X



トップページ将棋・チェス
1002コメント339KB

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ139冊目▽

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ cf81-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:43:26.29ID:YJBp9bIz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

※前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ138冊目▽
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1519987964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0893名無し名人 (JP 0H8b-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:45:07.37ID:v+PSpgQPH
少しだけだけど糸谷流右玉は本出てるよ
居飛車で右玉、振り飛車で左玉戦法っていう本
内容は級位者向けだし丁度いいかと。
0894名無し名人 (ワッチョイ ff9e-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:36:44.05ID:rCmUOT580
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩

先手中飛車対居飛車の本でよく見る上記の出だしだけど
プロならともかくアマで△5四歩を突く人は有段者でもかなり少ないよな
どうしてだろう?
0896名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:06:47.28ID:Jt8Zo9KP0
>>894
後手は△3四歩と角道を開けてないんで、△1四歩から端角か、鳥指しが選択しとしてある。
位を取らせても、△4二銀、△5に金、△6二金で5筋が敗れる事は無い。
5筋位取り中飛車には、△5四歩で角交換を迫る手があるから、それにs萎えていれば困らない。
ゴキ中に超速は責めたい人だけど、じっと低く構えて、っていう指し方もあるから。

▲5五歩と突かせてそれに対応する、という事だろうね。
0900名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:15:57.28ID:Jt8Zo9KP0
>>899
答えを書けない君は荒らしてるだけの朝鮮人だね。
0902名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:28:57.47ID:Jt8Zo9KP0
>>901
日本語は苦手?
0905名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:42:23.85ID:Jt8Zo9KP0
>>904
ゴキブリは1レス見つけると30レスはしてるからね、ゴキブリ退治の業者がいるんだよ。
ワッチョイが目障りだろう。
0906名無し名人 (アウアウカー Sa1b-rUvl)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:49:22.22ID:lpszMvv+a
>>893
左玉はダニー流じゃないぞ?
なんて本?ダニー流は本出てないはずなんだが
0907名無し名人 (アウアウカー Sa1b-rUvl)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:52:02.16ID:lpszMvv+a
>>891
糸谷流が載ってなかったんで買わなかった
なのでわかりません
0909名無し名人 (アウアウカー Sa1b-rUvl)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:08:08.97ID:lpszMvv+a
>>908
どもありがとう
そうなんだね。しかしコバケンか...微妙だ
0910名無し名人 (ワッチョイ bf8f-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:11:56.66ID:TpROAYeZ0
>>909
高田流左玉や糸谷流右玉といった少し変わった戦法を級位者向けに書いたような本だからね
あとネットで検索するとでてくる動画で将棋大技典が指すなら一番わかりやすいかもしれない
0912名無し名人 (ワッチョイ 5f1d-f9fT)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:28:52.23ID:EtChH4fC0
suimon本の話題が皆無なのだけれど、このスレの評価はどうか
0914名無し名人 (ワッチョイ 5feb-CuuN)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:02.11ID:1+u8FOZo0
棋書の品揃えそれほど良くない西新井のブックオフにsuimon本5冊並んでて草生えたわ
やっぱ難易度高いんだろうな
0915名無し名人 (ワッチョイ 5f1d-f9fT)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:10:19.40ID:EtChH4fC0
まぁ一般的な将棋ファンは謎の名前のやつが書いた本は怪しくて買わないよなぁw
0916名無し名人 (ワッチョイ 074e-8bIo)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:12:56.97ID:yrYu+K9R0
suimon本は角換わりにしろ雁木にしろ最近のプロ棋戦を観戦するのに
下地になる定跡知識をまとめて手に入るという価値は認める
研究スピードが著しい昨今すぐに陳腐化するかもしれない知識に2000円弱だせるならまあ
0918名無し名人 (ワッチョイ 074e-8bIo)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:31:30.13ID:yrYu+K9R0
陳腐ってのは古腐ったっていう意味で使ったので最新ではないからといって
角換わりや雁木が指されなくなってはいないので
そのうち怪しいけどまだ陳腐とまでは言えないと思う
0919名無し名人 (アークセー Sx3b-xB6P)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:18:07.83ID:BGbsYAj4x
まずプロの研究をガチで追ってる奴が何人いるんだよ
0920名無し名人 (ワッチョイ e79f-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:22:08.19ID:RPczMnm90
このスレを汚すな自演ザコ野郎
0922名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:16:25.60ID:OQpncBIC0
>>921
ネットでソフト指ししてるの?
定跡の全部の局面なんて覚えきれないよ
0923名無し名人 (ワッチョイ 5feb-CuuN)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:38:32.45ID:1+u8FOZo0
プロであまり指されなくなった戦法と言えば、勇気流の本はいつ出るんだろうな
商機を逸してしまった感はあるけど凄い気になってるから早く販売してほしいわ
0925名無し名人 (ワッチョイ 0727-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:01:22.50ID:zobOUZha0
むしろ今横歩といえば勇気流青野流の対策研究だって
今月の将棋世界の名人戦の奴で書いてあったけどそんな廃れてる戦法だっけ
0926名無し名人 (ワッチョイ 5feb-CuuN)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:16:21.37ID:1+u8FOZo0
将棋世界読んでないから分からないけど、今って青野流全盛期で勇気流は下火じゃない?
もちろん水面下でめっちゃ盛んに研究してるんだろうけど
最近のだと千葉先生が勇気流で高見叡王とか齋藤四段に勝ってるの見ると勇気流指してみたくなる
結果的に青野流と合流する変化も沢山ありそうだし何月頃に出せそうとか続報ほしいわ
0927名無し名人 (ワッチョイ 6723-rubz)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:28:40.46ID:bKetfsjp0
勇気流は最近ソフト間で異常な高勝率上げているらしいから
今後の研究次第でプロでも復権するかもしれない

今書いてる最中の本には乗らないだろうけど
0933名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:24:26.02ID:OQpncBIC0
勇気六段は誕生日の8月5日までには出したい、と言ってたね。

>>932
ネットでソフト指しをしてるの?
0934名無し名人 (ワッチョイ 074e-8bIo)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:24.39ID:yrYu+K9R0
>>932
どれだけの人がfloodgateの多大な棋譜から
自分の必要とする局面とそこからの複数の候補手を見つけさらに評価選別して
自身の血肉になる知識とできるほどの時間があるというのか
0936名無し名人 (ワッチョイ bf8f-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:29.70ID:TpROAYeZ0
>>934
相手にしないほうがいい
suimonという人はなぜか敵が多く粘着されているから、その本の話題がでるとゴキブリのようによってくる
要はただの荒らし
0938名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:24:36.28ID:flX0rBj40
>>937
君には必要ない、でいいんじゃない。
0940名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-KY9U)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:43:50.02ID:b5AJmgsW0
棋書って、初心者向けと上級者の本が多くて
中級者向けの本ってのが全体的に少なく感じる

でもよく考えたら将棋界全体が、初心者で入って強くなる前にほとんどの人がやめるか
やめなくて面白さにのめり込む人はどんどん上達して上級者の仲間入りをしちゃうから
中間の層である中級者向けの本が少ないのは当たり前だと気づいた

ひふみんとか藤井フィーバーのおかげで最近は人口も増えたけど、まだまだ均一にはならない感じ
0941名無し名人 (ワッチョイ 6723-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:51:55.99ID:t5EYP47G0
>>894

向かい飛車にされるとちょっと怖いのもある。
位取らせてもとりあえず固めたいのもある。
反撃筋は8筋が常にあるしね。
0942名無し名人 (ワッチョイ 5faf-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:36:55.26ID:N1NEVZkM0
初心を脱出して、中級にもなってくれば、
棋書って詰将棋と棋譜集で充分になってくるからなあ
そのジャンルに関しては、かなり充実してると思うけど
0944名無し名人 (アウアウウー Sa0b-HfQm)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:41:56.38ID:YNrGIrBna
中級者向けの本って少ないかなあ。
藤井の指しこな本とか中級者向けだし、
よくわかるシリーズも中級から読める本多いだろ。
0946名無し名人 (ワッチョイ ff9e-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:24:51.93ID:xh8oRwO70
うっとうしいアヒル潰しの棋書はある?
0947名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:33:44.15ID:flX0rBj40
>>939
アヒル戦法もマイナーな奇襲だから、対策の棋書はないだろうね。

アヒルに限らず大駒交換して低く構えて打ち場所を作らない、という指し方はある。(縦j歩取りとか升田式早石田とか)
自分も同じように低く構えて大駒の打ち込みを許さないか、大駒の打ち込みを警戒して位を取るか。
中住まいは、△5三の地点に戦力を集中するのが一番わかりやすいから、
▲5三桂成、△同銀、▲5四歩から▲5三に駒をぶち込む方針が良いと思う。
これだとアヒルの足の金二枚が、完全に遊び駒になる。
0949名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:28:19.38ID:flX0rBj40
>>948
低く構えたアヒルに入玉は無理だけど、将棋を知ってるの?
0950名無し名人 (ワッチョイ ff9e-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:45:06.19ID:xh8oRwO70
アヒルみたいに厳密には無理筋なのに、
切れ負け戦や10秒将棋で相手のポカや時間切れを期待して繰り返す奴が気に入らない
そういう奴は強くなりたいんじゃなくて目先の一勝を得て自我を保ちたいだけで理想が低い
アヒル潰しの棋書を出してほしい
0952名無し名人 (ワッチョイ ff9e-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:29:03.35ID:xh8oRwO70
>アヒルに困るような棋力じゃ
俺はウォーズ二段だが、そこまで上から目線のお前ならアヒル対策の決定版くらい当然示せるんだろうな?
0953名無し名人 (ワッチョイ 4782-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:43:13.73ID:gSuZV5ef0
アヒルの棋書はないだろうし今後出ることもない
相手の飛角桂桂の厚みの無い軽い攻めをしっかり読んで厚みで対抗するの一番だよ
0954名無し名人 (ワッチョイ ff9e-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:31:49.93ID:xh8oRwO70
>>953
切れ負けや10秒だとアヒルを厚みで押さえ込んだり一方的に食い破って優勢になっても
その頃にはいつも自分の時間が相当少なくなってる
アヒル使い野郎はアヒルばっかやってて慣れてるから時間を使わないしな
俺は居飛車党で相居飛車全部指すオールラウンダーだから最新型の研究で忙しいってのに
我流じゃなくて決定版のアヒル潰しの棋書が出ればいいのに
0957名無し名人 (アークセー Sx3b-xB6P)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:34:21.23ID:UQWTn1d8x
奇襲対策系の本がまた流行ることを祈れ
少なくとも単体ではでないだろ
0958名無し名人 (ワッチョイ 6710-gqST)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:45:03.22ID:ei++BWHt0
もう今の時代奇襲戦法なんて対策知りたきゃ、
ソフトでちょちょいのちょいだから、
出てもそんなに勝てんだろう。
0959名無し名人 (スップ Sdff-rRQC)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:52:17.56ID:tDyyKM9Hd
>>954
一連のコメントすげーわかる
奇襲破り事典って棋書があるけどそれにはアヒル対策載ってないんだよなぁ
0960名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:58:19.93ID:MMXg0Kbt0
そもそもアヒル戦法をやる人は、飛車角ぶった切る乱暴狼藉の輩だから、それを受けられるかどうかだろうね。
相手が定跡形の「形の良い将棋」だと、定跡形をを外して力将棋に持ち込む人はいるから、
アヒル戦法に限らず、筋違い角や鬼殺しを仕掛けて来るんじゃない。

付き合ってハチャメチャな乱戦をやるか、大山名人のように厚みを築いて押し返していくか、これは棋風かな。
私は、「王手以外受けちゃダメ」っていう将棋にするけど(勝ち負けは別にして)。
スレチと言われない王に棋書を上げると、大山将棋のように金銀を集めるか、米長将棋のように敵玉に一直線か。
実践集が参考になると思う。手順というより、将棋の作り方だけど。
0962名無し名人 (ワッチョイ 0795-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:42:13.74ID:YAITgukz0
アヒル対策に決定版なんてあるはずない。
平手の将棋でこれといった隙もないんだから。
プロがほぼやらないB級戦法でも24の高段者が
やると2500近い相手でも勝ってるしな。
B級戦法といっても強い人がちゃんと指せば強い。
0968名無し名人 (ワッチョイ 4782-rubz)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:54:47.37ID:DELicI5H0
該当する棋書が見当たらない場合はスレチと分かっていてもアドバイスで寄せに入るしかないよ
ほどほどに。
0969名無し名人 (アウアウカー Sa1b-JyQx)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:06:29.36ID:S0Ux3nJia
スレチな話題をする方々に自粛意識・自浄作用がないように見受けられるので指摘せざるを得ないと言うしかありません
不毛なマウント合戦に繋がることもままありレスを無為に消費するのみならず棋書を検討・紹介するスレ本来の目的に沿ったレスも書き込みづらくなるという影響もあります
スレチをNGワードに入れれば私のレスは見えなくなりますので不快な方は各自対処してください。ご理解のほどをお願いします
0971名無し名人 (ワッチョイ 87b3-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:13:39.13ID:E5TK9i7N0
天野宗歩さんの実戦集一冊だけ売ってるんだけど..
高いけど..買いかな??
0973名無し名人 (ワッチョイ 87b3-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:15:57.82ID:E5TK9i7N0
ありがとう。買います。電子でもあるんだ..
kindleであるならそっちにしょうかな。
0975名無し名人 (ワッチョイ 7f81-FAkn)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:06.23ID:OEqZhycL0
>>971
日本将棋体系11?
ずっとほしい物リストに入ってるけど、買えんわ。
このシリーズが復刊されたら嬉しいね
ってか、実戦集は金のある時に買って厳重に保管するしかないよねえ
谷川浩司全集を出た当初から買ってたけど、ボロボロで悲しい
0976名無し名人 (ワッチョイ 5f04-UVFs)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:12:55.06ID:ZzDL2ld30
タカミチのあなたの一手プロならこう指すの最初にアヒル対策あるが
時間ない対局じゃ難しいよ基本方針は立つと思うけど

バカバカしいけれど時間の短い切れ負け将棋じゃ玉の高速ピストンが効果的だ
0980名無し名人 (ワッチョイ 87b3-q+oR)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:02:36.20ID:RuDaVpXY0
天野宗歩さんの実戦集で質問したものですが
やっぱり書籍で買いました。
皆さん丁寧に答えていただきありがとうございました。
0981名無し名人 (アウアウウー Sa0b-r6IN)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:33.15ID:KFS7cu3ua
Kindle半額セール有り難いけど
これどのくらいの頻度でやるのか分かりますか?

年1なら今まとめ買いするべきですよね
0982名無し名人 (ワッチョイ 6723-rubz)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:42.48ID:rCIQ9Vkm0
あまり覚えていないし今後もどうかは分からないけど
確か前回は1月にやってた気がするから半年に一回くらいじゃないかな
0984名無し名人 (ワッチョイ 87b3-Gt1p)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:13.11ID:v9TQih8u0
>>981
前回とか去年のセールで対象となった本をまとめてるサイトあるから参照するのオススメ

俺は今回のセール何も買わないわ
去年は美濃囲いを極めるが半額になってたけど、まだ読むつもりがないし、またセール対象になると思って買い控えてる
0986名無し名人 (ワッチョイ 4720-HfQm)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:19.41ID:sezsEOHx0
石田流の戦法書を買おうといろいろ探しても
ほとんどの本は棋力対象が上級者以上になっている。
石田流はそんなに上流戦法なのだろうか
0987名無し名人 (スッップ Sd7f-hAoV)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:56:43.42ID:++UqPwAQd
>>986
鈴木大介が書いてる一連の石田本はだいたい中級者向けだぞ
それ以降のはだいたい上級から有段向けだな
どうしてかというと石田側に対する対策が膨大でしかも石田側がきちんと知識持ってないと簡単に悪くなるから
八代が書いてるのは左美濃のみで一冊だったりするからな
0991名無し名人 (ワッチョイ 7f81-/DCZ)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:58.02ID:dTtf7gWO0
石田流の対策本ってのも買う気がしないよなあ、
様々な振り飛車に対策しなきゃいかんのに石田流だけの対策に勉強するのも鬱陶しい
だから俺が石田流のカモなんだな、ゴキブリはなんとか互角以上だが。
神谷のおっさん流振り飛車破りが安くならないのが悲しい。定価で買ってしまうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況