X



トップページ将棋・チェス
1002コメント373KB

羽生善治応援スレ253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1f57-xIcG [118.11.242.247 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:00:22.15ID:/5RNl8Tr0
羽生善治(はぶ よしはる)竜王、棋聖(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ 羽生善治応援スレ252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521890385/l50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
角馬鹿などのアンチがワッチョイ無しで立ててきても無視で、、、過去にしつこくやってきた経緯があるし、今回も既にやってきてる。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1516193920/21-n←角馬鹿作の汚スレ塵スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0271名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS [61.125.66.146])
垢版 |
2018/04/14(土) 19:24:18.72ID:IgS/jS8L0
羽生のNHK杯伝説の初優勝は中原から
羽生の名人は米長から
羽生の七冠は谷川から
羽生の永世名人は森内から
羽生の永世竜王は渡辺から
羽生のタイトル通算100期(名人通算10期)は天彦から(予定)
0273名無し名人 (スップ Sd1f-hAFy [1.72.5.242])
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:13.92ID:Sn+esV40d
>>261
勝手に断言するなハブオタ(笑)
タニーであの順位だからトップ3になるかはわからん。トップクラスなのは確かだけど。
羽生世代は森内も村山も郷田も総じて詰将棋激強なのが凄い。他には屋敷も解図力が抜きん出ていると聞いたことがある。
0274名無し名人 (ブーイモ MM1f-eTet [49.239.69.55])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:41.91ID:qyhiy8I/M
>>236
谷川「悔しくないのか」
羽生「悔しいに決まってるだろ!」

で、6連勝か。
0275名無し名人 (ワッチョイ ff2d-ltLK [219.117.38.4])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:37.88ID:rs6wZVw90
羽生は15年以上前からかなり衰えている
若手強豪(菅井・永瀬・天彦・豊島など)が羽生のことを
「あれ?イメージしてたほどでもないね」
「確かに強いけどね」
という印象を本音では持っているだろうね
でもそれはしょうがない
全盛期の羽生を直に体験していないし
衰えた羽生しか知らないわけだからね
0276名無し名人 (ワッチョイ e356-1QFA [118.241.172.174])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:14.95ID:YgTS9vFs0
>>275
さすがにプロは過去の棋譜見ればその時の強さはわかるだろ
0278名無し名人 (ワッチョイ f377-ycE0 [218.220.89.86])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:35:44.00ID:7LbjzeiR0
羽生さんの手の震えを再現したローター
0283名無し名人 (ワッチョイ ffd2-KgP0 [59.166.136.134])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:04:22.40ID:PpNfP8Yn0
>>276
10年、20年も前の棋譜は間接的な情報に過ぎないからなあ
実際に面と向かって対局した体感とはまた違うんじゃないの
「さすが羽生さん」とは思ってるだろうけど
全盛期に戦った人達が感じた「羽生と戦うの怖い、もう嫌だ」っていう畏怖と絶望感みたいなものはないだろう
0285名無し名人 (ワッチョイ ff2d-ltLK [219.117.38.4])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:16:15.18ID:rs6wZVw90
当時の羽生は風格・たたずまい・オーラ
すべてがキレキレだった
そこから数年で急激に人格が変わった
誤解を恐れずに言うならば
「弱々しい」人格になった
同時に将棋も弱くなった
つまり全盛期が終わった
0287名無し名人 (ワッチョイ ff2d-ltLK [219.117.38.4])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:21:46.33ID:rs6wZVw90
当時の羽生と何度も対面しなければ
絶対にわからない
机上の棋譜のお勉強では
それは絶対にわからない
0290名無し名人 (ワッチョイ ff9f-5+gr [27.83.129.91])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:44:02.78ID:hUhiZ8F00
祝賀会って行く権利を譲るとかはできないのかな?

なにがなんでも行きたいけど、倍率凄そうだなぁ。。
0291名無し名人 (ワッチョイ ffd2-KgP0 [59.166.136.134])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:45:54.96ID:PpNfP8Yn0
>>286
これは本当に素晴らしい作品だよなあ
写真を通しても当時の羽生の凄みが伝わってくる
多分、羽生のことを全然知らない外国人が見ても、鬼気迫るものを感じるんじゃないかな
この頃に比べたら、今の羽生はちょっとメタボな普通のおっさんにしか見えないわなw
0292名無し名人 (ワッチョイ 137f-s6tP [210.165.228.89])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:50:46.15ID:oV8MGpcI0
今回の名人戦第一局の検討を所々ほじってみたけど
双方がこんな打ち回しするなんて恐ろしくて震える としか読み取れなかったな
名人 とか 竜王 の称号は伊達じゃないと実感した
感動するわ
0296名無し名人 (ワッチョイ e35d-VeFo [118.105.89.9])
垢版 |
2018/04/14(土) 22:12:31.74ID:Trg/Hbfp0
>>292
途中までソフトの定跡どおりなんでしょ。
天彦名人も相当研究してると感じたわ。
羽生さんが、26飛を「ちょっとやってみた」とか言っていたのが怖かったのと、
48銀を悪くなると恐らくわかっていて指していたのが怖かったけど。

しかし、AWSで1500憶ノードも読ませないといけないなんて、簡単に評価値の上下で一喜一憂できなくなったな。
おかげで今日の叡王戦は評価値、評価値言う人が少なくて良かったけど。

>>293
今日も横歩だったけど、途中までずっと互角だったよ。
高見さんが一度も間違えなかったのが印象的だった。
0299名無し名人 (ワッチョイ 83e6-Dz/q [180.39.125.217])
垢版 |
2018/04/15(日) 00:28:14.24ID:zSVR8Wo60
藤井くんがタイトル戦やA級順位戦で羽生さんと何度も対局するのが楽しみだな
どちらが一方的に排除するのか、しのぎを削る同士になるのか
お互いつえーからPC頼りのシロートではよくわからん
とにかく楽しみ
0301名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-wnac [119.106.103.61])
垢版 |
2018/04/15(日) 01:29:21.45ID:N5m/tivi0
>>294
どこの一芸入試?
0306名無し名人 (ワッチョイ 73fe-KCyy [122.223.16.172])
垢版 |
2018/04/15(日) 06:25:35.94ID:xAwn/lwB0
今年の羽生に望むこと

名人是非とも奪取でタイトル100期
棋聖負けてもいいよ
王位シードだけ決めて挑戦しないでね
王座挑戦すれば奪取するだろうけど無理しないで
竜王相手次第だけど防衛してほしい

銀河JT
どっちか優勝して一般棋戦単独最多優勝達成してくれればいいかな
0308名無し名人 (アウアウエー Sadf-ycE0 [111.239.230.131])
垢版 |
2018/04/15(日) 07:39:14.99ID:1ATYmEOSa
>>142
棋聖戦
おそらく豊島vs稲葉の勝者だろう。
直近の対局では両者ともに羽生は勝っているが
どちらが来ても楽ではないのは確か。

王位戦
紅組トップなのでプレーオフまでは行けそう。
白組は澤田か豊島で豊島が来るとやはり楽ではない。

王座戦
トーナメントなので一発勝負で運も必要。
菅井、聡太、永瀬あたりにはてこずりそう。

竜王戦
1組 松尾、豊島、広瀬、稲葉、(会長vs永瀬)vs(糸谷vs阿部健)
2組 深浦vs橋本、山崎vs(三浦vs小林裕)
3組 (慎太郎vs勇気)vs(千葉vs飯塚)
4組 [三枚堂vs(佐々木慎vs八代)]vs[(谷川vs高見)vs(井上vs増田康)]
5組 (石田vs伊那)vs([船江vs石井]vs聡太)
6組 [(古森vs大橋)vs(上村vs高野秀)]vs((高野智vs田中悠)vs(牧野vs都成)]

1組全員、2組深浦、3組勇気、4組三枚堂、八代、高見、増田康
5組聡太、6組大橋
といったところか
0310名無し名人 (スップ Sd1f-EaDI [49.97.107.216])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:22:40.95ID:sEER0kNnd
タイトル戦見たのが竜王挑戦とは
0312名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:35:55.39ID:k3F7pdv30
>>306
久々にNHK優勝して欲しい
0316名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-RPUt [115.31.20.183])
垢版 |
2018/04/15(日) 11:16:15.72ID:o9CBnuJI0
早指しで結果が出なくなってますね
とはいえ去年の銀河戦のように勢いに乗ればまたチャンスは来ると思うので棋戦優勝単独1位もどこかで達成して欲しいですね
0321名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:16:10.09ID:k3F7pdv30
羽生のタイトル戦の相手別成績

羽生16−6谷川
羽生17−4佐藤康光
羽生8−8森内
羽生4−5渡辺
羽生5−2郷田
羽生4−2深浦
羽生4−1藤井猛、久保
羽生4−0島、森下
羽生3−0南
羽生2−1三浦、中村太地
羽生1−1丸山、佐藤天彦
羽生2−0広瀬、行方、豊島
羽生1−0福崎、森、高橋、屋敷、阿部、山崎、永瀬、糸谷、斎藤
羽生0−1菅井

森内と渡辺はあらためて凄いと思った
0324名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:21:18.15ID:k3F7pdv30
羽生のタイトル戦の相手別成績 訂正

米長と一基が抜けてた

羽生16−6谷川
羽生17−4佐藤康光
羽生8−8森内
羽生4−5渡辺
羽生5−2郷田
羽生4−2深浦
羽生4−1藤井猛、久保
羽生4−0島、森下、木村一基
羽生3−0南
羽生2−1三浦、中村太地
羽生1−1丸山、佐藤天彦
羽生2−0広瀬、行方、豊島
羽生1−0福崎、米長、森、高橋、屋敷、阿部、山崎、永瀬、糸谷、斎藤
羽生0−1菅井
0325名無し名人 (ササクッテロ Sp07-fqEO [126.33.84.3])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:29:47.88ID:ogtnzSu1p
渡辺はもう一生勝ち越せない相手になったな…
羽生衰えたな
0326名無し名人 (スッップ Sd1f-eTet [49.98.169.166])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:01.50ID:FpFRxhgnd
>>325
棋王を奪うことがあってもイーブンか
0329名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-lYCp [175.108.210.227])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:56:04.80ID:EcLtyhAr0
講演少し控えればいいのにな
0331名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS [61.125.66.146])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:07:03.96ID:nMCDK9cP0
講演会冒頭のあいさつなんちゃって予想

「あ、どうもすみません羽生善治です。今日は講演会スタートが45分遅れてしまい
誠に申し訳ありません。実は、陛下との話に花が咲いてしまいましてね、ええ、ええ」

会場「爆笑」
0332名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:07:37.51ID:k3F7pdv30
羽生は講演は普及活動だと思ってるからな
周りが止めない限り控えそうにないぞ
0335名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:13:24.31ID:k3F7pdv30
>>334
新幹線乗ったらそんなにかからんでしょ沼津は
0337名無し名人 (スップ Sd1f-EaDI [49.97.107.216])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:22:25.24ID:sEER0kNnd
>>334
17時3分の新幹線に間に合えば大丈夫
0345名無し名人 (ワッチョイ 23b3-LJHW [220.1.150.83])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:10.59ID:2b4ocx+b0
>>311
録画してたのを今見たが、結構よかったね。正直舐めて「いつもの映像使い回しでお茶を濁すんだろう」と思ってた。
名人戦での森内さんの安定感に言及してたり、渡辺明に2日制で勝ったことがなかった事を
ちゃんと意識して、んだなあと思った。なんか本音が垣間見えたインタビューだったね。
0354名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai [106.181.107.33])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:31:31.76ID:3PbEtxxDa
録画の習慣がなくなって油断すると見れなくなる罠、削除される罠、
最近は無音化という意味不明な処置もある。
おそらく完全削除だと再投稿されるから分からせないようにするためだろう。
0355名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS [61.125.66.146])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:32:35.71ID:nMCDK9cP0
「棋聖戦は当時半年に一回だったのであっという間に永世称号が取れたという思いもあります」
これ、永世棋聖を持っていない全棋士がイラっとくるコメントかなw
もちろん羽生さんは何の悪意もなく発言してるんだけど
0358名無し名人 (ワッチョイ cfe4-BLKD [153.204.60.217])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:02:37.28ID:F9KaELpo0
便利だけど著作権法違反だから
漫画村と一緒でこっちもいい加減規制しないと
0360名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:09:42.35ID:k3F7pdv30
>>359
七冠失ってから7年くらいは全く名人戦出れなかったよ
その頃のこと言ってんじゃないの?
20代後半から30代前半にかけての指し盛りの時期でなんで出れなかったか不思議だけどw
30代から40代にかけて、特に40前後の羽生はA級では負けること自体が事件だったけどねww
0361名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai [106.181.107.33])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:12:43.81ID:3PbEtxxDa
NHKは受信料で賄われているため過去放送は無料で無制限に
公開されるのが本来。
NHK同様に受信料で運営されているBBCはそういったサービスを提供してい
たと記憶する。NHKはわが物にして金せしめてるし、セル化ソフトも高額の
価格を付けている。ふざけている。
0362名無し名人 (スプッッ Sd87-EaDI [110.163.10.173])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:20:54.59ID:Gghh/q3Td
>>359
渡辺棋王が言うなら分かるがw
0364名無し名人 (ワッチョイ 83e7-Ravt [180.199.22.88])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:27:00.02ID:5bvGM8GW0
>>355
今よりも楽な時代に取れました、という羽生さんなりの謙遜でしょ
何についての発言でも実績が圧倒的すぎて話しづらい気がする
0366名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-wnac [119.106.103.61])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:30:44.96ID:N5m/tivi0
>>351
羽生さんはその辺では
連盟の仕事には
携わって居なかったおかげで
「捜査の方法とか知らないし
判断する権限もないから
コメントを出す立場じゃない」と言う感じの
ことで距離を置けたのは大きかったよね。
0367名無し名人 (ワッチョイ bff2-ycE0 [133.204.252.158])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:36:12.18ID:+Rdk/+GW0
>>366
羽生氏だって政治的な手腕があるわけじゃないから、あれに巻き込まれてたら今でも引きずってたと思うわ
そういった意味では、谷川氏は災難だったと思う
まあ、周りから押されたとは言え立候補したんだからあれやけどね
0368名無し名人 (ワッチョイ 43b3-R8pc [126.15.203.149])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:00.72ID:k3F7pdv30
>>367
きちんとした証拠もないのに三浦を処分したのはだめでしょ
あそこは疑わしきは罰せずの一手で羽生があひるツイッターでいった通りでしょ
谷川は会長なんだから巻き込まれた被害者ではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています