X



トップページ将棋・チェス
1002コメント343KB
食事・おやつ総合スレ 記録係のおやつ復活85回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 5b11-Ie40)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:12:02.17ID:hMc3fd5N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。

【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。

【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。

前スレ
食事・おやつ総合スレ 感謝のカロリーメイト84箱目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1524797832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0501名無し名人 (スッップ Sd62-81tK)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:12.08ID:151Q36Zbd
どっちもお弁当か
0521名無し名人 (ワッチョイ c2d2-fRwe)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:11:35.27ID:XL4Xx+X40
>>520
見た目のインパクトだけで大して美味しいもんでもない
甘みが薄くてちょっともっさりしてて全体にツブツブが入ってるキウイって感じ
0529名無し名人 (アウアウカー Sa69-XCZV)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:18:27.42ID:rY9t8Jzpa
そうだね。そば御膳はご飯不要だね
0532名無し名人 (ガラプー KKd6-1+23)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:22:30.85ID:35bXm8JTK
鰻重は食品サンプルみたいに見えるな
昨日スーパーでベトナム産ドラゴンフルーツを半分に切ったのを
100円で売ってたから一瞬買おうかなと思ったけどやめといた
そんな高いものでもないんだね
0535名無し名人 (ワッチョイ 818a-81tK)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:23:56.22ID:hXjP/E0I0
>>533
藤井くんは関西人じゃないぞ
0536名無し名人 (ワッチョイ d16e-ZhZ9)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:24:09.59ID:1i/Z9q0k0
>>533
関西人?
0538名無し名人 (アウアウカー Sa69-XCZV)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:31:12.56ID:rY9t8Jzpa
>>534
確かに(^_^;)
0540名無し名人 (ワッチョイ c2d2-fRwe)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:49:50.23ID:XL4Xx+X40
漬物とご飯、エビ天1本以外の天ぷらはタッパーに入れて持って帰って、明日の昼に天丼にでもして食べなさい
0550名無し名人 (ワッチョイ 929e-CUAo)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:08:48.99ID:VoKlH+JC0
>>514
それもちょっとちがってイタリアには甘くないメロンがあるんだよ……
きゅうりのやわらかいのを想像してもらうといい
それとハムを合わせる
0557名無し名人 (アウアウウー Saa5-j8fG)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:16.58ID:57q5EHMha
最近CMでキウイが酸っぱくないって言ってるから、久しぶりに買って食べてみたけど、昔と大して変わってないな。
0559名無し名人 (ワッチョイ e511-6wxS)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:20:35.32ID:NesOgxri0
>>557
酸っぱくないのはゴールドキウイ
グリーンキウイは程よい酸味を楽しむもの

つか甘けりゃいいって糖度が高い方がいいって風潮はどうかと思う
甘いトマトや柑橘食いたかったら砂糖かけろよ、と
0562名無し名人 (ガラプー KKd6-1+23)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:20.89ID:35bXm8JTK
前に輸入の皮ごと食べられるトンプソンとかいう葡萄を食べたら
酸味のない甘さで一房食べる前に飽きちゃったな
青いキウイはなんかガムみたいな風味が嫌だ
0570名無し名人 (ワッチョイ e511-6wxS)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:51:17.40ID:Xovq2Bt10
>>552
午後3時、両対局者に午後のおやつが運ばれた。羽生は「白玉ぜんざい」とホットコーヒー。
北海道産の小豆を使用した温かいぜんざいで、タケノコとキクラゲの付け合わせが添えられている。
白玉ぜんざいは同ホテル3階の「日本料理 大志満(おおしま)」でも提供されている。

豊島は午前と同様、「フレッシュフルーツの盛り合わせ」だ。マンゴーやオレンジなど、午前とは違った果物が加わっており、彩りも華やか。
https://www.sankei.com/life/news/180616/lif1806160017-n1.html
0574名無し名人 (アークセー Sxf1-wyRN)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:10:04.17ID:yAs4nhhwx
なべってああ見えて根はまじめというか、いろいろ考えてるよね
ケーキも本当は食べていいならいくつでも食べたいと言ってたけどおやつは毎回ひとつしか頼まないし
0577名無し名人 (ワッチョイ c68a-zenv)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:45:00.98ID:omHkIeEz0
そう言えば今日対局あったんだ
0578名無し名人 (ワッチョイ 719c-2ITt)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:00:56.47ID:fFumSRda0
>>577

長考中に塾生が昼食の注文を取りにきた。
日曜定休の店は把握していたようだが、
平日限定メニューがあったとのこと。
都成が再度の注文に応じる。
日曜日に対局が組まれることは例外的で、
対局前の棋士室でも「日曜の対局なんて初めてですわ」の声が井上から聞かれた。
0579名無し名人 (ブーイモ MM62-bPFD)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:06.37ID:/Iy0Ocf9M
今月22日(金)に行われる高見泰地叡王−増田康宏六段戦の、「影武者」ともいわれる顔形の似た棋士同士による一戦で予選は締めくくられる。
0581名無し名人 (ワッチョイ 42d2-5g47)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:53:52.15ID:iaYMv6aK0
>>532
いくら栄養があると言われてもそもそも美味しいものではないし
国内でも作っているのにわざわざベトナム産は食べたくないと思う
0582名無し名人 (ワッチョイ 45d2-sRUJ)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:29.67ID:kIdSoj2j0
沖縄みやげのドラゴンフルーツ、完熟したのを食べたが実に甘くておいしゅうございました。
次の日、胃か腸に穴でも空いたかと焦った
0588名無し名人 (スププ Sd62-R5mf)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:05:24.84ID:Tsu0953Xd
昼食の注文

中村女流三段 冷やし担々麺(麺少なめ)(紫金飯店)
清水女流六段 注文なし
和田女流初段 冷やしむじなそば(ほそ島や)
石本女流初段 注文なし
0593名無し名人 (ワッチョイ d16e-ZhZ9)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:49:49.83ID:jkINNgcu0
冷やしむじなそば人気だな
0594名無し名人 (ワッチョイ d2e0-jgxh)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:00:45.15ID:TmfXo9LK0
>>589
冷やしむじなのなるとの細切りの横にある白い細切りはかまぼこかな
昔弁当にかまぼこと竹輪となるとが入ってたことがあって母に文句言ったら
色が違えば別の食材だって逆切れされた記憶がよみがえる
0595名無し名人 (ワッチョイ 719c-Mqf9)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:06:40.58ID:gGdGzE8J0
>>594
鳴門は、繋ぎのでんぷんの量がかなり多いから
普通のかまぼこや竹輪とは味も食感も違う

が、弁当にその三種が入っていたらげんなりするのは同意する
0597名無し名人 (ワッチョイ 99b3-S0a6)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:11:16.56ID:GUI1tUV30
かまぼこって地域によって結構違うよね。
大阪で紅ショウガが入ってる揚げかまぼこ見てビックリした
結局食べなかったけど、美味しいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況