X



トップページ将棋・チェス
1002コメント308KB
藤井聡太強すぎワロタ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/05/10(木) 12:54:17.09ID:/3yyMVrx
通算(75-12)0.8621
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○

14歳(31-1)0.96875
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(44-11)0.8000
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○
0576名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:03.06ID:qesV3il+
我慢できずに反応してる笑






























これから常駐するからよろしくニキーーーーwww
0577名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:25.74ID:ZbGMbDTX
ID:qesV3il+応援スレになったのか
0579名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:49:00.59ID:Mv9fx1tI
トロすぎてかなんわ
0581名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:04.85ID:8bD2+OdY
こいつ使えるから次の藤井の対局まで頑張って欲しい
0583名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:56:28.45ID:HSKPHhbY
>>581
とりあえず全て集計していこ
0584名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:01:08.46ID:T9YZQOIb
他板では1時間で1レス埋めるのが目安なのにえらくのんびりしてた印象
0585名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:03:13.24ID:qesV3il+
わいにそんな技術ねえよ
0586名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:05:36.31ID:8Nqwa/G+
とりあえず一週間頑張ってみたらいいのに
根性があるなら歓迎してくれるよ
0587名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:09:05.43ID:om2C8g0m
このスレが荒らされる事により色んな副産物があるからな
このまま消えるのは
0588名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:11:46.89ID:lpBdgUMa
誰か前スレくらい貼れよ
0589名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:15:27.12ID:dhDQq9cM
45レスで消えるって悲しい
0590名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:19:26.79ID:LR4QqIFC
過去は振り返るな
0591名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:19:41.58ID:zrw0pivY
まさか手動でやってんの?ダサ
0592名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:23:23.76ID:oqjnCzbT
ID:qesV3il+(45/45)も一生懸命生きてるんだと思う
0593名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:26:35.02ID:l8JqA6Hp
将棋板って民度が高すぎるんだよ
だからか知らないけど荒らしの民度も高すぎて一般人の感覚としてはビビる
0594名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:30:19.02ID:0VofhkXF
改行荒らしはスクールカースト最下位の民族が選択する手法
その改行の間になぜネタを盛り込めないのか
0595名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:33:37.98ID:lAZafke9
>>576
ニキーーーーwww

って何?
0596名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:17.82ID:JwkQ/dgg
>>4
これワロタスレ住人鑑定のテストに出る
0597名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:39:56.98ID:D8X3jx6Y
15−0(十両14)優
14−1(前頭17)優
10−5(前頭4)
13−2(小結)優
12−3(関脇)
12−1(関脇)
0598名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:43:31.84ID:0u4a8ZG5
>>16
いつかそれゆっくり議論するか
0599名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:46:46.59ID:gNiirnPz
>>35
羽生は雑魚狩りに失敗したからなあ
0600名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:49:25.45ID:osCJme/Z
芹沢の呪い
0601名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:52:11.82ID:Uc/i2vzQ
通算(76-12)0.8636
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○○○●○
●○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○

14歳(31-1)0.96875
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(45-11)0.8036
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○○○●○●○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○
0602名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:25.34ID:UMMIa63q
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0603名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:00:44.11ID:UIEIRlKJ
8−8 レート差 0〜21
7−9 レート差 22〜65
6−10 レート差 66〜112
5−11 レート差 113〜162
4−12 レート差 163〜221
3−13 レート差 222〜292
2−14 レート差 293〜394
1−15 レート差 395〜596
0−16 レート差 597〜
0604名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:21:18.61ID:rNddI3w+
年齢で区切るなんて無理矢理な数字作りするより、
そろそろ視野に入ってきた通算100戦時勝率で悦に浸ればいいのに。

ちなみに過去最高は中原の80勝20敗な。多分。
0605名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:21:34.90ID:GA/2o/yG
ヤバイ。藤井ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

藤井ヤバイ。

まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。

強いとかっても

「一二三九段20個ぶんくらい?」

とか、もう、そういうレベルじゃない。

何しろ詰将棋解答選手権全問正解。スゲェ!なんか問題に正解手数とか書いて無いの。五手詰めとか七手詰めとかを超越してる。三十九手詰以内だし超長い。

しかも四連覇してるらしい。ヤバイよ、無敵だよ。

だって普通は谷川とか連勝しないじゃん。だって自分より年下の羽生がだんだん伸びてったら困るじゃん。二年連続で七冠阻止の役とか超困るっしょ。

弟子が伸びて、一月のときは四段だったのに、五月のときは七段とか昇段パーティいつ開くのって泣くっしょ。

だから谷川とか弟子も連勝しない。話のわかるヤツだ。
0606名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:39:40.54ID:hpn4YlLu
現在76勝12敗
100戦で勝率8割キープするためには、
少なくとも4勝以上しなければならない。

調子を落とさなければ大丈夫か?
対戦相手によっては、ちょっと厳しいかな?
0607名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:40:51.88ID:vQ2HrpzG
勝率8割はまずは3年連続
これ逃したらタイトルとってもキレるわ
次に10年連続7割の中原超え
これも最低限のノルマになってくる
0608名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:24.45ID:F5jPQup5
口だけで資料作れない雑魚はどうでもいい
0609名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:56.14ID:D4mZaiKb
緊張感のあるスレだな
0610名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:00:59.30ID:nKB1l8/f
期別勝率・年度勝率・年齢勝率…もしそれらのどれか一つでも勝率8割を切ったら、阿鼻叫喚になりそうだなw
0611名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:01.56ID:wKLH7cVs
29連勝後の勝率は8割切ってるって何度でも語られてるのにアホかよ
0612名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:10:48.89ID:nKB1l8/f
>>611
8割超えたんじゃね?
0613名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:12:35.56ID:SB83M0sX
藤井君には是非勝ちまくって、在日コリアンの優秀性を世に広めてもらいたい。
0614名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:18.71ID:zmrHAN3D
残念なのは
将棋は日本限定。
0615名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:19.87ID:nKB1l8/f
29連勝を除くと
47勝12敗 勝率 .797

なるほど、これは弱すぎるな
0616名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:14:10.07ID:nKB1l8/f
あと1勝で、ようやく勝率8割に届くのか
0618名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:47:27.46ID:rNddI3w+
通算100戦時勝数
中原83勝 大山81or82勝 羽生78勝 加藤77勝 近藤誠也74勝
あとは似たようなもん。藤井は86勝とか87勝とか行くかも知れず当然歴代最高。
0619名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:00:57.11ID:nKB1l8/f
>>618
なにげに近藤すごくないか?
0620名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:12:04.14ID:rNddI3w+
デビューから3年くらい連続して高勝率を維持しないといけないから、
殆どの棋士は70勝にも届かない。
ちなみに忘れてたけど豊島も74勝で羽生以降では最高値だった。

藤井と大橋の影に隠れがちだけど近藤はすごいよ。
0621名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:27:46.70ID:hpn4YlLu
>>615
なぜ、29連勝を除くのか、その魂胆、根性がわからん。
15連勝もあったが、それは除かないのか?
0622名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:47:07.90ID:k4IDF7Y3
藤井聡太弱すぎワロタ★

史上4人目の中学生棋士としてデビューするも
七段になってもまだ順位戦はC1級、竜王戦は4組とは情けない
0623名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:53:34.69ID:friCZFH8
>>613
瀬戸はリアルで住民の三割が在日だからな
0624名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 22:04:53.09ID:TqKUHM7I
中原って未成年の教え子と不倫してたあいつか
0626名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:00:53.21ID:ymEkqf8m
>>618
藤井聡太は現在、88 戦 76 勝 12 敗。残る12戦を7勝5敗でトップ中原の83勝に並ぶ。
まあ、トップ更新はほぼ確実だろうけど、「突然のスランプ」とかが発生したらひょっとする。
0627名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:01:00.54ID:lJKjOBzO
年齢で区切るなんて無理矢理な数字作りするより、
そろそろ視野に入ってきた通算100戦時勝率で悦に浸ればいいのに。

ちなみに過去最高は中原の80勝20敗な。多分。



通算100戦時勝数
中原83勝 大山81or82勝 羽生78勝 加藤77勝 近藤誠也74勝
あとは似たようなもん。
0628名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:13.37ID:m7G6jpaV
>>627
レベル低すぎてワロタwww
0629名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:07:42.43ID:tclVOrtw
>>457みたいな糖質がガチで現れることに
将棋板の闇の深さを垣間見た気がする
0630名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:39.47ID:wZ1kZh1v
>>497よりひでえな
0631名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:27.39ID:tclVOrtw
残り12戦全勝して欲しいわ
0632名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:15.28ID:ZAeJLJEi
ほんまもんのキチガイやったんか100厨は
0633名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:19:01.14ID:nKB1l8/f
>>621
16連勝ですよ。 
たしかに、公平に見て16連勝も引いてみる必要はありますね!


29連勝と16連勝を除くと

31勝12敗 勝率 .721

藤井聡太の正体見たり!
それはさすがに弱すぎませんか?
0635名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:51.28ID:zbSuA40f
>>628
名言
0636名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:34:51.89ID:u/ztESmm
>>627
中原さんは80なのか83なのか
0638名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:54:37.19ID:friCZFH8
>>625
瀬戸は戦前戦中に陶土堀りの人足として大量の朝鮮人を徴用/強制連行した
だから現在の義務教育でも1クラス中5〜6人は在日がいる

芸能枠ならとんねるずの木梨の嫁も瀬戸出身だ
そこに藤井が増えただけ
0639名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:01:27.26ID:HoSoXeDh
>>638
藤井君のおじいさんは地元の材木屋だと聞いたぞ。
 親族が建設会社経営してる。
0641名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:41:46.41ID:MfSZaEvn
>>638
お前が朝鮮人なのはわかったが、純粋な日本人の藤井まで一緒にするなよ
0645名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:50:22.99ID:TlgmsXON
>>643
???

連勝をなんだと思ってわざわざ抜くのか
0647名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:57:07.19ID:bt+LB02l
2連勝以上を抜くと、3勝12敗。
弱すぎワロタ
0648名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 00:58:40.02ID:UZUovgO+
>>647
これで5割くらい取れてる最強棋士がいそう
調べる気も起きないが
0649名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:06:36.28ID:c1Z14xGk
年齢で区切るなんて無理矢理な数字作りするより、
そろそろ視野に入ってきた通算100戦時勝率で悦に浸ればいいのに。

ちなみに過去最高は中原の80勝20敗な。多分。



通算100戦時勝数
中原83勝 大山81or82勝 羽生78勝 加藤77勝 近藤誠也74勝
あとは似たようなもん。
0650名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:09:01.30ID:pHOySJgn
>>639
建設業… あっ(察し)
0651名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:09:37.10ID:eCRysbPc
>>649
通算100戦もしていないのに七段w
0652名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:12:02.08ID:HQn4J4xv
>>649
中原は通算100戦時で80勝と83勝、どっちなんだよw
0653名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:12:17.78ID:ajWjJz0D
>>649
算数出来ないアホ
0654名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:21:24.67ID:eDY1VLlb
芸スポレベルの作品が誕生したと聞いて
0655名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 02:00:12.02ID:piQ98t1m
>>434
被害者の会のやつよりみやすい
0656名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 02:18:37.33ID:NdveJ/lZ
>>654
ずっと粘着してわりにはショボかったな
0657名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 02:36:04.94ID:yZ6MXEw8
今月は対局ないから
藤井聡太プロ入り実働20ヶ月が終了
10月スタートで88戦76勝12敗の成績は見事
0658名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 05:57:12.63ID:QjqSx27h
藤井聡太七段
6級入会:2012年 9月22日(小4)
5級昇級:2012年11月10日(小4)
4級昇級:2013年 5月 5日(小5)
3級昇級:2013年 6月 3日(小5)
2級昇級:2013年 9月15日(小5)
1級昇級:2014年 3月17日(小5)
初段昇段:2014年 6月21日(小6)
ニ段昇段:2015年 2月28日(小6)
三段昇段:2015年10月18日(中1)
四段昇段:2016年10月 1日(中2)
五段昇段:2018年 2月 1日(中3)
六段昇段:2018年 2月17日(中3)
七段昇段:2018年 5月18日(高1)

三段リーグもC2も昇段してから時間があって開幕したのが藤井にとっては結果的に良かった事になる
0659名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 06:15:32.21ID:hI4hJj4b
>>633
いわゆるスランプ期間で勝率0.721かよw

対局相手はやってられないだろうなwww
0660名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 06:29:33.56ID:Rhh+zzF6
>>601

29-0(1.000)→26-11(0.703)→21-1(0.955)
0661名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 06:47:57.34ID:I2w76YKw
>>607
もし王座戦と竜王戦で次に負けても今年度はまだ8割大丈夫でしょ
来年度はさすがに無理ゲーかと
0662名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 06:51:07.37ID:QLtsm3+W
>>638
安田成美は出身瀬戸でも愛知でもないでしょ
0664名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:06:35.02ID:sLdE5DOm
0.800を3年連続
0.750を4年連続
0.700を10年連続
を達成したら新記録になる
0665名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:12:57.39ID:mTmci+g0
5勝1敗ペース(0.833)を2年連続でも新記録
6勝1敗ペース(0.857)なら単年度でも新記録
0666名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:16:29.34ID:y49ZntIs
>>638
日本が戦中に徴用(強制連行なる語は日本国民が用いる必要はない)
は戦後ほぼ帰国しているのではないか?これは外務省の国会答弁にある。

現在の在日コリアンは、戦前期戦後期の移民の末裔ではないか?
0667名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:20:02.24ID:jwTDRHDv
四〇歳までに七段になれれば十分立派な成績だというのに
そうたお前って
0668名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:26:28.66ID:COTVxooV
2年度最高勝率
中原誠79勝15敗(0.840)
0669名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:28:21.73ID:COTVxooV
藤井聡太2017年度〜2018年度
66勝12敗(0.846)
0670名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:32:20.46ID:OVRa6wlg
>>659
勝率.721って、普通の棋士なら絶好調!とか言われますからね…
0671名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:42:27.68ID:ZDMsMrxS
>>657
4月昇段と10月昇段では全く様相が異なるからな
0672名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 07:54:23.39ID:5w0uF6Z5
10連勝以上の回数は羽生の22回がダントツだが藤井なら超えるかもしれない
0673名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 10:14:51.15ID:qfA1ZkIa
>>672
因みに、29連勝は1回と数えるのか、2回と数えるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況