X



トップページ将棋・チェス
1002コメント363KB

三浦弘行九段応援スレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6be4-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:52.73ID:V5drFk6U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三浦弘行 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%BC%98%E8%A1%8C
三浦弘行|棋士データベース|日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/player/pro/204.html

前スレ
三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513641048/

三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514976375/

三浦弘行九段応援スレ Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522466501/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0428名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:39:12.80ID:uEUpPypd0
>>427
竜王戦ではまだ3組と4組だから増田六段の上座は変わらない。
増田、藤井聡太、どっちがさきに三浦九段と当たるんだろうね。
戦型は角換わりだろうね。
0430名無し名人 (アウアウエー Sa1f-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 06:26:03.67ID:Ca1YQ2TEa
唯一のタイトルが22年前の棋聖戦か
もし再度タイトルを獲ることがあれば、前回奪取からの間隔では最長記録だろうな
現在の最長って誰だろ
0431名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:20:41.54ID:n26ElkTD0
>>430
挑戦なら西村師匠
同じく挑戦で女流なら久美姉
0432名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:49:31.67ID:n26ElkTD0
三浦が竹部にローソン推してた理由がわかった
昔デザート出してたのはサークルKもあったし
朝日杯に弁当出したくらいかと思ってたが
女流イベントやなんかに定期的にローソンがスポンサーになってたんだな
そっちにあんまり興味がなかったんで気づかなかったわ
0433名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:37:21.90ID:uEUpPypd0
>>430
タイトル保持者からザッと拾ってみた。
1966年二上棋聖から1980年の二上棋聖で14年ぶり。
2001年郷田棋聖から2011年郷田棋王までの10年かな。
1968年ひふみん王将から1976年ひふみん棋王まで8年。

候補はここら辺かな。
三浦九段 1996年棋聖 ←
屋敷九段 1997年棋聖
藤井猛九段 2000年竜王
丸山九段 2002年棋王 ← 竜王戦は惜しかった。
深浦九段 2009年王位
広瀬八段 2010年王位
康光会長 2011年王将

>>432
竹部「運営さんから小一時間・・・」
運営は始末書を書いたりするのかな。
運営の昼食に「期間限定尾」のコンビニ弁当が登場するのも近いか。
0436名無し名人 (ワッチョイ 072b-U6Og)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:04:13.59ID:uxS74XMf0
今日の棋譜を見るとやはり渡辺棋王はさすがと言うしかない強さだ
わずかタイトル1期の三浦ごときが不正な手段を使わずに戦って勝てる相手ではない
0439名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 02:19:14.64ID:Jt8Zo9KP0
>>436
泣くなよ、B1イカサマ棋士渡辺明。
0441名無し名人 (スッップ Sd7f-iOB8)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:23:58.36ID:vmxTyFc1d
対永瀬という観点では永世PDFの棋譜は参考になるよ
奴のちんたらとした序中盤は時代遅れだが永瀬に対しては有効
永瀬相手には攻めるより受ける方がいい
0443名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:40:35.78ID:Jt8Zo9KP0
第66期王座戦 藤井聡太七段 - 斎藤慎太郎七段
現在昼食休憩 〜12:40

アベマ
解説者:三浦弘行九段 ← 
解説者:飯塚祐紀七段
解説者:井出隼平四段
聞き手:村田智穂女流二段
聞き手:安食総子女流初段
0445名無し名人 (ワッチョイ dfe0-Njj9)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:52:50.64ID:+Wg20NRK0
井手さんみたいに口が回る人は中盤とかで手が進まない時は番組的には重宝
ただし終盤は読めない()からみうみうクラスを投入。聞き手が井手なら三浦先生も大丈夫でしょうw
0446名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:06:09.26ID:Jt8Zo9KP0
早繰銀に腰掛銀から早い仕掛け、三浦九段が好きそうな戦型だね。
▲3六歩-▲3七桂からの右四間は△3七角から飛車をいじめる手があるけど、
角交換から△3七角からが中盤の勝負所になるんだろうね。

大橋家秘伝では、左金無双に組んで飛車角交換する手を書いてる。
屋敷本、鈴木大介本を含め、最近の右四間は、
▲3六歩を突かずに▲1六歩-▲1七桂-▲2五桂と△3七角を許さない指し方が最新形。

>>445
詰みが見えると三浦九段jは「自分の世界」に入っちゃうから、どう「呼び戻すか」だろうね。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0447名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:12:53.81ID:YGlRJTvR0
井出は三浦の従兄弟弟子になるのか?
0448名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:10:00.59ID:Jt8Zo9KP0
佐瀬 ー西村(78)ー三浦(44)
            −阿部健治郎(29)
    −田丸(68)ー田戸(27)

系図としては従妹だけど、奨励会に入った2003年、三浦九段はA級八段で、
年齢もあるから、「仁義なき戦い」的には「小父(おじき)」になるんだろうね。

たとえおじきさんじゃろうと、遠慮のう首をもらいますけん、よう覚えといてつかあさいや
(別に仁義なき戦いじゃなくてもいいんだけどノリで)
0449名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:25:24.64ID:Jt8Zo9KP0
>>448 訂正

佐瀬 ー西村(78).ー藤井猛九段(47)
. .          .ー 三浦九段(44)
..           .ー阿部健治郎(29)
    −田丸(68)ー井出四段(27)

系図としては従妹だけど、奨励会に入った2003年、三浦九段はA級八段で、
年齢もあるから、「仁義なき戦い」的には「小父貴(おじき)」になるんだろうね。

たとえおじきさんじゃろうと、遠慮のう首をもらいますけん、よう覚えといてつかあさいや
(別に仁義なき戦いじゃなくてもいいんだけどノリで)
0450名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:46:26.42ID:Jt8Zo9KP0
三浦九段登場!(アベマ)
0451名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:50:52.01ID:Jt8Zo9KP0
炎の七番もそうだったけど、藤井聡太の将棋は相手が歩切れになるんだよね。
「一歩あれば」の一歩を渡さない将棋だね。
0452名無し名人 (ワッチョイ 5ffe-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:53:06.56ID:9jqGTLc10
思いのほか、饒舌だね。感無量だよ。
0454名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:05:31.73ID:Jt8Zo9KP0
三浦好みの局面なんだろうね。
互角だし。
0455名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:32.04ID:YGlRJTvR0
無口じゃないよね
時々読みに全力になって黙ってしまうだけ
0456名無し名人 (アウアウカー Sa1b-hNlo)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:41.28ID:CtpXVajqa
>>437
誰のおかげで好きな将棋を指す人生を歩んで来れているか、よく分かっているだろうからね
渡辺明さんは将棋村内しか興味がないし、将棋が好きでもないから、スポンサーもファンも大事にはしないよね
いい顔するのはマスゴミの前だけ
0457名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:55.92ID:Jt8Zo9KP0
竹部「先生、置いてかないで下さい」は本音だろうね。
さんざん開設して、その手を指してくれなくて「今までの開設は何だったんだ」とぼやいた人もいるからね、
これも「見どころ」だろうね。
「大盤解説で二歩した」かて責められたら辛いよね。

ネタかな深浦九段の話
「私ね、二歩とか禁手指した事ないんですよ。(←ネタ振り)
でも、二枚落ちの指導将棋で二歩して、どうしようと思ったら、
指導してタコに「先生、待ったしていいですよ」と言われた。
実際にあった話でもいいけど、よく出来たネタだよね、使えるネタだと思う。
0458名無し名人 (ワッチョイ 87b3-onic)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:09:44.36ID:NaBjPE0a0
>>457
指導してタコw
ネタだけに
0459名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:29:34.78ID:Jt8Zo9KP0
>>458
プロ棋士相手に「先生、待ったしていいですよ」と言った子が主役だ。
お題になるね。
待ったしても勝てる風の糸谷キャラ ← これは絶対だね。
もっと指導してくださいの、控えめは誰だろう。
「それが弟子の大地で」を超えるネタはないか。
0460名無し名人 (ワッチョイ 5f36-McWr)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:42:52.54ID:g4VTm9Ie0
深浦九段と言えば、大地4段が少し前に解説中に二歩したっていうのを
後から叱っておきましたと解説で話しつつ←フラグ
その解説で自分も二歩してしまうという
弟子には内緒!と聞き手と視聴者に言うのが可愛らしかった
0461名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:32:12.86ID:Jt8Zo9KP0
師匠と弟子は例の件で西村-三浦、放火した所司-渡辺明(渡辺明は見舞いにも行かなかったからね)で
何だかなぁとという感じだったけど、深浦ー大地、谷川-都成、コーヤン-天彦の話を聞くとホットするね。
普通は師匠は胸を貸すものだけど、コーヤンは攻めまくって、それは天彦名人は受け将棋になるよね。

変な師匠と弟子は、三月のライオン的には誰が登場するんだろうね。
0462名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:42:03.24ID:Jt8Zo9KP0
試される井出四段。
指してくれないと辛いんだろうね。
0464名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:19:46.33ID:Jt8Zo9KP0
一目後手勝ちだけど、先手は何か罠が仕掛けてあるんだろうね。
0465名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:34:53.71ID:Jt8Zo9KP0
▲8二竜、△5三玉。
先手が簡単に勝てるとは思えないけど、何かあるのかな。
0466名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:40:51.58ID:Jt8Zo9KP0
▲6七銀は△4七角で入玉が防げないし、ここが勝負所だね。
入玉出来なきゃ後手は負けかな。
0467名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:27.55ID:Jt8Zo9KP0
▲3八金かと思ったけど、▲2八金で決まったね。
0468名無し名人 (ワッチョイ e79d-w8Cw)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:25:14.59ID:UE9LXeHZ0
にしてもさすがに三浦九段は手が見えるんだね

私なんかソフト使っても手の意味が見えなくてヤムチャ化するのに
0469名無し名人 (ササクッテロ Sp3b-YAMy)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:31:16.14ID:V8nzk8Ipp
>>429
せやな!
0470名無し名人 (ワッチョイ 072b-U6Og)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:31:23.02ID:a8yDxK+t0
残念だな、藤井くん負けてしまった
でも、これで渡辺棋王の王座獲得がぐっと近づいた
まあ解説してた疑惑の棋士には関係ない話だがな
0471名無し名人 (ササクッテロ Sp3b-YAMy)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:32:58.95ID:V8nzk8Ipp
>>461
西村さんは凄く三浦を庇ってたぞ。
0473名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:16.92ID:Jt8Zo9KP0
>>471
渡辺明は師匠の家に放火したんだろ?

>>472
今日の将棋は難しい。
投了図で△4八金と飛車を取って後手勝ちと思う人がいてもおかしくないと思う。
そこで即詰みが読めなければ後手が勝つだろうね、飛車をとったから。
0474名無し名人 (ワッチョイ 5f98-Vox3)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:58:13.03ID:WFbuOszs0
>>470
お前人間の屑禿信者か そんな事言ってるとお前も
同じ目に合うぞ 気を付けろ
0475名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:05:24.90ID:Jt8Zo9KP0
>>474
よっ、黒木真一郎、何でバレたか分かる?
0476名無し名人 (ササクッテロ Sp3b-YAMy)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:08:21.16ID:V8nzk8Ipp
>>470
所司家の火災は、渡辺の放火だって⁈!
0477名無し名人 (ワッチョイ 878a-H2VH)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:09:19.50ID:AzmuJo+/0
またチン一郎か
ちょっと前から怪しいと思ってたがついに正体現したな
0478名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:51:43.77ID:Jt8Zo9KP0
>>476
渡辺明が入院した師匠の見舞いに行かないんだから、決まりだろう。
そこまでされても弟子を守ろうとする所司は健気だね。
所司が八百長をやっていた、から始まる話だね。
0479名無し名人 (ワッチョイ 072b-U6Og)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:31:15.49ID:h93UclMH0
>>373
ID:Jt8Zo9KP0こいつとかヤバそうだな
完全に糖質だろ
0480名無し名人 (ワッチョイ df9e-pbVL)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:48:16.50ID:FXL05X300
>>471
レスみてたらわかるけどそいつ黒木連呼の基地外だから相手にするだけ無駄
西村先生はずっと心配してたよね
一門の統率も見事だった
0481名無し名人 (ワッチョイ 5f23-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:57:34.77ID:mcR6eczK0
昨日はニコ生じゃなくてアベマの方で解説だったのか気づかなかったぜ・・・
いつの間にか順位戦始まってあっくんに勝ってるし
0486名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-onic)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:36:53.81ID:l4CpyLRsp
みうみうの解説は聞き手が重要かも
黙っちゃったときに、今はどの辺りを考えてたんですかとか、こっちの手はどうですかみたいに視聴者が聞きたいところを質問するのが大事だと思うけど
0487名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:36:04.58ID:OQpncBIC0
◆2018年度 三浦九段成績◆ 
 11戦8勝3敗 勝率 0,727 600抄まであと3抄

 1 ○ 4月 9日 戸辺誠  第89期棋聖戦 本戦 2回戦
 2 ○ 4月12日 八代弥  第26期銀河戦 Dブロック 10回戦
 3 ● 4月22日 大橋貴洸  第68回NHK杯戦 本戦 1回戦
 4 ○ 4月23日 小林裕士  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
 5 ○ 4月27日 稲葉陽  第89期棋聖戦 本戦 準決勝
 6 ● 5月 1日 豊島将之  第89期棋聖戦 本戦 決勝
 7 ○ 5月11日 山崎隆之  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
 8 ○ 5月16日 深浦康市  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
 9 ○ 6月14日 阿久津主税  第77期順位戦 A級 1回戦
10 ● 6月23日 屋敷伸之  第4期叡王戦 九段戦 1回戦
11 〇 7月 2日 松尾 歩  竜王戦準決勝 
<予定>
12 _ 7月19日 佐藤天彦  第26期銀河戦 Dブロック 11回戦
13 _ 7月中   糸谷哲郎  A級順位戦

A級順位戦 順位 8 三浦弘行九段
 1 〇6月14日 阿久津主税八段
 2 未定 [後] 糸谷哲郎八段 ← 例年だと7月中 どんな将棋か楽しみ。
 3 未定 [後] 深浦康市 九段
 4 未定 [先] 広瀬章人 八段
 5 未定 [先] 佐藤康光九段
 6 未定 [後] 豊島将之 八段
 7 未定 [先] 羽生竜王か天彦
 8 1月31日 [後] 久保
 9 3月 1日 [先] 稲葉陽 八段

竜王戦トーナメント表 >>407 
0488名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:40:02.00ID:SOEd/q2I0
>>486
見てた人は三浦に話しかけないで繋いでほしかったみたいだった
三浦が何か面白い手や良い筋が見えたならそれを聞きたいからって事だった
0489名無し名人 (ワッチョイ 67e0-w8Cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:34:46.71ID:Fwu4tLZL0
安食じゃダメだね
和田ちゃんとやってほしい
0491名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:49:36.70ID:OQpncBIC0
>>490
泣くなよ、B1イカサマ棋士渡辺明。
0492名無し名人 (ワッチョイ 878a-Vox3)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:03:14.36ID:/B9UWaBh0
糸谷は羽生との1回戦が7月26日なのに、7月中に2回戦までやるとかあるんか?
プレーオフの豊島じゃあるまいし今から日程詰めてやるとは思えん
0493名無し名人 (ワッチョイ 07a5-CJRd)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:08.43ID:D40Tqp660
もとから超一流
今はソフトで勉強できるようになってさらに磨きがかかったな
0495名無し名人 (アウアウウー Sa0b-Bv0c)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:16:12.58ID:APi3Fctia
普通に一流の棋士でいいんでないの?
過去の実績もそうだけど、現時点の奮闘はかなりスゴいことだと思うのが素直な考え方だと思うぞ
0496名無し名人 (アウアウエー Sa1f-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:22:14.11ID:VYTObBBla
その現時点の奮闘で、もう一回タイトルを獲れるかどうかってところやね
年齢的に、さらに若手の台頭が著しい現状を鑑みれば、チャンスはあと何回あるかな

似たようなタイプかもしれんけど、豊島くんとは残された時間が違うから
0497名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:26:18.60ID:OQpncBIC0
泣くなよ、B1イカサマ棋士渡辺明。
0498名無し名人 (アウアウウー Sa0b-Bv0c)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:34:50.08ID:APi3Fctia
ここの三浦を応援してるスレ民は、三浦がタイトルを取るかどうかで判断してないと思うがな
もちろんタイトル挑戦したら盛り上がるけどさ
0499名無し名人 (アウアウエー Sa1f-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:44:05.16ID:VYTObBBla
応援するのにタイトル有無はそりゃ関係ないけどさ、そもそも応援スレなんだし
でも超一流か一流かって話が出ていたから、それなら判断基準としてタイトルは重要でしょってこと
0501名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:37.25ID:OQpncBIC0
泣くなよ、B1イカサマ棋士渡辺明。
0502名無し名人 (スップ Sdff-IboA)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:47:20.66ID:DoTZlUd9d
あの事件はネガティブな意味で
そしてあんなことがあったにもかかわらずここまでの強さを今見せてる三浦はポジティブな意味で
将棋史にガッツリ残るだろうな
0503名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:07:41.04ID:flX0rBj40
レーティングでもベスト10に戻してA級レベルだね。

                今年度増減 前年同月比
 1 豊島将之八段 1880   1       -7
 2 久保 嘘つき 1840   8       -12 ←あの件がなければ振り飛車再興の立役者なんだけどね。
 3 広瀬章人八段 1833   -1       54
 4 永瀬拓矢七段 1830   -22      18
 5 稲葉 陽八段.. 1820   -21      -4
 6 藤井聡太七段 1820   24      117 ← ちょっと別次元
 7 斎藤慎太郎七段 1815  23      12
 8 三浦弘行九段 1812   25      58 ← 心配したけど復活だね。
 9 佐藤天彦名人 1806   23     -69
10 羽生善治竜王 1805  -42      -66 ← 衰える前が凄すぎるからね。
11 渡辺 明     1801  31      -24

レーティングは色々言われてるけど、A級棋士が上にいるから「それなり」なんだろうね。
「勝つんだけどタイトルが取れない」という指標は難しいかな。
勝率でも、木村一基九段が良いんだけどタイトルには無縁なんだよね。
0504名無し名人 (ワッチョイ 47d2-lOJY)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:36:37.04ID:TdmKCArf0
あんなに強い藤井七段でさえタイトル挑戦できない姿を見てると、挑戦権を剥奪されるということがどれほど酷い仕打ちだったのかが本当によくわかる
アベマ見れなかったんだけど三浦が頑なに渡辺の名前を口にしなかったってマジなのかな
やっぱり忘れられないよねぇ
0505名無し名人 (ワッチョイ 5fd2-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:04:03.75ID:LNwnf/S70
レーティングも勝率もいずれは低くなる
だからこそ変わらぬ指標が求められる
その一つがタイトル獲得数
0506名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:13:41.28ID:flX0rBj40
>>505
渡辺明のイカサマがなければそれで良かったんだけどね。
0507名無し名人 (ワッチョイ 7f10-7Bjl)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:54:09.20ID:NGXG8mpc0
>>504
アベマ見たけど
そりゃ口にも出したくないよねって三浦先生の人間らしいところが見れて少し嬉しかった
それと同時に盛り上がってる将棋会のために身をひいたことがどれだけ苦渋の決断だったのかと思うとやっぱり辛かった

それ以外は解説も的確だし、読みまくってるしなんか楽しそうで凄く良かった
0508名無し名人 (ワッチョイ df9e-pbVL)
垢版 |
2018/07/08(日) 04:48:29.41ID:UqTy+7cS0
>>507
途中からみたけどそうだったんだね
そりゃそうだよね
横張先生が「耐え難きを耐え」ってブログに書いてたけど、そりゃそうだよね
竜王戦今度こそ挑戦してほしい
0509名無し名人 (ワッチョイ 072b-U6Og)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:25:22.93ID:vxLfaZfs0
後世の人が判断するのは記録
三浦はA級在位は長くてもタイトルはたったの1期だからね、超一流にはほど遠い
ただ不正疑惑で処分されるという事件を起こして歴史には名を残したね
0511名無し名人 (ワッチョイ 878a-H2VH)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:23:41.27ID:WrsSBS100
スレタイ読めてない人がいますね…
0512名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:36:44.84ID:gBKi+spL0
>>504
直接詰問された相手だよ
少しほっとした
三浦だって全部水に流せるわけない

三浦は聴聞会で何を言っても相手にされなかったと言ってる
聴聞会の様子を書いた記事や報告書で共通してることは
その聴聞をして根拠の説明をして三浦の反論を相手にしなかったのは渡辺自身で
その際に理事は取り囲んで両者の話を聞いてただけだ
0513名無し名人 (ワッチョイ 878a-Vox3)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:42:43.19ID:WrsSBS100
当事者同士が和解したからもう終わった、とか外野が勝手に言うもんじゃないな。あくまで将棋界の状況を考えて退かざるを得なかっただけ
某CMの言葉を借りるなら「事件は解決しても、被害は解決していない」ってところか
0514名無し名人 (アウアウエー Sa1f-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:06:06.76ID:bHA2dKoqa
むしろ当事者同士が和解しているのに、まだ終わっていないと外野が勝手にいうべきでもないと思うが
切り替えてこれからの将棋に専念したからこそ、これだけ勝てているんじゃないの
事件のことにさらに労力注いで勝率下げては元も子もないって冷静な選択でしょ、勝負師なんだから
0515名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:15:52.96ID:gBKi+spL0
>>513
三浦が断腸の思いで退いたんだ
それを無駄にはしたくない
だからあの件の悔しさは忘れないで
ちゃんと三浦が無実であることは語り継いでいきたいことだと思ってる
0516名無し名人 (ワッチョイ 878a-Vox3)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:31:46.46ID:WrsSBS100
>>515
三浦九段が無実であること、ハメた奴らがろくな謝罪もしていないことは後世に語り継がないとね
本人はもうとにかく将棋に打ち込んでもらいたいが
0518名無し名人 (ワッチョイ 87b3-/Wz9)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:33:31.10ID:flX0rBj40
>>517
泣くなよ、B1イカサマ棋士渡辺明。
0519名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:29:57.81ID:gBKi+spL0
>>517
そんな細かい事なんか残るわけないじゃんw
無実の棋士をタイトルホルダーが嵌めたって事だけは永遠に残るくらいだよ
0520名無し名人 (ワッチョイ 07d2-zqxa)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:20:39.37ID:7qjh4vVf0
勝負の世界だからねー
不倫とかそいういうのは歴史に埋もれても
対局者が挑戦者を変えたっていうのは
一言注釈がつくでしょうね
0521名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:40:52.06ID:gBKi+spL0
挑決勝者として三浦の名前は記録に残ってる
番勝負挑戦者は丸山と記録されてるから何かあったと誰にでもわかる
0522名無し名人 (ワッチョイ bf63-dtlq)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:45:11.67ID:qF8+YTXq0
だが本当にカンニングしなかったとはいえない。
犯罪の確証がなかっただけで、シロとはいえない。
0523名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:48:45.79ID:gBKi+spL0
知らないの?
確証がなかったのは疑った方なんだよ
その辺の細かい内容についてはスレ違いなのでこっちでやろう

日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530330654/
0524名無し名人 (ワッチョイ 072b-U6Og)
垢版 |
2018/07/08(日) 15:55:12.98ID:vxLfaZfs0
「三浦九段が不正行為に及んでいたと認めるに足りる証拠はない」
「日本将棋連盟による処分対応は許容される範囲内の措置であり、やむを得ないもの」
これが三浦側も認めた第三者委員会の結論
どこにも三浦は嵌められた、潔白だったなんて書かれてない
後世の人がこの結論を見たら三浦は証拠不十分の推定無罪、処分は妥当だったんだなと認識するだろう
まして三浦の不正を告発したのがタイトル20期、2つの永世称号もちの渡辺明とタイトル7期の振り飛車党の名棋士、久保利明だからね
三浦とは実績が違いすぎる
0525名無し名人 (ワッチョイ 878a-H2VH)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:39.88ID:WrsSBS100
意地でもA級の在位年数に触れないの笑う
タイトル数で比べないと勝てないもんな、しょうがないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況