X



トップページ将棋・チェス
1002コメント286KB

第76期名人戦 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ df5d-vNXb)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:06:19.89ID:svqEUF330
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525860477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584名無し名人 (ワッチョイ 8acc-C8NZ)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:04.30ID:sKBBjuZV0
森内はくずれかけたまま完走する
積み立ててきた緻密な読みが流行りの変化で崩れてしまったのかなあ
0586名無し名人 (ワッチョイ 53b3-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:53:59.86ID:ZjYRvjUw0
あの無意味だった端歩の突き越し逆用されてたら目も当てられなかったけど
結果的に逆用してやろうという天彦のミスを誘ったな
0588名無し名人 (ワッチョイ 8abd-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:11.63ID:8nt5qObu0
                    _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |
                 ≡     _`ー'゙ ..|
                  \  、'、v三ツ | < あ、フリクラです
          )         \     |
          (          ヽ__ ノ
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____| ・=llU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
0589名無し名人 (ワッチョイ 63f7-0FK5)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:50.28ID:13UYkQyX0
>>77
うん。もうすぐハゲ彦になる
でも禿げたら今までのグッタリ貞子は卒業できるから良し悪しやね
0590名無し名人 (ワッチョイ 8e9f-qwjJ)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:13.55ID:mgLNefCo0
4局目は重要だなあ。
天彦は落としたら実質終了でしょ。
逆に言えば羽生は勝ったら奪取が見える。
でもそんな時に冒険しちゃう羽生がみたい。
0591名無し名人 (ワッチョイ 8abd-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:34.44ID:8nt5qObu0
                    _____
                 /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::/~~~~~~~~/
                |::::::::/ ━、 , ━ |
                |:::::√ <・> < ・>|
                (6 ≡     ' i  |
                 ≡     _`ー'゙ ..|
                  \  、'、v三ツ | < あ、次期会長です
          )         \     |
          (          ヽ__ ノ
           ).__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃(  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         | ) ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____| ・=llU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
0593名無し名人 (ワッチョイ 469f-bmQX)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:57:54.89ID:WjKUSJCs0
>>142
王将4連敗しか可能性無いんじゃね?

羽生金-羽生準決敗戦の日は朝日杯だったし
0596名無し名人 (ワッチョイ 63f7-0FK5)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:59:57.84ID:13UYkQyX0
>>581
森内さんだけは一生フサフサのイメージしかない
0600名無し名人 (ワッチョイ 2d23-BsV1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:01:35.09ID:8Hipn0Rw0
左右の桂馬が違った形で躍動する良局でしたね
最終盤の左桂の筋が気持ちよかった
0601名無し名人 (ワッチョイ 55b3-frSR)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:01:44.34ID:ixDCG6Hi0
森内は小学生名人戦のときから髪型一切変化してなくて笑う
0603名無し名人 (ラクッペ MM01-dpm6)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:04:14.80ID:5IunbPw/M
森内は何かやましいことでもあるかのように人前にたつと挙動不審だよね
髪型の話じゃないけどさ
別に毛量のことかべつにうん
0607名無し名人 (ワッチョイ c5e6-QSx/)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:11:27.58ID:V7jQvGMX0
>>51
勇気「ここで訊くのもなんなんですが、渡辺棋王は藤井さんの将棋どう思いますか」
渡辺「まー強いんじゃないですかぁ」

みたいなやりとりしそう
0611名無し名人 (ワッチョイ adb6-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:14:22.08ID:pf/TBeeu0
>>607
どうせ聞くなら
勇気「ここで訊くのもなんなんですが、渡辺棋王は三浦さんの将棋どう思いますか」
渡辺「...」

みたいなやりとりして欲しいな
0612名無し名人 (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:15:24.53ID:UlZjn/C2d
>>580
良い表現だ
あれだけ力を溜めて溜めて末脚爆発の桂馬はもう見れないかもな
0617名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:13.18ID:j1N+1mmH0
第一局が「26歩34歩76歩84歩」で横歩取り
第二局と第三局は「76歩84歩26歩32金」で角換り

ここから分かるのは、
天彦は羽生先手での相掛かりを拒否(第一局)
天彦も羽生も後手番での矢倉はやる気満々、先手側がむしろ矢倉を回避したがっている(第二・第三局)
後手番では横歩取りより角換りの方に鉱脈を見出している(後手横歩は厳しいと思っている)(第二・第三局)

これくらいか
次局以降はまたガラッと変わったオープニングになるかもだけど
0619名無し名人 (スッップ Sd43-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:34:05.87ID:ilB9P7wXd
>>596
森内俊之=ジョコビッチ説
0621名無し名人 (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:35:06.13ID:UlZjn/C2d
>>617
第一局があんなことになった以上、後手横歩取りは選択しづらいだろう。特に天彦は。片翼をもがれたも同然
0623名無し名人 (ワッチョイ 2d23-BsV1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:36:49.43ID:8Hipn0Rw0
>>24
同意
ナルシーだし、ぐにゃぐにゃだしで見てくれは好きじゃないんだが
きちんと通る声での「負けました」は清々しい
0625名無し名人 (スッップ Sd43-m4C1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:39:57.33ID:ilB9P7wXd
>>621
第1局で名人の右腕を縛り付けにいったのは、今シリーズで
最後まで影響しそうだよね。
0627名無し名人 (ワッチョイ 23cc-dpm6)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:45:00.21ID:8Z6/Y+hx0
>>622
羽生と森内は初対面からお互いコンプレックスあるとおもうわ
ジャンルはちがうけど
0628名無し名人 (ワッチョイ 85b3-HfrX)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:16.38ID:TfjcLgEW0
今北産業

天彦は完敗・・・いや惨敗じゃないか
ただの九段になってしまうのか?
0633名無し名人 (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:53:58.38ID:UlZjn/C2d
>>625
重ね重ね、尾を引く負け方だよな
次の先手番は正念場。落としたら失冠濃厚。第二局以上の策があるかね、、、
0634名無し名人 (オッペケ Sr21-Kuiw)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:57:58.14ID:OfuQ8GQhr
第二局は羽生が無理して仕掛けて自滅したからなあ
後手番だから玉砕覚悟でまた羽生から行くんだろうけど
0636名無し名人 (アウアウカー Sa11-3Kei)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:02:07.40ID:wIPgVfDHa
今回の天彦もそうだけどじっくり指すと先手有望な変化が多いんだろうな多分、だからそれを嫌って対局者視点で
一番望みがありそうな積極的な手順に後手から踏み込んで悪くしてしまう
0638名無し名人 (スップ Sd03-GMCx)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:43.67ID:foF5QuWnd
羽生の後手番生涯勝率は
67%
とても後手番不利な
ゲームとは思えない。
 
0645名無し名人 (ワッチョイ f511-BL3a)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:44:40.52ID:8eUpdkYX0
佐藤 天彦@AMAHIKOSATOh

名人戦第3局羽生竜王戦。非常に難解な中盤戦でした。68手目△94歩から攻めましたがあまり成果があがらず、良くなかったと思います。
ただこの局面は指したい手がありませんでした。△42金右、△63金なども考えましたが、将来▲26桂を打たれた時に逆に祟る形になるのでやりづらかったです。

とはいえ、そういった手で我慢するしかなかったかもしれません。先手も具体的な指し方は難しいはずですので。本譜は84手目△57歩がはっきりした敗着になりました。
劣勢を自覚し紛れを求めた意味もありましたが、実戦は一直線で負け筋に。悪いながらも単に△76歩としておくしかありませんでした。

本譜は予期していたこととはいえ34の桂が絶大な攻撃力を発揮する展開になってしまいました。終盤戦が競り合いにならなかったのは残念ですが、中盤戦は非常に濃密な戦いで勉強になりました。また頑張ります。
0647名無し名人 (ワッチョイ 238a-Q9u8)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:59:58.30ID:HgevS5yE0
ほーほーなるほど
0651名無し名人 (アウアウウー Sa89-YWar)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:26:38.12ID:tB2PdipXa
57歩は悪手だったのかい
0654名無し名人 (ワッチョイ 4be9-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:55:14.96ID:ilY/hOds0
羽生さん勝ったんか

今回は天彦が大きなポカやったんか単純に羽生さんが強かったのかどっちかね?
0655名無し名人 (ワッチョイ 6ddc-MPY4)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:56:35.24ID:z/Dq+8zg0
>>654
羽生が強かった。まぁ後手から攻めたのは悪手と言えないこともないが、千日手狙いして負けたら名人として恥ずかしいし中々選びにくい
0658名無し名人 (ワッチョイ 9b8a-Akmw)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:14:44.01ID:K9HvXZYm0
29飛の守備力と桂三枝の攻撃力が異常だったな
0659名無し名人 (スフッ Sd43-N6SF)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:19:11.97ID:+lcTYW05d
>>598
振らないだろ
6ー0で迎えた第七戦か消化試合くらいだろ、名人戦はどうかなあ
もし振ったら、天彦も三浦みたいに戦形予想はずれて頭かかえて20分くらい唸って欲しいわ
0661名無し名人 (ワッチョイ 232c-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:45:36.39ID:+gJULITi0
https://youtu.be/yBFLJUxqqcQ?t=315

上記のところで

太地「香川さんのコスプレ写真とかも上がってましたけど、凄いイイねの数で、、、」

カンナ「え、ちょっと何言ってるんですか!え?あ、イイねの数ですかw」

太地「え?なんて聞こえたんですか?」

これハシカンなんて勘違いしたの?
0663名無し名人 (ワッチョイ 232c-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:48:00.19ID:+gJULITi0
>>662
その後「生放送では言えないw」って照れてるから、良い胸くらいなら言えるでしょw
0666名無し名人 (スフッ Sd43-N6SF)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:09:16.16ID:+lcTYW05d
いいオカズで確定だよな
俺もそう聞こえたw
あれで抜くんやあって皆思ったろね、男はな
女性は、生放送で何言ってんだコイツ?になるだろな
0675名無し名人 (アウアウウー Sa89-m5pe)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:59:11.58ID:8hZuNYX+a
しかし名人戦が羽生藤井 対決より話題にならないとは
天彦 おまえの責任だw

羽生が勝ってなんぼの世界なんだよな
0676名無し名人 (ワッチョイ 55b3-6USY)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:12:24.24ID:NiVf9cDa0
>>674
お前朝鮮人だろ。
「隠語」じゃないよ、
0677名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jy5O)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:27:15.45ID:lj7W5T5Qa
通信機器の規制がいい加減になってるという書き込み見かけたが、
もし事実なら、キチンとやらなきゃ駄目だ。開始して数年も続けられないようじゃ、話にならん。
近い将来、必ず事件が起こるだろう。
ファンとしては、真っ平ごめん。
0678名無し名人 (アウアウウー Sa89-MwmV)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:31:31.12ID:ot+rXdwCa
羽生さんのコメントって大抵「よく分からなかった」って言うよなwww
「何処で優勢を判断しましたか?」って質問にはどう見ても相手の悪手から盛り返したのに「よく分からなかった」とも言う
プレーオフの稲葉戦でも45金には触れない優しさ
0679名無し名人 (アウアウエー Sa13-SJ/s)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:35:54.00ID:W3+g5Ohha
順位戦POから名人戦第三局まで見てきて思うのは、叡王戦とのレベルの違い
当たり前の事だが、やっぱA級棋士はすげーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況