X



トップページ将棋・チェス
1002コメント363KB

三浦弘行九段応援スレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6be4-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:52.73ID:V5drFk6U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三浦弘行 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%BC%98%E8%A1%8C
三浦弘行|棋士データベース|日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/player/pro/204.html

前スレ
三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513641048/

三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514976375/

三浦弘行九段応援スレ Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522466501/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0059名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:24:18.35ID:xqmCsR8n0
おお開幕戦か!
0061名無し名人 (ワッチョイ 418a-8neN)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:55.75ID:FVGWZgx20
叡王戦はぜひ本戦トーナメントで見たいがいきなり屋敷は結構きついな
0063名無し名人 (ササクッテロレ Spdd-l3U5)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:25:50.49ID:c/8vw4Ncp
>>56
スマホは三浦九段は提出するところだったが、弁護士に提出するなと指示された。今思えば下手に提出して、何か細工でもされたらアウトたったよ!
0065名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:14:11.82ID:pkAeaFFy0
羽生森内で計画全体を動かして
関東は年上にも年下にも受けの良い太地がまとめ役
関西をまとめるのが久保だろ
0069名無し名人 (ワッチョイ e12b-6dXU)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:22:24.67ID:9fEBnr840
久保王将のはただの勘違い
そりゃ対局相手が42回も離席するマナー違反の屑だと勘違いするのも無理はない
それより一番悪質なのは竜王戦が中止になったと騙されたと吹聴してたくせに、最後はしれっと引っ込めた技巧マンだな
0070名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:35:27.97ID:FD+unufo0
久保は動画で確認もできたのにそれもしないで勘違いを主張とか
頭がおかしいだろ
動画は挑戦者交代が発表されるまで公開されてたんだし
人にペラペラ言いふらす暇があるなら
確認のためにチェックするくらいの慎重さが必要なのに
0071名無し名人 (ワッチョイ e1d2-4IJQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:34:44.84ID:Z93t00C40
久保は仮にもプロ棋士だぜ
そんな時間の勘違いするのか?
だから連盟も信じたんだろう

勘違いというより
ビデオの存在を知らないで嘘をつきとおせるとふんだのでは
0073名無し名人 (ワッチョイ 9b9f-8m76)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:56:43.13ID:CNa386pO0
久保は色々とルーズ過ぎるのが嫌。
自分の過ちに気づいた時点ですぐ訂正しなかった。
このまま何も訂正しなければ自分の手を汚さずして盤外でライバルを蹴落とせるかもしれない、という気持ちを微塵も持たなかったとは言えないよね。
その点、丸ちゃんは偉かったよ。
0074名無し名人 (ワッチョイ b39e-SAfv)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:22:15.42ID:mOLlFIwD0
浦野が以前、三浦の女性ファンという人にあって信じられず、
久保にその話をしたらやはり「えっ三浦さんに女性のファン?!」と取り合わなかった、
という冗談まじりの話をしていた
もともと軽侮するところがあったんじゃないか
丸ちゃんは立派だったね
0076名無し名人 (ワッチョイ 41fa-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:39:06.46ID:vUnWEFBx0
勘違いは仕方ないよな。
ただ、その勘違いで人を追い詰めたわけだから、謝罪するのが当たり前だが・・・したんだろうか?
久保と千田は謝れば許す人も多かっただろうになぁ。
渡辺は謝っても許されないが。
0077名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:47:14.90ID:n9Ln+ucF0
三浦女性ファン多いよな
0079名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:09:18.81ID:n9Ln+ucF0
でも昔から居たように思う
まあ昔って言っても電王戦前後くらい
0081名無し名人 (スプッッ Sd73-ROyu)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:13.37ID:BgksN7L3d
>>80
こうやって捏造誹謗中傷するカバ夫みたいな奴が急に出て来たけどこれは流石に・・・ねえ
0082名無し名人 (ワッチョイ 9323-ah5y)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:30:41.29ID:5Gkq23F30
不器用な人間は愛され要素ありますよ
0084名無し名人 (ワッチョイ 118a-Q5nY)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:00:21.40ID:6TVBhLHA0
容姿無関係に、不器用な男を「かわいい」と思う女は一定数いるよね
特に一面を切り出してキャラやエピソードとして紹介されやすい職業だと
というかどこかしら女心をくすぐるところがないと
女向け漫画でモデルになったキャラが美味しい役回りを与えられたりせんだろうw
0086名無し名人 (ワッチョイ 9341-zuA9)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:28:10.92ID:pDrGY1uw0
>>84
ハゲや千田、久保戸部なんかと比べてみても、三浦の容姿劣るの?
大和男らしいキリッとした顔だぜ。
そいでもって不器用なら女心くすぐるわ!
0090名無し名人 (ワッチョイ 418a-8neN)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:41:16.35ID:8PVcSB6H0
女性ファンの数なんてどうでもいいが、三浦が17歳下の嫁持ちなのは事実だ
0097名無し名人 (ワッチョイ 2e10-s/f+)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:04:12.14ID:X0P4YjL/0
このスレで対局相手の時以外渡辺と久保の話出さないで欲しい

日付け変わって今日の順位戦全力応援!
初戦だし昇級組だし勝ちたいなー
0100名無し名人 (スップ Sd62-rt1t)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:57:26.75ID:dDc0p6QMd
序盤さえ乗りきれば三浦九段が順当に勝つでしょ
0104名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:23.07ID:1FbWk/XBp
三浦攻めろ。
0105名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:13:23.43ID:1FbWk/XBp
9八玉。たじろがず攻めろ。
0106名無し名人 (ワッチョイ 929e-CUAo)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:12.20ID:VFibcKSv0
>>84
女性向け漫画じゃなくて女性が書いてる青年向け漫画
あれが中高年女性(作者は50代)からみた三浦像
ああいうキャラは万民には受けないかもしれないが、一定層に根強い人気がある
0108名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:04:46.93ID:f/YK1FTT0
土橋棋竜はかわいい
ばぼーさく抜いちゃうとことか新しい研究かなってワクワクするところとか
0110名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:14:11.51ID:1FbWk/XBp
>>69
あれはおそらく本当だと思うが、あれ以上揉めない為にもう話しを持ち出さないと言う約束で連盟と決着だろう。
0112名無し名人 (オッペケ Srf1-gtL1)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:02.99ID:c+KE0e3Br
時間の使い方完璧だったね
98玉の安全度を読むのに60分、43角からの寄せを読むのに44分かけてもまだ46分残してるという
おめ
0113名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:03.67ID:f/YK1FTT0
三浦オメ
通算600勝まであと5勝
0114名無し名人 (ワッチョイ 798a-Cu4h)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:36:30.00ID:OKfPDp+60
年齢的にも時間残すこと考えていかないと厳しいからね
棋聖戦挑決の反省もありそうだ
0115名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:38:14.21ID:1FbWk/XBp
三浦、勝った。
0117名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:51:38.01ID:1FbWk/XBp
三浦勝ったよ!嬉しい。
余裕を持って勝とうとし過ぎて、守って逆転されたことが何回かあったから、終盤勝つまでハラハラしてしまった。
三浦は守らないで怖らがずに、羽生さんみたいに責めの将棋でガンガン行くのが良いと思う。
0121名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 02:53:22.01ID:jXnrkmxip
9八玉が勝負手だった。
ただ三浦は相手が阿久津だと思い切って9八玉を指せるが、相手が羽生だと躊躇してしまい思い切れない。その辺が三浦のこれからの課題だ。

羽生は三浦戦だと何故か妙に張り切って全力出して来るから、三浦は勘違いしてるのかも知れないが、羽生はもうそんなに強くないよ。
だから怖がらずに思い切って指すこと。
そうしたら三浦が勝つよ。きっと!
0122名無し名人 (ワッチョイ 0223-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 05:38:49.40ID:bLx21g6T0
対阿久津戦の感想戦の三浦かっこいいな
朝日の記事にある画像だが渋い
0125名無し名人 (スップ Sd62-rt1t)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:27:59.37ID:VDEBaB9Ud
>>121
羽生さんから見て相性いいんだろうな
三浦九段は羽生さんをリスペクトしすぎな気がする
それが対局で悪影響となっているような‥
0127名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:11:43.76ID:sENO0trV0
桂馬取られたら全部渡しちゃった方が良い事もある
桂馬沢山持ってても使いどころが難しいって言ってたのに
見事に駒台の桂馬を使って勝ったね
0128名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:53.71ID:jXnrkmxip
>>125
それは凄く感じてる。
三浦は羽生をリスペクトし過ぎて、本来三浦が勝ちの将棋までも、三浦が羽生強しと思い込んでるから気持ちから負けてしまってる。

去年2月の三浦の復帰戦竜王戦も三浦勝ちの筈であったが、三浦大優勢に慌てた羽生が盤をゴチャゴチャにひっくり返してゴチャゴチャやってる内に三浦のミスを誘い勝ってしまった…大変に残念。。!

羽生は三浦が思ってる程強くないよ。
羽生と対戦している三浦にいつもそう言ってやりたかった。
(三浦に限らず羽生強しと思い込んで、思い込みから負けてしまう棋士が今までは多かったと思う。
天彦にはそういう余計な思い込みがないから、羽生マジックが通用しないのだ。)
0130名無し名人 (スップ Sdc2-rt1t)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:17:48.65ID:HjP3O8igd
>>128
言い方変えれば、羽生さんも強いが三浦さんの切れ味は羽生さん
を十二分に倒せるよと
中村桃が聞き手の時に、羽生さんの凄さを私ごときが語るなんて
みたいなことを言ってたの思い出したよ
それじゃー勝てないよな
0131名無し名人 (ワッチョイ e1ab-w5Qn)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:24:43.20ID:t1Dw10L50
>>119
一生全棋士の離席調べてろよ
0132名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:27:18.41ID:sENO0trV0
いいね
調べるなら全棋士の統計取って公開して欲しい
当然調査方法も公開して欲しい
0133名無し名人 (アウアウカー Sa69-M7oz)
垢版 |
2018/06/15(金) 15:10:24.51ID:NMeCp1hSa
今やっと棋譜DBで三浦阿久津戦見た
58金〜47金と早めにあがっちまう構想はよくあるのかな?
上がれば35歩を突きやすい訳だしな
終盤までいい将棋だった
0134名無し名人 (ワッチョイ 929e-CUAo)
垢版 |
2018/06/15(金) 17:26:26.42ID:POlrgX9T0
>>130
それほんと三浦に限らずみんなそうだよな
藤井も「羽生さんじゃなければ悪手」とか解説でいってて
感想戦では羽生がこの手が敗着でしたね〜なんてことがあった
羽生の信用が大きすぎる
0136名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:37:20.97ID:jXnrkmxip
>>134
羽生って言うだけで萎縮してる棋士が多くて、ずっと羽生は得して来たよな。

三浦の棋力なんか本当は今は羽生を超えてると思うけどな。

去年2月の三浦の復帰戦の時も、三浦の将棋の方が良かったんだけど、羽生は焦って意地悪なお兄さんみたいに盤上をメチャクチャにして三浦のミスを呼び込んだ。
三浦も羽生を特別視せず、天彦のように羽生に対して先入観を持たずに、誰に対しても同じように指せば羽生なんか全く怖くないんだよ。
0137名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:02:52.09ID:472K89I3a
さすがに持ち上げすぎでしょいくらなんでも
気圧されるならそれも実力
相手を委縮させるだけのものを羽生さんは持ってるし築いてきたわけで
羽生vs三浦戦をノーカウントとして戦績比較して、今の三浦九段が羽生さんを超えていると本気で思うかい?
0138名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:20:55.09ID:jXnrkmxip
>>137
レーティング見たら?
0140名無し名人 (ワッチョイ 0223-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:58.10ID:bLx21g6T0
超えているとは思わないが、五分五分ではないか
0141名無し名人 (ワッチョイ 3181-M7oz)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:37:49.66ID:4Qcp00Ru0
レートも大事かもしれんが、やっぱり実際の将棋の内容だわ
三浦のここ一年の棋譜見ればわかるだろ
勝っても負けても中身のあるいい将棋が多いぞ
0143名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:56:48.06ID:sENO0trV0
>>142
印象で語るのは良くないですね
あるないは水掛け論になります
昨年は確か40局前後です
手ごろな数字だと思うので中身のない対局を10以上上げてください
0144名無し名人 (ワッチョイ 798a-Cu4h)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:04.23ID:sIt3q1mT0
前期は順位戦で負けが先行してた時も基本的には紙一重って感じで、勝ってもおかしくない将棋もあった
内容がないって将棋はそんなになかったと思うが、銀河戦で島本に負けた時は結構がっくりきたわ
あと勝ち将棋とはいえ朝日杯の藤森を41手で瞬殺したやつは相手がアレすぎて内容薄かったかもな
0145名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:07:33.83ID:sENO0trV0
内容が良くないって話なら
島本戦は翻弄されてたね
あと王将戦の斉藤慎戦はコケちゃった感じだった

記憶に残ってるのはその2局だけど中身のない対局ってどういうものなのかよくわからない
0146名無し名人 (ワッチョイ 0223-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:17:49.50ID:bLx21g6T0
三浦さんの将棋、この一年楽しみましょう
羽生戦も楽しみだわ
0147名無し名人 (アウアウエー Sa4a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:36:43.27ID:472K89I3a
三浦九段の将棋はワクワクするよね
老獪といわれる藤井七段と違って、むしろ40代の三浦九段や羽生竜王の方が若々しい冒険的な印象
0149名無し名人 (ワッチョイ be9f-bQZU)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:20:31.82ID:Cl3Nf5YM0
敗戦で面白かったのはやはり大藤井戦だな

序盤にすかされて悶絶、なんやかんやで熱戦、兄弟子貫禄のドヤ顔勝ち

期待以上の同門対決だったw
0150名無し名人 (ベーイモ MMd6-x2ss)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:33:25.28ID:YD0Phn2HM
三浦の復帰戦は、ソフト検討したのがかなり
前でうろ覚えだが、58歩ではなく57飛成と
ぶった切ってたらはっきり有利だったはず。
羽生がごまかしたというより三浦が間違えて
形勢が混沌とした。
終盤の羽生の45桂とかカッコいい手もあって
いい将棋だった。
控え室が羽生勝ちとしていた局面でも、まだ
紛れる要素があったと記憶している。
0152名無し名人 (ササクッテロロ Spf1-mbDO)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:00:50.10ID:jXnrkmxip
>>140
超えて行って欲しい、羽生を
0153名無し名人 (ワッチョイ e556-ew6L)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:19.40ID:1Q49ik8y0
>>151
あれは面白かったなぁ、、結果は残念だったけど両対局者の持ち味が出てたね。

個人的には、昨年の順位戦開幕戦で久保にキリキリ舞いさせられた対局が印象に残る
らしくもない将棋で、飛車が蟄居させられ王将とったキレキレの久保に完敗
順位戦は先行き心配になったが、それ以降は何とか勝負に持ち込んでたと思うなぁ
0154名無し名人 (ワッチョイ 2eb8-Qe01)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:20:46.13ID:0gx1HG8E0
やらかした対局はあったが中身が無いと言われるようなスカスカな対局はなかった
毎度のことながら誹謗中傷したい奴が全然将棋わかってない
0155名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:27:10.55ID:sENO0trV0
朝日杯は前例が直線の竜王戦番勝負の渡辺羽生戦で
渡辺側を三浦が持ってたんじゃなかったか?
渡辺は自分が勝った羽生側を持ってるつもりでずっと指してて
途中で外れたのが分かってなかったと言ってたよね
0157名無し名人 (アメ MM6d-lJeL)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:35:34.18ID:YYu+qK6oM
三浦の将棋は面白い

正統派序盤戦術

康光のバカとは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況