X



トップページ将棋・チェス
1002コメント324KB
藤井聡太応援スレ part342
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 43b3-9mQv)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:12.14ID:xqSuz2vI0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太六段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
藤井聡太応援スレ part340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523505334/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

藤井聡太応援スレ part341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523696015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:21:56.93ID:H8YLhCDAd
>>193
なんで具体的な名前を出さないの?
逃げてばっかだな君

しかも全員十分に強いやんw
残念だけどプロ下位30人よりは確実に強いよ
0196名無し名人 (ワッチョイ 43b3-wnac)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:22:28.83ID:XDQBSRqM0
藤井君、将棋大賞は欠席だったのか
考えてみれば、もし藤井君が来るなら竜王就位式みたいに
ニコ生で中継とかあってもおかしくないか
0197名無し名人 (ワッチョイ a3b3-YwrU)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:22:43.90ID:jNJmNi440
>>113
里見が三段リーグ上位なわけないだろ
0198名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:29:58.71ID:hbSuDazz0
何年も5〜8勝しかできない人間を十分強いと根拠も無しに断言できる人を
納得させるのは難しいね

とりあえず最初から最後まで意図的に曖昧な言い方を続けてることには気づいて。
少なくとも(あなたのレベルがどの程度なのかまったく不明だから断言はしないけど)
知識はたぶんあなたよりはあると思うんだけどな
0199名無し名人 (ワッチョイ a323-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:24.88ID:vanp+nhM0
どっちが強いのか知らんけど、
レーティング下位30人のセンセに「あんた三段より弱いんちゃう?」って言ったらどうなんだろ
南芳一九段くらいがボーダーか・・この間の藤井戦強かったけどな
0200名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:50:18.23ID:H8YLhCDAd
>>198
お前が無知なだけじゃん
三段下位どころか二段初段でもフリクラより強い奴が多数なんだよなぁ…
ただの素人のお前と違って知り合いに元奨励会員いるからしってんだよw
悔しいのうww
0201名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:01.73ID:hbSuDazz0
ID:H8YLhCDAd
さんは3段から2段への降段条件が相当に緩いことを知らなさそうなきがするよ
いやもちろん、数値としての条件は分かっるんだろうけど
肌感覚として理解はしてなさそうというか
だから2段に降段していない=ぎりぎり3段維持レベルの棋士ですら
下位プロよりも強いと思ってるんだろうね
0205名無し名人 (ワッチョイ a323-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:02:04.12ID:vanp+nhM0
言葉が汚なくエスカレートしてるね
退場してくんない?
0207名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:08:35.40ID:hbSuDazz0
とりあえず
奨励会員より弱いプロは皆無というつもりはないけど、
弱い奨励会員(3段?)は皆無とも思わないな

なにごとにも例外があったり、逆転現象があったりするもんだよ
0208名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:10:36.68ID:H8YLhCDAd
知ったかぶりの将棋素人君NGにしたから見えないんだけどまだ懲りずにレスしてるの?w

よっぽど悔しかったんだね←
0210名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-zmT2)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:21:56.34ID:Iv7y3t6c0
三段リーグ上位がプロ下位に強いなんて昔からじゃん
今更なに当たり前のことをw

当然ながらそれだけでプロになる資格があるわけないけど
0211名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:23:36.53ID:H8YLhCDAd
>>209
アマって広すぎだろw
女流最底辺でアマ2〜3段って言われてるじゃん
0212名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-LJHW)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:26:25.72ID:hbSuDazz0
>>208
そういう盤外戦術みたいなのじゃなくて、
理屈でちゃんと相手を納得させればいいのに。

とりあえず「初段でもフリクラより強いやつが多数」
の具体的なラインはどのへんなんだろうね
0213名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:27:02.22ID:H8YLhCDAd
>>210
×三段リーグ上位
○三段リーグ全員

三段上位はプロ中位以上あるぞ
0214名無し名人 (ワッチョイ 7fab-1Xw3)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:36:59.54ID:a9NRQYOn0
三段リーガーは確実にプロ下位30人より強いと思うけど、否定する人は、
三段リーグの棋譜見るか中の人の話聞いたことあるのかな?
プロ=すごい の権威意識で盲目的になってるだけの気がする。
0215名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:42:51.38ID:H8YLhCDAd
>>214
これだな
プロと何回も練習対局してる元奨がそう言ってるからな
それ以上のソースはないと思う
0221名無し名人 (スププ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/17(火) 03:42:46.25ID:e+mjSn6Bd
今年度の対局ペースは今みたいな感じが続くのかな
0226名無し名人 (ワッチョイ b3c3-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 05:07:12.78ID:fcusHppy0
人気さえあれば野球みたいに年間130試合ぐらいやる競技にもできる可能性はあるな
そうなれば人気棋士の平均年俸も1億とかになる
全ては人気次第
0227名無し名人 (ワッチョイ 7fab-1Xw3)
垢版 |
2018/04/17(火) 05:25:04.24ID:a9NRQYOn0
>>217
対局ごとに対局料が発生し、賞金が出るのがプロの公式戦であって、スポンサーがつかなければ開催できないからね。
限られた数しか棋戦はないので、今の対局数に落ちついている。
藤井聡太は勝ちまくっているから対局数は多い方だ。なかなか勝ち上がれない棋士は下手すれば年間20戦以下という場合もある。
練習将棋ならプロは毎日死ぬほど指してるよ
対人間やコンピュータ、ネット対戦
0234名無し名人 (スップ Sd1f-64l2)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:06:04.36ID:DMeB1YD+d
>>217
ようつべで毎日ウォーズ配信してくんねーかな
0236名無し名人 (ワッチョイ 7fab-1Xw3)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:24:33.52ID:a9NRQYOn0
>>235
藤井聡太が見ている景色に少しでも近づこうと思うこと…それが、愛、かな…
つまり、詰将棋をひたすら解くんだ…
0237名無し名人 (ワッチョイ ff37-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:29:29.23ID:MleVc5UM0
詰将棋20手以上を1分で解く棋士は
将棋界に藤井六段しかいないだろうな
さいたろうが2問目に取り掛かった時
退席だからさいたろうの5倍は早いな
0239名無し名人 (スップ Sd1f-mdRL)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:42:14.50ID:ZVCBCfTzd
推奨NGワード

「三段リーガー」
0240名無し名人 (スッップ Sd1f-h/NS)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:43:06.36ID:NHBCX6Kqd
>>235
毎日まだかまだかと孫を待ってる気持ちですー
0241名無し名人 (ワッチョイ a3f2-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:50:00.84ID:nvZXTJWd0
>>23 井上一門は藤井君に3連勝してるけど
船江は4天王のAAの中ではかなり弱いように見えるね。
0242名無し名人 (アウーイモ MMe7-8TKP)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:50:59.68ID:ueQS0fBPM
竜王アカデミーの映像みた
南京町で会食後に店から出てくる4人が政治家みたいでなんかウケるわ
0243名無し名人 (ワッチョイ f3ed-x9ai)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:39.85ID:W7wb+j7V0
役不足というのは、ふいんき・きじゃく などと同じネタ用語
0248名無し名人 (ガックシ 06e7-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:58:48.68ID:GUUB9UEh6
一年間頑張ったで賞
0249名無し名人 (ワッチョイ ffb6-5u1E)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:59:40.30ID:PDEygWZ/0
ああ昨年度の将棋大賞か!
て肝心要の主役藤井くん欠席してるやんけ高校生活謳歌してるから無理だったかorz
0250名無し名人 (ガックシ 06e7-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:02:31.07ID:GUUB9UEh6
聡太の対局ないし、今日はこーる君応援しよっと
0251名無し名人 (ワッチョイ a3f2-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:03:51.60ID:nvZXTJWd0
竜王アカデミーの映像ってのが見つからない。
誰かアドレスを張り付けて
0253名無し名人 (ワッチョイ 938a-eTet)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:12:25.91ID:Tp7OrvDf0
>>130
杉本一門の姉弟子室田は、藤井に必勝シークレット情報を渡す参謀らしい。そういえば細目で微笑むあのタヌキ顔は、なかなかずる賢そうだ。
0257名無し名人 (ワッチョイ cf96-lYCp)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:20:59.51ID:b9DJCf2f0
今日はAbemaで谷川九段vs高見六段戦があるな!
Abemaは藤井君と高見を押してるから中継かな?
0258名無し名人 (ワッチョイ ffb6-5u1E)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:23:22.83ID:PDEygWZ/0
>>255
チビッ子たち食い入るように群がる熱気微笑ましいね
スーパースター藤生聡太にあんな間近で触れられて子どもたちは一生の思い出になるねホッコリしたw
0259名無し名人 (ワッチョイ 0376-XjMo)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:25:29.07ID:5VJbSz000
>>161
ほんとだ!サンクス!
0260名無し名人 (ワッチョイ ffb6-5u1E)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:27:21.69ID:PDEygWZ/0
2週間も対局間隔空くんだね・・・
デビュー早々2ヶ月ほどのまだ勝ち上がりの手合いがままならない時期を除いたらプロキャリアでこれだけ対局つかないのは初かな?
0262名無し名人 (ワッチョイ 938a-RdoA)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:32:09.10ID:Tp7OrvDf0
ほらね藤井くんの脳裏をよぎるのは、
羽生竜王の首を狩りたいのただ一つ。
他は眼中にない様子。
昨年はあれほど中学生タイトルを期待されながら、
果たせなかった悔しさ、無念を忘れていない。
負けた帰りのタクシーの中では、ひっくり返って
コガネムシのように手足をばたつかせて泣いていた。
0263名無し名人 (スッップ Sd1f-h/NS)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:32:44.41ID:NHBCX6Kqd
>>260
この一年分じっくり深く反省学習してまたまた進化してもどってたりして
0264名無し名人 (ワッチョイ a3b3-azCR)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:07.26ID:ksWb3i8Y0
>>261
森門下が藤井くんに弱いのは何でなんだろうね
今度の棋王戦予選の準決勝もどうなるか
0268名無し名人 (ワッチョイ ff37-FHGt)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:54:02.12ID:MleVc5UM0
糸谷を雑魚棋士扱い出来るのは藤井六段だけ
0273名無し名人 (ガックシ 06e7-Mqc2)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:06:49.26ID:GUUB9UEh6
7段昇段後
0276名無し名人 (スップ Sd1f-64l2)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:19.91ID:DMeB1YD+d
次は4月24日棋王戦、対大石七段か
0278名無し名人 (スッップ Sd1f-nEfu)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:44:00.81ID:Wcy2QxoMd
>>274
中毒すぎる
0279名無し名人 (スッップ Sd1f-Ql5J)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:43.68ID:9Xq9CLnBd
聡太ロス
0280名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:22.48ID:H8YLhCDAd
>>231
森内、伊奈を除いたフリクラ組+長沼、福崎、岡崎、島本、神崎、脇、長岡、星野、コバケンあたり

フリクラの名前も書かなきゃダメ?w
0281名無し名人 (アウアウカー Sa47-9Jwl)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:51:32.42ID:Egrha6vKa
対戦無い日は過去の棋譜並べて一手ごとに藤井君の狙いや先の構想を想像するといいぞ。
指し手を進めたり戻ったりしながら考えてたら時間なんかすぐたってしまう。
もちろん藤井君には及びもつかないが、少しでも近づけたような気がしてくる。
0282名無し名人 (ワッチョイ ff02-onzI)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:53:38.87ID:DV7E23/D0
なげえよばか。せめて王座戦か順位戦の相手決めてくれ
0286名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:33.21ID:H8YLhCDAd
>>284
あいつは常にオフだろ
ただの遊び人
0287名無し名人 (ワッチョイ ff02-onzI)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:23.30ID:DV7E23/D0
そりゃ10連敗もすりゃな
0290名無し名人 (スップ Sd1f-I34v)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:08:26.08ID:H8YLhCDAd
てかお前ら藤井君の対局しか見ないんだな
名人戦ぐらい見ろよ
0291名無し名人 (ワッチョイ ff7f-ULsc)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:13:32.33ID:y3G1OY1Q0
>>275
谷川名人は「月5局は、高校と両立出来る。」とニコ生で言ってた。
で、対局の無い日でも生活習慣が崩れないんで高校に行くのはマイナスではないとも。

羽生竜王の1988年は年間80局、月7局ペース。
東京でもこれでは高校と両立は大変だったみだいだね。

「藤井聡太六段の対局過多」と「藤井聡太ロス」の兼ね合いは月5局、週1局かな。
(1週2局のボーナス週が1回あり)
0292名無し名人 (スップ Sd1f-64l2)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:15:22.15ID:DMeB1YD+d
>>290
忘れていた
そういやあったな、見るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況