X



トップページ将棋・チェス
1002コメント318KB

第3期叡王戦 Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1b5d-WBbM)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:28.51ID:HqSldM620
【第3期叡王戦 決勝七番勝負】
金井恒太 六段−高見泰地 六段

第1局 4月14日(土) 10時開始 先 金井六段 ●−○ 高見六段    愛知県 名古屋城 (持時間各5時間)
第2局 4月28日(土) 10時開始   金井六段 ●−○ 高見六段 先 福岡県 宗像大社 (持時間各5時間)
第3局 5月12日(土) 14時開始 先 金井六段 千日手 高見六段    宮城県 瑞巌寺   (持時間各3時間)
指直局5月12日(土) 21時開始   金井六段 ●−○ 高見六段 先       〃
第4局 5月26日(土) 14時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 群馬県 富岡製糸場(持時間各3時間)
第5局 6月03日(日) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第6局 6月03日(日) 19時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先       〃
第7局 6月10日(日) 10時開始 振 金井六段 _−_ 高見六段 駒 山形県 ほほえみの宿 滝の湯(持時間各6時間)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

第1局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201804140101.kif
第2局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201804280101.kif
第3局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805120101.kif
指直局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805120102.kif
第4局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201805260101.kif

※前スレ
第3期叡王戦 Part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1526172205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し名人 (ワッチョイ 23d2-8Gls)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:44:17.45ID:y6nS4Q6e0
>>86
女って顔はわりとどうでもよくて
面白いとか雰囲気とか才能とかの方が重要なんだなよな
男の場合、性格がよくて才能がある女でも、ブサイクな女はゴミ以下、良くて珍獣扱いだからな
サッカーの澤とか
0103名無し名人 (スフッ Sd43-6RNb)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:46:11.46ID:IRl/PiJ5d
>>100
そういう意見は叡王戦のご意見募集フォームから運営に直接投稿したらいいよ
意見が反映されるかどうかわからんが自分は既に送った
>>47も祝辞とかで直接金井に気持ち伝えられると思うから応援メッセージ送ったげな
0104名無し名人 (ワッチョイ 2d7e-TVdY)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:04:10.65ID:znwAHqNR0
来季のルールはまだ決まってないんじゃないの。俺も1時間とチェスクロックいらんわ。力を出しやすい形式にしてほしい。
0109名無し名人 (ワッチョイ abe3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:54:00.20ID:zkwHDvz40
>>107
いい球を持っていて、2ストライクまで簡単に追い込むのに、考えすぎて3ボールになって、ファールで粘られて
結局、4ボールを連発して、ホームランで逆点みたいなピッチャー。
0111名無し名人 (アウアウウー Sa89-2/ed)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:02:19.39ID:/W8FAakCa
木曜日に二人は関西将棋会館に遠征か

金井強く生きて欲しい
0113名無し名人 (ワッチョイ 839e-17DL)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:41.31ID:/G/AOv1k0
>>98
たらればだけど、あれがかつての全日プロみたいに番勝負だけど
一般棋戦でタイトル戦じゃない、となったらもう少し心理的負担は少ないのかもね
藤井は竜王戦初タイトル戦で取ったってまあそりゃそうなんだが
和服の番勝負は全日プロで経験済みだったりする、金井はそういうのないから少しかわいそう
0114名無し名人 (ラクッペ MM01-16Ee)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:09.79ID:o/S8ae2CM
高見は二代目渡辺。
0116名無し名人 (ワッチョイ abe3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:44:15.26ID:4WYlfoMm0
>>112
豊島、高見は非イケメンで素朴で好青年な感じが
ガチな人を引き寄せちゃうんだろうな
ガチな人が少しでもいるとスレの雰囲気あんな感じになっちゃうんだよ
0118名無し名人 (ワッチョイ 4b9e-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:08:53.06ID:xjs+xzRU0
次で決着つきそうだから群馬まで遠征するか迷う
群馬って他に観光するものも食べるものも無さそうなのがな
0121名無し名人 (ワッチョイ 23e0-BHr/)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:22:07.89ID:DHRf80Tu0
チェスクロ使用のため、予選は早指し、本戦も夕休付時間多めの早指しだから
番狂わせの確立は上がる。既存のタイトル戦みたいに常連達で占められないように
図ったら、極端に裏目となる結果になってしまったという事だな。ぶっちゃけ昨夜の
勇気VS慎太郎のじりじりとした展開から時間攻め対1分将棋のほうが内容が濃かった
0124名無し名人 (ワッチョイ 2375-aamV)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:34:38.74ID:qFd7DYnj0
>>72
勝てば官軍だからな。
勝てなきゃなあ。
0132名無し名人 (スッップ Sd43-Vs7x)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:16:22.87ID:pdSPVduid
40手目△42玉まで羽生豊島POと同じ進行。▲25桂で前例から外れるが49手目▲24歩までは少なくとも広瀬との研究済み。
しかしここまで後手1時間4分に対して1時間26分も消費する。
いくら研究といっても相手が前例から外れたら意味ないけど、今回ははまって誘導出来たのに時間使いすぎたって。
0135名無し名人 (ワッチョイ 55b3-J2id)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:21:28.88ID:1YjqMbI30
群馬って蒟蒻が強い県?
蒟蒻ゼリーが形を変えながらもずーっと生き残ってるのを見て
政治家の力強いなーと思ってる閑話休題
0137名無し名人 (ワッチョイ 839e-17DL)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:10:41.89ID:/G/AOv1k0
>>135
うん
昔大学の後輩に群馬出身のやつがいて帰省みやげがいつもこんにゃくだった
講座でさしみこんにゃくつつきながら飲んだの思い出したわ
0139名無し名人 (ラクッペ MM01-16Ee)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:14:28.64ID:o/S8ae2CM
金井は
渡辺に4タテで毟り取られたおじさんの道をゆくか
3連敗4連勝した永世竜王の道をゆくか
0142名無し名人 (ワッチョイ cb81-RZDq)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:54:13.33ID:E09giNZS0
常盤ホテル「そりゃもう、神に願うしかないですよ、土曜なのに」
滝の湯「まぁ、よくあることですし」
0148名無し名人 (ワッチョイ 4beb-qMh6)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:57:33.26ID:o7rhOU1J0
[申込延長]第3期叡王戦決勝七番勝負第4局 前夜祭・現地大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/05/03eiou_04.html

【前夜祭】※5月20日まで申し込み期間を延長しました
■日時 5月25日(金) 17時半受付開始 18時開始
■場所 舌切雀のお宿 磯部ガーデン 4F 「桜の間」
群馬県安中市磯部1-12-5
TEL 027-385-0085 交通(JR信越本線「磯部駅」から徒歩5分)
■会費 7,000円 ※当日払い
■一般募集人数 100人 ※事前申し込み 応募者多数の場合は抽選
■申込方法 ※5月20日まで申し込み期間を延長しました
第3期叡王戦決勝第4局前夜祭申込みフォームよりお申込みください。
携帯からは、右のQRコードを携帯カメラで読み取ってアクセスしてください。
■申込締切日 5月20日(日)23時59分まで
■問い合わせ先 以下のフォームよりお問合せください。
https://www.shogi.or.jp/form/inquiry/index.html
■登壇者 金井恒太 六段、高見泰地 六段、塚田泰明 九段、森内俊之 九段、三浦弘行 九段、糸谷哲郎 八段、安食総子 女流初段、中村桃子 女流初段、塚田恵梨花 女流1級

【現地大盤解説会】
■日時 5月26日(土) 13時30分受付 14時開始
・ご入場方法詳細は後日、本ページ上に掲出いたします。
・ホール内の収容人数を超えた場合は、やむを得ず観覧をお断りさせていただく可能性がありますので、予めご了承ください。特に、遠方からご来場の方はご注意ください。
■場所 富岡市新庁舎 「3F会議室」
群馬県富岡市富岡1460-1
交通:上信電鉄「上州富岡駅」から徒歩4分
■入場料 無料
■解説 糸谷哲郎八段
■聞き手 安食総子女流初段
■問い合わせ先 以下のフォームよりお問合せください。
https://www.shogi.or.jp/form/inquiry/index.html
0149名無し名人 (アウアウカー Sa11-Rb4M)
垢版 |
2018/05/15(火) 17:59:22.10ID:OTOdszN2a
富岡ってグンマーの中でもやや僻地だけど大判解説行く人いる?
大判解説って野郎一人で行っても大丈夫なのか?
0152名無し名人 (スフッ Sd43-6RNb)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:13.13ID:5IeLbnWDd
むしろ野郎が連れだって来てる方が珍しいんじゃね
1人で来てそうな野郎>>>二人くらいで来てる野郎>>>親子>女性単独〜2人組>カップル
こんな感じ
0156名無し名人 (ワッチョイ 23cc-dpm6)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:24:59.67ID:IcUPJ+KL0
いつもきてた古参のおっさんどもが金井に激おこしてそう
0167名無し名人 (ブーイモ MMeb-9bLj)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:58:33.95ID:upfdPHZUM
>>148
磯部ガーデンか
20年前ラウンジでピアノ弾いてたノルウェー人ナンパして飲みに行ったな
0170名無し名人 (オッペケ Sr21-87hA)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:15:35.57ID:1c/U3gIZr
タイムシフトで見たけど千日手の局面で運営がはよ終われって言うのはひどいくないか?
自分んとこのタイトルだからニコ生のノリなのかもしれんけども
対局というより見世物を中継するような空気だったよ
0174名無し名人 (アウアウカー Sa11-q3PR)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:25:14.81ID:LhApZM2aa
ま、終了時間に関わる話題は、必然的に皆食いつきもよくなって当然ではある

「金井さっさと負けろよ」とか言い出したら論外だけど、あくまで「頼む」でしょ

ノリが苦手というのはわかるけど
0180名無し名人 (ワッチョイ 2321-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:31:29.31ID:ctJJ72fQ0
運営が弱音吐く→視聴者が「おいw運営ww」とか「頑張れよww」みたいなコメするのは前からある一つの流れだからな
運営もネタだし視聴者のコメもネタ。ネタを真面目にとってもしょうがないでしょ
0182名無し名人 (ワッチョイ 85b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:46.82ID:lPraCcTS0
>>176
あの時は中継をちょうど大盤解説会場につないでたから
会場のお客さんの盛り上がりが生放送に乗るとああなっちゃうんだよ

どこの放送局が放送しても大盤会場のお客さんはおなじだから
会場の盛り上がり方はあんなもんだよ
0183名無し名人 (ワッチョイ 03eb-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:34:18.50ID:a3AZSNEB0
千日手対応も確か谷川がドワンゴ様と協議とか言ってたけど
そんなの想定済みだから確認程度だろう 運営のコメントもすぐ出てきてるし
で、分かっていてのあのノリでしょ
0185名無し名人 (ワッチョイ 23d2-Ca5/)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:27.09ID:Mgb2S/jk0
「なんとか勝ち筋見つけてくれよ!流すなんて勿体ない!」ってのがあん時の大勢の空気だったと思うんだけど
やっぱり感じ方って人それぞれだね
謝るようなことじゃないよ、気にしないで
0186名無し名人 (ワッチョイ 85b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:07.48ID:lPraCcTS0
と思ったけど
会場のでっかいモニタでコメントも評価値も流してたし
たまにスタジオから中継つながるし
大盤会場のお客さんも他の棋戦より騒がしいかもね^^;
0189名無し名人 (ワッチョイ f5e8-q6ni)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:43:19.71ID:09LjkFsP0
運営は金井になんとか踏み込んでくれって言う意味の 頼む なんだよな〜

あんだけ評価値リードしてたわけだから…
0192名無し名人 (ワッチョイ 85b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:12.63ID:lPraCcTS0
>>170
何度も申し訳ないけど
前から他の棋戦でも運営コメはあのノリだよ
てか放送してるだけの他の棋戦ならいいんだよ

自前の棋戦の場合は『主催者の発言』と言えない事もないから
ちょっと控えた方がいいかもね
っていう意見の方が自然な気がする
0195名無し名人 (ワッチョイ 85b3-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:23.29ID:lPraCcTS0
初めて見てあれで「見世物みたいでイヤ」と思うのはすごいわかる
第1期の山崎郷田の終盤が悪手合戦になって
ニコファーレの観客が大笑いし始めて
同じように結構イヤだった
ソフト評価値を出して放送するとどうしても避けられない現象かもね
あれは勝った方がポナと対戦だからってのもあるかな
0197名無し名人 (ワッチョイ 3db8-RI3P)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:50.14ID:HqMmCo350
ぽんぽこは人間的に指しにくい細い細い攻めでも、ものすごい数値にしゃうのがね。
俺のポンコツPCのAperyならせいぜい2000程度だった
0201名無し名人 (アウアウウー Sa89-q3PR)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:20:05.91ID:KMuM8CQHa
評価値を見てのリアクション合戦は「ソフト厨しねよ」とかじゃ解決しないだろうね

評価値とは別に攻めの細さを加味した復層的な指数でも作るか何かの表現方法の工夫がいると思う

極論するとソフト同士に勝つための評価値ではなくて、人の手を評価するための値というか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況