X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

第76期名人戦 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ df5d-vNXb)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:19.89ID:svqEUF330
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525860477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025名無し名人 (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:13:41.19ID:U/vzvLZ0a
>>8
常に起死回生の一手が見えてる
0027名無し名人 (ワッチョイ 0ae1-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:13:44.08ID:9Eee94e+0
渡辺は偉大な棋士の一人ではあるが
竜王を保持しつつ名人に挑戦できなかったのがキャリアに影を落としてるよな
「名人が竜王に」とか「竜王が名人に」という構図こそ最強の決戦だから
0034名無し名人 (ワントンキン MMfa-1onG)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:14:54.36ID:z+CB1JtlM
他力含めて挑戦者となり、名人とったらすげーわ
運命は勇者に微笑む
0036名無し名人 (ワッチョイ 0a8a-LYQR)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:12.86ID:AkWutZlD0
この対局の名人の姿勢は今までと打って変わって良かった
前局では解説してた青野九段がこれほどとは思わなかったと、絶句してたもんな
0038名無し名人 (ワッチョイ 46d2-5gxZ)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:26.64ID:wepbMMRr0
>>24
全然天彦のファンじゃなくてワロタ
0039名無し名人 (ワッチョイ 1ea9-qv/w)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:26.67ID:euAP9jUJ0
先ちゃん復帰か〜
0040名無し名人 (オッペケ Sr23-T7zF)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:35.23ID:6wwtx/9Pr
•そうですね。
•最後まで難解な将棋でした。
•えー。
•○○で少し良くなったかなと感じました。
•あのー。

組み合わせて君だけの羽生善治を作れ!
0041名無し名人 (ワッチョイ 1e80-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:15:43.60ID:EsmnWcV40
終盤で89の桂が銀取って飛車取って角取るなんて滅多にないよな
一直線に王手までいっても勝ちだろうし
0043名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:16:29.06ID:dXh0P2Dz0
>>24
凄い同意だけど、投了するより勝ってほしい
お願いします!の方でいいわ俺w
0050名無し名人 (ワッチョイ 8aeb-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:11.05ID:N76t31vF0
雨降ってたのか?
0051名無し名人 (ワッチョイ 2fc1-qGtC)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:15.94ID:o5QTlzLV0
次局の2日目はアベマ解説が魔太郎・勇気の2人だからスレが荒れそう
0052名無し名人 (ワッチョイ 878a-Gs2f)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:19.12ID:ktsHHJbX0
俺アザラシ好きだから応援したのになぁ…

次はウサギの羽織よろすこ、
0054名無し名人 (ワッチョイ bf8a-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:30.79ID:sYgrdLJL0
>>21
あそこで我慢してもう少し自陣の整備をしたほうが良かったかも
0057名無し名人 (ワッチョイ 0a2b-3xiy)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:05.78ID:9tppH2et0
先手シリーズになりそうやな
第7局の振り駒が全てや
0059名無し名人 (ワッチョイ 8a54-M/KG)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:20.27ID:xandOn2n0
さっきから出てるジョリーって誰のことだ
意味不明
0062名無し名人 (ササクッテロロ Sp23-p4xQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:18:45.59ID:oxqDM/g+p
敗着が分からんw
9四の端歩をつかなかったことなのか?
0067名無し名人 (ワッチョイ 2f6d-hGge)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:19:25.87ID:ck+yjb+c0
つまらない将棋にしてしまって
悪いと思ってまして
「控え室の継ぎ番はもう動かされていない」のコメントが出たあたりで勝ちだと思いました
までがテンプレらしいんですけど今回もそうなんでしょうか
0071名無し名人 (ワッチョイ bb91-Abm9)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:19:48.27ID:Q+4knlZA0
>>59
ヒゲジョリー
0074名無し名人 (アウアウカー Saeb-HTE8)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:20:09.38ID:VmxckRJZa
昼、スレにしたファンタクレープ君どこ行ったの?
1局目もそうだけど言いたい事言って羽生さん優勢になったら消えるの辞めてよね
0079名無し名人 (ブーイモ MMc7-zxMt)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:21:10.14ID:0ofmRhWKM
辺鄙なとこにあるホテルや旅館じゃなくて将棋会館でやれよ
0083名無し名人 (アークセー Sx23-LoAD)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:22:11.72ID:GS5imuh9x
今北もう終わったの?
0086名無し名人 (ワッチョイ bb91-Abm9)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:23:12.80ID:Q+4knlZA0
王座何やってるん?
0089名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-mRxU)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:23:26.90ID:19HVkaC20
まけ彦…
0093名無し名人 (ワッチョイ a3ed-g/9z)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:24:44.79ID:p2CCf+ZJ0
名人戦といい棋王戦といい、また先手が勝つようになってるのな。
ちょっと前に、ソフトが矢倉と横歩で後手有望な変化を発見して
先手が困ってるとなべが言ってたのに。

また、先手が有望な定石が出てきたってことなのかな?
最近の将棋に詳しい人教えてくれ。
0094名無し名人 (ワッチョイ 46d2-5gxZ)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:26:13.35ID:wepbMMRr0
次の戦型なんやろか
雁木がみたいなぁ
0097名無し名人 (ワッチョイ deb6-vr04)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:27:35.85ID:tHNAzGja0
>>93
相居飛車だと
・先手が矢倉を指さなくなった
・横歩は勇気流や青海苔ゅうが台頭して後手が苦労するようになった
・角換わりや相掛かりは相変わらず先手が手得を生かして主導権を握れる
0099名無し名人 (ワッチョイ 0a2b-3xiy)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:27:43.77ID:9tppH2et0
>>93
横歩と角換わり最新形は先手有利になってるな
0102名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:27:57.90ID:dXh0P2Dz0
桃子の首がねえwwww
0103名無し名人 (ワッチョイ 1ecc-RDlo)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:12.30ID:MieacHaI0
これ桃子泣くだろw
0105名無し名人 (ワッチョイ bb91-Abm9)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:26.42ID:Q+4knlZA0
太地王座と画伯の2冠
0110名無し名人 (ワッチョイ 8aeb-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:03.89ID:N76t31vF0
歯だけは綺麗で草
0111名無し名人 (ワッチョイ 53b3-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:08.16ID:ZjYRvjUw0
一方的に先手が押し切ったんじゃなくて
一時は解説のほとんどが後手を持ちたいと言う状況もあった
先後の違いが勝敗に結び付くのは人間の将棋ではまだまだでしょ
0115名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:29.05ID:dXh0P2Dz0
ワンピースとかに出てくる骨格してて面白いw
0117名無し名人 (JP 0Hef-WLwp)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:29.65ID:6YwO3QcAH
>>93
逆に羽生さんが苦しんだ2年前は矢倉46銀が崩壊して先手矢倉が本格的に死に始めてて後手横歩モンスター天彦が躍動していた
0118名無し名人 (アウアウカー Saeb-nfpq)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:29:33.08ID:kv05mbhBa
>>75
森内の場合、名人戦は研究をぶつけてるという要素もあったんだろうけど、基本的な腕力もパワーアップしてた印象がある
なんというか、トキが自分の太ももの秘孔を突いて一時的にラオウと殴り合える剛力を手に入れた感じというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況