X



トップページ将棋・チェス
1002コメント350KB
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1b5d-WBbM)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:18:12.19ID:HqSldM620
銀河戦              http://www.shogi.or.jp/match/ginga/index.html
JT将棋日本シリーズ     http://www.shogi.or.jp/match/jt/index.html
新人王戦            http://www.shogi.or.jp/match/shinjin/index.html
上州YAMADAチャレンジ杯 http://www.shogi.or.jp/match/yamada/index.html
加古川青流戦         http://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/index.html

囲碁・将棋チャンネル (銀河戦) http://www.igoshogi.net/bangumi/ginga/sho_ginga_tr.cfm
JT将棋日本シリーズ 公式サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/index.html
              棋譜中継サイト https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/live/2017/index.html
しんぶん赤旗/新人王戦      http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
        棋譜中継サイト      http://live.shogi.or.jp/shinjin/
棋士のまち加古川(加古川青流戦) http://kakowell.jp/shogi_seiryu.html
       棋譜中継サイト    http://live.shogi.or.jp/seiryu/

前スレ
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 60
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1511094041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186名無し名人 (オッペケ Srdd-Lzws)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:50.74ID:c4RMH6yNr
6月7日(木曜日)
YAMADAチャレンジ杯 携帯中継
増田康宏 ○−● 佐藤慎一

13時〜 携帯中継
増田康宏−(黒沢-上村の勝者)
0187名無し名人 (ワッチョイ 13c4-x1s6)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:03:31.64ID:+S/lQgqf0
増田おめ

因みに持ち時間5時間の竜王戦の方が先に終局した?
終局時刻は10時53分。消費時間は、☗堀口10分、☖村田32分。
0188名無し名人 (JP 0H6d-TXGh)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:32:11.47ID:6/G2t9K2H
終局は10:59だからシーザーが早かった
0192名無し名人 (ワッチョイ b132-z315)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:10:14.33ID:nmJ3Mrnl0
6月7日(木曜日)
YAMADAチャレンジ杯 携帯中継
黒沢玲生 ○−● 上村 亘 (先後不明)

上村は限定棋士参加棋戦で全敗か
0193名無し名人 (オッペケ Srdd-Lzws)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:11:00.21ID:c4RMH6yNr
6月7日(木曜日)
YAMADAチャレンジ杯
増田康宏 ○−● 佐藤慎一 携帯中継
黒沢怜生 ○−● 上村  亘 (先後不明)
黒沢怜生 ○−● 増田康宏 携帯中継

      【第3回YAMADAチャレンジ杯(ベスト16以上) 持時間各20分】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      近      │      │      田      黒      │      │  │
│┌┴┐  ┌藤┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏中┐  ┏沢┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │誠┃  │  │  │  │  ┃悠│  ┃  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│●│○│●│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│竹│梶│近│阪│牧│井│斎│田│門│黒│増│渡│石│星│大│
│辺│内│浦│藤│口│野│出│藤│中│倉│沢│田│辺│田│野│橋│
│大│雄│宏│誠│|│光│|│明│悠│啓│怜│康│正│直│良│|│
│夢│悟│孝│也│都│則│佐│日│一│太│生│宏│和│裕│生│西│
│  │  │  │  │成│  │々│斗│  │  │  │  │  │  │  │田│
│五│四│四│五│  │五│木│四│五│五│五│六│五│五│四│  │
│段│段│段│段│  │段│大│段│段│段│段│段│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6月11日(月曜日)
阪口 悟−都成竜馬 関西将棋会館 携帯中継

8月19日(日) 準決勝・決勝
0200名無し名人 (オイコラミネオ MM6d-zuA9)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:30:10.30ID:ft9yuz16M
レオは、先手で中飛車の勝率がいいと棋王戦挑決の時にコメント
見たようなと思ったけど、7六歩、8四歩、5六歩の局面で当時、
先手を持って17勝2敗となってるね 戦型は中飛車か向かい飛車
その時の対局は永瀬に負けて、挑戦できなかったけど
0201名無し名人 (ワッチョイ 13f5-G+KY)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:36:15.02ID:DhBdDAvF0
斎藤レオの今日の銀河戦面白かったわ
0204名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:54:47.57ID:WyD1cqzw0
黒沢前期の棋王挑決くらいからなんかリニューアルした感
どっかで挑戦争ってる常連になりそう
0206名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:09:52.78ID:jyHtct1w0
第26期銀河戦本戦トーナメント
9回戦(2018/5/15〜6/7放送)
Aブロック 丸山忠久 ○−● 佐々木慎
Bブロック 佐藤和俊 ●−○ 谷川浩司
Cブロック 木村一基 ●−○ 千田翔太
Dブロック 八代  弥 ○−● 糸谷哲郎
Eブロック 澤田真吾 ●−○ 郷田真隆
Fブロック 菅井竜也 ●−○ 増田康宏
Gブロック 渡辺大夢 ●−○ 松尾  歩
Hブロック 黒沢怜生 ●−○ 斉藤慎太郎

【第26期銀河戦 本戦トーナメント】 ☆決勝トーナメント進出決定
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/index.html
Aブロック:連勝候補:遠山(2連勝) /丸山(1勝)−橋本、行方
Bブロック:☆佐藤和(5連勝) /谷川−山崎、渡辺明
Cブロック:連勝候補:伊藤真(4連勝) /千田(3連勝中)−深浦、稲葉
Dブロック:☆八代(6連勝中)−三浦、佐藤天
Eブロック:☆伊奈(3連勝) /郷田−豊島、広瀬
Fブロック:☆増田康(6連勝中)−阿久津、屋敷
Gブロック:☆渡辺大(5連勝) /松尾−森内、羽生
Hブロック:☆黒沢(6連勝) /斎藤慎−佐藤康、久保

10回戦(2018/6/12〜7/5放送)
Aブロック 丸山忠久−橋本崇載
Bブロック 谷川浩司−山崎隆之
Cブロック 深浦康市−千田翔太
Dブロック 三浦弘行−八代  弥
Eブロック 郷田真隆−豊島将之
Fブロック 阿久津主税−増田康宏
Gブロック 森内俊之−松尾  歩
Hブロック 佐藤康光−斉藤慎太郎
0213いっちー (ワッチョイ 1361-DFcb)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:42:52.07ID:ty2KQib70
6/14 近藤誠也vs斎藤明日斗 新人王戦・3回戦
0214名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:03:30.77ID:IazhnRxF0
6月9日(土曜日)
加古川青流戦
10時〜 携帯中継
坂井信哉三段−村山大地アマ

14時〜 携帯中継
梶浦宏孝−(坂井三段-村山大アマの勝者)

【第8期 加古川青流戦 持時間各1時間】
https://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/8/index.html
Aブロック:[(竹内-貫島B)-(西田-<出口B-井田B>)]−[山川B-(斎藤明-関矢B)]
Bブロック:[(今泉-桝田B)-(服部B-<柵木B-石川優B>)]−[岡部B-(梶浦-<坂井B-村山大アマ_6/9>)_6/9]
Cブロック:[池永−(黒田B-<冨田B-三田B_6/11>)_6/11]−[杉本和-(上村-甲斐日B)]
Dブロック:[大橋-(星野-古森)]−[(高野智-長谷部)-(井出-<荒田B-鈴木肇アマ>)]
0215名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:50.10ID:IazhnRxF0
6月9日(土曜日)
加古川青流戦 携帯中継
村山大地アマ ●−○ 坂井信哉三段

14時〜 携帯中継
梶浦宏孝−坂井信哉三段
0217名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:37:38.22ID:IazhnRxF0
6月9日(土曜日)
加古川青流戦 携帯中継
坂井信哉三段 ●−○ 梶浦宏孝

【第8期 加古川青流戦 持時間各1時間】
https://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/8/index.html
Aブロック:[(竹内-貫島B)-(西田-<出口B-井田B>)]−[山川B-(斎藤明-関矢B)]
Bブロック:[(今泉-桝田B)-(服部B-<柵木B-石川優B>)]−[梶浦-岡部B]
Cブロック:[池永−(黒田B-<冨田B-三田B_6/11>)_6/11]−[杉本和-(上村-甲斐日B)]
Dブロック:[大橋-(星野-古森)]−[(高野智-長谷部)-(井出-<荒田B-鈴木肇アマ>)]
0220名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:05:07.11ID:aRxwUN/D0
6月11日(月曜日)
YAMADAチャレンジ杯 関西将棋会館 携帯中継
阪口 悟−都成竜馬

      【第3回YAMADAチャレンジ杯(ベスト16以上) 持時間各20分】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      近      │      │      田      黒      │      │  │
│┌┴┐  ┌藤┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏中┐  ┏沢┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │誠┃  │  │  │  │  ┃悠│  ┃  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│●│○│●│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│竹│梶│近│阪│牧│井│斎│田│門│黒│増│渡│石│星│大│
│辺│内│浦│藤│口│野│出│藤│中│倉│沢│田│辺│田│野│橋│
│大│雄│宏│誠│|│光│|│明│悠│啓│怜│康│正│直│良│|│
│夢│悟│孝│也│都│則│佐│日│一│太│生│宏│和│裕│生│西│
│  │  │  │  │成│  │々│斗│  │  │  │  │  │  │  │田│
│五│四│四│五│  │五│木│四│五│五│五│六│五│五│四│  │
│段│段│段│段│  │段│大│段│段│段│段│段│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8月19日(日) 準決勝・決勝 「LABI1 LIFE SELECT高崎」
0221名無し名人 (ワッチョイ b39e-SAfv)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:16:57.03ID:aDZ6JeV80
>>218
自分は死屍累々って思ったな、退会していった有力三段がいっぱいいる……
しかしいま活躍してるのがほぼほぼ四段だな、若い
0223名無し名人 (オッペケ Srdd-Lzws)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:36.77ID:YZyOx2J7r
6月11日(月曜日)
YAMADAチャレンジ杯 関西将棋会館 携帯中継
阪口 悟 ●−○ 都成竜馬

      【第3回YAMADAチャレンジ杯(ベスト16以上) 持時間各20分】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      近      │      │      田      黒      │      │  │
│┌┴┐  ┌藤┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏中┐  ┏沢┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │誠┃  │  │  │  │  ┃悠│  ┃  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│●│○│●│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│竹│梶│近│都│牧│井│斎│田│門│黒│増│渡│石│星│大│
│辺│内│浦│藤│成│野│出│藤│中│倉│沢│田│辺│田│野│橋│
│大│雄│宏│誠│竜│光│|│明│悠│啓│怜│康│正│直│良│|│
│夢│悟│孝│也│馬│則│佐│日│一│太│生│宏│和│裕│生│西│
│  │  │  │  │  │  │々│斗│  │  │  │  │  │  │  │田│
│五│四│四│五│五│五│木│四│五│五│五│六│五│五│四│  │
│段│段│段│段│段│段│大│段│段│段│段│段│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
8月19日(日) 準決勝・決勝 「LABI1 LIFE SELECT高崎」
0225名無し名人 (ワッチョイ 13f5-G+KY)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:27:54.60ID:mfK6yQr10
凄い存在感の阪口の写真に
「振り駒をする場所がなくて記録机が動かされた」
なんて書いてあったら笑うわ
0228名無し名人 (スップ Sd73-XLMy)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:30:26.31ID:h74ztY/2d
危うくしたけど勝ちきったってところか
強くなってるわ
0229名無し名人 (ワッチョイ d19f-4qwh)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:33:10.75ID:RXjLEVqK0
連盟アプリでいま見てきたけど、30秒将棋だと寄せ切るのは難しいんだね。
終盤はずっと都成優勢に見えたけど、それでもハラハラした。
0231名無し名人 (ワッチョイ 2151-NcAs)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:16:14.23ID:peGWnTte0
都成牧野戦って少し前にも見た気がするんだが
0232名無し名人 (ワッチョイ 13c4-x1s6)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:23:07.45ID:3oHK/BHZ0
>>231
2015年1月22日 ○ 牧野光則 先 後 都成竜馬 ● 第46期新人王戦 本戦 2回戦
2018年5月2日 ● 牧野光則 後 先 都成竜馬 ○ 第31期竜王戦 6組 ランキング戦 4回戦
先月竜王戦で当たっていたな
どちらも変態将棋仕様だろ
0233名無し名人 (オッペケ Srdd-Lzws)
垢版 |
2018/06/12(火) 09:42:26.17ID:ZvQipFHnr
6月11日(月曜日)
加古川青流戦 関西将棋会館
三田敏弘三段 ○−● 冨田誠也三段
三田敏弘三段 ●−○ 黒田尭之三段

【第8期 加古川青流戦 持時間各1時間】
https://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/8/index.html
Aブロック:[(竹内-貫島B)-(西田-<出口B-井田B>)]−[山川B-(斎藤明-関矢B)]
Bブロック:[(今泉-桝田B)-(服部B-<柵木B-石川優B>)]−[梶浦-岡部B]
Cブロック:[池永−黒田B]−[杉本和-(上村-甲斐日B)]
Dブロック:[大橋-(星野-古森)]−[(高野智-長谷部)-(井出-<荒田B-鈴木肇アマ>)]
0235名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:29:54.58ID:hCtwIaqu0
第26期銀河戦本戦トーナメント
Aブロック10回戦
丸山忠久 ○−● 橋本崇載
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/kifu.html?kifu=g26A0010
丸山:決勝トーナメント進出決定

Aブロック11回戦 丸山忠久−行方尚史
丸山勝ち→丸山・遠山が決勝トーナメント進出
行方勝ち→丸山・行方が決勝トーナメント進出
0237名無し名人 (ワッチョイ dd87-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:02:18.38ID:UiQvq+cC0
6月14日(木曜日)
新人王戦 携帯中継
近藤誠也−斎藤明日斗

          【第49期新人王戦(ベスト16以上) 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│                ___      優 勝       ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      佐      │      │      甲      出      梶      増  │
│┌嶋┓  ┌々┓  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏斐┐  ┌口┓  ┌浦┓  ┌田┓│
││  ┃  │木┃  │  │  │  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │康┃│
├┴┬┸┬┴勇┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│●│○│○│○│○│○│○│●│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│青│高│佐│八│藤│斎│近│甲│杉│井│出│阿│梶│大│増│
│々│嶋│野│々│代│井│藤│藤│斐│本│出│口│部│浦│橋│田│
│木│未│智│木│  │聡│明│誠│日│和│隼│若│光│宏│貴│康│
│大│来│史│勇│弥│太│日│也│向│陽│平│武│瑠│孝│洸│宏│
│地│  │  │気│  │  │斗│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│五│四│六│六│七│四│五│三│四│四│三│六│四│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0240名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:25:35.36ID:f/YK1FTT0
慎太郎もそうじゃなかったっけ?
0243名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:43:49.81ID:f/YK1FTT0
>>242
あのトーナメント表最後が優勝藤井竜王になってたよねw
0246名無し名人 (オッペケ Srf1-V2/A)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:14:36.68ID:f3PWBe9Wr
6月14日(木曜日)
新人王戦 携帯中継
近藤誠也 ○−● 斎藤明日斗

          【第49期新人王戦(ベスト16以上) 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│                ___      優 勝       ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      佐      │      近      甲      出      梶      増  │
│┌嶋┓  ┌々┓  ┌┴┐  ┌藤┓  ┏斐┐  ┌口┓  ┌浦┓  ┌田┓│
││  ┃  │木┃  │  │  │誠┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │康┃│
├┴┬┸┬┴勇┸┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤
│●│○│●│○│○│○│●│○│○│●│●│○│●│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│青│高│佐│八│藤│斎│近│甲│杉│井│出│阿│梶│大│増│
│々│嶋│野│々│代│井│藤│藤│斐│本│出│口│部│浦│橋│田│
│木│未│智│木│  │聡│明│誠│日│和│隼│若│光│宏│貴│康│
│大│来│史│勇│弥│太│日│也│向│陽│平│武│瑠│孝│洸│宏│
│地│  │  │気│  │  │斗│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│五│四│六│六│七│四│五│三│四│四│三│六│四│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0251名無し名人 (ワッチョイ 4206-jgxh)
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:46.20ID:e3XXIdWc0
近藤は右利きだが、→左からでほんと草 
0254名無し名人 (スッップ Sd62-8zAa)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:37:18.77ID:7ZD2nse/d
左の山に比べて、増田の三連覇に追い風が吹くような右の山だな。
それも大橋倒せたからこそではあるが。
0255名無し名人 (スプッッ Sdc2-KZ+f)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:26.25ID:NIkDqFIvd
>>246
左右の山で難度が違いすぎないか?
0258名無し名人 (ワッチョイ 929e-CUAo)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:06:42.17ID:VFibcKSv0
>>243
あれはほんとひどかった
藤井は2回戦から登場だったこともあり、初戦から阿久津三段ー藤井竜王だった
エントリこそ七段だったが藤井は七段として新人王戦一局も指してない
0261名無し名人 (ワッチョイ dd87-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:04:05.44ID:JzgCcDIL0
6月14日(木曜日)
第26期銀河戦本戦トーナメント
Bブロック10回戦
谷川浩司 ○−● 山崎隆之
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/kifu.html?kifu=g26B0010

Bブロック11回戦
渡辺 明−谷川浩司
勝者は決勝トーナメント進出
(Bブロック最多連勝者:佐藤和俊)
0262いっちー (ワッチョイ 4261-JUr8)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:06:20.43ID:Ogb0yoah0
6/21 女子ヤマダ杯・一斉対局
0267名無し名人 (ワッチョイ 4645-Hvr/)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:16.54ID:O+gilX4a0
そもそも優勝者が年齢制限最後だった場合のことは考慮されていない
なぜなら、「ただし優勝者が年齢制限最後のリーグで負け越した場合は次点は付かない」とは書いてないから
前例のない事や想定外の事が起きたらその都度協議して決めるのが連盟の方針である
優勝者を退会させることはマイナスにしかならないので、競技の結果フリクラ入りすることが濃厚
仮に決勝の相手が藤井だとしたら物凄い注目されるし、連盟や新聞社がそれを利用しない手はない
0268名無し名人 (オッペケ Srf1-gwa0)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:36:09.50ID:lnhBkI0fr
今進行中のリーグは新人王戦より先に終わるから
新人王戦以前に三段リーグを生き延びるのは必須条件でない?
その次の三段リーグは新人王戦優勝できた場合降級点を取らない事を要求されると。
0269名無し名人 (ガラプー KK85-xFxY)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:58:40.90ID:wBT68UrSK
>>267
書いてある事が有効であって書いてない事は無効なんだよ。
「進行中の三段リーグが終了したタイミングで次点が付く」というのは書いてある事だから。
進行中の三段リーグが無ければ新人王を優勝した次点を付ける場所が無いんだよ。
退会した瞬間に1個目の次点ごと消えてるんだよ。
0270名無し名人 (ワッチョイ 99b3-8oNi)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:10:52.97ID:E6m3+8r70
『新人王戦で決勝進出した場合は、三段リーグ退会を1期限り免れる』

こういう規定を作ればいいだけ。
退会三段が竜王戦で対局放棄もあったし、必要な規定だろう。
0271名無し名人 (ガラプー KK85-xFxY)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:16:27.88ID:wBT68UrSK
>>270
新人王の決勝三番勝負が行われるのは10月だから次の三段リーグが始まってるんだよ。
この年度後期の三段リーグまで自力で首が繋がってなければ意味が無いんだよ。
9月の段階で退会か残留か、はたまたプロ入りかは結果が出ている。
つまり「新人王の優勝で退会を免れる」という規定を追加する事すら出来ない。
0274名無し名人 (ガラプー KKf9-xFxY)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:52:44.93ID:6LT3bYTPK
競技というのは「ここまではセーフだけど、ここからはアウト」であるように
機械的にゼロか百で判断しなくてはならない。

スポーツでボールがラインをハミ出したかどうかの判定と同じだ。
明らかな場合もあれば際どい場合も、ある。
だからと言って線の位置を都合よく動かしてはならないのと同じ事。
0276名無し名人 (ワッチョイ 99b3-8oNi)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:24.89ID:vXLysfq/0
退会したら奨励会員としての棋戦出場資格が無くなるので、決勝進出しても不戦敗だな。
決勝三番勝負も無くなりスポンサー激怒で、新人王戦消滅。
0277名無し名人 (ワッチョイ dd87-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:01:20.41ID:VaCiuRu/0
6月19日(火曜日)
第26期銀河戦本戦トーナメント
Cブロック10回戦
深浦康市 ●−○ 千田翔太
http://www.igoshogi.net/shogi/ginga/kifu.html?kifu=g26C0010
千田:決勝トーナメント進出決定(4連勝)

Cブロック11回戦
稲葉 陽−千田翔太
稲葉勝ち→稲葉・千田が決勝トーナメント進出
千田勝ち→千田・伊藤真が決勝トーナメント進出
0279名無し名人 (ガラプー KKf9-xFxY)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:06:29.40ID:pux7n45pK
>>278
タイトル戦では挑戦者決定戦で負けた奴の繰り上がりを行ってでも番勝負は行うようになっているが。
一般棋戦だから、そこまでしないと思う。
そして、それで良し、としていると思う。
0280名無し名人 (アウアウカー Sa69-pJlS)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:51:12.54ID:kiARgSdIa
>>276
出場決まってる棋士が失格したりはしないぞ
次回から出られないだけで

そうじゃなければ、藤井七段は失格だwww

退会決まってからの優勝は、アマチュアに準じて、奨励会編入権じゃないか?
0282名無し名人 (オッペケ Srf1-gwa0)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:18:26.83ID:dXNdyvSpr
奨励会退会が連盟からの退会とみなされるかだな。
アマチュア枠でない限り棋士、奨励会員、女流棋士のいずれかである訳で
退会=強制的であれどの身分でもなくなるので参加資格喪失と見做されてもおかしくはない。
0283名無し名人 (ワッチョイ 4645-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:19:17.26ID:VmevjL+F0
ID:wBT68UrSK
ID:6LT3bYTPK

ガラプーキチガイ「三段が優勝しようが特例はない、俺の辞書に存在しない」

連盟「新人王戦の優勝者は三段リーグの次点が貰えます」

ウンコ漏らして逃亡

http://hissi.org/read.php/bgame/20140116/bjRZZnhTMU4.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20140915/UkkyeVZOVjQ.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20140916/b2U5b1pOcU0.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523025124/18-30
0284名無し名人 (アウアウカー Sa69-pJlS)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:39:04.75ID:oJh11ozGa
>>281
竜王戦はアマチュアにも参加資格がある
退会したら他に職業があるわけで、就職先に職務専念義務があったら、副業扱いの棋戦は棄権することになるだろうね
0285名無し名人 (ガラプー KKf9-xFxY)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:25.18ID:pux7n45pK
奨励会員は退会したからって即、アマチュアに戻れないんだよ。
段で退会したらアマチュアの大会に出られるまで1年間ぐらい待たされる。
となると退会した直後は奨励会員ともアマチュアとも言えない身分だから。
勝ち残ってる棋戦も不戦敗というのも納得が行く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況