X



トップページ将棋・チェス
1002コメント309KB

佐藤天彦応援スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:32.17ID:nk7U4l6K
大盤解説行ったけど中座さんも言ってた
今日はとにかく斎藤名人が強い将棋だったと
かっこよかった!おめでとう
0511名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 22:17:03.24ID:1ZgRcrDc
丸山二世っぽいのに人気だねー。ゲイっぽいから?
0512名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 22:29:44.69ID:Q6JwziM6
天彦名人おめでとう。
第4局に引き続き、今回も終局早かったのね。
帰宅して観ようとしたらもう終わってたー。
感想戦て何時頃終わったんだろ?
0513名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 22:44:43.34ID:ggFhigZk
名人戦始まる前から予想はしてたけど、やっぱこいつ1年中、名人戦だけのために準備して他の棋戦は流してたじゃねーか
最低野郎だわ
0514名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 23:07:47.91ID:nk7U4l6K
防衛なんてほかの棋戦流してでも必死になるに決まってるだろ
アホか
ちなみに大盤解説は19:00頃終わった
0515名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 23:39:08.09ID:Q6JwziM6
>>514
大盤解説が19時頃終わったってことは
感想戦は19時半頃までだったのかな。
終局後のインタビューも観たかったな〜(T_T)
0516名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 00:26:31.27ID:JSEPSTfs
うぜえ ノリがきめえ センスゼロのチョンカルトマスゴミ死ね
0517名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 00:36:01.32ID:X9I0Wpwh
終局は18:43
インタビュー、そのうち朝日公式に出ると思うよ。
http://www.asahi.com/special/timeline/76th-shogimeijinsen/
まだ今局の分はアップされてない模様。

しかし天彦名人の指し回し完璧じゃないか。プロから見ても変な手は1つもないんじゃないか?
長時間の将棋で調子を取り戻しつつあるか。
あと、実は第4局の大橋新手殺しが伏線になっているような気がする!
横歩には青野流で先手勝率8割、だから名人は角換わりを志向する可能性高いと思っていた。
ところが堂々と名人が後手横歩希望したので、先手竜王はこれは青野流に進んでも名人の研究にハマる可能性を考えたのではないか?
大橋四段がまた同じ変化をやって、対局には負けたけどまだ色々ありそうだったらしいしね。
古いタイプの、まさに名人躍進の原動力となった横歩に進んだのは、こういう神経戦の結果のように見える。
そして序盤で少しの有利があれば、そこから緩みなく勝ちきれるのすごい。
このままぜひ防衛、復調を。
0518名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 00:45:01.43ID:lewcBy+/
素晴らしい勝利だった
ずっと余韻に浸っていたい
0519名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 01:44:38.50ID:zE06xDrH
天彦の勝ちは嬉しい、踏み込みも良く金銀大金持ちになる完勝譜、発言通り充実した状態で指せていると感じる
そうなると欲が出るもので、もっとハラハラする接戦を観たくなる(なにしろ第1局がすごすぎた)
羽生さんが良いところなく終わってしまったことに困惑している
0520名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 02:20:07.70ID:VHDg9s/p
>>517
515です。
インタビューの情報ありがとう。
アップされるのを楽しみに待ちます。
0521名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 05:20:34.81ID:4bx9DnHr
イェ〜イ!
0522名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 09:01:24.20ID:4ur/T3ia
【名人戦第5局】
佐藤名人が快勝し、成績を3勝2敗とし、防衛に大きく前進しました。
佐藤名人は他棋戦での成績が振るわず、「どこが強いのか分からない」状態でしたが、本局は
特徴が良く出た将棋だったと思います。

受け将棋といわれますが、“鉄板流”といわれた森内九段とはタイプが違います。
相手の力を奪い取るというか吸い取るような、大山15世の受けに近いと思います。
封じ手の時点で「やや指しやすい」と思いましたが、有利⇒優勢⇒勝勢と優位を拡大し、最後は
即詰みに打ち取りました。
小さな優位を拡大するのが実にうまいと思います。

後手番で勝ったのは大きいです。名人にすれば第6局で一気に決めてしまいたいところでしょう。
0523名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 09:40:39.55ID:xm6yTabd
>>517
第4局が伏線になって今回の第5局あるというのは成る程って感じだ。
始まったときは横歩だったから、あれ?と思ったが(事前予想は角換わりだった)青野流じゃなかったのでさらに驚いた。

2日目は天彦も長考が多かったから緊張しながら見守ってたが、きちんと読みきってたんだね。
基本的に天彦は時間を惜しみ無く使うタイプだけど、いくら優勢とはいえ一時間以上とか時間差がつくと見てる方とするとハラハラする。
0524名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 12:56:19.14ID:q0GT/9Qc
あり得るね。
後手横歩は青野流で死ぬのが常識のところ、わざわざ横歩=青野流対策の研究を俺は持ってるぞ、という宣言に近い。
福岡のことを考えたら、そっちに突っ込むよりは最近指されない飛車引きにした方がいい、少なくとも研究は外せると先手が考えてもおかしくない。
後手は意表つかれたとは思うがそこは天彦のホームグラウンドだった普通の横歩だからね。
しっかり指せれば大丈夫だった、という。
青野流来たら何やったかも見てみたかった気もするけど、勝ったことが何より良かった。

天彦名人は踏み込む前とか、時間を惜しみなく使うね。そういう度胸はすごいし長時間に向いてるんだろうね。
0525名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 13:29:43.49ID:5kllDpUr
名人のカレー美味しくいただきました
0526名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 16:37:43.28ID:nSfvzAhw
某十八世名人リスペクトを感じてちょっとうれしかった
0527名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 16:56:32.18ID:OWyPzAzz
https://mainichi.jp/articles/20180531/k00/00m/040/043000c
もうひとつの主催社のニュースにも動画あり。
素晴らしい勝利!油断はできないが防衛まであと一番だ。
勝つと派手な着物もカッコよく見えるねー。

青野流対策あったんだろうね。現代は研究進むの早くて貯めても意味ないし、どこかで見られることだろう。
もし大きな対策なしに横歩希望してたら、すごい勝負師ということになるw
0528ぼやき名人
垢版 |
2018/05/31(木) 19:25:41.52ID:TQtzB6+q
>>486
チャリティーオークションやってたぞ
0529名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:37.24ID:VIPxt8jH
名人戦始まる前は正直4タテくらうんじゃないかと不安だったけど、熱戦で嬉しい
0530名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 18:10:00.01ID:3/X0gtiE
鬼畜さん勢いあったからな
でも勝つときは完勝と言える出来栄え
応援してるぞ天彦ー!!
0531名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 18:25:13.42ID:22gm5o2S
この1年は天彦名人、本当に苦しんできたからね。
誰がきても厳しいし、さらに誰が来るか分からないというのもつらいと思っていた。
正直なところまずは1勝なんとか挙げて欲しい…くらいの気持ちで見始めた。
しかし第1局を見た時点で結果はともかくとして、やはり名人は長時間に強いしこのシリーズキッカケに復調できるのではないかと思った。
それどころか、思ったよりずっと良い展開になっていて嬉しい。
少しの有利を逃さない強さを見せているし、研究にハメられそうになるピンチも切り抜けた。
ここまで来ると欲が出て、ぜひ次で決めて欲しい!と思ってしまうけど、応援する側もあまり焦らず油断せず見守りたい。
0532名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 18:40:53.17ID:wKgTVu3O
またキモいばばあ来ちゃったw
0533米長
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:39.69ID:D4U/HTxJ
第05局の毎日新聞 海女彦の勝利顔 マジでげげげのキタローカットだった

髪型変えないなら、名人は羽生さんに譲れよ
名人竜王以外のタイトルなら、キタローでも長髪でも好きにしなさい
0534名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 18:59:12.65ID:QYfiBeWn
第5局、おじおじ三浦解説だったから見てたんだが
天彦が脇息に頭ごともたれかかって、
黒い着物から白い手だけが見えてるの見て
何かシェイクスピアの悲劇見てるみたいな気分になった
あんなに悲しそうにしてたのに勝ってて面白かった
0535名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 21:25:41.58ID:6z3NGmRn
まあファンが浮かれようが悲観しようが結果に影響はないけどねw
本人は油断するタイプでもないし。
強い名人が帰ってくるのは確かに嬉しいね。
0536名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 22:28:46.66ID:leWJaxYP
たし蟹
こんな楽しく観戦できるシリーズになるとは思わなかった。
なんか着物が派手とかケーキうまそうとかそういうのにも目がいくくらい。
カッコいい手も渋い手もあったし、次まで一通り動画とか見直す楽しみもある。
今年は朝日で感想戦動画が見られないのだけが残念だ
0537名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 22:29:08.15ID:h75bupzt
>>534
ガラスの仮面の月影先生の手を思い出してた
0538名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 22:48:33.39ID:QYfiBeWn
>>537
それ!
窓から月影先生が手だけだして演技するやつ
同じこと考えてる人いたんだな!
また黒い柄の入った和服が月影感満載だった
0540名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 07:10:41.97ID:ySMFD2XS
第5局がふつうの横歩になったのは意外
研究を避けようとして古い戦型になるって、去年の名人戦でもあったような
その前の第4局が効いてたとしたらすごいな
0541名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 08:35:06.31ID:Z+fMWv9z
>>531
心情的にはほんとこんな感じ、最初から信じてました!というのは嘘になるw
戦いぶりもなんか、冷静に受けて立つ名人って感じだし強いわ
長時間の使い方が上手いのかな
0542名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 11:02:42.68ID:3aL2POw4
皮肉になっちゃうけど、
最近の悪成績で対局が少なくなったがために研究の引き出しが余りだし、
ここぞとばかりに名人戦に使ってるように見える
去年の35戦って上位の棋士の中では最小クラスよね
0544名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 15:45:35.62ID:REftyU2G
研究と言うけどこの名人戦、
第1局 お互い最近やってる後手横歩→青野流→62玉、に後手の天彦が誘導
第2局 角換わりの変な戦法(腰掛け銀に早くり銀)に後手の羽生が誘導
第3局 わりと普通の角換わりに後手の天彦が誘導
第4局 後手横歩取り→青野流→大橋新手に後手の羽生が誘導
第5局 後手横歩取りに後手の天彦が誘導したが、先手の羽生が36飛車と引く
いかにも自分が研究した戦法に引っ張って行って勝とうとしてるのは羽生の方じゃない?
別にそれが悪いこととは思わないが
どっちかと言うと天彦はそれについて行って、ちゃんと対応してるだけ
0546名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 22:30:40.99ID:JejIeua2
>>528
それで良いと思ってないよね?
0548名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 15:36:15.27ID:TX62KSb3
>>545
天彦も見るかもしれないのにこんなこと書くとか信じられない。
正気なの?と問いたくなる。
大人のやることではないよね。
一般人じゃないんだから、もう少し考えてから呟いたほうが良いと思う。
0550名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 16:51:58.81ID:aGEI/ci1
天彦は嫁取らないからね
そこんとこ心配はないね
0551名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 18:58:36.83ID:7MhclfGv
>>547-548
どんなこと書いてたの?
0552名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 18:59:03.98ID:7MhclfGv
カフェアマヒコだったら、まずそうだからそんな店行きませんとか?
0553名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 19:31:55.83ID:1e9VmqaF
名人戦も大事だけど
水曜日の竜王戦2組昇決もがんばって〜(^^)ノ
0554名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 19:42:18.10ID:kMirhiiZ
リンゴジュースに種類がありあそうなカフェw
0555名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:25:51.36ID:HKFt+gCw
>>554
産地にも品種にもこだわるよ、天彦なら
そして、どこを持ったらいいかわからないような
ベネチアングラスに注がれている
0556名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:26.32ID:17oaPHTr
>>548
昔からだよ。天彦に直接、嫌味な絡みをしたことさえあった。
ちょっと頭の弱い人だと思うから、構わない方がいいよ。

ここまでさすが名人という強さだね。
横綱相撲というか・・・受けて立って、いいところで長考して間違わない。
竜王戦も早々に裏街道にはなってしまったが1組復帰したい
0557名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:47:10.92ID:Xs0uLH8C
今回の名人戦記念扇子楽天で買えた、嬉しい。
佐藤名人がんばってください、扇子大事にします。
0558名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 21:15:42.40ID:s3fkT4qc
水曜日、私も楽しみにしております。
寒暖差があるので、体調を崩されませんように。
6月が天彦先生にとって素晴らしい月になりますように。
0559名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 01:17:15.53ID:uVPze2Cj
竜王戦の昇決トーナメントか、忘れるとこだった

初級者にも分かりやすく検討も深い第4局のマンモス解説
https://www.youtube.com/watch?v=x2reUKL_V7s
12:40頃、天彦の真似をして喋るマンモス、うまいw
以前なめかた先生にも真似されてたし、真似されやすそうな喋り方ではある
0560名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 07:48:39.76ID:QKxWzDHv
>>551
おいしそうですねw でも・・・私には 「カフェ マメヒコ」 が 「カフェ アマヒコ」 に最初は見えてしまいましたw すいませんw


羽生理恵運命は勇者に微笑む

@usaginoheso

返信先: @moonkibaさん

そのワードは現在こちらのアカウントでは禁じられております。
0561名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 09:02:38.43ID:KosZgwzf
>>556
え、直接嫌みな絡み方とか…にわかファンなので知らなかった…。
たしかにあまり触れないほうがよい人みたい。
天彦ファンだけど羽生さんも好きだから、奥さんフォローしようか悩んでたけど止めときます。


第4局のマンモス解説動画、初心者には分かりやすくて非常に助かる。
天彦の真似、確かに似てるし、見ていて楽しい。
0563名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 17:42:37.61ID:3htIVsLC
将棋世界付録の四段昇段の記良いね
0564名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 07:35:54.97ID:JnLU6dTO
↑読んだ。
正直に気持ちを述べる、落ち着いてるところは若い頃から変わらないんだな。
同世代の棋士はだいたいアマヒコは若い頃から大人っぽかったというよね。
0565名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 09:01:53.31ID:DgdxGAgn
>>546
何だこいつ
0566名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 22:37:19.31ID:NIq7Tw/9
昨年、フランス旅行に行ってたんだね。
1人で行ったのかな?
ルーブル美術館2回も行ったとか天彦らしい。
0567名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 23:21:32.07ID:l/a52kT/
以前、勝ちすぎて旅行に行けなくなったって話あったよね。
しかも挑決でとよぴーに負けてしまうという。
念願のヨーロッパ満喫したんだろうなあ。
0568名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 00:27:20.20ID:vfI4GQet
ルーブルは一日ではまわりきれないので、二日がかりでいくのは割と普通?かも。
きっと、楽しい充実したお時間だったでしょうね。
なんだろう。天彦先生ってすごくハンサムという訳ではないのだけど(失礼)
そういう心の余裕と教養がうみだす、内側からにじみ出る魅力をすごく感じる。
今の方がお若い時より、お美しいし、魅力的ですよね。
40代、50代と素敵な年の重ね方をされるんだろうなぁ。
ずっと応援できるのが楽しみだ。
まずはとりあえず、今日も全力応援。
0569名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 09:21:23.07ID:oj6hugMt
天彦がイケメンだと思ってる人はファンでもいないのでは…
でも実際に見たら小綺麗でオシャレ、優しそうな感じで大物感あるなと思った、名人になる前からね
貴族ってつけたサトシン(桂じゃないほう)は天才
0570名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 09:45:01.18ID:bdARfRcA
天彦は世間一般でのイケメンではない。
人間将棋の時にひこにゃんみたいってコメみたけど、たにかに犬顔っぽい。
優しさというか、人柄が滲み出るような笑顔が好きだな。
話し方もハキハキしてる、ポジティブだよね。
人の悪口とかも言わなそう(良くも悪くも他人に興味なさそうに感じる)
0571名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 10:23:40.30ID:mU2/k5fE
AbemaTVの将棋盤の横に設置されてるカメラの映像見てると
思考してる時とかすごくかっこいいんだよなぁ〜
羽生さんは読むの速くて目の動きが半端なかった
0572名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 10:36:38.20ID:vfI4GQet
私も思考されている時のお姿は「う、美しい」と思ってしまいます。
なんなんでしょうね。あれ。
対局終わって笑っていらっしゃったりすると、
フツーのお兄さんなのに、このギャップはなんだ!?と。
って、ルックスの話ばっかりすみません。
本日も良い対局になりますように。
0573名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 11:30:22.47ID:AiXD6qO9
さすがに昇決はちゃんと決めてくれよ
相手もそこまでの居ないし
0575名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 21:35:36.96ID:1PzoSgPN
こいつは本当にセコイ 名人の器じゃねーよ 失陥しろ 
0576名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 23:11:50.69ID:q1xDdwl8
また無茶な将棋を…と思ったけどどうにか勝ったらしいw
0579名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:36.27ID:q1xDdwl8
ついでに。名人をイケメンと思ったことはない。
でも、斬新な着物を仕立てて似合うセンスはすごいと思う。
ファッションが趣味と聞いてもフーン変わった服だねとしか思わなかったが、
着物みてこんなセンスを発揮できるもんなんだと感心した。
イケメンだったら逆に似合わないと思う。
0580名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 23:20:11.32ID:Iu3ykHLp
まーたヤバい将棋してるのか。
今日のは見てないけど見慣れてきた。完全復活はまだか…。
0581名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:57.77ID:mVUJC0va
胃の痛い1日だった…おめでとうございます
0582名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 23:24:55.21ID:xvdzvezc
勝って良かったわ
0584名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 00:14:59.21ID:cyo9pqMO
良かった
この調子で名人防衛してくれよ
0585名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 05:53:29.17ID:EkYjZYx+
昨日は、長い一日でした。皆さま、お疲れ様でした。
天彦先生、おめでとうございます!
0586名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 06:27:32.37ID:wtkU4oJI
良かったんじゃねえの。
ヤバイ将棋をものにできるコンディションになればもう
名人位は大丈夫だと思う。
0587名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 06:55:53.30ID:l/TZFIO4
まあ負けるよりは…
名人戦はでも、まったく楽観はできないよ
次で決めないとまた一気に厳しくなるから
2年前と同じ天童で決めたい
0588名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 08:29:56.77ID:EkYjZYx+
天童ホテルは、確かシリックのお部屋だよね。
お好きなものに囲まれて万全の体調、気分で素晴らしい対局を迎えられますように!
0589名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 11:34:13.03ID:bd8MWWWL
>>588
あのシリックの家具で揃えたホテル部屋良いよね。
同じ部屋に泊まるのかな?
2年前は天彦はまだ自宅の家具を買い揃える前だったらしいけど、今は立派な貴族城になったよねwまさかシャンデリア(しかも2個)まで着けるとは思わなかったよ
0590名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 16:16:50.27ID:3/nwIKNk
昨日の竜王戦のgdgdっぷり見たら
橋本黒沢コールあたりにワンパン食らうの分かった気がするわ
0591名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:16:40.47ID:9nbW8gNp
辛うじて勝てたが和俊の49角ファンタなかったら負けてたな
0592名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 23:12:07.07ID:3/nwIKNk
名人戦以外はホントどうなってんだかねー
最後に勝つと負けるとじゃ天と地の差ではあるが…
0594名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 01:49:00.71ID:A1G/xFnv
棋風を変えようとしている途中なんだろうけど、毎度危険な将棋してるように見える
「時間さえあれば」と言われた将棋もあったので、時間がある名人戦で踏みとどまれてるのは
理解できないことでもないが…
話題を呼んだ福岡対局の観戦記が朝日毎日とも始まっていて色々興味深い
横歩になったらこの形に進む可能性は高いと思っていたとのこと
0595名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 01:53:33.99ID:DSyIJmz6
佐藤天彦名人 4勝3敗 勝率0.5714
羽生善治竜王 4勝7敗 勝率0.3636

47歳羽生の奮闘は続く
0596名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 15:54:36.91ID:RYFhJr/r
羽生から名人奪取した時は印象に残らなかったが、去年のニコニコとアベマで藤井聡太の対局の解説も上手かったし、
ファッション雑誌に出る将棋の現役名人は天彦しかいないだろう
名人戦でずるずる引きずって負けるタイプではないのは去年の稲葉と今年の羽生の対局見ればわかる
永世名人になって、藤井聡太の名人挑戦の名人になってほしいよ
あと1回勝てば防衛できるが、6戦目で決めてほしいな
0597名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 18:05:37.97ID:lKk8y7Lj
>>594
この局の観戦記は早く読みたい。
可能性は高い、まで思っていたのはビックリ。
やってくるかもしれないから対策しとこ、くらいかと。
天彦名人も注目した横歩取りの新工夫だったんだな大橋新手。
もしかして、第5局で先手が飛車引かなければ名人もヤル気だった?
0598名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:54:19.76ID:0/CsSpO8
かなり前、ニコ動で東西若手対決みたいな番組があって、
B1に上がったばかりの天彦七段、糸谷六段、高見五段らが出てた
いま思うとそこからタイトルホルダー3人
すごい番組だったな
0599名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 05:26:58.20ID:waibBG7Q
あったw
まだ三段だった都成流をダニーが並べたやつね
みんな若くて天彦も今ほどこなれてないけど面白かった
0600名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:23:31.57ID:K/DCcZq6
将棋ウォーズのやつだよね?
自爆王が凄かったような…w
香川さんが来る前の男だけでぐだぐだした雰囲気が好きだった(香川さん嫌いな訳では無い)
今でもたまにTSで見るよ
0601名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:59.43ID:hoahOG1j
そうだ途中で番長が来てダニーをいじってたw
天彦「7段」は指し手が優雅(ゆっくりすぎ)でハラハラする貴族、とか言われていたような。
まだTSあるんだ!プレミアムに1ヶ月入って見ようかな…。
0602名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:20.49ID:K/DCcZq6
>>601
マイペースというか、仕草がゆっくりだったからか貴族らしいとか弄られてたよねw
天彦の青汁の反応が気になったけど、流石に勝者側だし飲まなかったw
濃い青汁をグビグビ飲むダニーは男前だった。
0603名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 18:41:46.06ID:S//8/GaP
おお結構覚えてる人いる
高見叡王が誕生したときにふっと思い出したんだ
TSもあるのは知らなかった、見返してみよう
0604名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:50.00ID:CT2++FXb
>>596
天彦ファンだが一応言っとくとウティも名人の時GQのHERMESネクタイ特集で表紙を飾ったんです
0605名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 09:27:14.36ID:13RzwL9l
ファッション誌に棋士はこれからも普通にあると思う。
天彦名人のすごいとこは、本人が詳しくてノリノリで出てるとこw
防衛してもう一回ジャンプ決めよう!
0606名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 10:55:31.00ID:6V2ySSZ1
ポンパドール夫人の絵画と同じポーズで写真よろしく

叡王戦予選免除はありがたいな
しかし八段予選Aブロック死地だね…
0607名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 22:21:40.48ID:kSszSqLX
名人とって叡王もとったとき、八段予選は結構楽だったような覚えがある
同世代の段位も上がってきてシードも多くてもう楽じゃないか
九段はまだ天彦が一番年下
0608名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 02:21:19.86ID:/S6c0Qui
ブサメンなのにアシメにカットしてたり、ビジュアル気持ち悪すぎる
アクセもベストも全然似合ってなくてすべってるのに、自分をお洒落だと勘違いしてるの痛すぎだろ
大人しく将棋だけ指してろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています