X



トップページ将棋・チェス
1002コメント365KB

棋戦情報総合スレッド その200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1b5d-WBbM)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:37:28.60ID:WoZ4SIL20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
虚偽の結果を書かないで下さい。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetc.は他所の板でどうぞ。
棋譜貼りは、せめて当該スレでお願いします。

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/game/
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/game/schedule/
棋士記録のページ http://www.shogi.or.jp/game/record/

前スレ
棋戦情報総合スレッド その199
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522487792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0691名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 17:30:39.96
いずれにしてもレート1位の豊島君が最強だね
0692名無し名人 (ワッチョイ 2523-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:46:00.41ID:YfF3oYYx0
レートで考えれば無冠で1位を維持するには挑戦決定直前で負けるのが効率よい
タイトル挑戦すれば3敗ないし4敗してレート劇的に下がるから
0693いっちー (ワッチョイ 7a61-wTR/)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:51:53.83ID:smNqZd7p0
あす(6/6)の将棋
羽生善治vs豊島将之 棋聖戦・第1局 兵庫県洲本市
永瀬拓矢vs青嶋未来 王座戦・ベスト8
中澤沙耶vs藤井奈々 女王座戦・2次予選 関西将棋会館

○棋聖戦は王者羽生に今度こそ初タイトル獲得へ豊島が挑む第1局の舞台は洲本
○王座戦はあすから次期シード(ベスト4入り)獲得目指しての戦い開始
○女王座戦はあすからベスト16目指して2次予選開始、藤井奈は2級昇級で女流棋士番号63獲得となるか?
0694名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 17:57:20.55
タイトル保持者はレート高いから3〜4敗くらいじゃそんなに下がらないだろw
0696名無し名人 (ワッチョイ 7a54-jA4u)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:15:41.72ID:RvM+/jp+0
欧米では人生ゲームのようなボードゲーム人気が再燃してるらしいな
ボードゲームをやりつつ酒やコーヒーを飲める喫茶店、バーが増えてるそうだ
0699名無し名人 (ワッチョイ 7a54-jA4u)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:38.47ID:RvM+/jp+0
そうそう、カタンみたいなの
そういうのが1000商品くらい店に置いてあって、自由にチョイスできる仕組み
今の若者は携帯スマホ疲れがあって、たまにはアナログなゲームを人間同士でやりたいんだそうだ
0700名無し名人 (エムゾネ FF9a-dVPn)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:44:59.38ID:olMr8hlEF
明日の淡路島に行きたいけど王座戦兄弟弟子対決も気になるし棋王戦の叡王初戦も気になるし
淡路島で大盤解説見ながらスマホ見るか
家でPCで棋聖戦中継見ながらスマホで棋譜中継見ながらソフトぶん回すか
くっそ悩む
0701名無し名人 (ワッチョイ 7a54-jA4u)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:02:19.56ID:RvM+/jp+0
現地観戦は行けるうちに行っとくほうがいいだろうな
羽生ファン目線でいうなら、羽生さんもいつまでもタイトル行脚できるわけでもないんだよなあ
とか考えてる
大阪民だけど、人生初の淡路島行脚やってみるかな
名物うどんも食いたいし
0703名無し名人 (ワッチョイ 7aeb-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:33:44.22ID:FlHjpoxF0
>>654
豊島が3つとも挑戦失敗して数字落としたら1位もすぐだな
0704名無し名人 (ワッチョイ 5db3-xO/b)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:12:22.98ID:vKfq6FB40
昨年度C級2組順位戦
1位 藤井聡
2位 都成
3位 増田康

竜王戦決勝トーナメント
4組優勝 増田康
5組優勝 藤井聡
6組優勝 都成

C1昇格の3人、そのまま竜王戦決勝Tへ
0707名無し名人 (ワッチョイ ba23-sRdG)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:32:39.47ID:TWE66y9W0
叡王戦スレは何でIP表示なの?晒して粘着されるのが嫌なんだけど


段位別予選はタイトルホルダーの数で決まる
九段 5枠(佐藤天、羽生、久保、渡辺)
八段 2枠
七段 3枠(菅井、中村太)
六段 2枠
五段 2枠
四段 1枠
シード 金井

第4期叡王戦は(5・2・3・2・2・1)が濃厚で、(5・3・3・2・1・1)の可能性も少しある程度
◆八段予選の枠は増えない◆むしろ3→2枠に減らされる可能性高い。八段枠増やせ厨はアキラメロン
0709名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 03:03:45.67
議論にすらなってない知恵遅れの角将がまだ喚いてるようだ
0710名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 03:04:43.09
角将のパターン通りww

意味不明で支離滅裂な統失そのものの脳内妄想で議論に割り込もうとする

意味不明なので相手にされないか、論破されるか、馬鹿にされるかで終わる

誰にも相手にされなくなっても、それでは反論したことにならない、と繰り返し続ける
※統失にとってはこれを言えば議論に負けてないことになるのだろう

さらに馬鹿にされ、またいつもの角将だなと言われて終わる

角将逃げる。自分をスルーできないと負け惜しみを言うだけになる
※ただ荒らし認定され馬鹿にされてるだけで誰も相手していないことに気がつかない馬鹿

ID変わるとまた出てきて、上の繰り返し


惨めだなぁw
0712名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 04:15:54.36
スケートでくるくる回転するだけのことに何の意味があんだよ
あんなのまるで文化的な価値はないしw
0715名無し名人 (ワッチョイ 7aeb-89TH)
垢版 |
2018/06/06(水) 07:39:18.80ID:o4DO0txs0
※雨天時は音楽隊の演奏は中止となり、クリスタルコートで行います。

雨天でもチアは踊る
0717名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 13:37:48.56
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?

>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ

>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
0719名無し名人 (ワッチョイ fa23-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:22:57.04ID:pCCQnJ2+0
>>690
羽生が初めてレート1位になった1988年10月7日のトップ10

01 羽生_善治 1847 18 五段 C1
02 谷川_浩司 1845 26 名人
03 中原__誠 1834 41 前名 A
04 南__芳一 1808 25 王将 A
05 田中_寅彦 1805 31 棋聖 B1
06 高橋_道雄 1797 28 十段 B1
07 島___朗 1781 25 六段 B2
08 加藤一二三 1752 48 九段 A
09 米長_邦雄 1751 45 九段 A
10 桐山_清澄 1749 41 九段 A
0721名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 16:33:37.03
谷川中原加藤大山をぶちぬいた羽生さんはやっぱりスターだな
0722名無し名人 (ワッチョイ fa23-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:49:02.22ID:pCCQnJ2+0
寅彦も85年には散発的にレート1位を獲得している
A級初年度でNHK杯優勝のころで、この辺が勢い的には絶頂だったのだな
0723いっちー (ワッチョイ 7a61-wTR/)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:58:30.73ID:4dbzNYE00
あす(6/7)の将棋
菅井竜也vs渡辺 明  王座戦・ベスト8 関西将棋会館
竹俣 紅vs里見咲紀  女王座戦・2次予選
甲斐智美vs伊藤沙恵  女名リーグ・3回戦
上田初美vs※渡部 愛 女名リーグ・4回戦

○女名リーグはあす第3ラウンドを事実上終え、第4ラウンドも始まる
0726名無し名人 (ワッチョイ 5db3-xO/b)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:57:43.46ID:bVadRLzH0
将棋界 藤井ニュース

・聡太
今年度も開幕から7連勝
王座戦ベスト8・竜王戦は5組優勝と充実

・奈々
3級デビュー後7連敗だったが
今年度は開幕5連勝
今日の勝利で2級へ昇級

・猛九段
今年度は1-4(.200) 特筆すべきことなし
0731名無し名人 (ワッチョイ faaf-XHFY)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:30:48.50ID:gJHzYDV/0
棋王戦予選
高見〇ー●村山
叡王が貫禄勝ち
予選決勝の相手は増田康 双子の幽体離脱対決が実現

王座戦本戦
青嶋●ー〇永瀬

永瀬が弟弟子を千日手から指し直し局で受けつぶしと永瀬ワールド全開で粉砕して
ベスト4進出
ちなみに最終手は53銀引く(64の銀を引いた)
0732名無し名人 (ワッチョイ 7a54-jA4u)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:12.74ID:JNH9coyE0
1 藤井聡太七段 90 78 12 0.867 7 7 0 1.000
2 大橋貴洸四段 75 55 20 0.733 11 7 4 0.636
3 菅井竜也王位 368 265 103 0.720 2 2 0 1.000
4 千田翔太六段 261 187 74 0.716 8 6 2 0.750
5 増田康宏六段 161 115 46 0.714 6 5 1 0.833
6 羽生善治竜王 1975 1402 571 0.711 10 4 6 0.400
7 永瀬拓矢七段 391 277 114 0.708 5 2 3 0.400
8 近藤誠也五段 131 92 39 0.702 10 5 5 0.500
9 都成竜馬五段 94 66 28 0.702 9 8 1 0.889
10 豊島将之八段 593 415 178 0.700 12 9 3 0.750
11 斎藤慎太郎七段 260 180 80 0.692 5 4 1 0.800
12 佐々木勇気六段 347 236 111 0.680 7 4 3 0.571
13 佐藤天彦名人 474 322 152 0.679 6 3 3 0.500
14 稲葉陽八段 405 274 131 0.677 4 1 3 0.250
15 三枚堂達也六段 201 134 67 0.667 8 5 3 0.625
16 青嶋未来五段 135 90 45 0.667 5 2 3 0.400
17 糸谷哲郎八段 523 347 176 0.663 4 2 2 0.500
18 渡辺明棋王 884 577 307 0.653 2 1 1 0.500
19 佐々木大地四段 100 65 35 0.650 9 4 5 0.444
20 山崎隆之八段 892 579 313 0.649 2 1 1 0.500
0733名無し名人 (ワッチョイ 5db3-xO/b)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:02.31ID:bVadRLzH0
王座戦 聡太は生存 猛は敗退

竜王戦 聡太は生存 猛は敗退

NHK杯 聡太は生存 猛は敗退

王将戦  双方敗退

棋王戦  聡太は生存 猛は敗退

1度は見てみたい「藤井対決」だが
猛の敗退が目立ちなかなか実現せず
0734名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 00:40:09.88
藤井はなかなかタイトルとれないだろうね。勝率くんの時代が長そう
0735名無し名人 (スフッ Sd33-TLEn)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:42:04.30ID:CcJzUWwKd
>>709
反論が無いのに何をどう議論するんだ?
反論できない奴が「議論になってない」とほざくのはギャグでしかない。
0736名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 06:35:08.16
そもそも誰も知恵遅れの角将と議論(笑)なんてしてないのに何言ってんだろうねw

以上、完全論破として終わりとする
0737名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 06:35:40.18
角将のパターン通りww

意味不明で支離滅裂な統失そのものの脳内妄想で議論に割り込もうとする

意味不明なので相手にされないか、論破されるか、馬鹿にされるかで終わる

誰にも相手にされなくなっても、それでは反論したことにならない、と繰り返し続ける
※統失にとってはこれを言えば議論に負けてないことになるのだろう

さらに馬鹿にされ、またいつもの角将だなと言われて終わる

角将逃げる。自分をスルーできないと負け惜しみを言うだけになる
※ただ荒らし認定され馬鹿にされてるだけで誰も相手していないことに気がつかない馬鹿

ID変わるとまた出てきて、上の繰り返し


惨めだなぁw
0738名無し名人 (ワッチョイ 9323-vFog)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:41:25.78ID:arUqhkWa0
落日

◆2018年度 4勝7敗(0.3636)
01 ○ 2018年04月06日 村山慈明  第59期 王位戦挑決リーグ3回戦
02 ○ 2018年04月11日 佐藤天彦  第76期 名人戦七番勝負第1局
03 ● 2018年04月19日 佐藤天彦  第76期 名人戦七番勝負第2局
04 ● 2018年05月03日 木村一基  第59期 王位戦挑決リーグ4回戦
05 ○ 2018年05月08日 佐藤天彦  第76期 名人戦七番勝負第3局

06 ○ 2018年05月17日 松尾歩    第59期 王位戦挑決リーグ5回戦
07 ● 2018年05月19日 佐藤天彦  第76期 名人戦七番勝負第4局
08 ● 2018年05月24日 深浦康市  第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
09 ● 2018年05月29日 佐藤天彦  第76期 名人戦七番勝負第5局
10 ● 2018年06月04日 豊島将之  第59期 王位戦挑戦者決定戦

11 ● 2018年06月06日 豊島将之  第89期 ヒューリック杯棋聖戦七番勝負第1局

_ _ 2018年06月16日 豊島将之  第89期 ヒューリック杯棋聖戦七番勝負第2局
_ _ 2018年06月19日 佐藤天彦  第76期 名人戦七番勝負第6局
_ _ 2018年06月30日 豊島将之  第89期 ヒューリック杯棋聖戦七番勝負第3局
0740名無し名人 (ワッチョイ 13af-aZrw)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:20:54.99ID:4uKsXrLO0
竜王戦5組裏街道
堀口一●ー〇村田顕
手数48手 終局10時53分
持ち時間5時間 消費時間村田32分 堀口10分

カズシザって引退するまで10年以上あるんだけど
ずっとこんな感じなんだろうか
0741名無し名人 (ワッチョイ 13af-aZrw)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:33:20.42ID:4uKsXrLO0
>>739 
羽生オタじゃないけど答えるわ
一昨年6連敗してる
でもそこから棋聖、王位、王座全部防衛した
0745名無し名人 (アウアウカー Sa2d-ViSW)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:44:09.40ID:3ZQD3nX4a
問題提起のためだろうかと勘ぐりたくなるな。
ただ現状だとシーザー晒し者にして将棋ファンからの非難の的にさせる位にしかならないけど。
0748名無し名人 (ワッチョイ 33e0-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:17:27.58ID:9C9jhxHr0
>>739 手元のデータだが、このあたりかな

2016/04/14 ○ 羽生善治 阿久津主税 ● 竜王戦1組 出決
2016/04/22 ● 羽生善治 佐藤天彦 ○ 名人戦 第2局
2016/05/12 ● 羽生善治 佐藤天彦 ○ 名人戦 第3局
2016/05/20 ● 羽生善治 豊島将之 ○ 竜王戦1組 出決
2016/05/25 ● 羽生善治 佐藤天彦 ○ 名人戦 第4局
2016/05/30 ● 羽生善治 佐藤天彦 ○ 名人戦 第5局
2016/06/03 ● 羽生善治 永瀬拓矢 ○ 棋聖戦 第1局・千日手
2016/06/18 ○ 羽生善治 永瀬拓矢 ● 棋聖戦 第2局
0749名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 12:17:55.53
堀口は早指しが得意なだけだろww
0752名無し名人 (スプッッ Sd73-XBQ6)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:40:41.14ID:6agm3i65d
本日の堀口は24手指して内23手は消費時間なし。1手だけ10分考慮。
しかも、二人で42分使って対局時間53分だから1分未満で切り捨てられた考慮時間が48手で11分しかない。一手当たり15秒以下。

やる気がない、もしくはやる気を出すことが出来ない状態なのは明らかなんだし休場させなきゃダメでしょ。
その上でケアが必要ならそれはそれでやればいいんだからさ。
0753名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-ryri)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:07:41.36ID:KLf/X0p70
堀口は確か鬱病だ
まだ軽度らしいが鬱病になると集中力激減するからプロとしては完治しない限り希望はないだろうね
0758名無し名人 (ワッチョイ b39e-SAfv)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:39.00ID:qx8P3ZQc0
>>752
休業補償みたいな制度面のケアがちゃんとできてないんだと思う
いまでもたまに強いとこみせるからきちんと治してくれればと思うが難しいんだろうね
0759名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 14:49:42.42
「二千局盤来」クラウドファンディング 天童市、目標額2000万円を達成
https://mainichi.jp/articles/20180606/ddl/k06/040/186000c

>今年10月に開催予定の将棋イベント「二千局盤来(ばんらい)2018」の開催費用の寄付を、
>ふるさと納税の制度を使った「ガバメントクラウドファンディング」(GCF)で募っていた天童市は5日、
>目標額2000万円を達成したと発表した。
0762名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 15:17:44.80
羽生さんに4-0で名人取り上げられ、完膚なきまでに破壊されたフリクラ森内の末路

直近の対戦成績 羽生 11 - 1 森内

2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
0763名無し名人 (ワッチョイ 9bd2-ryri)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:45.01ID:KLf/X0p70
だから堀口にやる気を出せ、とか、言っても無理なんだよ
本人が一番辛いんだからあまりここで叩くのはやめよう
0764名無し名人 (ワッチョイ 09c3-MCee)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:22:31.79ID:tZ8w7SwR0
羽生さんは竜王+栄誉賞で何かスイッチ切れちゃった感あるな
名人戦もそうだけど、得意の王座であっけなく消えて
王位もコロっと挑戦できず、棋聖も厳しそうとなると
何気に100期取れずに終わりもありそう
0765名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:11.44
羽生竜王は竜王だけ防衛する楽しみがあるから。他の棋戦は遊びで竜王にだけ特化していくのだろう
0767名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 17:36:41.96
今までは王位王座が邪魔になってたからな
それを捨てたいま、竜王戦がかなり楽になるはず
だから羽生は竜王を防衛しまくるだろう
0768いっちー (ワッチョイ 1361-DFcb)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:13:24.76ID:IVakGKAH0
◎6/9〜6/11までの将棋
6/9  清水市代vs飯野 愛 女将戦・決勝トーナメント1回戦
6/9  第12期女子オープン・チャレンジマッチ
6/10 井上慶太vs糸谷哲郎 NHK杯・1回戦
6/11 村田智穂vs谷口由紀 女王座戦・2次予選 関西将棋会館

○女子オープンチャレンジがあるけどもし敗れたら最悪9月まで対局なしになるかも?

なお あす(6/8)は対局なしとなっている
0769名無し名人 (ワッチョイ 13af-aZrw)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:19:00.87ID:4uKsXrLO0
王座戦本戦
菅井●ー〇渡辺明

夕食休憩前に前に必勝形になった渡辺が決め手をわざと休憩後に指す
あくどい指しまわしで快勝してベスト4進出。準決勝の相手は永瀬
菅井は休憩明け一手も指さず持ち時間半分残して投了
0772名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 19:42:35.34
対局に出てくるならば時間の使い方は何だろうが自由だろ
連盟が叩かれる理由なんかないし、堀口が文句言われる筋合いもない

勝てなくなればフリクラ化して勝手に消えていくだけの話なんだし、賞金も稼げないわけだから
0773名無し名人 (ワッチョイ 11b3-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:03:54.72ID:SHNRhzP60
明は、羽生世代とか上の方にそこまで圧倒的じゃなくなたけど、若い世代にもそこそこ勝てる印象。
さすが間の世代のエースつうか。
0774名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 20:08:09.27
永世竜王、永世棋王で間も糞もないわ。自分だけで独走してるだろうよ
0775名無し名人 (スップ Sd73-H9dF)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:57:46.31ID:RE+8V6txd
羽生藤井聡の間という意味では
渡辺は谷川と同じようなイメージ(谷川も中原羽生の間)
実績的にはまだ谷川に劣るが
0776名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 20:59:38.55
藤井はまだタイトル0期で始まってもない。渡辺以下の駄作になる可能性も十分にあるんだが
0777名無し名人 (スッップ Sd33-DqwK)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:01:48.31ID:KGZao9pYd
>>776
藤井先生は竜王3期ですよ
0778名無し名人 (ワッチョイ 1bea-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:10:02.40ID:eAoVm5580
堀口はしばらく休場してたんだよ
でも休場中は収入がなくなるので復帰したものと思われる
休場中の生活保障がされるなら本人も休場したいだろ
しかし公務員とか大企業ならともかく、連盟にそんな制度はない
0779名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:06.65
棋士の福利厚生の問題ですか。年金などはあったんだかな
でもプロの賞金稼ぎの世界だから、試合に出られなくなったら終わりだよ
そんなの連盟の責任じゃねーし、堀口もついてなかっただけ
0781名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:18:20.98
課金もできない貧乏人はすっこんでろよ
0782名無し名人 (ワッチョイ 13ed-ek9g)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:20:36.03ID:6plp/rux0
里見妹と竹俣の勝負は熱戦だったな
里見妹が寄せそこなって竹俣が逆転勝利
0785名無し名人 (ワッチョイ 13ab-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:20:52.22ID:iRy1Du0/0
藤井は20歳までに藤井超えを果たせるかどうか楽しみ
十代のうちにタイトル3期ぐらいはいけそうに思うが・・・
0786名無し名人 (スフッ Sd33-TLEn)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:02:13.29ID:fStS+IDDd
>>736
「反論できない」というのは「議論してない」とは言わない。
ただ単にお前が反論できないってだけ。
0787名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 00:51:44.40
そもそも議論になってないし知恵遅れが喚いてるだけのことを主張とも言わない
0791名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 08:42:50.96
https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html
棋士の仕事のギャラはここにある

イベントの解説が大会審判と同じだとすれば九段で30万もあるよ。高すぎww
女流でも二段で6万以上かかる。これなら若いタレントの地方営業で10万だとすればタレントのが得だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況