった
羽生が永世7冠達成しても世間はシラけてただろう
藤井君が盛り上げてくれたから羽生の記録も世間から祝福されたし、こうやって企業が将棋に興味を持ってくれるんだよ
0052名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:03.30ID:WsNrFLT3
佐藤会長がよほど有能なんだろう
もちろん藤井効果があっての事だが

羽生のようなおっさんが活躍するより中学生の少年というのが大きい
子供が活躍している業界は未来があるから、企業も夢投資する
0053名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 21:04:47.85ID:Gl30sVQN
寝具メーカーはタレントの奪い合いでコラボに積極的だからな
愛知発祥のエアウィーヴは浅田真央とコラボした事で爆発的に売れたし、東京西川のAirは田中マー君らとコラボした事で若手プロスポーツ選手の定番になってる
これまで座布団納入してたシーエンジはエアウィーヴと特許で争ってた同じく愛知の会社
平昌五輪から帰ってきたメダリストの空港での荷物の一番前にエアウィーヴが並んでいたように、
将棋界にも可能性を感じたんだろう
0054名無し名人
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:02.89ID:rbLS7Qbl
>>52
ネット中継から露出が格段に増えたり、1人2人の話題の棋士以外もテレビにもちょくちょく出るようになり、へんに伝統芸能などと構えたり、スポンサー交渉とかそういうのは何となく苦手、、、といったのが薄くなってきたのかも。

モテはいい意味でそういう構えちゃうようなところ無さそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況