X



トップページ将棋・チェス
1002コメント259KB

第76期名人戦 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff8a-c3t8)
垢版 |
2018/04/17(火) 16:22:54.47ID:gy1e0xzr0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523714090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0118名無し名人 (ワッチョイ 6fdd-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:18:52.69ID:ACG1abwg0
>>110
「かんぱい(乾杯→完敗)では縁起が悪いのでかんしょう(完勝)でいきましょう」

「それでは皆さんご唱和ください、かんぱーい!」

ってやった政治家よりはマシかな
0124名無し名人 (ワッチョイ ffd8-Tdlk)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:28:14.17ID:m0BICUyB0
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>123は声をあげて泣いた。
0125名無し名人 (オッペケ Sr07-TcK7)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:37:28.72ID:2ObB6xa8r
第76期名人戦第3局大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/04/763_1.html

■日時 2018年5月9日(水) 16時30分開場 17時開始
 ※開始時間は変更になる可能性もあります。

■会場 将棋会館2階研修室

■入場料 一般 2,000円、
支部・女性・学生・60歳以上・身障者 1,500円
全席自由(立ち見も出来ます)
途中、次の1手の出題あり(正解者には呈賞。多数の場合は抽選)
※次の一手終了後の入場は500円割引
※解説会割引券を使用するとさらに200円割引
※サイン会は行いません。ご了承下さい。

■解説 中原誠十六世名人、小倉久史七段
0126名無し名人 (ワッチョイ cfeb-4fNg)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:58:05.83ID:AXKl6g6n0
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

第76期名人戦第2局が明日から始まります。佐藤天彦名人と羽生善治竜王は18日、対局場の石川県小松市に到着しました。2人は歌舞伎の勧進帳で有名な安宅の関跡がある安宅住吉神社で難関突破祈願祭に臨み、それぞれ必勝を期していました。

https://twitter.com/mainichi_shogi/status/986498438966665216?s=21
0132名無し名人 (ワッチョイ 6fd2-Mx0E)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:45:52.17ID:J605Bm0a0
俺が雁木か矢倉を見たいのはあまりにも有名
0139名無し名人 (アウアウカー Sa47-eTet)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:31.82ID:6Fe4hxs/a
つまり何でもあるって事じゃねーか
0144名無し名人 (ワッチョイ 2361-5Vj6)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:29:45.49ID:Kj+oYIJL0
>>68
エラ張り、大きめの鼻、眉間が近い目元
パーツはそっくりなんだよな
0147名無し名人 (ワッチョイ 83e4-TEcG)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:53:29.21ID:Oyn1PoxT0
横歩だ
避けるのは弱気見せて安心させてしまうから良くない
0148名無し名人 (ワッチョイ cfeb-4fNg)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:04:26.83ID:AXKl6g6n0
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

対局場の辻のや花乃庄で対局室の検分が行われました。3種類の駒が用意され、佐藤名人は「選ぶのが難しい」と話し、熟考の末、これまで使われたことが一番少ない駒を選びました。平田雅峰さん制作の水無瀬形(みなせがた)の書体の盛上駒です。

https://twitter.com/mainichi_shogi/status/986523012131241984?s=21
0150名無し名人 (ワッチョイ cfeb-4fNg)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:17:28.99ID:AXKl6g6n0
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

村)名人戦第2局が明日から石川県小松市で指されます。小松空港からタクシーに乗り、運転手さんに「将棋の名人戦で来ました」と告げると、「藤井聡太君は来とるんかな」。藤井六段は多分高校に行っていると思います。

https://twitter.com/asahi_shogi/status/986528771061813248?s=21
0154名無し名人 (ブーイモ MMff-NSck)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:53:44.76ID:hBqQlJkfM
>>152
さすが名古屋だみゃ
0156名無し名人 (ササクッテロレ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:09:00.33ID:JJoXySApp
後手90手雁木と予想
0159名無し名人 (ワッチョイ cfeb-4fNg)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:35:22.79ID:AXKl6g6n0
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

名人戦第2局の前夜祭には約130人が出席しました。
羽生竜王は「自分自身の力を振り絞って、持っているものを出し切っていければいい」、佐藤名人は「第1局は負けたが、いい将棋を指せた。第2局は結果が伴うよう頑張りたい」と決意を述べました。
名勝負への期待が膨らむ熱気でした。

https://twitter.com/mainichi_shogi/status/986553173157412864?s=21
0163名無し名人 (アメ MMa7-oPHc)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:57:48.27ID:buzOSIEBM
76歩84歩26歩
ここで羽生がどうするか?
0164名無し名人 (ワッチョイ b39f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:58:51.02ID:dUylUbPz0
羽生さんの後手横歩来ないかな
0165名無し名人 (アメ MMa7-oPHc)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:00:51.22ID:buzOSIEBM
天彦、初手まさかの38金!
0170名無し名人 (アウアウカー Sa47-QFn6)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:08:15.03ID:/CuwdHOCa
>>94
若い頃の羽生はマイカーで対局場来たときもあった。
今はさすがに運転しないが、このあたり最後の昭和の棋士である谷川と平成の棋士である羽生との世代感がかいま見れるな。
0171名無し名人 (ワッチョイ cf81-QnZY)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:21:02.39ID:Ci6Px/7v0
後手ゴキ中
0175名無し名人 (スッップ Sd1f-F/5s)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:26:46.53ID:gZhVySCed
>>31
将棋世界で森内に真偽を確かめてたのあったな
0177名無し名人 (ワッチョイ cfb6-QFn6)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:27:36.44ID:jNgge0gl0
>>172
タイトルじゃなく免許?
普通は対局場までは公共交通機関使う。
新幹線、飛行機、バスなど。
で、団体移動。
移動中、ひふみんと羽生は将棋以外の話を良くするそうだ。
ただ住んでる場所の関係やモチベーション上げるために単独で対局場まで来ることもあるとか。
0178名無し名人 (アウアウカー Sa47-twYj)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:32:45.74ID:2p2+ruuwa
明日も横歩だといつぞやの羽生久保みたいにずっと同じ戦型で意地の張り合いになるから明日は変えてくれ
0179名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:38:21.21ID:5UsXc6Zva
>>86
キップ切られまくりでも紫綬褒章いただけるんだな。授与の事前に
問い合わせがあって過去の法律違反の有無を尋ねられて「あります」と
答えると授与がぽしゃるという話を読んだことがあるが・・
0180名無し名人 (ブーイモ MMff-NSck)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:42:55.54ID:hBqQlJkfM
1日目700人くらい来たのにえらい減ったな
0181名無し名人 (ワッチョイ 7323-eVWt)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:48:23.15ID:MgS7nMey0
>>180
一局目は東京だったし椿山荘だし集まるだろ
0182名無し名人 (ワッチョイ b39f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:49:21.32ID:dUylUbPz0
開幕戦だし
0185名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:04:25.86ID:5UsXc6Zva
敵同士が同じ車両で移動なんて信じられないbyスタン・ハンセン
0188名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:07:26.97ID:5UsXc6Zva
>>186
詳しくは忘れてしまったが、記憶にある限りじゃ「時効」とかじゃ
なくて「経歴」としてということらしい。
で、免許持ってたら一回もないなんてありえねーだろ!と
その筆者(もらい損ねたらしいw)
は憤慨しておった。
0189名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:09:42.45ID:5UsXc6Zva
>>187
検察庁起訴者リスト(いわゆる”前科者リスト”)は死ぬまで消えない。
俺もスピード違反で略式裁判を経ての罰金刑食らったことあるら、
生涯前科もんだ。
0193名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:17:06.85ID:GwIMrBzU0
俺は2年前に自転車で信号無視やって厳重注意、「次やったら切符切ります」宣告受けたな
これの時効は3年らしい
今は超真面目に交通安全生活送ってます
あと1年、、
0195名無し名人 (ワッチョイ a3bd-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:18:50.89ID:7vU8+WWG0
自転車に切符あるのか

更新のときに自転車は点数無いから即前科になるので
よほどのことが無い限り注意で済ませるようなことを言っていた
0196名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:48.43ID:5UsXc6Zva
>>191
反則金より上は前科つくと思ってた。おれは罰金だったからアウトだな。

自民党の森さんが若い頃売春防止法制定後に赤線でパクられた前科が
あると話題になったが結局うやむやになったな。
(ネタとして外に漏れることがあってはならん事ってのもあるが)
この時代の若者ならたいていしてることだからなー
0205名無し名人 (ブーイモ MM1f-mAf+)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:30:54.17ID:KIpWJerpM
>>196
反則金を収めない反則金不納付事件になると裁判所に書類送致されて略式だろうけど裁判になる
その場合は罰金刑で前科つくね
0207名無し名人 (アウアウウー Sae7-x9ai)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:33:21.06ID:5UsXc6Zva
人間国宝は勲章じゃないしな。先帝陛下の御代であるなら、文化勲章を
小さんが授与されることはないだろう(現実でもなかったことだが)
0208名無し名人 (アウアウウー Sae7-QGPf)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:46:03.69ID:rbo2sXf2a
天彦は先手で76歩はほぼ確定だろ
羽生さんはちょっと考えてから84歩だわな
当然先手は26歩まではわかるんだ
んで、結局は後手が34歩で横歩になる感じだろう
0210名無し名人 (アウアウエー Sadf-uIzB)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:51:39.67ID:iJL84vbba
横歩は最終局のために取っておきたいんじゃないかな
残りの番勝負のうちもう一回は出てくると思うけど次ではないと思う
0212名無し名人 (スップ Sd1f-CvHc)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:59:08.68ID:4qiRqdS8d
天彦角換わりの誘いなら羽生さんは雁木にしそう。横歩なら受けてたちそう。
竜王戦が第一局は相掛かりだけど途中横歩を取って横歩みたいな出足で先手で勝利、その流れと同じように。
0214名無し名人 (ワッチョイ 3335-oPHc)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:15:39.09ID:60aRK+gq0
>>166
天彦はポナンザに初手38金をくらって、手も足も出ずに完敗したの知らないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況