X



【石田流】三間飛車総合スレ【ノーマル三間】 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0a32-vh1w)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:00:54.91ID:wVwK+h390
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

このスレは石田流やノーマル三間に限らず
相振り三間、角交換振り飛車など様々な三間飛車を扱うスレです。
皆で三間飛車を楽しく指していきましょう。

【初級者の方へ】
対処法を知りたい時などは、棋譜を貼って質問されると有段者の方は非常に答えやすくなります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505名無し名人 (ワッチョイ a5b3-DdY2)
垢版 |
2018/11/20(火) 01:50:49.13ID:5iJS28NJ0
>>503
すまん、なんでそんなにイライラしてるんや?
三間飛車の優位性に嫉妬しとるんけ? 


自分が後手番でノマ四に逃げてる劣等人種やからって"上の者"に八つ当たりしたらあかんぞ(その目は優しかった)
0506名無し名人 (ワッチョイ a5b3-DdY2)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:02:15.68ID:5iJS28NJ0
>>504
別に含みのくだりは否定してないぞ
含み云々の理由で敬遠してる棋士もある程度はいるってだけで  
"一方で"振り飛車を指してる棋士の母数が少ないから構造が固定されているという理由も挙げられるということだよ
不完全性定理って知ってる?
世の中の事象とその原因を自然言語1センテンスで記述できると思ってるなら相当夢見てんな


白か黒かでしか文脈を捉えられない1ビット脳可哀想
0507名無し名人 (ワッチョイ a5b3-DdY2)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:30:39.37ID:5iJS28NJ0
ノマ四君のレスを読むに、真に優れた感性と教養のある者しか三間飛車に手を出すことはできないという純然たる事実を確信する
ノマ四君のような大多数の凡夫が淘汰されてるからプロ棋界でさえ振り飛車党が少ないんだろうね
プロ棋士だろうがきちんと篩にかけられるということだ
久保、菅井両先生の将棋が美しく、教養・人格ともに素晴らしいことこの上ないのはそういう神(自然)の計らいなんだろう


三間飛車を扱うに資する審美眼と知性を我らに与えてくださった神様に全三間党員の名により心から感謝
世界最高人種「三間飛車党員」に永遠無窮の栄光あれ
0508名無し名人 (アウアウカー Sa85-v+Er)
垢版 |
2018/11/20(火) 04:49:57.47ID:CzrE6ri3a
三間飛車がダメな戦法だと思うなら
黙ってカモっておけばいいじゃん

スレ荒らしてる時点で「カモられてる居飛車党です!」
って大声で自己紹介してるようなもん
0509名無し名人 (アウアウカー Sa85-EQOS)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:41:29.96ID:jK6g0i6za
久保はともかく菅井はノマ3指さないし、指せないし、クソ雑魚じゃん
広瀬に四間穴で勝てるような大天才しか使いこなせないならアマチュアが粋がっても性能の半分も引き出せないだろ
0510名無し名人 (アウアウカー Sa85-EQOS)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:54:14.92ID:jK6g0i6za
というか、含みを理由に指さない棋士はまずいないわな
仮にいたとしても真っ先に挙げる理由にはならないし
ゴキ中でさえ裏芸にされてきたんだから
ノマ三が互角の戦法で含みを気にするなら裏芸で使えばいいだけだし

なんでそうしないかっていうと、
ゴキ中のように居飛車の感覚が活きないからか、
単に互角じゃない、あるいは互角になると気づいていない
この理由がまずあって、
振り飛車党でないと三間飛車は指しこなせない
でも振り飛車党になると含みが消える
という論理構成になるわけだ

このように説明すればいいだけなのに、
不完全性定理がどうだの馬鹿丸出しな妄言を吐いて傷口を広げるのはなぜなんだ…
0512名無し名人 (スフッ Sdea-A9U0)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:39:31.87ID:fLd9tL9hd
所詮プロみたいな200人程度だけで将棋界自体が構成されてるわけじゃないし
奇襲もハメ手もまだ生き残ってすらいる
プロの世界では〜とかソフト的には〜で語れるのはそのレベルの人間だけ
0513名無し名人 (スフッ Sdea-A9U0)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:42:04.56ID:fLd9tL9hd
永瀬みたいなトップ棋士でさえソフトの鬼殺しに負けるんだから
普通の戦法ならより難しい
プロではその勝率数%を求めてるだけ
0514名無し名人 (スフッ Sdea-A9U0)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:45:37.04ID:fLd9tL9hd
チェスの世界でも勝率や序盤形勢を捨てて戦うことも多いんだから
将棋でそれが成立しない訳がない
0516名無し名人 (ワッチョイ edb3-LoiG)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:06:15.85ID:Hmgb+Bxw0
ほんとそれ、しょうもない
0519名無し名人 (ワッチョイ c6d8-ABD/)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:52:00.05ID:35mdggcK0
嫉妬を買うとか言ってる時点で選民意識高いよね
選民意識丸出しだから嫌われてるっていうのが正しい
0521名無し名人 (ワッチョイ 15af-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:25:42.16ID:+e0x6zKT0
>>508
別に対三間の勝率はそんなに悪くないからな
そもそもノマ3を相手にすることなんてないし(相手が振るのに自分が振らないのは選択としてありえないので。)

振り党ならノマ3もノマ4も自分が持つ以外はほとんどないんだから
カモにできるかどうかなんて死ぬ程どうでもいいとおもうけどね
居飛車を相手にした時に、ノマ4か石田の方がやれると思うからノマ4石田を採用しているだけ
まぁノマ3(トマホーク)の方がやれるとしても持つ気はないけどね
別に優秀かどうかで戦法を選んでいないし
指してて楽しいかどうかだから
楽しくない戦法では勝てないから、優秀であっても、勝てない戦法には興味がない
0528名無し名人 (ワッチョイ fee0-kOdI)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:29:28.89ID:2hWI1TJj0
>>525
ノマ三ですか?
0544名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:37:02.25ID:a8i8DXlR0
>>541
義務でしょ
自分の主張の説得力を落としてどうするんだよ
素人の思いつきみたいなどうでもいいurl貼ってスレを汚すな
0545名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:45:00.57ID:a8i8DXlR0
なにか一つの理論を主張するなら一ヶ所でも隙があったらダメなんだよ
その隙を突かれて「自分は関係者じゃないから知らない!自分でソフトで調べて!」
って知能指数が低すぎる
0551名無し名人 (エムゾネ FF1f-8A7u)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:40:27.58ID:duIFeat4F
76歩34歩75歩42玉に78飛からの早石田ルートでもやれるんじゃないかってのは結構前からの意見なのに
それすら知らん奴は黙っててくれない?
0552名無し名人 (スププ Sd1f-8A7u)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:43:08.20ID:UNhIXhOCd
なにか一つの理論を主張するなら一ヶ所でも隙があったらダメなんだよ
その隙を突かれて「自分は関係者じゃないから知らない!自分でソフトで調べて!」
って知能指数が低すぎる
0556名無し名人 (ワッチョイ 2365-w+Mb)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:09:11.60ID:SQIOOzLd0
小倉先生の新刊、序盤から終盤まで載ってるタイプだね
中盤にページ数割いてるから伸研究とかはなさそう
0567名無し名人 (スフッ Sd1f-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:20:40.13ID:iedqICEed
主張的に
【先手】
・攻める側である
・桂頭を負担にする狙いがある
・相手の攻め筋が薄い
・相手の馬の働きが悪い

【後手】
・相手が角を手放している
・馬が出来ている
・相手から早い、分かりやすい攻めがまだない

って感じかな
0568名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:58:45.26ID:64Fx6BGu0
58玉とか指すなら三間飛車とかやんなや
横歩取りでもやってればええやん

って思うのは俺の感性がジジイなんか?
0572名無し名人 (ワッチョイ 7f32-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:16:17.18ID:6IfEQtnz0
早石田関連はソフトがプロ越える越えないの時期より前とかに検討が打ち切られた古い感覚だから
◯◯が結論とかはもう捨てた方がいいよ
0574名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:58:13.96ID:64Fx6BGu0
>>572
そのソフトが言ってるから正しいという感覚がもう古い
今でも序盤はプロの大局観の方が上
自分で思考できない頭の悪い奴ほど評価値を盲信する
0575名無し名人 (ワッチョイ 7f32-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:59:19.94ID:6IfEQtnz0
指したには指したんだから何も間違っちゃいない
結論部分はまた別の話だし鈴木流とか奇襲早石田とかは見直しが必要だからもう昔の定跡やらは持ち出さなくていいよ

後ソフトくらい自分で使うようにね
0577名無し名人 (ワッチョイ 7f32-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:33.22ID:6IfEQtnz0
わざわざ評価値を出させた側の人間が言う言葉とは思えないなw
自分で出させておいて示したら盲信してるとは面白い奴だ

ソフトの序〜中盤は確かにまだ難があるけどそれはソフトが単独で対局した時にのみで
人間との研究ではまた別だし事実プロや強豪はソフトで研究して新戦法編み出したりしてるから
その指摘は実体を見てるとは言えないな
0579名無し名人 (ワッチョイ 7f32-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:07:12.92ID:6IfEQtnz0
煽りたいだけならもう喋らなくて良いよ

とりあえず居飛車にしろ振り飛車にしろ
2010年代前半以前に結論が出されたような定跡や戦型にはまだまだ可能性があるってこった
0580名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:33:23.11ID:64Fx6BGu0
というお前の妄想ね
現実はソフトのおかげで人間の目が行き届かなかった局面隅々の可能性を潰されてるというね
>>562を見て早石田に可能性を感じる奴なんていねえよ池沼
0582名無し名人 (ワッチョイ b332-qSu8)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:06.29ID:klu88y5g0
そろそろ将棋で決着をつける流れか?
0588名無し名人 (スフッ Sd1f-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:03:06.29ID:IuzhamfWd
533 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/22(木) 01:47:12.39 ID:a8i8DXlR0
>>532
その変化は評価値どうなん?
それとそもそも45角に76角じゃあかんの?

538 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/22(木) 19:22:10.28 ID:a8i8DXlR0
>>534
うん、だからそれは指せるん?
評価値調べてから言ってるんだね?

549 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/23(金) 01:16:24.26 ID:Y0LqpeEX0
ソフトで評価値も調べられない馬鹿が発見妄想に浸るの哀れすぎな

557 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/23(金) 20:19:08.87 ID:Y0LqpeEX0
>>555
ソースはよ
評価値ソース貼れないならお前の負けだ
0589名無し名人 (スフッ Sd1f-8A7u)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:03:43.20ID:IuzhamfWd
574 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/24(土) 02:58:13.96 ID:64Fx6BGu0
>>572
そのソフトが言ってるから正しいという感覚がもう古い
今でも序盤はプロの大局観の方が上
自分で思考できない頭の悪い奴ほど評価値を盲信する

583 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/24(土) 11:35:33.91 ID:64Fx6BGu0
ソフトに夢見てるガキ涙目w

584 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83b3-uLh+) [sage] :2018/11/24(土) 11:48:51.73 ID:64Fx6BGu0
いやあ、ソフト覚えたてのバカキッズを蹂躙するのは楽しいですなぁ
0594名無し名人 (オッペケ Sr47-V5xY)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:39:40.50ID:o8Vg/rcTr
石田流かっこいいよね
0596名無し名人 (スフッ Sd1f-8A7u)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:59:10.01ID:Cn6Vleg1d
駒損だけど陣形差で指せるとかはよくある感覚だし
飛車が成れたら(大駒一枚あれば)角と金駒交換は損じゃないとかは重要な感覚かな
0600名無し名人
垢版 |
2018/12/07(金) 19:14:59.33
test
0603名無し名人 (アウアウウー Sa05-TCQu)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:05:34.22ID:1hWaaXTSa
石田流やろうとしてた初心者ですが、ノマ三の方が相手関係なく指せそうなのでそっちにしたらよかったカモです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています