トップページ将棋・チェス
1002コメント377KB

【激論】将棋と頭の良さは関係ない【真実】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 10:36:17.82ID:fxkR27qK
http://netgeek.biz/archives/99094 
チェスは単純な記憶や語学よりも環境努力要因の大きい暗記ゲー
チェスのGMの平均iqは105
将棋のプロ棋士の大半は高卒
いい加減天才願望は止めよう
0159名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:33.80ID:Or1rBmLm
厳密には数学ってのは「論理的な原理や規則に従うか、論理的に証明された理論」のこと
これは学者が実際にやって合意していることだから真理
数学の能力はこの意味において一つに定義出来るし、具体的な分野で違っても相関が非常に高いわけだ
一々切り分けたりする必要もなく活動ごとの比較でないぐらいには

現実にも心理学的には推論と計算の二つの因子で説明出来のテストの点もよく説明する
ゆえに数学は一つの活動としても議論的には問題がないし、その能力が遺伝性が強い
反対に推論を伴わない将棋とは異なる
0160名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:53.55ID:8dyVzNTO
結局ID真っ赤にしてる人が言いたいことは
「頭が良い(と自分では思ってる)俺が将棋で勝てないのは将棋強い奴が定跡を暗記して俺をハメたからで、将棋で勝てない俺より将棋強い奴は俺よりバカだ」
ということでおk?
0161名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:59.78ID:8QO63fpj
>>156
過程に特段思考が存在してない?
将棋がただ手を読むだけだと思ってんの?機械でもないんだし虱潰しに局面を計算したりなんて人間にできる訳が無いだろw
ただひたすら細かく手を読むことは暗算でも、相手の指し手の狙いを理解したり妙手を見つけるのは論理的思考だろ?
0162名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:13:52.74ID:whh9o6HB
>>157
おお、わざわざ丁寧に内容部分までありがとう
最寄りの図書館にあったら借りるわ

>>158
せやで
遠回りなようでそれが一番手っ取り早く終わるんや
0163名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:18:50.06ID:Or1rBmLm
俺は将棋はそこそこやってるし別に負けてはない
実体験として覚えゲーじゃんって言う真理を擁護しているだけ

>>161 だからそう言うのも知識・経験・手筋の組み合わせでしかないじゃないw
理論的に将棋を分析して理知的に指し手を決めてないし決められない
機械読みでない大局観も結局経験や暗算だし
0164名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:22:58.56ID:ZzvVTVRW
将棋が強くなるというのは読まなくてもパッと良い手が見えることとよく言われるが
実は無意識のうちに読んでるかもしれない
そういう境地に達していくことが強くなると早く気づく人が強いとも言える
とにかくその辺の分析力や洞察力や論理的思考力がある人の方が強くなりやすいだろう
少なくとも「将棋の強さと頭の良さは関係ない」とはとても断言できない
0166名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:28:07.18ID:Or1rBmLm
じゃあどんなものでも頭のいい人は有利だけど将棋には本質的には必要ないでいいじゃない
そう言うことがこのスレッドで言われてることでしょ?

ここまで将棋と頭のよさが関係あると示した根拠理屈ゼロ
ガイジが揚げ足取ってるだけ
0167名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:31:57.92ID:8QO63fpj
>>159
論理的原則に従うことが数学なら、それこそ将棋だって同じなんじゃないの?www
それに、論理に従うことが数学だとしても、あくまでそれぞれの分野における共通項であって、相関が非常に高いことの立証にはなってないだろ
例えば、かの有名な数学者パスカルには「人間は考える葦である」という格言があるが、人間という要素の共通項を括って定義化したものにすぎない
0168名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:35:42.99ID:Or1rBmLm
>>167 相関については心理学的に実証されてる事実
論理的なってのは論理学的なだから将棋は含まない
お前が数学とは何か知らないぐらい無知の低学歴なのわわかったから
そう言う馬鹿に人気なのが将棋って自覚しろよ
0169名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:36:30.77ID:gwPtzATE
チェスは世界規模(途上国はどうだろう?)、将棋は日本だけ(途上国ではやってないと思う)、学問も世界規模(途上国もやってる)
0170名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:38:01.79ID:8QO63fpj
>>163
知識経験手筋の組み合わせでしかない?
それを言ったら数学だって同じじゃね?
知識(公式や理論等)を吸収して経験活かして問題を解決する
10歳から20歳の間に解く数学で論理的思考で未知の公式を導出したりなんてあるの?
その未知の公式を導出することに関しても、経験や知識があってこそのものだと思うが
0171名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:42:24.00ID:rgjXwtnO
>>165
そんなので蹂躙とか論破とかしてたつもりだったの
鬱陶しいから安価はずしてただけだが勝手にかちほこるなよ
0172名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:44:53.40ID:Or1rBmLm
全然違うね数学は学校レベルでも基本を学んだら自分で考えて解ける
(本来問題集の丸暗記ではなくそう解くもの)
公式の発見なんて出来ないけど数学=公式ではない
心理学で流動的な(知識ではない)推理の検査と相関が高いことが示されている
ゆえに推論と計算に分解されている

お前さ本当に馬鹿だし無知なんだけどもっと賢い人間がいくらでもいると想定したほうが良いよ
0173名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:46:27.01ID:rgjXwtnO
>>29でくだらん突っ込み入れてきて
矛盾を指摘されたら長文で毒饅頭か
0174ぼやき名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:51:19.54ID:/KdqP7xa
3切れとか10切れならそうだろ
頭良くするなら20,30分でやった方が
0175名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 18:51:42.03ID:Or1rBmLm
俺の知る限り数学と論理的思考は遺伝性が強く
数学は流動性推論と処理能力と相関が高い
論理的思考は推論検査そのものだ
地頭ってのはあながち間違いじゃない

数学の話はもうやめ
関係ないだろw頭悪くても数学出来てもなに?将棋は数学なら将棋も馬鹿って事?
0176名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:01.85ID:+xNXcb2J
どこのスレにも〇〇っているんだな
0177名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 19:38:44.20ID:gwPtzATE
世間一般では将棋やってる人=頭が良い人になってるのは他の長所がそんなにないからの気もするね。
別に将棋やってる人が外見がいいわけでもないし、金持ちなわけでもないし、面白いわけでもないし、将棋の腕以外に特殊なことができるわけでもない
だから将棋指しを誉める時、将棋やってる人は頭が良いってカテゴリーに入るんだろうね
0178名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 19:55:48.44ID:kkmp2lfe
将棋が強くても、じゃあ実生活で先が読めるかっていうと、そんなことないしな。
0179名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 20:08:40.20ID:whh9o6HB
返信帰ってきてるwwwwwwww
待っててねwwwww
0180名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:23.83ID:whh9o6HB
>>171
>>173

>鬱陶しいから安価はずしてただけだが勝手にかちほこるなよ
鬱陶しいから安価外してたwwwwwwwwwwwwww
これは今世紀最大の草
(レス返されるのが)鬱陶しいけど(何か返さないと負けた気分になるから)安価外して返信wwwwwwwww
完全に逃げ腰になってしまった負け犬の遠吠えなんだよなあ
頭の悪い人の適応機制は本当に滑稽だわww

>>29でくだらん突っ込み入れてきて
別にお前に定義しろなんて一言も言ってないんだよなあ
むしろ他のやつと俺が話していたときに割り込んできたのはお前のほうじゃんw
それに定義を決めなきゃ議論は不毛になるという発言をくだらんとかwww
お前ってレスバトルになるたびに不毛な空中戦をしてきたんだろうなw

>矛盾を指摘されたら長文で毒饅頭か
毒饅頭はお前に対してじゃなくてもうひとりのやつに対して言及してるんだがwwwwwwwwwww
ちゃんと俺は「関係ない話をしてしまったな 本題に戻るが」と閑話休題の旨を書いているんだが文盲なのかな?w
こんな勘違いするとか日常の会話もままならんやろwwwwwwwwwwww
お前は>>83みたいに「EQやSQも除外しない」なこと言ってないだろw
ID:ZzvVTVRW ほら←を読み直してみw毒饅頭のところはお前に対して言ったんじゃないぞwwwwww

さて矛盾の指摘とやらについてだがそれに対してはちゃんと返したはずだが?
「関係ない話をしてしまった」以下をよ〜く読み直してから出直してねw
0181名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:19:10.02ID:x8N2iT7y
‌🌝
0182名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:31:14.94ID:GhRo384q
>>66
お前は底辺ニートのくせに何強がってんの?
0183名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:34:50.50ID:/tHYfQrR
>>137
東大生って殆どがただの凡人だし、平均IQは110も無いと思うぞ
学歴信仰の馬鹿には理解出来ないかもしれないが
0184名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:41:09.84ID:+xNXcb2J
東大生の平均IQは120だとテレビでやってたぞ
東大将棋部が強いことを考えると、将棋と知能の相関がゼロというのは無理があるな
0185名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:51.42ID:jVhO/jOI
東大生の平均IQは30年以上の古い本でも120
最近でも120と聞いた
日本人の平均106
100はイギリス人の平均らしい

アメリカで100年以上IQと収入の調査が行われたけど
立志伝中の人物になるような人はいなかったらしい

がロアとかアインシュタインのように革命的な理論を
考え出す人は別にして大学受験レベルなら数学も
努力だと思う
0186名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 22:45:27.18ID:RFow9X2J
手が見えるってのは経験則の応用だと感じる
根拠は無い
0187名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:39.35ID:tMGBqRdH
ドカタや偏差値30でも棋士になれる確率と
東大生が棋士になれる確率は?
0188名無し名人
垢版 |
2018/05/18(金) 23:26:54.07ID:zvQqRNSD
>>1
永世竜王「そうですね」
永世竜王「です」
0189名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 07:27:55.23ID:+8BKhfy/
>>185
知ったか乙
まじで低学歴ってこのレベルの思考なんだよな
100がイギリスってありえないイギリスが100だったとしても基準に取らない
後百年もどうのなんて研究もありえない

中堅国立の調査でサンプルの平均が120を超えているってあったから
東大なら130前後あると思う
学業とIQって酷似しているし
0190名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 07:33:39.65ID:+8BKhfy/
科学者は高IQが多い
政治家や成功した起業家も高学歴が多いから普通より知能は高い
突出した高IQはレアでそう言う人間が成功するとは限らないってだけ

高学歴はアインシュタインとかファインマンになりうる高IQの集まりで
将棋と違って数学は努力で行けるのも限界があるし
大半は努力ではなく秀才なんだよな
0191名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:16.11ID:N0kKZF9p
>>1
将棋ももはや完全に暗記ゲーだから頭が良い方が有利なんだよな
頭がいい奴が将棋にのめりこんだりしないからプロに頭良さそうなのはほぼいないけどw
0192名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 08:20:25.35ID:5X8u8zOf
この手の議論が好きな人の頭のよさの定義って
「俺は頭がいい」なんだよな
0193名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 08:22:39.04ID:XVvUWODh
>>189
東大生は120って誰が言ったのかもわからん根拠ないのに
まことしやかに言い伝えられているだけだからな
140ぐらいのやつは高学歴に沢山いてじゃあ検査で高得点だけど勉強できないと本気で思うのかって言うw
駅弁医も120ないと厳しいっての受験で言われてるのにね

こういう馬鹿なことを信じるぐらい馬鹿なの典型的な低学歴だし
ルサンチマンで学歴やIQ関係ないと信じてるwww
0195名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 08:46:26.09ID:0RGAw7YE
こうなったら昨日の二人は将棋で対決するしかない!
それが将棋板だ!
0196名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 09:11:46.62ID:EwyYJYnw
カスパロフは194だが

羽生はどの程度かな www
0197名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 10:33:48.58ID:IaMCj0nh
不正疑惑関連で頭の良い言動をした棋士は一人でもいたかというレベルだったし
棋士の頭が良いとは思えないわ
0198名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 11:30:24.83ID:MEsmb/n0
>>182
ニートじゃないよ
ベロベロバー
Ψ(`∀´)Ψケケケ
将棋が強いことしか脳がない社会底辺どもは頭を垂れて俺に将棋を教えろよ
指導対局じゃなく文章で
お前らは将棋は24有段者かもしれんが社会人としては27級だぞw
0199名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 12:12:10.98ID:0RGAw7YE
ttps://msutoday.msu.edu/news/2016/study-links-intelligence-and-chess-skill/
これはどう?
0200名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:25:44.17ID:+8BKhfy/
>>199
まあ若く未熟なプレイヤーではそうって話なんだろうな
ゼロではないが頭が良いほど関係ないっていう
0201名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:30:02.28ID:+8BKhfy/
欧米だとプロ制度教育制度ないからボドゲの強いやつとして頭よさそうに見えるし
頭のいい奴が好む反面
日本だと子供のころからやっているかどうかだとはっきりわかっちゃうからな
その手の訓練されたプロ奨励会員元奨が上級者を独占してるために多分強さと知能の相関弱そう
0202名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:42:22.95ID:0RGAw7YE
>>200
全てのプレイヤーについて知能が関係しているって記事なんだけど
努力で知能の差を克服出来るので、上位のプレイヤーが必ずしも高知能であるという訳では無いって意味でしょ

頭が良い人ほど上達が早いとは書いてあるけど、頭が良いほど関係が無いとはどういうこと?
0203名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:48:03.92ID:+8BKhfy/
>>202
「といえるほど」って意味

初心者ほど考えて指すからそれ含めたら当然
将棋とチェスを指す層の質の違いとか研究したらおもろい
韓国の囲碁の棋士もiq低いらしいし
0204名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:51:19.92ID:+8BKhfy/
http://japanese.joins.com/article/207/131207.html
ソース 
集中力・記憶力・視空間感覚などをつかさどる右側の前頭葉(額)部位
ある事物や内容を丸ごと記憶する機能をする左側の側頭葉の下部位が発達
「囲碁専門家の平均IQは一般人の平均値(100)とほとんど差がなかった」と
0205名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:52:41.84ID:GktqApQZ
そもそも囲碁や将棋が上手い=IQが高いということの証明になるんだが
自称高IQの人が囲碁や将棋が下手だと「あっ、嘘つきなんだ」って思う
0206名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 13:56:32.78ID:+8BKhfy/
>>205 ??知能の一種だと言いたいんだろうけど
IQテストは歴史をへて様々な要因をバランスよく統合して
各種課題と相関の実証調査も進んでるから基準足りえるんだが
将棋はどうみてもただの特殊技能だよ
しかも暗算だし
0207名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 14:11:23.74ID:l/1HL6Ce
チェスはIQ高い奴がパズル感覚でやってることもあるんだろな
子供のころから特訓してる囲碁将棋・韓国将棋のプロはIQ100ちょっとだろう

数学のように厳密に論理的な分析が出来るからって別にしてもないのに頭いいって誤解されてんだろな
0208名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 15:53:16.57ID:OnMFYGa7
ここの意見を否定はしないが、疑問はいくつかある

疑問1
将棋道場で親が通わせている子供たちを見ていると、何年間も特訓しても初段ぐらいの子が大半
しかし、奨励会に入会できる子はほぼ例外なく、2〜3年でアマ四〜五段になる
この違いな何なのか?

疑問2
東大将棋部はなぜあんなにも強いのか?

疑問3
羽生は生涯年収が数十億に達してるわけだが、頭が悪くてもなれるのなら、なぜ頭の良い人たちはプロ棋士を目指さないのか?
0209名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:32.94ID:wleoY1Cj
>>208
疑問1
取り組み方、具体的には勉強量、熱意が他と違う

疑問2
将棋が強い連中は子供のころからやっていることが多く
東大将棋部にいる数年間で学生トップレベルに達しているわけではない

疑問3
プロになるのとプロで1位を取るのは全然別物
また年齢制限もあるため、早い年齢で将棋と出会わなければならない
谷川兄は将棋と出会ったのが10歳と遅かったためプロを目指さなかったらしい
0210名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:13:32.78ID:OnMFYGa7
>>209
>将棋が強い連中は子供のころからやっていることが多く

これは東大に入る人間だけでなく他の大学でも同じ
なのに東大将棋部が異常に強いのはやはり疑問が残る
0211名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:16:25.50ID:OnMFYGa7
>>209
>プロになるのとプロで1位を取るのは全然別物

これは羽生は頭がよいということ?
それとも頭の悪いただの凡人?
0212名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:28:18.17ID:0RGAw7YE
>>203
ごめん、全然理解出来てなかった
上手いプレイヤーは全員知能が高い傾向があるって書いてあると思う

同じ研究に関して別の記事
ttps://psmag.com/social-justice/champion-chess-players-smart-yes-question-65735
0213名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:37:36.16ID:F7SjJjZw
F欄大学の将棋部が大会で優勝したことあるの?
0214名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:40:43.16ID:OnMFYGa7
>>212
翻訳ソフトで申し訳ないが、以下のような文言が出てくるね
--------------------------------------------------------
精神測定の精神測定テストを採用したいくつかの研究では、熟練したチェス選手がコントロールよりも高度に知能を発揮し、プレーの強さは知能レベルに関係していることが明らかになりました。
--------------------------------------------------------
ということは、チェスと知能には相関があるということでいいの?
0215名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:41:30.36ID:wleoY1Cj
>>210
東大将棋部だけが突出して異常に強いなら世間一般で言う頭の良さが将棋と関係があるというのはもっともだが
実際は将棋に力を入れている有名大学はどこも強い(早稲田、立命等)
それらの主力もやはり子供の頃にそれなりに熱心にやっていた層

つまり、将棋の強さというのはどれだけ真剣に取り組んだかということで
受験学力とはあまり関係がないと考えられる
0216名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:09.46ID:OnMFYGa7
>>215
でも、偏差値の非常に低い大学は全部弱いよ
これはどう説明するの?

それと>>212の記事も気になる
0217名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:52:04.17ID:wleoY1Cj
>>216
それは簡単
偏差値が非常に低い大学は学生が集められない無名大学
こういうところは入学者も少ないから将棋のガチ勢もいないし、練習環境も整っていない

それと将棋を子供の頃からやる家庭はそれなりに家庭環境もよいので
学力底辺になることも少ないというのも関係しているだろう
0218名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:56:41.33ID:OnMFYGa7
>>217
ということは、やはり将棋が強い学生は頭の良い大学に多いということになるよね?
>>212の記事も含めて知能との相関が高いということなのかな?
0219名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 16:58:43.27ID:IJFhB7yg
チェスは初心者レベルでの上達は知能とゆるい相関があるが
上級者はむしろ負の相関が見出される
0221名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:14:07.16ID:OnMFYGa7
>>220
記事を熟読してみるわ
ここで質問するよりは疑問解決には役立ちそう
0222名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:25:21.76ID:M0Jx7Xzo
ブーハー見ればわかるだろw

ソフトから逃げ、カンニング疑惑の時は自己保身。

人を見る目もなくて、寄生されまくり。

一芸のバカだってわかるじゃん
0223名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:26:04.86ID:69EpLJeY
将棋やチェスの上達の速さや効率に知能指数などが関係するってことでしょ→論文
知能指数と将棋やチェスの強さに直接の相関関係はない(なぜなら時間を費やすことによって効率の差を埋められるから)
が、トッププロレベルだとみんな最大限努力しているので、そのレベルに到れるのは効率よく学べる、つまり知能指数の高い人だということになる
0224名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:38:07.42ID:+8BKhfy/
そろばんやクイズ大会・漢字検定でも偏差値と概ね関係があるけど
そろばん一級で頭がいいとは言えないってのが趣旨じゃないの?
0225名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:43:18.22ID:QjZ24Jvd
将棋やってるやつにキモいイキリオタクが多すぎるのが問題
0226名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:45:25.84ID:wtS9CXPA
>>213
センター大失敗して後期試験で和歌山大学にかろうじて滑り込んだやつが県代表という興味深い事例がある
偏差値50以下でも将棋だけやって時間を浪費すれば多少雑魚でも代表になるらしい
0227名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:47:00.14ID:QjZ24Jvd
偏差値が高いとボードゲームでも上達する可能性が高い
偏差値が低くても高偏差値よりもボードゲームが上達する人はいる(ただし徹底的に時間を浪費して精神崩壊する可能性がある)
0228名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:04.04ID:jaWb2HCI
難しい話題だけどIQ150とIQ100では前者のほうが同じ時間で上達しやすい
(計算とパターンの研究だから)けど飛びぬけて上手くなるにはやっぱり時間の問題ってことでは?
チェスみたいにアマチュアしかいないなら上位層は高IQや有名大のチェスサークルになるかもしれないけど
日本だと奨励会員や元奨励会員の壁が厚く彼らはそこまで高知能ではないのでは?
0229名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 17:59:53.29ID:+8BKhfy/
答えでたな
「厳密に言えば習熟の速度を中心に関係はする」
ただし
「暗算・暗記の側面が強いのでそれを頭の良さと呼ばないこともある」
「比較的時間や後天的要素のほうが影響が強く努力でどうにかなる」
「上級者やプロは必ずしも知能が高くない」
どうだこれで?
0230名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:06:02.24ID:QjZ24Jvd
どこかの県代表が時間でカバーした良い例だな
偏差値50でも30年近く将棋だけやっていれば少しずつ他の人より上達する
0231名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:26.81ID:wtS9CXPA
頭が良い→しかも将棋も強い
頭が悪い→将棋だけは得意

どっちが良いですか?
0232名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:12.35ID:GktqApQZ
記憶力って知能を図る上で重要な部分なのに何で軽視してんの?w
記憶できなければ同じ失敗繰り返すから学習せず一向に上達しない
しかし記憶するデータが偽だと偽の記憶を詰め込むことになる
よって真偽を見極める洞察力も重要な要素になるから
記憶力×洞察力×頭の回転速度=知能(棋力)となる
0233名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:23:10.69ID:sJ12KXmF
将棋はiqでる。
0234名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:24:18.35ID:+8BKhfy/
将棋の真偽ってなんだ…?
評価自体が単純な暗記や暗算の集合に近いって話してんだろ見抜けないのか??
0235名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:21.21ID:sJ12KXmF
将棋はバカだと絶対に強くなれない。
0236名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:27.63ID:sJ12KXmF
IQテストは、法則性や盲点を短時間にどれだけ見出すことができるかという問題が多い。
将棋なんてそれのオンパレードだ。強い者はそれを見出すのが早くて的確。ソフトが
強いのはIQ的要素が多い将棋と相性がいいからだし。記憶と計算しかないと
言っている者がいるけど、実際にその比率は高い。しかしそれだけじゃ勝てないのが
将棋なんだよ。そこが分からないということは素人丸出しよな。
0237名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:39:05.15ID:9OQOjbN0
「将棋と頭の良さは関係ない」などと断言するやつの頭は悪い、
ということだけはいえる。
0238名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:41:59.94ID:QjZ24Jvd
偏差値50でもイキリオタクになれる可能性があるのが将棋
0239名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:44:59.75ID:+8BKhfy/
>>236 具体的には?上にもあるけど理知的理性的に考察出来る部分はほとんどないだろ
そういうの神格化っていうんだよ

音楽や数学の才能と違って圧倒的に時間が左右するのも事実出しな
0240名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:46:54.09ID:sJ12KXmF
東大将棋部はダントツに強い人は少ないけど、平均してアマ5段くらいあるよ。
勿論レギュラーは6段くらいだけど。ようは総合力で東大は最強。
立命館だっけ?将棋推薦で強いの入れているけど、あれは奨励会に落ちたとか
奨励会退会したとかの集まり。そんな将棋専門集団に対して、東大はチームは
勝つんだよ。やはり頭の出来が違うんだろうな。
0241名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:54.65ID:sJ12KXmF
>>239
将棋は時間より才能の比率が大きい。才能ある者は短時間で一気にアマトップくらいになる。
そしてそこから伸び続ける者もいれば伸びない者もいる。多くは短期間で天井に到達して
あまり強くならん。だから時間は関係ない。
0242名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 18:49:50.30ID:rmh1F59+
24の高段者に合格率の低い資格の取得に挑戦させたらどうなるのか?

さすればこのスレタイの答えがわかるだろう
0243名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:06:39.91ID:+8BKhfy/
>>241
根拠あるのか?
0244名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:51.38ID:sJ12KXmF
>>243
あるよ。将棋アマ四段以上なら皆知っているよ。
0245名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:16.12ID:rmh1F59+
将棋の中段者は真剣に勉強したらどの資格ならとれそう?
合格率の高いのは除外で
0246名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:15:12.02ID:gJga7hnZ
何を持って頭がいいとするかだよ。
所詮将棋というゲームが強いだけの人間だから。
将棋以外の事をやらせたら平均以上の人間もいれば平均以下の人間もいるだろう。
ただ将棋に関してはみんな平均以上というだけ。
0247名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:35:12.19ID:u5FxYtAh
名城大学が全国大会の強豪なんだから関係ないやろ
0248名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:40:15.87ID:sJ12KXmF
>>247
名城大学に関しては、女流学生優勝者だな。
男子は東大と京大そして立命館だな。
0249名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 19:53:11.26ID:sJ12KXmF
東大将棋部から感じる事は、日本で一番頭の良い大学が将棋で負けるわけには
いかないというプライドを感じる。スポーツで負けるのは仕方ないが、頭脳戦で
負けることは許されないという空気があるわな。それが東大の強さの源泉だと思う。
他の大学だとそこまで思い込まないだろう。頭が良いから強くなるわけだけど、
それよりも周りからのプレッシャーが大きい。
0250名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:51.17ID:oHM6pG5c
>>1のデータの欠陥
基準が無い
例えば、数学は遺伝的要素が85%をしめると書いてあるが、遺伝的要素が85%も必要になるレベルの基準が分からないから何とも言えない
数学といっても中学程度〜研究者程度まで様々あるから基準がなければならない
基準がない故に各分野事の難易度設定が分からず、公平な条件で比べられてるのか不明
あともうひとつここのほぼ全員が割合の意味を誤解してないか?
例えば、数学者として成功するのに必要な知能が170、チェスのGMになるために必要な知能を同じく170とする
次に、チェスのGMになるための努力量を170、数学者として成功するための努力量を30とする
数学者になるための知能とGMになるための知能は同じく85で頭の良さは同等なものであるはずなのに、割合に直すと数学の先天的要素は85%でチェスのGMになるための先天的要素は50%ということになる
実際努力量や真の知能は単純に数値化出来るものでは無いが揚げ足を取らずに聞いてほしい
例からわかることは、割合というのはあくまで相対的な数値で、>>1のデータは後天的な部分(努力量、環境)と先天的な部分(知能)との比重にすぎないのだ
絶対的な頭の良さを表している訳では無いので、チェスプレイヤー、棋士の頭が悪いと言うのは明らかに間違い
もう一度言うが上のはあくまで例えだぞ
0251名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:23:46.75ID:+8BKhfy/
トップになる努力量と強さのうち努力が占める割合は同じってことだろww
0252名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:26:13.35ID:XGafBdU9
将棋板って皆それなりに落ち着いてて頭良い人多いんだろうなと思ってたけど全くそんなことなかった
レスバとか見てもそこらの雑談板以下って感じ
0253名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:54:09.70ID:u5FxYtAh
>>248
名城大は2015年度が特に強かった。

学生王将優勝=國分雄太
学力王座優勝=団体
富士通杯準優勝=団体
0254名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 20:55:08.38ID:u5FxYtAh
学力王座じゃなくて
学生王座の誤りな
0255名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 21:00:05.35ID:oHM6pG5c
>>252まぁ、お前の定義する頭の良さに該当する人間はいなかったんだろうな
0257名無し名人
垢版 |
2018/05/19(土) 23:33:04.94ID:Wk5V6H66
そりゃそうだ
プロの将棋打ちなんてみんな馬鹿でなんのモラルもない
渡辺事件ではっきりしたでしょ
0258名無し名人
垢版 |
2018/05/20(日) 01:57:51.54ID:CubEfxWN
>>242
>>245
を検証したらどうなると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況