X



トップページ将棋・チェス
1002コメント363KB

三浦弘行九段応援スレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6be4-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:52.73ID:V5drFk6U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三浦弘行 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%BC%98%E8%A1%8C
三浦弘行|棋士データベース|日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/player/pro/204.html

前スレ
三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513641048/

三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514976375/

三浦弘行九段応援スレ Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522466501/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:11:43.76ID:sENO0trV0
桂馬取られたら全部渡しちゃった方が良い事もある
桂馬沢山持ってても使いどころが難しいって言ってたのに
見事に駒台の桂馬を使って勝ったね
0128名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:53.71ID:jXnrkmxip
>>125
それは凄く感じてる。
三浦は羽生をリスペクトし過ぎて、本来三浦が勝ちの将棋までも、三浦が羽生強しと思い込んでるから気持ちから負けてしまってる。

去年2月の三浦の復帰戦竜王戦も三浦勝ちの筈であったが、三浦大優勢に慌てた羽生が盤をゴチャゴチャにひっくり返してゴチャゴチャやってる内に三浦のミスを誘い勝ってしまった…大変に残念。。!

羽生は三浦が思ってる程強くないよ。
羽生と対戦している三浦にいつもそう言ってやりたかった。
(三浦に限らず羽生強しと思い込んで、思い込みから負けてしまう棋士が今までは多かったと思う。
天彦にはそういう余計な思い込みがないから、羽生マジックが通用しないのだ。)
0130名無し名人 (スップ Sdc2-rt1t)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:17:48.65ID:HjP3O8igd
>>128
言い方変えれば、羽生さんも強いが三浦さんの切れ味は羽生さん
を十二分に倒せるよと
中村桃が聞き手の時に、羽生さんの凄さを私ごときが語るなんて
みたいなことを言ってたの思い出したよ
それじゃー勝てないよな
0131名無し名人 (ワッチョイ e1ab-w5Qn)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:24:43.20ID:t1Dw10L50
>>119
一生全棋士の離席調べてろよ
0132名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:27:18.41ID:sENO0trV0
いいね
調べるなら全棋士の統計取って公開して欲しい
当然調査方法も公開して欲しい
0133名無し名人 (アウアウカー Sa69-M7oz)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:10:24.51ID:NMeCp1hSa
今やっと棋譜DBで三浦阿久津戦見た
58金〜47金と早めにあがっちまう構想はよくあるのかな?
上がれば35歩を突きやすい訳だしな
終盤までいい将棋だった
0134名無し名人 (ワッチョイ 929e-CUAo)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:26:26.42ID:POlrgX9T0
>>130
それほんと三浦に限らずみんなそうだよな
藤井も「羽生さんじゃなければ悪手」とか解説でいってて
感想戦では羽生がこの手が敗着でしたね〜なんてことがあった
羽生の信用が大きすぎる
0136名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:37:20.97ID:jXnrkmxip
>>134
羽生って言うだけで萎縮してる棋士が多くて、ずっと羽生は得して来たよな。

三浦の棋力なんか本当は今は羽生を超えてると思うけどな。

去年2月の三浦の復帰戦の時も、三浦の将棋の方が良かったんだけど、羽生は焦って意地悪なお兄さんみたいに盤上をメチャクチャにして三浦のミスを呼び込んだ。
三浦も羽生を特別視せず、天彦のように羽生に対して先入観を持たずに、誰に対しても同じように指せば羽生なんか全く怖くないんだよ。
0137名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:02:52.09ID:472K89I3a
さすがに持ち上げすぎでしょいくらなんでも
気圧されるならそれも実力
相手を委縮させるだけのものを羽生さんは持ってるし築いてきたわけで
羽生vs三浦戦をノーカウントとして戦績比較して、今の三浦九段が羽生さんを超えていると本気で思うかい?
0138名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:20:55.09ID:jXnrkmxip
>>137
レーティング見たら?
0140名無し名人 (ワッチョイ 0223-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:58.10ID:bLx21g6T0
超えているとは思わないが、五分五分ではないか
0141名無し名人 (ワッチョイ 3181-M7oz)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:37:49.66ID:4Qcp00Ru0
レートも大事かもしれんが、やっぱり実際の将棋の内容だわ
三浦のここ一年の棋譜見ればわかるだろ
勝っても負けても中身のあるいい将棋が多いぞ
0143名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:56:48.06ID:sENO0trV0
>>142
印象で語るのは良くないですね
あるないは水掛け論になります
昨年は確か40局前後です
手ごろな数字だと思うので中身のない対局を10以上上げてください
0144名無し名人 (ワッチョイ 798a-Cu4h)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:04.23ID:sIt3q1mT0
前期は順位戦で負けが先行してた時も基本的には紙一重って感じで、勝ってもおかしくない将棋もあった
内容がないって将棋はそんなになかったと思うが、銀河戦で島本に負けた時は結構がっくりきたわ
あと勝ち将棋とはいえ朝日杯の藤森を41手で瞬殺したやつは相手がアレすぎて内容薄かったかもな
0145名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:07:33.83ID:sENO0trV0
内容が良くないって話なら
島本戦は翻弄されてたね
あと王将戦の斉藤慎戦はコケちゃった感じだった

記憶に残ってるのはその2局だけど中身のない対局ってどういうものなのかよくわからない
0146名無し名人 (ワッチョイ 0223-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:17:49.50ID:bLx21g6T0
三浦さんの将棋、この一年楽しみましょう
羽生戦も楽しみだわ
0147名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:36:43.27ID:472K89I3a
三浦九段の将棋はワクワクするよね
老獪といわれる藤井七段と違って、むしろ40代の三浦九段や羽生竜王の方が若々しい冒険的な印象
0149名無し名人 (ワッチョイ be9f-bQZU)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:20:31.82ID:Cl3Nf5YM0
敗戦で面白かったのはやはり大藤井戦だな

序盤にすかされて悶絶、なんやかんやで熱戦、兄弟子貫禄のドヤ顔勝ち

期待以上の同門対決だったw
0150名無し名人 (ベーイモ MMd6-x2ss)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:33:25.28ID:YD0Phn2HM
三浦の復帰戦は、ソフト検討したのがかなり
前でうろ覚えだが、58歩ではなく57飛成と
ぶった切ってたらはっきり有利だったはず。
羽生がごまかしたというより三浦が間違えて
形勢が混沌とした。
終盤の羽生の45桂とかカッコいい手もあって
いい将棋だった。
控え室が羽生勝ちとしていた局面でも、まだ
紛れる要素があったと記憶している。
0152名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:00:50.10ID:jXnrkmxip
>>140
超えて行って欲しい、羽生を
0153名無し名人 (ワッチョイ e556-ew6L)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:19.40ID:1Q49ik8y0
>>151
あれは面白かったなぁ、、結果は残念だったけど両対局者の持ち味が出てたね。

個人的には、昨年の順位戦開幕戦で久保にキリキリ舞いさせられた対局が印象に残る
らしくもない将棋で、飛車が蟄居させられ王将とったキレキレの久保に完敗
順位戦は先行き心配になったが、それ以降は何とか勝負に持ち込んでたと思うなぁ
0154名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-Qe01)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:20:46.13ID:0gx1HG8E0
やらかした対局はあったが中身が無いと言われるようなスカスカな対局はなかった
毎度のことながら誹謗中傷したい奴が全然将棋わかってない
0155名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:27:10.55ID:sENO0trV0
朝日杯は前例が直線の竜王戦番勝負の渡辺羽生戦で
渡辺側を三浦が持ってたんじゃなかったか?
渡辺は自分が勝った羽生側を持ってるつもりでずっと指してて
途中で外れたのが分かってなかったと言ってたよね
0157名無し名人 (アメ MM6d-lJeL)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:35:34.18ID:YYu+qK6oM
三浦の将棋は面白い

正統派序盤戦術

康光のバカとは違う
0158名無し名人 (ワッチョイ 0223-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:44:45.66ID:xDke9gzN0
>>153
そうそう、対久保戦も楽しみだな
久保も充実しているが今年は借りを返してほしい
0159名無し名人 (ワッチョイ 81b3-oDVN)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:51:12.76ID:rRp3tblq0
三浦の棋譜見ろって言うけどさ
結構離席した後だったら意味ないんだよ
つまりアベマみたいな中継がないと離席後の指手か自力で指したかは判別できない
もうあの世代は衰え始めてるのに三浦だけキレキレになるのは理由がない
先崎に負けるようなやつが指す手ではないってこと
0160名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:09:22.74ID:ZvbkE6ujp
>>159
バカみたい。流行遅れ。
0162sage (ワッチョイ 99b3-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:43:13.45ID:Q+z5AyCP0
棋歴はたぶん40年くらいだろ。
0163名無し名人 (ワッチョイ 41d2-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:21:27.02ID:3huGXeOL0
久保は死んで欲しい棋士
0165名無し名人 (ワッチョイ 92d8-x2ss)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:36:49.39ID:75WswO9e0
三浦は細いギリギリの攻めに踏み込んでいくから
見ていて面白い。
うまくいかず攻めが切れてしまうと酷いことに
なるから、名局ばかりとはいかないが。

A級残留を果たし、棋聖戦で挑戦者決定戦まで
進んだのだから、十分活躍してると言えるだろ。
0166名無し名人 (ワッチョイ 99b3-UgQQ)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:32:42.36ID:Q+z5AyCP0
棋王もいいとこいったしファンとしては念願の竜王では挑戦してほしいかなあ。羽生なら五分に持ち込める
0167名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:42:19.04ID:V/xYLuO40
>>159
年上の深浦が頑張ってるけど深浦は良いんだね
0168名無し名人 (ワッチョイ c92b-hNc2)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:48:45.48ID:UdOISh1z0
一度不正に手を染めると自力で指してもまた不正してたなのではと思われるのは当然ですよ
あれだけの大事件起こして出場停止処分までくらって、未だにプロとしてやってるのは個人的には釈然としないが
スマホの提出拒否されて逃げ切られたんだから仕方ないか
0169名無し名人 (スップ Sdc2-rt1t)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:04:55.73ID:W9MMrsXbd
三浦さんのアンチスレでも立ててそっちで頑張れよ
ここは三浦弘之九段応援スレ
スレ違いでブツブツ言ってんなよ
0170名無し名人 (ワッチョイ e556-ew6L)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:06:05.77ID:r3clmiru0
>>168
ありがとう ごめんなさい
0172名無し名人 (ワッチョイ 81b3-oDVN)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:44:19.16ID:rRp3tblq0
>>167
深浦さんは離席回数多くない
あんな三浦みたいな離席は未だかつてなかったんだよ
だから疑われた
注目された先崎戦でのgdgdみたらやっぱりかいとなるのは当然
0173名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:08:21.65ID:V/xYLuO40
諸々規制された後の中継見ての主観でしかない
騒動前の事なんてこんなに頻繁に中継なかったんだから普通のファンにはわからない
わからないことをさも知ってるように語る
それともプロなのか?プロが未だに中傷してるならそれも問題
0174名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:15:45.23ID:ZvbkE6ujp
>>168
三浦九段は読売が差し向けた元最高裁検事3人の元全てを調べてもらい、将棋会一のシロと立証されたんだが…。
もしかして、あんた小暮?
0175名無し名人 (ワッチョイ 45f7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:17:17.10ID:16X8+4ri0
>>172
具体的な数値を添えて説明しなければ説得力など全くない
何人の棋士を調べた結果、持ち時間〇時間の棋戦の離籍回数と離席時間の平均はこうなる
そこからどれだけ外れたら、どのような理由で異常と言えるのか
どのように調べたのか書きもしないのに、「多くない」とか書かれても、
それはだたのお前の感想か思い込みか捏造だろ
というだけのことだ
0176名無し名人 (ワッチョイ 798a-Cu4h)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:20:58.31ID:Os4EVc+m0
とりあえず先崎の対三浦戦自戦記でも読んできてくれ
話はそれからだ
0180名無し名人 (アウーイモ MMa5-SbQX)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:08.80ID:Z2W6t0qdM
竜王挑戦(前代未聞の挑戦者変更で阻止)
棋王ベスト4
A級逆転残留(加害者を直接落とすドラマまであり)
棋聖挑決

そりゃ憎いって
完全に冤罪事件で自分の負けが確定したもんな
0181名無し名人 (ワッチョイ 81b3-oDVN)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:12:34.61ID:rRp3tblq0
>>174
こういうねつ造が一番良くない
シロ認定ではなくクロの証拠はなかったというだけ
だいたい三浦擁護派って頭の悪い奴が多い
論理的思考力がないから簡単にだまされるんだよw
0182名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:14:59.99ID:V/xYLuO40
>>181
多い少ないと終始印象を語ってるお前が論理的思考とはギャグですか?
0186名無し名人 (オッペケ Srf1-gtL1)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:22:40.70ID:+EI5pusGr
>>179
ネット上にはないかな
2017年3/3~3/8の日経みたい
0187名無し名人 (スップ Sdc2-rt1t)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:27:21.30ID:W9MMrsXbd
せっかくいいスレだと喜んでいたのに
相手にされるのが嬉しくて煽ってくるんでしょ
スルーすることですね
ここは三浦九段応援スレ
0188名無し名人 (ワッチョイ 99b3-8Mfz)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:54:45.85ID:jNt8z/KQ0
>>179
図書館行って読んだよ
足を運んだ価値はあった
0189名無し名人 (ワッチョイ 99b3-8Mfz)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:55:35.81ID:jNt8z/KQ0
>>181
クロの証拠がなかったら
法治国家では無罪なんだよ
0193名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-Qe01)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:39:40.95ID:Dybv1eoE0
>>181
潔白という結論だと関係者が発言しているし、どこの誰かもわからないお前の独自な見解に意味なんかないし誰も興味はないよ
0197名無し名人 (ワッチョイ c92b-hNc2)
垢版 |
2018/06/16(土) 15:28:35.99ID:UdOISh1z0
家宅捜索して通信機器を隠し持ってないか調べたわけでも携帯電話会社に通信ログを開示させたわけでもない
警察のような捜査権限のない民間のガバガバ調査では物証を集めれず推定無罪になるのは至極当然
それで無実や潔白だったと言われてもな、
あの不審すぎる行動についてきちんと説明しない限り普通のファンは納得できないだろうよ
0199名無し名人 (ワッチョイ 798a-VGSd)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:10:02.85ID:Os4EVc+m0
21日が銀河戦の放送(対八代戦)
23日が叡王戦開幕局(九段予選、対屋敷戦、勝てば対福崎戦)
600勝早く達成するためにも叡王戦は2連勝してほしい
0200名無し名人 (ワッチョイ 3d9d-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:10:58.15ID:Q5h19Jb60
叡王戦の
2018年6月23日 14:00? 屋敷 伸之 九段 対 三浦 弘行 九段
2018年6月23日 19:00? 福崎 文吾 九段 対 勝者
かな?
0203名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:44:42.59ID:ZvbkE6ujp
>>172
そもそも三浦九段の40何回の離席って無かったんだぞ。全てがねつ造だったんだぞ。第三者委員会の報告書読めよ‼
0204名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:45:39.57ID:ZvbkE6ujp
>>202
本当に!
竜王戦も‼
0205名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:56:39.63ID:ZvbkE6ujp
>>130
あの時、三浦がこんなに羽生を持ち上げる必要あるのか⁉と非常に違和感があった。
勝負師なんだから、羽生と勝負してるんだから、三浦シッカリしろよ‼ と思った。
0206名無し名人 (ササクッテロル Spf1-oDVN)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:56:40.85ID:9SskN3t8p
>>182
多い少ないじゃ語弊があるなら三浦は多い他は多くない
多いというのは20回以上な
三浦は40回以上離席してるわ
0207名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:59:13.34ID:ZvbkE6ujp
>>206
三浦の40何回の離席はねつ造だったんだぞ‼
まだ知らないの⁇
0208名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:03:02.65ID:ZvbkE6ujp
それは羽生が第三者委員会を立ち上げろと、将棋連盟に言ってくれて三浦は助かったから、羽生はある意味恩人ではあるが…
でも、勝負は勝負だから遠慮しないで。
0211名無し名人 (スップ Sdc2-rt1t)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:29:13.41ID:W9MMrsXbd
>>205
そうなんだよね
生真面目な三浦が心底羽生さんをリスペクトしてるのが
見てる方にも伝わってきて
でも将棋盤挟んだら勝ちにいく、強い羽生さん相手だか
ら死に物狂いで戦うってのが欲しい
それがあればタイトル1期じゃなかったろうって思う
まあ、今からそういう気持ちになれたらタイトル奪取も
できるよな
0213名無し名人 (アウアウウー Saa5-M7oz)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:08:24.50ID:HkFX00eAa
棋士には探究派と勝負師派がいるからなぁ
またどの棋士もどちらの側面も多かれ少なかれ持ってるもんだろう
羽生さんに勝ちたい気持ちと尊敬する気持ちは両立するし、それが普通の大人だと思うけどな
0214名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:18:32.68ID:d9XnlvuYa
まぁプロ棋士、それもA級のトップ棋士ともなればいろんな意味で普通の大人とはいいがたいよな

羽生さんタイに戻したか
0215名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:47:42.64ID:ZvbkE6ujp
>>212
40分は久保の作り話。
0216名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:50:22.03ID:ZvbkE6ujp
>>211
その通りや!期待してるゾ
0217名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:54:55.73ID:ZvbkE6ujp
>>211
三浦、応援してるぞ。
0218名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:55:59.82ID:ZvbkE6ujp
>>211
羽生なんかぶっ倒せ!!
0219名無し名人 (アウアウウー Saa5-M7oz)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:08:03.83ID:HkFX00eAa
このスレはシンプルに三浦を応援するスレであって欲しいね
荒らしや煽りが、あの事件を無理やり蒸し返すのはもうどうしようもない面もあるけどな
人の心があるならば、せめて冤罪スレのほうに書き込んでくれると助かる
0220名無し名人 (ワッチョイ 06d2-sgBY)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:08:05.46ID:TZL/sn2s0
そもそも、三浦ってそんなに深く考えてないでしょw
余計なことまで深く考えず目先の勝ちに必要なとこだけ考える無神経力が三浦の強みだと思うぞ
0221名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:12:37.97ID:ZvbkE6ujp
>>219
人の心がないんじゃない。小暮一派には
0222名無し名人 (アウアウウー Saa5-M7oz)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:31:43.77ID:HkFX00eAa
>>220
俺はそうは思わないな
深く考えるその深度は常に方向性を伴う
A級で長くがんばっている三浦の思考の深度が浅いとは考えにくい
少なくとも将棋に関しては俺たちの想像の外にあるレベルなのは間違いない訳だしな
将棋以外については無神経というより、細やかすぎると言うほうが当たっているような気がする
それが三浦の個性であり魅力でもある
それを楽しめる人たちがこのスレに集まればよいのではないかなと思う
0224名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:57.22ID:d9XnlvuYa
『三浦流右四間の極意』、ミシュランでS評価だから読んでみたいけど行きつけの図書館にはないし
絶版だから出回ってる中古も少ない

新装版出してくれんかな、最新研究を追加した増補改訂版ならなおありがたい
0226名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:52:40.91ID:d9XnlvuYa
>>225
要望を出版社宛てでなく、書店に? それは意外
郵便の方が重くみてくれるというのはなるほどそうかもしれない、いろいろありがと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況