X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB

第76期名人戦 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 17b3-Ed23)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:07:35.41ID:1bjh9wRx0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525860477/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546名無し名人 (ササクッテロロ Sp75-SZ2i)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:32:38.92ID:Y05147USp
今年の羽生予想
無冠
名人ゲット、棋聖失陥の2冠
名人ゲット、他防衛の3冠
棋聖と王位、王座の駒得替え
最後のになりそう
0553名無し名人 (スフッ Sdfa-+whi)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:34:08.50ID:HLSL5BwOd
今のところ叡王以外の現タイトル棋戦全てでタイトルの可能性残してるのって羽生だけなんだな
ちょっとおかしい
0554名無し名人 (ワッチョイ dad2-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:34:52.87ID:1cu5vM8X0
今朝の朝日の朝刊やべえな

渡辺が今度は羽生に目をつけてる
47手目3八玉を26分で指せるのはおかしい、と主張している模様

こりゃ羽生は勝っても負けても理事会に呼び出されて名人になれないかもしれんね
0556名無し名人 (ブーイモ MMde-TnSl)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:45:46.51ID:gpa+GxYqM
>>554
詳細おせーて
0561名無し名人 (ササクッテロロ Sp75-SZ2i)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:52:39.42ID:Y05147USp
そりゃソフトに最善手教える力があるのが羽生さんだから、おかしいと感じるよ
地球人じゃねえ
1人だけ次元の違う戦いしとる
ナベの白旗記事でしょ
0564名無し名人 (アウアウエー Sa02-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:01:51.94ID:/9ZJOvvza
NHK杯決勝で米長に「よくこんな手が30秒で読めますね」なんて言われてたから
別にどんな短時間で的確な手指しても不思議じゃないんだが
渡辺はそれで負けてたしなwww悔しいんだろ
竜王失陥して競馬で遊ぶ金失くしたのがそんなに悲しいのかw
0568名無し名人 (オッペケ Sr75-SOtj)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:17:42.99ID:hC1gduGhr
>>554
そんなに怪しい話ではない

第一局の翌日の夜に天彦・渡辺が観戦記者(後藤元気)と食事をして
前日の将棋について検証してたとのこと
0572名無し名人 (ワッチョイ da9f-YRSM)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:30:02.06ID:fMX+1SYN0
疑惑とかじゃなく単にあんな手を指せるのは頭おかしいって話だろ
あの場面ってソフトはこぞって別の手示してて
38玉の瞬間は-1000くらい動いてたわけで
0574名無し名人 (ワッチョイ dad2-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:42:10.26ID:1cu5vM8X0
>>568
三浦のソフト指し騒動も、棋士の間で数か月前から言われていたことが表面化した結果とか後藤元気が言ってたからな
そのスタートってことだろ
0575名無し名人 (ワッチョイ dad2-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:44:37.18ID:1cu5vM8X0
たとえば今回の羽生竜王の一件はかなり前から問題視されており、何人か集まればだいたいその話題になります。
はっきりと疑念や不満を言って感情を露にする棋士、それを諌める棋士、何も口にせず眉をひそめる棋士…その誰もが、言いようのない不安と戦っているように感じられました。


渡辺と佐藤が集まって3八玉はおかしいって言っているんだから、これでも違和感ないな
0577名無し名人 (スフッ Sdfa-4QPk)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:52:42.09ID:yoQ6h6s2d
あれ?3八玉ってソフトでは悪手じゃなかったっけ?
おかしいってただの誉め言葉じゃないの
0578名無し名人 (ササクッテロロ Sp75-SZ2i)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:12:01.05ID:Y05147USp
>>577
褒め言葉だよ
0579名無し名人 (ワッチョイ ae99-srNS)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:14:12.50ID:cIG9R/0J0
>>577
記事に「おかしい」なんて単語はなかった、>>554の思い込みによる捻じ曲げ

他の有力手があるのになんでさらっと3八玉指せたのかと二人が検討してた
みたいな話は書いてた
0580名無し名人 (ワッチョイ dad2-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:23:07.35ID:1cu5vM8X0
他に有力手はあるのに、なんでさらっと桂跳ねなんて選べたのか

おかしい奴はソフト指しに違いない

三浦九段のやっていることはおかしいと思います

が事件の経緯なんだから、おかしいで間違いないわ
0582名無し名人 (ワッチョイ 0db3-jvfi)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:33:01.29ID:Dx9a2FhE0
>>581
今日はあちこちのスレで「火消し」で大変かな、ご苦労さん。
0584名無し名人 (ワッチョイ da0e-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:35:48.34ID:UR3pb0xK0
Wさんが今でもこうやってネチネチ言われるのはそれだけのことやったってことだろ
最低でも3ヶ月以上の休場は自ら申し出てギリギリスタートラインじゃないの
もうしばらくは黙って文句言われるしかないさ
0589名無し名人 (ワッチョイ 7d57-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:56:12.69ID:A9ahyT+f0
>>580
弱いやつがたまに連勝したらソフト打ちを疑われるのか
普段成績悪いやつが勉強して良い成績取った時にカンニングを疑われたら
勉強する気なくなるね
0594名無し名人 (ワッチョイ da9f-YRSM)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:54:04.71ID:fMX+1SYN0
少なくとも他の手なら先手寄りの互角だったのが38玉で一気に-1000いったんだから
ソフト指しがやるわけないんだわ
0595名無し名人 (ラクッペ MMa5-C0CB)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:17:56.50ID:UE2+kRpIM
郷田真隆
タイトル戦 登場18回獲得6回
棋戦優勝 7回
プロ入り3年目21才四段でタイトル
日本シリーズ三連覇

初のA級は1期で陥落
2度目のA級も1期で陥落
3度目のA級で初残留
その後2度の名人挑戦
3ー4 森内 3ー4 羽生

これくらいやって貰えると
名人位はやっぱり究極のポジション
なんだなと思える

天彦はもっと自覚を持って
しっかりやって欲しい
ついでにあっくんも頑張ろう
0598名無し名人 (ワッチョイ 1ad8-U6f8)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:32.34ID:tFh6aE2b0
57 名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd) sage 2018/05/11(金) 16:38:08.06 ID:RkfXsONn0
大谷とイチローがあと一歩のところで対戦実現できなかった流れ
どうしても中原と羽生の関係を想起してしまう

166 名無し名人 (ササクッテロ Sp21-HH5v) sage 2018/05/11(金) 18:22:55.28 ID:A71SUCurp
>>157
タイトル戦でやらなかっただけで対戦自体は何回もあったんですが

178 名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd) sage 2018/05/11(金) 20:23:46.59 ID:RkfXsONn0
>>166
タイトル戦のことを言ってるんだよ

187 名無し名人 (ガラプー KK49-eaLA) sage 2018/05/11(金) 20:56:09.56 ID:UjciBzaXK
>>178
だから
先日の試合でイチロー大谷の試合が成立しても「タイトル戦」ではないでしょ
両チームが優勝を争っている終盤、あるいは両者が個人タイトルを争っている中でのシーズン終盤なら、「将棋で言うタイトル戦みたいなもの」と言えるかもしれないが
0599名無し名人 (ワッチョイ 1ad8-U6f8)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:39:33.96ID:tFh6aE2b0
>>598
192 名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd) sage 2018/05/11(金) 21:13:53.45 ID:RkfXsONn0
>>187
俺はさ、「大谷とイチローが実戦で相見える」ことを
「中原と羽生がタイトル戦で戦う」ことに例えたの

もうちょっとで遭遇できるのに遭遇できなかったねぇ、残念だねえってこと

なんか文句ある?

254 名無し名人 (ワッチョイ cbb8-dMKz) sage 2018/05/12(土) 00:29:16.27 ID:JtqICivM0
>>192
おおあり
あいまみえるだろうがw

256 名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd) sage 2018/05/12(土) 01:09:28.38 ID:+TSniVuD0
>>254
「あいまみえる」を漢字で書いただけだよ
一つ勉強になってよかったね

257 名無し名人 (ワッチョイ 55b3-6USY) 2018/05/12(土) 03:00:25.54 ID:UlwjnJzS0
>>256
スレタイの日本語は読める?
句読点がが痛い人かな。
0600名無し名人 (ワッチョイ 1ad8-U6f8)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:54.10ID:tFh6aE2b0
>>599
258 名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd) sage 2018/05/12(土) 03:03:58.26 ID:+TSniVuD0
>>257
スレチに絡む人も同罪だよ

446 名無し名人 (ワッチョイ a3d8-jd9b) sage 2018/05/15(火) 20:14:14.31 ID:JJ0zt3750
>>258
スレチに絡んだ人を一方的に絶対悪と決めつけるお前は何者なんだ

447 名無し名人 (ワッチョイ 2354-JpWd) sage 2018/05/15(火) 21:09:51.59 ID:Qd6z2vnt0
>>446
悪人を裁く聖人

461 名無し名人 (ワッチョイ c51e-bFqk) sage 2018/05/15(火) 22:48:32.68 ID:dFCHnOqO0
>>447
俺は正義
よってお前はガイジ
はい論破

この流れワロタ
0601名無し名人 (ブーイモ MMa1-8goj)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:42:44.10ID:Dr04mvrbM
38玉はその後の変化を全部読みきったわけじゃなく、
複雑な展開にして天彦の読みを外すと共に腕力勝負なら自分が勝てるとの大局観に基づく手だろうね
0603名無し名人 (ワッチョイ 5582-9WOx)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:18:04.34ID:cwvrrA9K0
>>601
しかしあれ複雑すぎて未だにどのソフトも変化読み切れてないんでしょ
あの局面に限ってではあるけど、ソフト完全に超えてたね
0605名無し名人 (ワッチョイ 0db3-jvfi)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:03.22ID:Dx9a2FhE0
▲1八玉まで行けばよりは無い、というのが先にあるんじゃない。
次に▲3九金と指せれば、後手の2枚の馬はスカタンになるから切って来るしかない。
そもそも△6七角成は、先手の6筋の歩を切らせて▲6四歩を可能にした悪手だからね。
読みが入っていない。

話題にするなら、92手目△6二角で△4七馬と寄れなかった所だろう。
△2九馬から詰みがあるんで、天彦名人に勝があった局面なんだから。
長いとはいえ、詰みは読めない、▲5二歩は見えてない、それでは勝てるはずがない。
対局中の姿勢もあるけど、天彦名人は何か変だよ。
0606名無し名人 (ブーイモ MMfa-URuf)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:09:34.03ID:Iy3lutSFM
昨年からの天彦は、得意の横歩が負け戦法になったので勝てなくなったと言われてたが、
終盤の精彩を欠いてるのは実力なんだよなあ。
0607名無し名人 (ワッチョイ 9dc3-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:16:57.05ID:wRwJ9ou/0
全盛期の天彦は終盤の競り合いでいつも1手余してたイメージ
玉の早逃げやぱっと見忙しい局面で自陣に手を入れるのタイミングが独特だった
0608名無し名人 (ワッチョイ 0db3-jvfi)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:25:32.90ID:Dx9a2FhE0
>>606
天彦名人は注目してて、B2ぐらいからみてたけど、もっと将棋が緻密だったんだよね。
そもそも、研究で勝ってる将棋じゃない。
永瀬七段との王座戦の将棋は信じられない。
不利な局面とはいえ、△2七銀のただ捨てから△3八角はないだろう。
何か将棋が雑になってる。
正直言って、ちょっと心配してる。
0609名無し名人 (ワッチョイ 0db3-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:50:19.80ID:I2j6Uj0e0
永世名人なるにしても連続防衛より一回陥落してまたA級勝ち上がって取って欲しいんだよな
天彦はA級でもう一回揉まれて欲しい
0611名無し名人 (ワッチョイ dad2-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:43:33.35ID:1cu5vM8X0
>>604
三浦の手も当時は悪手だろ
これでどうするんだって騒がれたのをもう忘れとる典型的なバカだなお前
0612名無し名人 (ササクッテロロ Sp75-SZ2i)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:46.31ID:Y05147USp
今の羽生が負けることは想像できんわ
それくらい今日の王位戦強かった
これで名人防衛できたら永世行くかもしれんで
0613名無し名人 (ワッチョイ fdd2-40wl)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:20.84ID:Gp8ogeAc0
今日の羽生戦は天彦にもプレッシャーかもな
後手番で私には絶対勝てませんよ、先手番で落としたら絶対防衛できませんよっていう無言のメッセージ
0619名無し名人 (ワッチョイ 0db3-qnHg)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:01:35.45ID:nWTU2FFt0
名人戦の天彦強いよね
勝ち負けでしか判断できない人には悪いけど、棋譜みて判断できるなら最終戦までいくと思える強さがある
0620名無し名人 (ワッチョイ 0db3-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:56.69ID:q0GNb1N60
>>619
他の対局では研究も温存してるし、リスク考慮してカンニングもしてないだろうからな。
だけど虎の子の名人だけは一年間ためた研究を吐き出しつつ形勢が悪くなればカンニングするんだからそりゃ強いだろう。

まぁそれでも次局は負けるだろうけどね。
0623名無し名人 (ワッチョイ 91e3-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:38:03.61ID:k8Hy81t20
レスもらいたいだけの煽り屋には将棋の内容など理解できない

先手番の名人 絶対に落とせない対局が地元なのはありがたいだろうな
アゴーラ福岡といえばなめちゃんのジンジャエール連投を思い出す
0624名無し名人 (ワッチョイ 0db3-qnHg)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:39:27.86ID:nWTU2FFt0
>>620
まだカンニングとか言ってる粘着質なら見ない方が幸せだよ
藤井九段が解説してる時にソフト推奨の手を人間には無理って一刀両断してるが、そういう手を指せばわかる
将棋弱いなら分からないからすまんな
0629名無し名人 (ワッチョイ bdd2-RwkK)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:13:26.60ID:8nKoW3wI0
この状況で衰えた言われる羽生w
天彦、あんたは名人戦に専念してるんだからもうちょっと頑張れよ
って言いたくなるなw
0632名無し名人 (ワッチョイ 91b3-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:38:11.31ID:2tMQJHki0
羽生善治の長女
羽生ゆか、セクシーショット披露「手ブラのシーンが衝撃的でした」
ttp://www.zakzak.co.jp/ent/news/180517/ent1805176718-n1.html
0635名無し名人 (ワッチョイ dacc-08ag)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:41:20.01ID:tSPJBms+0
羽生の娘って羽生に顔そっくりの人でしょ?
0637名無し名人 (スププ Sdfa-1k1S)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:00:37.78ID:xvxEpFVtd
戦型はどう予想されますか?
羽生さんが後手横歩を選ぶでしょうか?
無難に雁木か?
0642名無し名人 (ワッチョイ 7681-IPnY)
垢版 |
2018/05/18(金) 00:08:27.88ID:j06g1lq50
まあ
順当に「角代わり」
じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況