X



トップページ将棋・チェス
1002コメント384KB

▲コンピュータ将棋スレッド137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6beb-FQZC)
垢版 |
2018/05/16(水) 14:38:11.22ID:pCxDnNOU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです

第28回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc28/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2018
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2018/01/post-0205.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋フリーソフト rating on single machines(各ソフトのレーティング評価)
http://uuunuuun.wix.com/shogi-engines

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525590447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名無し名人 (ワッチョイ c1d2-tjGw)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:14:33.92ID:8DjN2yzB0
深さひとつでレーティングは200上がる
200差あると7割から7割5分だから、

3:7からひとつ上がると互角、もうひとつ上がると7:3でだいたい合ってる計算だな
0787名無し名人 (ワッチョイ 13b3-vxiR)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:23:59.06ID:D3kkn1/j0
深さひとつでそんなに変わるなら、もっと深く、例えば20ぐらいまで出来ないのかな。
勿論、100億なんて言うのは無理だから、頻出する局面だけに絞って。
(数万になるのか、数億になるのかはわからないけど。)
0789名無し名人 (ワッチョイ c1d2-tjGw)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:32:24.96ID:8DjN2yzB0
あ、学習の深さじゃなくて指し将棋の深さだからそのまま適用出来るかは不明だが。
もしも同じ200差くらいなら恐ろしいことだな。
計算機資源次第でとんでもない強さになる……
0790名無し名人 (ワッチョイ c9b3-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:33:15.84ID:ii0uuPyk0
河童絞りが一応その発想に近いんじゃないかな
elmo絞りは出現回数が少ない局面があるとそこがノイズになるかもしれないから質がよくても1億とかの教師では厳しい気がする

数十億円使っていいならdepth20の200億教師で数回絞れば10年後くらいに到達するであろう強さになるかもね
0791名無し名人 (ブーイモ MMcd-wlFZ)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:35:29.15ID:cT7bz5OBM
>>150
羽生さんがポナ常駐後初のニコ生解説?ポナの予想手を見たときの様子、
盲象に怖じずなのか、プライドなのかは分からないが、他の棋士とは違うリアクションだったのを思い出した
0793名無し名人 (ワッチョイ a9a0-uYe3)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:00:28.01ID:zrHuG6qF0
毎度毎度短時間計測ばかりでアレだが
ttp://qhapaq.hatenablog.com/entry/2017/02/28/210844
>点数の変化度はdepthではなくdepthのルートに比例する
という記事を発見したので
試しに実装してみた
https://i.imgur.com/8nnDJU5.jpg
https://1.bitsend.jp/download/e35d2853709008de5fe5eef1f126474e.html
実用性は薄いと思われるけど作ってしまったから一応投下
0794名無し名人 (ワッチョイ 1323-Ockd)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:26:50.56ID:fK1vfkdT0
>>681
>先手番が千日手筋を失って一方的に負けると思うけど

なこたぁないだろう。
今は千日手評価値-1に設定してたら次善手が評価値-2でも千日手を優先するわけで
しかもその場合相手の千日手評価値が-1でも千日手になることはおそらく少ない

だから千日手を読むだけ無駄(もちろん終盤戦で千日手に逃れて0.5点取る可能性が
ないとは言わんが、頻度としては序盤千日手より稀だろう)と言ってる
0797名無し名人 (ワッチョイ 13d2-WyMN)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:22:09.02ID:wstjhals0
>>793
sse42verお願いします。
0800名無し名人 (ワッチョイ 13d2-WyMN)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:21:28.90ID:wstjhals0
>>799
ありがとうございます。
0801名無し名人 (ワッチョイ 13d2-WyMN)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:28:53.57ID:wstjhals0
>>799
3つある中だとどれが優秀なんでしょうか?
0805名無し名人 (ワッチョイ b1d2-7T+s)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:57:10.93ID:WfxLGDT70
Godwhale5.0.5/QQR 4277 +13/-13 1046
YO4.82/QQR 4234 +17/-10 4733
0807名無し名人 (ワッチョイ c9b3-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:17:19.79ID:ii0uuPyk0
NNUE-whaleは長時間向きじゃないからuuunさんの所の対局条件では無理

しかしk_ohgaさんはすごいよな、Godwhaleもqzilla9も優秀
0809名無し名人 (ワッチョイ fb7f-JevW)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:23:07.55ID:zkeevBFF0
>>806
1500万ノードぐらいで対戦させて棋譜を送れば載せてもらえるのでは
>>793
のClangがどの位のレートになるか興味がある

ところで>>793の数値をguiに登録するときに
設定するようには無理なんでしょうか?
0811名無し名人 (ワッチョイ 531d-qKdY)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:43:43.10ID:yXhGhf5p0
負けた理由を時間のせいにするな。

suimon@floodgate_fan
指してる時はあまり持ち時間は見ないのですが、最後見たら相手の方が全然時間を使っていないので愕然としました。

suimon@floodgate_fan
誰かこの方の連勝を止めてください…

将棋クエスト棋譜【2分】 (garnet_crow[2440] 対 luckydog[2693]) http://wars.fm/shogi2/game/os2jwuz4oen4 #将棋クエスト #ShogiQuest
https://i.imgur.com/KlNtviZ.jpg
0812名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:56:12.39ID:fKTSAqiy0
>>811
スレ違い、こっちに投稿した方がいいよ「suimonこいなぎstrategy研応援スレッド14」
0813名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:34.68ID:fKTSAqiy0
投稿先間違えたんだろう、たまに違うちゃんねるに誤爆する人いるな
0814名無し名人 (ワッチョイ c9b3-QPWp)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:45.78ID:ii0uuPyk0
Aperyからdepth8の50億程度であの強さだからNNUEがあっという間にR4400乗せてきて三駒最後の栄光はQQRのものになりそう
0815名無し名人 (ワッチョイ c9b3-IJ0H)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:45:27.52ID:lB/KMWKT0
>>804
測ってもらいたければ、まず改名が必要。
NNUE-whaleのKPPT版何て何て略すの?


このソフトは初見だと名前から中身を百パーセント誤解される。本スレの外で使われるためには改名が第一条件。
0817名無し名人 (ワッチョイ 13d2-WyMN)
垢版 |
2018/05/26(土) 02:32:50.52ID:NySnT/hL0
上で言われてるdepth8っていうのはdepthlimitのこと?bookdepthlimitのこと?どちらでもない?
素人な質問ですまん
0820名無し名人 (ワッチョイ a9a0-uYe3)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:56:43.28ID:LCEdAq0P0
オプション化しても思ったほどNPSが落ちなかったので
設定数値をGUIから調整可能にしてみました
手元でいい感じだった1.732を初期値にしてあります
https://1.bitsend.jp/download/e15503598cd84442a230e420f0927146.html

>>817
ここで言うdepthは内部で使われる残り探索深さです
15手先まで読む予定で10手先の局面を探索しているなら(残り)depthは5といった感じです
>>819 https://github.com/nodchip/hakubishin-/releases/tag/TanukiColiseum-2017-05-27
0822名無し名人 (ワッチョイ c9b3-QPWp)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:17:37.95ID:kYIZXK290
>>820
いい値を探すときにちょこちょこ値をいじりやすくてめっちゃ便利
depth8固定対局でYO4.82のdepth10に勝てるか頑張ってみるわ
0826名無し名人 (アウアウウー Sadd-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:29:19.81ID:0+O8VmgLa
スマホのバッテリーに関しては評価関数の差なんて無いようなもの
スレッド数は1、ノード数は500万やら1000万程度でザックリ参考にするだけ。な事が何よりも大事よ
0827名無し名人 (ブーイモ MM33-qKdY)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:37:28.53ID:vEbBLNMtM
suimonさんのパソコンの知識が楽しみ

suimon@floodgate_fan
将棋のフリーソフトって、普通のノートパソコンで動かすと少し怖いところがありますよね…

私も以前はノートで使っていたのですが、熱と音が大きくてずっとは使用できませんでした。
午前10:02 · 2018年5月26日
0828名無し名人 (ブーイモ MM33-qKdY)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:43:38.86ID:vEbBLNMtM
何も考えずにNPSを高くするためにCPUをフル稼働させてれば当然なのだけれど、冷却性能と発熱量のバランスを考慮できるかどうか
0831名無し名人 (スップ Sd33-35kF)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:28:32.95ID:D4dj4bcsd
Qhapaqチームの人
0838名無し名人 (ブーイモ MM33-tKH0)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:28:54.18ID:6EPJepLgM
枝刈りは同じ時間でもっと先まで読むという技術なのだから
depth固定ではなくて時間固定にしないとフェアではないでしょう
0840名無し名人 (ワッチョイ c9b3-QPWp)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:41:05.83ID:kYIZXK290
>>838
それはわかってるよ
必要な手を捨てるデメリットと効率よく深くまで読めるようになるメリットを天秤にかけていい感じのとこを探ってるわけだからね
教師を作るうえではdepth固定で作るから浅い同depthでの結果が知りたかった

しっかり枝刈りwhale6
あんまり枝刈りしない設定のadjustable

この二つで2倍くらい同じdepth8まで読む時間が違うのに勝率は60%しかないんだよね

枝刈りを少なくして教師作るべきだと思うけど探索に時間かかりすぎて結局がっつり枝刈りして少し深く読むのそれほど変わらないからどうなんだろう
0841名無し名人 (スフッ Sd33-AReH)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:00:39.55ID:TFx2P2zOd
fgからも強いソフトは姿を消し、
電王トーナメントも今年は開催されるか分からず。
兵どもが夢の跡。
0842名無し名人 (スップ Sd33-FAoy)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:02:07.23ID:iCtIVF/3d
以下@とAとBを戦わせるとどの程度の実力差なのでしょうか?
誰か計測された方はいらっしゃいますでしょうか?

@
探索:NNUE-whale (NNUE版)
評価:nn (T.N.K付属)

A
探索:NNUE-whale (KPPT版)
評価:QQR

B
探索:GodWhale5.0.5
評価:QQR
0843名無し名人 (ワッチョイ c9b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:36.40ID:lB/KMWKT0
>>841
なぜhavenは消えたのでしょうね?
一体何者だったのでしょうか?

AWSで動かしただけのQQRという可能性は無いのでしょうか?
0844名無し名人 (ワッチョイ 531d-qKdY)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:10:49.55ID:DPMwy5a20
>>842
てめぇでやれよw
0847名無し名人 (ワッチョイ d19d-Pbry)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:22:32.09ID:ZEhLGE880
>>842
@ <A=Bだろう AとBはどちらもやねうら王の亜流で同一evalで対戦させたら
ほとんど差が感じられない
0849名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:40:20.64ID:vDeuL2W40
Godwhale5.0.5/QQR 4286
YO4.82/aperypaq 4187
いつの間にかaperypaqよりR+100になっていた
0850名無し名人 (ワッチョイ 13b3-/vwl)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:00:48.45ID:nQpEp+OO0
ログを見るたび思うのだが
レーティングがまだ出てないプレイヤーの推定がぶっ壊れてるんじゃね>floodgate
レーティング分布をある分散の正規分布と仮定してCAPしてしまえば
0敗プレイヤー0勝プレイヤーでもかなり大雑把だが数字は出せる
勝ちっぱなしはとんでもなくデカく負けっぱなしはドベになるから今みたいなことはなくなると思うのだが
0852名無し名人 (スフッ Sd33-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:08:42.51ID:vY9KgzW7d
お前ら何のためにシコシコ勤しんでコンピュータ将棋とかやってるんや
コンピュータ将棋大会()で優勝したところで何になるんや?
新しい技術が生まれるわけでもノーベル賞もらえるわけでもないしな
どうせ他人のソースパクって少し弄るだけの趣味やろ?
そんなんで大先生気取ってるのは恥ずかしいんやないか
0853名無し名人 (スプッッ Sd73-35kF)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:39:07.39ID:GhQ8nMgkd
>>852
じゃあお前はなんで生きてるの?
0855名無し名人 (ワッチョイ 7b51-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:44:19.55ID:qqYZ1a5L0
>>852
おいおいプロゲーマーの悪口は辞めろってw
0856名無し名人 (スフッ Sd33-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:43.81ID:EBhomwzUd
おうふっ...別に煽ったつもりはないんやが核心突いてしまってすまんな

なんで一般ピーポーからも研究者、技術者からも尊敬されないことに人生削ってるんやろって疑問に思っただけや

俺バカやから何のためにやってるのか説明できる人おるなら教えてや
ただ同じことを母親の前で胸を張って言えるかは別やけどな
0860名無し名人 (ワッチョイ fbac-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:47:50.04ID:Q+6LAPFz0
多くの人はそもそも趣味だから生産性は求めてない。やねは「罰ゲーム」と言っている。

全ての行動に生産性を求めるなら、わざわざコンピュータ将棋のスレッドにきて煽ろうとするその行動はどうなんだ?
何のためにここに書き込んでるのか説明できるのか?
同じことを母親の前で胸を張って言えるのか?
0863名無し名人 (ワッチョイ d19e-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:56:46.73ID:SRyEP0Mi0
プログラマが趣味で作ったソフトがトップ棋士を遥かに凌駕する強さになったんだから
凄いことじゃないかな
0865名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:00:30.81ID:vDeuL2W40
>>852
こいつみたいな何のとりえもない批判するだけの野次馬が定期的に現れるな
0866名無し名人 (ワッチョイ a9a0-uYe3)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:05:28.52ID:RgWw/qe30
勢いでこんなの作った
https://i.imgur.com/FbpiAy9.jpg
内部の探索パラメータを全てGUI上で変更可能にしたNNUE-whale6
探索部のバージョン切り替え機能も付けて
NNUE-whale6、NNUE-whale3、YaneuraOu4.82(NNUE-v1.0)相当の探索部に
それぞれGUI上の数字一つで切り替られるようにしてある

おまけでGodwhaleが意図せず無効化していたRazoringもGUI上で有効無効の切り替えを可能にして
その影響を手軽に検証できるようにしておいた
>>793の機能も当然、オンオフの切り替えと数字の変更含めてオプション化対応済み

需要不明だけど
とりあえずavx2のTNK,KPPTと
armのTNK,KPP_KKPTの4ファイルをコンパイルしたので投下
https://1.bitsend.jp/download/34dedac6872294b5dffc7c6ab3c18076.html
0867名無し名人 (ワッチョイ 918a-UWwR)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:09:50.37ID:xvdXLYQr0
研究者、技術者から尊敬されないってのは明らかに嘘だな
様々な研究分野、技術分野があるが、そのなかで少なくとも平均的なレベル程度には尊敬されている
0868名無し名人 (スフッ Sd33-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:15:19.48ID:EBhomwzUd
>>867
で、理論的に何か新しい発見をして論文書いたりした?
自分が恥ずかしい生き方してるって自覚あるか?
蛆虫みたいな奴らだな
0869名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:16:19.03ID:vDeuL2W40
将棋ソフトの開発者は自分の趣味で好きで開発しているので、他人がどうだこうだ言ったところで何の影響も受けないない
0871名無し名人 (スフッ Sd33-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:19:19.15ID:EBhomwzUd
>>869
と、わざわざレスするのは効いてる証拠
その趣味ってのは他人が書いたソースを切り貼りするだけだよね?
もしかして自分がやってることが賢いとか思っちゃってる?
そんなこと誰でも出来るんだよ
0873名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:19:56.73ID:vDeuL2W40
>>868
>自分が恥ずかしい生き方してるって自覚あるか?
>蛆虫みたいな奴らだな

こいつが今書き込みしている低能な自分にピッタリ当てはまることを他人に言っているので笑える
0875名無し名人 (ワッチョイ fb8f-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:25:48.84ID:BhGA5gqX0
検討にソフトをよく使うので開発者にはとても感謝している

公開はしなかったけど数年引っ張ってきたボス役ポジションの山本さんにも感謝している
0876名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:27:48.10ID:vDeuL2W40
>>874
>顔真っ赤だね
>図星突かれたのかな

このアホはプロ棋士志望か、あるいは藤井聡太オタクでプロよりはるかに強いソフトの存在を鬱陶しく思っている奴かも
0877名無し名人 (スフッ Sd33-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:32:50.02ID:EBhomwzUd
俺はただの理系博士課程後期の院生やけどな
お前らのお遊びがあまりにもお粗末やからなんのためにやってるん?って聞いただけや
やっぱり高卒のプログラマーが趣味でやってるんか?
それなら分かるけどw
0880名無し名人 (ワッチョイ 93b3-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:39:17.28ID:vDeuL2W40
>>877
>俺はただの理系博士課程後期の院生やけどな

こいつ理系博士課程後期の院生っていっておるが、東大出身のポナ山さんやカパックさんよりレベル低い(笑い)
0882名無し名人 (スフッ Sd33-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:43:51.42ID:EBhomwzUd
俺は趣味だろうと創造性も生産性もない奴は見下すよ
別に社会に貢献しろと言ってるわけではないが、この趣味がキャリアに役立つのは磯崎元洋さんや保木邦仁先生みたいな黎明期に尽力した第一人者だけ
その他の99%の残りカスは自分のキャリアに利するわけでもなく、何か新しい発見をするわけでもなく、社会に貢献するわけでもなく、親孝行するわけでもなく、時間を無駄にしてるうんこ製造機やろがい
お前ら同業者にも見下されてるっていい加減気づけや
もし第二の保木、磯崎になりたいならCiNiiに上がってる論文くらいまともに読め
素養も教養もないくせに他人の書いたコードに食いついて人生浪費してるのが見苦しいって言ってんだよバア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況