X



トップページ将棋・チェス
1002コメント214KB

杉本晶隆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 09:02:20.53ID:eOZjbeyL
かんぱ〜い!
0002名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 09:04:54.36ID:XvCWpF2d
将棋をさぼってる杉本晶隆
0003名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 09:26:15.17ID:M6wbw6lI
正直「かつら」だろうとなかろうとどうでもいい話なのですが(爆)
どうしても、人って髪型の見た目の違和感にとても敏感に反応しますよね💦
ということで、勝手にかつら疑惑を検証しました(爆)

30分ほどじ~~~~~っと見比べてみたのですが(爆)

前髪の額へのかかり方
頭頂部のつむじ部分や分け目の違和感
耳上の地毛とかつらの境界線部分に段
地毛の部分(もみあげ)だけに白髪が目立つ画像がある

先入観で「かつら」と思い込んでるからこう見えるのかもしれませんが(笑)

こんな理由で「かつらである可能性は大」だと思われます。

もう「かつら」と決めつけてますが^^;

黒髪にしたり茶髪にしたり・・・白髪染めには気を使っているほうだと思います。
ただ、どうしても「もみあげ部分」っておろそかになりがちなんですよね^^;
男性は特に、短髪なのでかつらやウィッグを装着する場合もみあげ部分の白髪はごまかし辛い。
あと、かつらの毛と地毛の境目部分は「髪質」も当然違うので自然になじませるのは大変です💦
私も、一時円形脱毛でウィックつけてたことあるので「毎朝の苦労」は分かる気がします(爆)

こんな「かつら確定」みたいに語っててまったく地毛だったら、笑っちゃいますけどね^^;

地毛だったら、美容室変えることをオススメします(笑)
0004名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 09:37:55.35ID:M6wbw6lI
1990 6−9
1991 20−17
1992 25−17
1993 17−17
1994 20−16
1995 18−17
1996 17−14
1997 35−11(0.761)
1998 27−15
1999 27−21
2000 30−12(0.714)
2001 32−15
2002 33−16
2003 24−18
2004 15−18
2005 22−15
2006 22−11
2007 17−15
2008 15−16
2009 12−18
2010 12−20
2011 19−14
2012 15−19
2013 14−12
2014 11−17
2015 12−19
2016 17−13
2017 9−16
2018 0−1
0005名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 09:44:03.24ID:aAo4h1ZG
あと13勝
0006名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:22:45.76ID:qgdFB6N0
苦労人
0007名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:25:09.80ID:RH+hUyko
杉本ビルのオーナー
東海利権の持ち主
弟子のおかげで荒稼ぎ
元B1で頭ハネでA級を逃した
0008名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:35:36.16ID:77VWTdMV
藤井総太
藤井総太
藤井総太


ワロタ
0009名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:41:50.21ID:gHc4GRN2
杉本晶隆って誰だよw
0010名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:44:24.55ID:77VWTdMV
スッとこどっこい
0011名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 10:48:21.13ID:PXMTdkR9
勝率0.761はすげえ
0012名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 11:20:39.20ID:s7HLlmSC
2017大橋 46−12(0.793)
2009戸辺 32−10(0.762)
1997杉本 35−11(0.761)
2016青嶋 42−14(0.750)
2017都沢 32−11(0.744)
0013名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 11:35:17.40ID:ZMJzCMG1
まさにミスター中堅棋士
0014名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:04:31.31ID:TeXEUwTK
遅咲きの厳しさを教えてくれてる
0015名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:17:09.40ID:mwff0zZ+
>>9
せめて杉本冒隆にすればもう少し賑わったのにね
0016名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:19:07.14ID:HG/5Q32p
それはつまんない
0018名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:31:22.79ID:UAO0FwSX
97年〜02年は杉本の将棋本当に楽しかった
タイトルへの夢を魅せてくれた
0019名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:26.97ID:a2l1zder
棋戦を絞り出すようになると衰えが始まった時
彼も例外ではなかった
0020名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 13:00:28.53ID:yUcLfNuq
順位戦ては割を食ってたけど竜王戦では1組で粘っていた
0021名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 13:18:28.64ID:xsIc6Yzt
30くらいの頃は大盤でも鋭すぎるように手が見えてた
0022名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 14:05:30.16ID:lKjcIPpb
羽生さんブームとバブルにうまく乗った印象が強い
東の羽生、西の畠山、名古屋の杉本
あまたの追っかけギャルを泣かせてきた罪深い男だよ
0024名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 14:40:45.62ID:BLhnB5+S
名古屋に残ったおかげで太いタニマチ持てた
藤井もそうするだろう
0025名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 14:56:38.06ID:ERy/2Mnm
スレタイに気が付いてない人、多いのかな?
0026名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 14:59:47.48ID:Wb0qBETT
シーザーとは宿命のライバル
0027名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 15:10:47.81ID:THv2Z/WL
第67期順位戦B級1組
03高橋 8−4
09井上 8−4
11杉本 8−4
04渡辺 7−5
01久保 6−6
02行方 6−6
05阿部 6−6
06畠山 6−6
07堀口 5−7
12山崎 5−7
13屋敷 5−7
08北浜 4−8
10森下 4−8
0028名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 15:17:27.49ID:cUwL9oob
そのリーグ表見たら昇級も降級も2名でいいわって思う
10年したら相当入れ替わるからね
0029名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 15:21:47.13ID:kd8SY05P
杉本もB1に上がる頃にはもうくたびれてた
あと5歳若かったら
0030名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 15:34:06.31ID:vnYoe9SZ
>>27
最終局の順位戦スレ見返すと面白い
0032名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 15:50:18.12ID:BxXoJhqz
頭ハネの日、ナベ工作員全員がタカミチを応援してたのが昨日の事のようだ
ナベは杉本に落としてなければ昇級だったからな
0033名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 15:58:31.08ID:8mhg8Px+
渡辺が杉本に順位戦で負けたくらいの頃から
いきなり室田スレに杉本を罵倒する書き込みで溢れかえった
あいつら本当にクズ
0034名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 16:08:12.20ID:JSgEgJ+n
ヅラだけど努力の人
藤井の師匠としては適任すぎる
0035名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:33.21ID:rInePe7/
>>27
濃ゆいメンバーだな
0036名無し名人
垢版 |
2018/04/29(日) 16:30:53.36ID:cX0UByX9
杉本のせいで渡辺明は名人になれなかったと言うても過言てはない
怒りは相当なもんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況