X



トップページ将棋・チェス
1002コメント248KB
第59期王位戦 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-g/9z)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:28:37.64ID:/t0Xs+lt0
>>678
訂正 84歩、同飛、85飛
0682名無し名人 (ドコグロ MMaa-GV2w)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:39:26.69ID:TuNMcZ5CM
今日のおじさんの将棋はハゲしいね
0695名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-g/9z)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:32.61ID:/t0Xs+lt0
先手は駒損が確実だし、これで羽生が間違えなければ後手が良くなりそうだな。
攻めが単調すぎる、木村らしさが無いな。
0697名無し名人 (ワッチョイ a361-7y2u)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:06:35.87ID:ieVluRjd0
とってとってで53玉のあと84歩に同飛か87歩成同金と捨てるか66角出るか
分岐の先に先手が繋がる攻めがあるのかどうか
0702名無し名人 (アウアウウー Sacf-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:10:57.55ID:bf/LNY2Qa
>>692
そーゆー時ってやっぱりマン汁ダラダラになってるのかな?
0703名無し名人 (ワッチョイ 1ed3-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:11:38.39ID:CRi9wGG20
アマチュア同士なら先手が勝ちそうに見えるけど
後手を持ってるのが羽生だからなぁ
0718名無し名人 (ワッチョイ a361-7y2u)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:26:41.81ID:ieVluRjd0
すぐ84歩は66角で結局また84で止められちゃう上に角がフリーになるから
87成り捨ててから84行きたいけど▲86歩で82に引いたときに85飛とぶつけられるとどうなるかわからないな
0719名無し名人 (ササクッテロ Sp23-zxMt)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:26:42.84ID:MULI7h2Vp
羽生が人間かは微妙だ
0720名無し名人 (ワッチョイ 27a5-Abm9)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:26:55.06ID:/27ux4Fx0
>>717
後手は人間じゃなく羽生
0730名無し名人 (ワッチョイ 4ab3-bmQX)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:35:28.14ID:xKxfJNjJ0
竹部って何しでかすかわからんけどニコ生の運営的にはありがたい存在なんだろうな
ニコ生のノリには合ってる
0732名無し名人 (ワッチョイ 7ffb-rHHH)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:36:06.92ID:2DZ7flUA0
アベマ見てる人が多いのかな
形勢は普通に羽生よりの互角だぞ
0735名無し名人 (ワッチョイ a361-7y2u)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:15.56ID:ieVluRjd0
86歩で飛車が下がらない場合は何しても66角がつらいかな?
85飛ぶつけて飛車交換も先手良しにしか見えないし
この将棋はソフト先生も高NPSと普通のPCだと形勢違いそうだな
0736名無し名人 (ワッチョイ 0b26-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:54.55ID:i6JN8Okj0
評価値は互角
ただ後手は1手で悪くなりやすいので先手のほうが指しやすい
という及川の解説
0737名無し名人 (スップ Sd4a-5gxZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:39:41.34ID:6TJSRNALd
羽衰
0740名無し名人 (スッップ Sdaa-J2Z+)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:43:41.90ID:5ZZoDvnHd
おじおじプチファンタ?
0741名無し名人 (ワッチョイ 1ed3-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:43:42.28ID:xjx5JR0W0
もしこのまま先手が勝ったら後手全くいいとこなしの快勝譜だな
0745名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-g/9z)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:45:45.76ID:/t0Xs+lt0
45桂から、34歩、15飛車、14銀、16飛、25銀で飛車を詰ませる順と
65桂で玉頭を狙う順を同時に受けにくい。

攻守逆転だな。
0747名無し名人 (ワッチョイ 4ab3-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:04.70ID:V2ymM0+60
将棋界でもっともうつくしい崩れ方をするのが木村
0750名無し名人 (ワッチョイ 7b10-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:48:08.10ID:/0G8uk3B0
78銀は今までの手に比べると緩い気がするけど
0753名無し名人 (ワッチョイ 06ea-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:50:37.88ID:sGdkJ04z0
>>732
こういうソフト盲信してる人ってどういう人なんだろう
この将棋指してるのはソフトじゃなくて人なんだわ
ソフトの評価値なんてわかったうえで、それでもどうかって形勢判断してる
0754名無し名人 (ワッチョイ a361-7y2u)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:50:43.53ID:ieVluRjd0
45桂は同飛同歩22角成同金31角で十分と思ったのかもね
65桂は66角82飛84歩かな?おじさんがちょっと外した感じはあるけど攻守逆転なのかはわからないね
0755名無し名人 (ワッチョイ 0b14-Susq)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:50:48.19ID:gwgAzH0u0
わだーきはブスだけど人気あるな
0761名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-g/9z)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:56:13.74ID:/t0Xs+lt0
>>754
31角は42飛車で受かっている。
後手は駒得で先手は駒不足だから後手がいい。
0771名無し名人 (ワッチョイ 06ea-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:04:18.27ID:sGdkJ04z0
自分だったら先手は飛車持ったら大体勝ちって読んじゃうな
駒損だろうが王手で飛車打てば回復できるし
0773名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-g/9z)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:05:05.16ID:/t0Xs+lt0
>>763
ソフトは見てないから読み抜けは有るかも。

先手は56歩でしびれるから駒得の後手が良いとの形勢判断だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況