将棋データベースの「戦型別:相横歩取り」の棋譜をエクセルで層別してみた。(第一報)

総対局数(総データ) 
146局(羽生-屋敷棋聖戦の被りあり)
▲84勝 △62勝 先手勝率58%

△7六飛に対して 
▲7七銀 87局 60%
▲7七桂 45局 30%
▲7七歩 11局  7% ▲8四歩  4局  3%

それぞれ一番多い変化は、
▲7七銀-△7四飛、▲同飛、△同歩、▲4六角、△8二角、▲同角成、△同銀、▲5五角、

▲7七桂-△3三金、▲8四飛、△8二歩、▲5八玉
▲7七桂-△7四飛は3局しかない。

▲7七歩-△7四飛、▲同飛、△同歩、▲8二歩、11局中7局
▲7七歩-△7四飛-▲3六飛、以下 △3三桂 2局、△8四飛 2局

相横歩取り 後手を持っての対局数

塚田正夫 13局 4勝9敗
飯野健二 13局 4勝9敗
三浦弘行  9局 5勝1敗 ← 頑張ってる
竹部さゆり. 8局 5勝3敗
村山 聖.  7局 2勝5敗
田丸 昇. ... 6局 2勝4敗
羽生善治.... 5局 5勝0敗 ← 何をやっても勝ってるんだね。