X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

第3期 叡王戦 Part42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ e365-n5Zz)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:54:06.73ID:r4yr5Emq0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第3期叡王戦 決勝七番勝負】
金井恒太 六段−高見泰地 六段

第1局 4月14日(土) 10時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    愛知県 名古屋城 (持時間各5時間)
第2局 4月28日(土) 10時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 福岡県 宗像大社 (持時間各5時間)
第3局 5月12日(土) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    宮城県 瑞巌寺   (持時間各3時間)
第4局 5月26日(土) 14時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 群馬県 富岡製糸場(持時間各3時間)
第5局 6月03日(日) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第6局 6月03日(日) 19時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第7局 6月10日(日) 10時開始 振 金井六段 _−_ 高見六段 駒 山形県 ほほえみの宿 滝の湯(持時間各6時間)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

第1局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201804140101.kif

※前スレ
第3期 叡王戦 Part41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523661220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無し名人 (ワッチョイ ff98-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:01:33.00ID:C9FYZmTn0
現実にあったとはいえ
漫画のラスボスが初戦で主人公に3連勝4連敗ってのは冷める展開
タイトルが「とっぷきしのおしごと」なら負けることもできたんだろうけど
あれで竜王防衛戦はタイトル的に絶対負けないのがわかってしまう
0903名無し名人 (ワッチョイ f31d-ltLK)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:01:55.29ID:6AEtdl970
晩飯作るか・・・
0904名無し名人 (ワッチョイ 737e-ZxLv)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:11.87ID:L1kLWEQq0
女流は使えないねえ。特に室田以外の2人。酷すぎるこいつら。
大学の将棋サークルの女でもこのくらいは出来るだろってレベル
0905名無し名人 (ワッチョイ 1399-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:46.05ID:Ql1+1cBp0
しかし、「漫画」として一番面白いのは月下の棋士になるんだよな
0907名無し名人 (ワッチョイ ff26-hnPy)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:04:24.60ID:XAM3BY4s0
>>905
ハチワンのが面白いぞ
0908名無し名人 (ワッチョイ cf56-/2Vl)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:04:39.61ID:i+XlYlAi0
>>901
それだけならまだいいよ
そこから更に最後の審判と永世七冠とタイトル100期のネタを上乗せって
それのどこに深みや感動が出るんだって感じ
3連敗4連勝の撒き餌にしかなってない
0909名無し名人 (ワッチョイ ffb3-wnac)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:04.85ID:bQ43yfcd0
タカラレーベンってマンション販売業者?
将棋と関係ないのに何でスポンサーなってるんだろう?
お偉方が将棋好きなのかね?
0912名無し名人 (ワッチョイ ff98-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:56.21ID:C9FYZmTn0
正直棋力的のもっと早い段階でどっちかが崩れると予想してたが
ここまでほぼ互角のまま来たのは凄いわ
さすが二人ともトップ棋士を倒してたきただけある
0922名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:11:04.94ID:CJIgTnuM0
ハチワンは、地下でのハチワンシステム誕生からジョンスリーとの100時間対局がピーク
ジョンスリーとの終盤戦は最高に熱かった!
0924名無し名人 (ワッチョイ ff98-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:09.04ID:C9FYZmTn0
>>918
失陥してまた竜王を取り戻す展開の方が熱いよね

頭文字Dで高橋亮介に初戦で主人公が勝った時も萎えたわ
当時作者はあんなに長く続けるつもりはなかったとはいえ
0925名無し名人 (ワッチョイ ffbd-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:13:27.81ID:6t51yQR90
>>913
澄野が死んじゃってからかな
あれから死ぬのが極端に減った気がする
大会になって初期の殺るか殺られるかの緊張感が減ったというか
0932名無し名人 (ワッチョイ cf25-F/5s)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:55.64ID:jC5ZbX/00
豊島と姉弟子がちょいちょい目を合わせるの好き
0933名無し名人 (ワッチョイ bfeb-y9+5)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:16:18.58ID:nP/RGMM80
>>924
「2局目は捨てていたので負けてもダメージは少なかった」ってナレーションが入ったときには唖然としてしまった
負けると死ぬほど悔しいって演出はなんだったのかと
0937名無し名人 (ワッチョイ bf9e-Xm4J)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:09.33ID:+VfWM7fr0
>>768
知らないけど読めてるし
女が知らないといってることを得意げに俺は知ってるよという態度を取らないのが紳士
あと棋士は一国一城の主だから上意下達なんてことと縁がないよね
0938名無し名人 (ワッチョイ ff4b-k2e7)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:11.09ID:/TiYEigu0
叡王戦の変動持ち時間のシステムっていまいち腑に落ちないんだよな
短距離走長距離走にも例えられるけど一時間と三時間の短時間だけで決着付くこともあり得ない訳じゃないし
0942名無し名人 (ワッチョイ bf9e-Xm4J)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:21:59.15ID:+VfWM7fr0
>>928
まだ単行本収録されてないけど、遅咲きA級棋士が自分将棋でいっぱいいっぱいで
女の人と付き合っても情が薄いと思われてうまくいかないってのがよかったなあ
0944名無し名人 (ワッチョイ 831b-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:23:01.93ID:JSOgMSZf0
三流タイトル戦、初代チャンプがランキング50位未満
0947名無し名人 (ワッチョイ ffbd-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:24:05.40ID:6t51yQR90
ヒカルの碁に匹敵する将棋漫画をこれから描こうと思ったらラスボスやライバルは塔谷レベルでは駄目になってしまった
将棋界全体で漫画潰しにかかってる
0949名無し名人 (ワッチョイ 43b3-4KHC)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:24:11.03ID:ccmy7QxK0
>>938
元々は段位予選が1時間で本戦が3時間で戦ってきてる棋戦なんだぜ?
短距離と中距離で勝ち抜いてるんやから何の問題もまいやろ
0959名無し名人 (ワッチョイ ff98-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:26:31.57ID:C9FYZmTn0
へぇ
たぬきはこの銀取り手抜きで23歩成りかよ
歩切れで追撃がないからと金作って大丈夫ってことなのか?
0961名無し名人 (ワッチョイ 43b3-4KHC)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:27:09.53ID:ccmy7QxK0
>>950
今まで一度たりとも覗いたこともないし今後も覗くことがなさそうな板w
コアな板はそーいう奴らのすくつってのが5chの定跡なんだろうね
0962名無し名人 (アウアウカー Sa47-L9xi)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:27:24.96ID:OcP1ShvTa
人と話をする時は目を合わせるもんだ
0966名無し名人 (ワッチョイ e3cc-RroB)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:24.48ID:Dnox2EsM0
>>110
阪神大震災の時、まだライフライン復旧してなくて
公衆電話に列なして家族や知人の消息を知ろうとしている中
関西将棋会館に電話かけて、対局どうなるかって聞いたって山崎本人がしれっと話すので

師匠の家の近所の師匠が探したアパートに住んでいて
被災して亡くなった弟子のことで憔悴していた師匠が
もう弟子にしていられないと、うちの子はそんな人でなしじゃないと弁解する家族の元に叩き返したってね

しばらくしてから、心を入れ替えたのでまた弟子にしてほしいと山崎に言われ
口だけではと思っていたが以後は本当に人の心を考える子になった
でもその分、将棋が弱くなって、あの叱責が良かったのか悪かったのか悩む時もあるって
棋士の話をまとめた昔のアンソロジー本に載ってた
0967名無し名人 (ワッチョイ ff2c-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:34.48ID:h5RDdqV+0
>>960
やっぱり室田に嫉妬してる豊島ファンの女性ですか?

きゅんとか言ってる奴が発狂しそうなくらい、豊島と室田がお似合いだもんな
0968名無し名人 (ワッチョイ ffb3-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:30:08.43ID:4oP3fxgK0
見慣れてるもんでも文章で覚えた言葉だと
正確な読み本当にこれであってる?って聞かれると困ることあるよね
0969名無し名人 (ワッチョイ bf9e-Xm4J)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:30:13.61ID:+VfWM7fr0
>>961
2ちゃん最盛期でもコアな奴は哲学板にはほとんどいなかった
哲学系は研人だな
科研費申請の書き方のスレとか立ってた
0970名無し名人 (ワッチョイ ff98-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:31:17.81ID:C9FYZmTn0
>>965
いやいや
たぬきは名人戦まったくついていけてなかったぞ
ほぼ互角の後手ちょいよしから先後最善手指してると先手400 800 1200 と一気に変わった
0971名無し名人 (ワッチョイ ff4b-k2e7)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:31:52.60ID:/TiYEigu0
短時間タイトルが悪い訳じゃないんだよ
短時間なら固定の持ち時間で3局1セットの5セット勝負とかの方がいい
0984名無し名人 (アウアウカー Sa47-DEda)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:34:34.17ID:K+z+/R2Ha
>>975
マジで草生える
0988名無し名人 (ワッチョイ 336d-s6tP)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:36.01ID:FI8lMKB80
ここまで来て駒野尊徳ほぼなしって偉いですね
私おっさん達とたまに公民館っぽいところで指すんですが
戦い始まるとすぐ駒得になるか駒損になっとる
0989名無し名人 (ワッチョイ ff98-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:39.07ID:C9FYZmTn0
手抜きはたぬき最善手とはいえ怖すぎる
もうどっちもちょっとしたミスも許されない局面になったんじゃ?
0992名無し名人 (ラクッペ MM87-8CcF)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:37:44.53ID:zSh/gBo+M
金井もしかしてヤバクナイ?
0995名無し名人 (ワッチョイ 93b8-U25k)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:38:26.03ID:MFip0dnl0
山ちゃん仕切り上手いなぁ
0998名無し名人 (ワッチョイ 93b8-U25k)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:39:53.66ID:MFip0dnl0
駒野尊徳って都成竜馬くらい名前負けしないな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも