何時まで経っても本質じゃない。要は渡辺が年上でA級も長い
三浦九段を、「自分より格下なのになんだよこの連敗は」と礼節を欠き
驕った態度が発端だ。
手抜きの渡辺の序盤中盤研究の相棒ソフトと、一致点があったので、
始まったんだろうが、  それは当たり前でそのソフトにブチコンデある
棋譜は人間様が過去の対局で経験した物の統計整理だ。
盤が9×10に変わったとか、飛車が4枚になったとか、全く新しい
事に取って代ったのであれば、人工頭脳様だがまだその域では無かった。
盤側から居ないとか、他の諸々は理屈付けだ。
「俺は代表して発言したんだ」くらい言いだしそうだが、もしそうだとしても
これだけ棋界を混乱させ、何よりも三浦九段に掛けた大迷惑な
濡れ衣を、自らの口で「私の勘違いであった申し訳ありません」と発言し
三浦九段に行った出場停止期間以上のペナルティーを自主的にでも
将棋ファンにも見える様に採るべきだ。     それが出発点でしょ。