X



トップページ将棋・チェス
1002コメント245KB
桐山清澄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/04/13(金) 15:28:28.07ID:28O2mlfR
いい棋士だった
0152名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 20:48:53.37ID:CYAUv7he
>>145
鏡を見たら俺の顔だった
0153名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 21:32:38.72ID:FjifW6Ln
>>151
今日の師弟戦負けたのですか?
0154名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:30.50ID:cnZSbhFM
まあ矢倉に勝っても複雑な気持ちになるだろうし
0155名無し名人
垢版 |
2018/04/24(火) 04:41:50.27ID:JK4a1x0O
>>152
jijy
0156名無し名人
垢版 |
2018/04/25(水) 13:29:53.80ID:swfaHMEg
>>138
1967年度のウルトラセブンの隊長役の中山昭二(特別捜査機動隊など)の役柄がキリヤマ隊長だったから♪

あの特別捜査機動隊を丸一年お休みしてウルトラセブンに専念したほど力を入れていた

ウルトラシリーズ最高傑作とされる伝説の番組の隊長がキリヤマ隊長だから
0157名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 03:13:37.50ID:cqKdyPL+
47 古森悠 25.70%
43 佐藤紳 26.00% △
32 中座真 28.50% △
24 中村亮 29.10%
27 中田功 29.70% △
38 藤森哲 32.60%
48 長谷部 35.00%
41 星野良 36.30% △
−−−降級点9名−−−
37 長岡裕 36.70% △
49 池永天 38.10%
26 桐山清 39.90% △
40 佐藤慎 47.60% △
36 南芳一 49.70%
34 神谷広 51.00% △
01 長沼洋 51.80%
42 島本亮 59.50% △
44 脇謙二 65.20% △
0158名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 04:00:43.05ID:VAR9qqXc
血圧高い人はいつ頭の血管が破裂してもおかしくない
怖いよ
0159名無し名人
垢版 |
2018/04/28(土) 11:42:35.21ID:yKBR9ar6
相手が藤井でも生放送は無理なじいさん
去年NHK杯の終盤もいつ悶絶してもおかしくなかった
0161名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 07:41:54.77ID:6LsaYxBG
うん、全敗すると思う
0162名無し名人
垢版 |
2018/04/30(月) 03:01:31.63ID:QzWlgOyZ
今年度の目標は3月末まで生きている事
0163名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 19:19:28.05ID:peLZLWy4
いつお骨になるの?
0164名無し名人
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:39.41ID:q+8NcEnm
ワシらお前らのほうが先に死ぬかもな
0165名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 02:11:47.55ID:YGl3b4B6
昨日どこかのスレであと10年生きるのは無理と書かれてたの見た
持病持ちか?
0166名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 05:01:46.09ID:bMY/VMwz
1 中原 誠 0.8545 47 08 1967
2 中村太地 0.8511 40 07 2011
3 羽生善治 0.8364 46 09 1995
4 藤井聡太 0.8356 61 12 2017
4 木村一基 0.8356 61 12 2001
6 桐山清澄 0.8261 38 08 1968
7 近藤正和 0.8222 37 08 2004
8 中原 誠 0.8205 32 07 1966
9 羽生善治 0.8197 50 11 1987
10 大内延介 0.8182 27 06 1966
11 久保利明 0.8095 34 08 1994
12 深浦康市 0.8000 44 11 1994
12 羽生善治 0.8000 64 16 1988
0167名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 07:25:56.96ID:+5UJmf3M
生きてる人で、特に何か問題がなければ
みんな平均余命は10年と思ってればいいよ
0168名無し名人
垢版 |
2018/05/04(金) 16:41:34.94ID:QZGguwqu
残りあと8勝か。
なんとかなりそうじゃないか。
0169名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 01:56:49.77ID:0FR1FEuE
まだ生きてるの?この人
0170名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 05:17:11.17ID:2lSKkh13
道場にアルツハイマーの人いるけど将棋は強いんだよ
0171名無し名人
垢版 |
2018/05/09(水) 06:26:45.64ID:Z0W3jXUO
>>167
今の日本で生きてる人の平均年齢は42歳
0172名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:14.20ID:Ig+RNOzU
まだ生きてた事に驚いた
0173名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 13:31:44.69ID:F49WShiT
あと8勝か。
去年10勝しているし何とかなるかな?

人生の折り返し点を過ぎた俺が中学生の頃に
タイトル獲ったり活躍していた人だ。
1000勝達成して多くの人に記憶されてほしい。
0174名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 13:36:23.22ID:+Cpij0ip
将棋界の桂歌丸
0175名無し名人
垢版 |
2018/05/11(金) 14:09:09.58ID:bo7gfft+
オールラウンダーやったんやで
0176名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 01:09:29.25ID:ChB2+k1w
プロ野球の投手に例えたら、通算297勝くらいかな♪
もうちょっとだ…
頑張って欲しいー
>>168
> 残りあと8勝か。
> なんとかなりそうじゃないか。
0177名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 02:25:29.75ID:JgxBuQ2e
>>174
ワロタ
0178名無し名人
垢版 |
2018/05/12(土) 11:26:44.14ID:Km3n5eaR
>>176
2000本安打まで残り25本の福浦と似た境遇だな。
0179名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 01:15:35.80ID:qcdao9Zs
1000勝しても誰も記憶しないから心配すな
0180名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 07:26:50.04ID:5MbumPlk
大丈夫、普通の将棋ファンはいぶし銀・桐山のことを記憶してる
0181名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 21:28:25.57ID:xnzuf6Af
タイトル保持やAクラスの実績からして有吉や内藤や森鶏くらいの存在だが、印象は正直薄い。
0182名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:43.69ID:TG1cPcmF
なんまんだぶなんまんだぶ
0183名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 22:13:35.27ID:9rM27Ndb
地味に活躍してた人だな
近頃あの世代の引退多いし、もうしばらくがんばっていて欲しいわ
0184名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:09.57ID:whXHWUiP
老人って入れ歯のニオイは反則じゃないの?
入れ歯は独特のニオイがする
0185名無し名人
垢版 |
2018/05/15(火) 23:42:44.38ID:oO06zrdd
ムフフフフッ
0186名無し名人
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:48.69ID:3Sw0pX/w
20:34:8
0187名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 22:09:53.04ID:Aai9F7uR
あと100勝くらいになったときは
10年あれば達成するかなと思ったんだけど
関西の若手が強くなったり、年のせいで
ギリギリだな
0189名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 05:36:27.34ID:zT3l3gXe
高血圧
0190名無し名人
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:38.75ID:NbKfjxjp
いぶし銀
0191名無し名人
垢版 |
2018/05/23(水) 18:16:47.74ID:NxJ7yjjM
解説ウザすぎ
0192名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 01:28:18.70ID:1TDGHOKL
5連敗!
0193名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 02:27:22.72ID:FxMBuyfd
もうちょっとだから、みんなで応援しようじゃないか
0194名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 02:49:22.08ID:w58kXbma
生理的に気持ち悪い老人
0195名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 03:25:49.77ID:1ZR8/gwG
当時似たような成績だったのは森安だけど
森安と比べても地味だったな。
0196名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 04:06:11.45ID:lFqmsHI8
>>100
ワロタ
0197名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 07:37:23.88ID:55w7nSsX
まぁ、いぶし銀だから
地味なのは当たり前だ。派手な、いぶし銀じゃ
0198名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 14:03:48.64ID:FxMBuyfd
有吉対桐山戦を見たい
解説者米長で♪
0199名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 14:25:51.25ID:H9/DKtq4
いぶし銀っていうか、かなり臭そうw
0200名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 15:30:11.89ID:cT7IHZFp
おじいちゃんお口くさ〜い
0201名無し名人
垢版 |
2018/05/24(木) 15:45:26.42ID:dyf5Rq7e
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80701 46 11 24歳
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳
0202名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 23:16:50.65ID:DR4zjrHU
4組残決の相手は誰やねん
黒沢か
0203名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 17:52:42.86ID:Xn5rsdNx
猫耳
0204名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:05.52ID:t77yANbz
【第12回朝日杯将棋オープン戦 一次予選 持時間各40分】

12組:[(小林健-<有森-藤原>)-(桐山-豊川)]−[(東-中田功)-(福崎-<増田裕-里見香女流>)]
0205名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:48:29.19ID:nNv/fUyT
12組ショボすぎて泣ける
0207名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 13:38:02.68ID:C0tSDhkt
【第4期叡王戦 段位別予選 持時間各1時間】
九段Cブロック

[郷田-(青野-鈴木)]−[久保-(桐山-森下)]
0209名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 04:54:43.06ID:M50DGYLU
竹内に負けてやんのだっさ
0212名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 12:37:37.80ID:ZI4aeZlR
>>201
栄光の8割棋士桐山
0215名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 15:50:21.30ID:IFpSu0bp
桐山のライバルは誰だったの?
0216名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 15:53:03.53ID:IAsj8vAh
>>215
有吉道夫かな
0217名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 16:24:06.55ID:Cb+vJVIy
奈良は下市が生んだ大スター
早く銅像建てんかい
0218名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 17:17:26.34ID:TxOK3fla
>>215
有吉はひふみんや二上、内藤のライバルというイメージ(桐山よりひと世代上)。
桐山の同い年は凸なんだけど実績が違いすぎるから、勝浦とか森刑事あたりかな。
0219名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 17:52:20.63ID:h8zSVte4
>>218
 関西という意味では田中正之(魁秀)がそれに当たり,
 師匠も「田中は,強うおまっせ。」と期待してたいが,
 田中は,七段で止まってしまった。
 確かに,同年代という意味では勝浦と森けいじだったが,
 比較されることは無かった。
0220名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 21:14:28.23ID:TxOK3fla
勝ち星昇段制度が出来たときに、原田御大が「桐山、勝浦、森というところは
早く九段にならなくてはいけないですよ」と言っていた。
実際、制度が出来てまもなくこの三人はバタバタと九段になった。
0222名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 02:41:49.40ID:Jz8jBiM7
ニコニコ生で桐山先生が解説するとしたら、聞き手は誰が適任です。かね?
条件として田丸先生みたいに昭和時代の話を聞き出せる女流で?
0223名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 02:45:11.93ID:Jz8jBiM7
ニコニコ生で桐山先生が解説者。田丸先生みたいに昭和時代の昔話を聞きたい。
聞き手は誰が適任かな♪
0224名無し名人
垢版 |
2018/07/13(金) 19:49:58.29ID:ZRfxoIKq
A級通算14期、名人挑戦1回、獲得タイトル4期。初代全日本プロトーナメント王者。王座戦優勝。
いぶし銀なんて言われてるけど棋歴は相当きらびやかだよ。
0225名無し名人
垢版 |
2018/07/14(土) 22:58:02.39ID:nF5NJHxx
A級は連続14期だからなあ。
名人経験者以外でA級連続14年って他にいたっけ?
0227名無し名人
垢版 |
2018/07/15(日) 18:47:23.43ID:riGnkLD5
豊島くんもタイトル4期いくかな?
0228名無し名人
垢版 |
2018/07/15(日) 21:09:00.88ID:PwE6wfnw
>>227
この疑問で、桐山先生が何気にすごいことがよくわかる。
0229名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 19:24:46.23ID:X7fAvdnZ
弟子が初タイトルを獲得しましたね
おめでとうございます
0230名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 20:30:10.97ID:GONo1XnS
愛弟子が、ついにやったね。師弟で棋聖は二上・羽生以来かな?
0231名無し名人
垢版 |
2018/07/17(火) 22:37:26.00ID:NJJAx2PG
>>225
A級連続在籍
23期:二上
17期:丸田((公務?)休場2期を含む。連続出場13期)
14期:桐山、三浦
0232名無し名人
垢版 |
2018/07/19(木) 00:07:27.11ID:QPgMgcLC
弟子の豊島将之八段はタイトル童貞卒業して、見事に羽生棋聖竜王から奪取しました。 おめでとうございます。 桐山先生はどんなお祝いしたのかな?
0233名無し名人
垢版 |
2018/07/26(木) 19:53:42.76ID:yOtsZMol
弱すぎ
0234名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 02:27:10.22ID:GRcPIgB0
早く引退せい
0235大山15世名人米長永世棋聖
垢版 |
2018/08/02(木) 01:25:46.05ID:TJiVGDWa
プロ野球に例えるなら、通算250勝にあと2勝の248勝の40越えたベテラン投手だ

通算2500安打に後13本

通算1000勝はとてつもない数なんです
みんなで応援しましょう…
0236名無し名人
垢版 |
2018/08/02(木) 21:28:11.62ID:e0bWGlUa
通算2000本安打にあと13本がちょうどいるぞ。
桐山先生より先に達成しそうだが。
0237名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 02:43:24.61ID:lnAdySwL
桐山清澄全敗ワロタ
0238名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 14:42:44.81ID:GYQcMLOA
何とか1000勝に届いて欲しい。
今度はとよしがお祝いする番。
0239名無し名人
垢版 |
2018/08/04(土) 14:48:58.35ID:97reTWSe
将棋板で嫌われてる人達

句読点厨
10戦改行厨
デビュー100戦厨
段位別厨
大局将棋スレ厨
7割厨
持ち時間厨
棋士をリスペクトしろおじさん
ひふみんの三を省略するなおばさん
伊藤観寿厨
0241名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 11:51:26.03ID:1TIT0DKa
昨日も負けてやんの桐山wwwwww
0242名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 12:00:33.06ID:k00YqB13
そうか。
なかなか1000勝は遠いな。めげずに頑張ってくれ。
0243名無し名人
垢版 |
2018/08/10(金) 14:46:13.08ID:i/xk/tJZ
1000勝する前に逝くと思う
0244名無し名人
垢版 |
2018/08/15(水) 11:28:44.50ID:OSHQOh2c
不倫相手の家で倒れると予想
0245名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 22:31:06.71ID:cOxcISYJ
数年前NHKニュースで中原誠引退のコメントをしていて、凄い残念がっていた…
1000勝到達しないで引退したら凄い心残りだ
加藤先生有吉先生何か良いアドバイスお願いします
0246名無し名人
垢版 |
2018/08/16(木) 22:52:28.88ID:ZkfUsXT1
1000勝はギリギリ大丈夫と思う。あと2期、順位戦が保証されている。合わせて最低4〜5勝は見込めると思うので、他で3〜4勝。滑り込みセーフか。
0247名無し名人
垢版 |
2018/08/20(月) 19:58:52.54ID:qm/0uiTx
明日みんなで応援しましょう

>>240
> 比叡王戰8月21(火)19:00〜
> 桐山清澄九段対森下卓九段ベテラン同士楽しみだ
>
> 私は天国から応援する
0248名無し名人
垢版 |
2018/08/20(月) 20:03:58.23ID:xYXGJSQJ
キリ番の1,000勝まで後8勝なんだがな
0249名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 07:14:29.33ID:pg52hEf6
年取るとそんなにも勝てなくなるのか
生涯成績が四割ぐらいの人は最初は5割勝ててるけど晩年ほとんど勝てない感じ?
0250名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 07:24:07.77ID:PFBzJhLp
桐山は70歳になるんだぞ。なかなか勝てなくなるのも仕方ないだろ。
0251名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 07:34:20.97ID:Gz8KtJsQ
不思議なもんだね。年齢を重ねれば経験自体はどんどん増えているのにね
経験によって知識は増えても判断力の低下の方が痛いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況