トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

第76期名人戦 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ df5d-vNXb)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:19.89ID:svqEUF330
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525860477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426名無し名人 (ワッチョイ 8aeb-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:10:37.77ID:N76t31vF0
>>412
2人とも女流3級
0433名無し名人 (ワッチョイ 8aeb-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:10.59ID:N76t31vF0
>>425
将棋は無理だけど
マージャンなら極雀という4人に1人獲れるタイトルがあるからいけるかもな
コーヤンと大介は獲得失敗したけど
0434名無し名人 (ワッチョイ 8ac2-7Qwx)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:19.31ID:LhtrkmGK0
この板で
さんをつけていい棋士は一人
くんをつけていい棋士は一人

というかもう固有名詞なしで「さん」「くん」だけで通じる
0435名無し名人 (ワッチョイ 6bd2-7lmS)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:25.17ID:nyYC/Oxf0
>>425
先崎先生ってNHK杯取ってなかったっけ?
0437名無し名人 (アウアウカー Saeb-TSwW)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:15:11.57ID:v9kPhZIqa
主人公は地球代表しかないでしょ
0439名無し名人 (ワッチョイ 8aeb-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:16:25.47ID:N76t31vF0
ゴキ中とシステムなら名人も数%は可能性あると思って準備してきそう
けど向かい飛車とかやってきたら間違いなくこうなる
https://youtu.be/AfPxlRscJgY?t=82
0441名無し名人 (ワッチョイ c6b4-AbBX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:17:02.14ID:uptQQLoQ0
将棋星人勢はラスボスの役どころで主人公じゃないだろうな
都成は藤井に公式戦で勝てれば対藤井の主人公めいてくるので期待してるんだが
0444名無し名人 (ワッチョイ dee9-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:18:39.71ID:Y0lGd+8J0
羽生さん勝ったんか

今回は天彦が大きなポカやったんか単純に羽生さんが強かったのかどっちかね?
0445名無し名人 (アウアウカー Saeb-JO1X)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:19:01.64ID:5kviXTX3a
主人公はいつか魔王になってしまうものなんだよ
0447名無し名人 (ワッチョイ 6b58-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:20:15.93ID:6rdlTdbP0
>>438
確かにそういう傾向はある。
けど、未だに対振り飛車には穴熊が有効と思っている人も多い。
藤井6段とかも割と対振りには穴熊するでしょ?
0448名無し名人 (ワッチョイ 6bd2-7lmS)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:21:21.00ID:nyYC/Oxf0
>>446
豊島「せやな」
森下「せやせや」
0449名無し名人 (ワッチョイ dee9-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:21:36.05ID:Y0lGd+8J0
羽生さんは将棋漫画だとラスボス扱いしかされないからなぁ……

あんまり圧倒的過ぎると主人公にしても面白くないんやろね、物語として
0450名無し名人 (ワッチョイ bb8a-bmQX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:23.23ID:EHXZszYF0
羽生去年の竜王戦で負けたけど一局振ってるんだろ。
二勝先行したら振り飛車ありなんじゃね。
四曲目後手番ってことでふるかもしれんが
0452名無し名人 (ワッチョイ 0aea-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:24:02.74ID:GSgbT8/R0
>>121
雁木が終わった"は、一時に比べると雁木が上手くいくことが減ったなぁ
ということを言いたかっただけなので、気にしないでください。
終わったは流石にありえない。笑
0454名無し名人 (ドコグロ MMc2-KJiH)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:25:53.94ID:h7nF5mh7M
>>221
マジレスするととんでもない悪手で負けた稲葉
0457名無し名人 (ワッチョイ 8ad2-hPxN)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:28:01.79ID:ZnD9iBj50
>>16
フェデラーかよ
0458名無し名人 (スップ Sdaa-5MrU)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:28:39.58ID:kn9caTwjd
>>345
わかる
0460名無し名人 (ワッチョイ bb8a-bmQX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:29:41.93ID:EHXZszYF0
>>456
主人公は部分的に羽生の要素を取り入れてたけど羽生本人には似ても似つかないからねえ
0461名無し名人 (ワッチョイ 46fb-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:30:42.16ID:iBRQs7JW0
森内は竜王名人がA級落ちたらおしまいって考えてたんだな
そんな美学があるとは思ってもみなかった
森内も本音をあまり語らないからな
0463名無し名人 (ワッチョイ 03c3-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:06.38ID:wsKHyuXB0
>>456
弱体化して尖った羽生
0465名無し名人 (アウアウカー Saeb-zlPr)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:34.38ID:xMfqiwpWa
1400勝目前「あ、ここで藤井くんに勝っちゃうと名人戦まで伸ばせないのか。じゃあ名人戦1局目に決めるかな」
「王位王座もそろそろ若手に譲るか。代わりに竜王名人を30代の二人から奪ったるよ。」
こんな感じで羽生さんが考えてても驚かない
0466名無し名人 (ワッチョイ bbe5-/ihs)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:48.06ID:mk0nm9Pr0
>>461
竜王名人がってか永世名人がな
0467名無し名人 (スップ Sdaa-5MrU)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:32:14.73ID:kn9caTwjd
>>368
全然関係ない話で何言ってんだ感がある。正直気持ち悪い
0468名無し名人 (ワッチョイ 46c3-isdG)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:33:00.80ID:YqwktFJh0
天彦って最近調子悪いんだろうか、、、
いまいち天彦らしさが感じられない将棋だった
0469名無し名人 (ワッチョイ dee9-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:33:02.45ID:Y0lGd+8J0
>>451
確かに不安定ではあるが羽生さんが主人公であれるのは初7冠までや……そっから20年以上タイトルホルダーとかラスボス以外の何もんでもない……
0473名無し名人 (スッップ Sdaa-Bhdc)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:34:54.84ID:JSJj40A/d
投了図からどう詰むんですか
0474名無し名人 (アウアウカー Saeb-TGGu)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:35:11.24ID:v9kPhZIqa
>>465
「そろそろ竜王取って永世七冠やっとかないとなー」
「でも署名めんどいなー、どうせなら名人も取るか」
「あれ?王位と王座を手放して竜王と名人取れば永世七冠とタイトル100期で盛り上がるんじゃね?よし、これで行こう」
0478名無し名人 (ワッチョイ 46e9-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:36:26.24ID:/MoaMDGn0
先崎を羽生世代に入れる入れないで議論になる時
否定派の理由は「タイトル取ってないから」だもんな
一般棋戦優勝とA級在籍経験がある九段が最後尾ってやっぱり特異な世代だ

なお増田…
0479名無し名人 (ワッチョイ 4aa2-4q3/)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:37:01.87ID:lv60+/F40
名人5期ってやっぱりそうそうできるもんじゃないわ
天彦も失冠しそう
0483名無し名人 (ワッチョイ 4aa2-4q3/)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:38:55.31ID:lv60+/F40
1. 羽生
2. 佐藤康
3. 森内
4. 郷田
5. 丸山
6. 藤井

羽生世代の実績ランクこんな感じだろ
0484名無し名人 (ワッチョイ 3ae7-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:04.33ID:bkjXoIPO0
>>461 ハゲのせいで棋界に激震が走っていたし、羽生もとばっちりで巻き込まれていた。
守るためにも佐藤と一緒に運営にはいった説は俺は好きだよ。
0485名無し名人 (ワッチョイ 6bd2-7lmS)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:30.49ID:nyYC/Oxf0
>>468
負けた2局は攻めさせられて墓穴を掘った感がある 勝ってた頃の棋風とは違う
0487名無し名人 (ワッチョイ 06a7-xHPA)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:55.56ID:kTTmH2Wm0
もしも、あのグダった姿勢を注意されて、本局では見られなかったのが敗因だったら(ずっと観戦してた訳じゃないので違ったら申し訳ない)、今年は名人失冠しちゃう気がする。
0488名無し名人 (スプッッ Sdaa-XVg7)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:06.73ID:BCBnWzlid
>>478
谷川九段が羽生世代を語るとき先崎の名前が一切出てこないのには笑った
谷川九段は郷田九段を評価してるみたいだな新書の書きぶりだと
0489名無し名人 (ワッチョイ 4aa2-4q3/)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:35.42ID:lv60+/F40
>>488
郷田はタイトル挑戦12回が凄いね
0491名無し名人 (ワッチョイ 3ae7-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:43:27.00ID:bkjXoIPO0
>>487 佐藤のぐだり具合は心配になるぐらいだったものな。
あれって体を維持する脳のリソースまで将棋に回している結果なんだろうか。
だとしたら、時々体温調整とか心音とかにも変調をきたしているのかもしれない。
0492名無し名人 (ワッチョイ 035d-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:43:40.19ID:A5XmEZYI0
>>484
羽生さんは過去に会館建て替え、移転問題に巻き込まれたりしてるから、
あんまり連盟の運営にはタッチさせたくないというのか、
汚れ仕事に向いてる人じゃないんだろうな、とは思う。
(筋の悪い鉱脈に飛びつきやすいというのか)
0498名無し名人 (ワッチョイ 6bd2-7lmS)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:47:29.41ID:nyYC/Oxf0
>>495
愛でしょ 愛
0512名無し名人 (ワッチョイ 0ae1-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:07.92ID:LOjEt5y30
>>459
そんだけ張り詰めて張り詰めて張り合ってたんだろなとみればひどく趣が深い
0514名無し名人 (ワッチョイ de9f-4BQe)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:24.07ID:qs/ge50d0
>>494
羽生さんはダライ・ラマみたいな人なんだよきっと・・・
0516名無し名人 (スップ Sd4a-f/Iw)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:55:50.85ID:sejfVmd0d
つぎは福岡山の上アゴーラか
名人戦挑戦したときの行方がここの生ショウガのジンジャーエールを気に入って
二日間で8杯飲んだのが強烈印象
0520名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-B51h)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:57:44.55ID:+IeWOde70
>>483
まず羽生を羽生世代と呼ぶのはおかしいだろうよ

1.佐
2.森内
3.郷田
4.藤井
5.丸山

だろう

藤井は竜王戦3連覇はやはり大きいし、羽生との12番勝負を引き分けて羽生の竜王挑戦を退けたのはでかい
丸山は名人戦で羽生と対戦してないからなあ
0524名無し名人 (ワッチョイ 8a54-aY5L)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:00:21.18ID:xandOn2n0
https://i.imgur.com/gh8KLCA.jpg
https://i.imgur.com/zjRrU9R.jpg
https://i.imgur.com/7ZL6QFg.jpg
https://i.imgur.com/DScPOOb.jpg

http://fast-uploader.com/file/7081428778540/
http://fast-uploader.com/file/7081428809800/
http://fast-uploader.com/file/7081428909445/

現地で撮影
なぜか鹿の写真だけ うp出来ないので、仕方なく別のうpローダー使用
あんまりいいカットじゃないけど許してちょんまげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況