X



トップページ将棋・チェス
1002コメント315KB

第76期名人戦 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf5d-4CHz)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:58:56.52ID:nuqBpxFO0
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 ○−● 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527671996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0665名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 15:21:24.39
単に十八世が将棋界の恥になるだけのことジャンw

先に永世七冠とってみろよゴミwww
0667名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 15:33:11.18
5chに課金もできない雑魚はすっこんでろ、貧乏人のゴミがw
0668名無し名人 (ワッチョイ eb81-o8yS)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:38:18.44ID:00mQChVw0
名人戦の羽生と森内は長いこと二強体勢だったのが印象的
2人に独占させたまま新参に獲らせたA級棋士はだらしないと思うます
渡辺が挑戦すらできてないのは本当に不思議

三年連続で名人森内/挑戦者羽生は珍記録だと思うw
0669名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 15:39:43.70
しかし羽生は名人戦に出ていて、森内には勝率9割レベル

森内はフリクラへ

惨めな格差だな
0670名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 15:40:22.05
森内は将棋界の恥

羽生さんに4-0で名人取り上げられ、完膚なきまでに破壊されたフリクラ森内の末路

直近の対戦成績 羽生 11 - 1 森内

2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
0672名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 15:53:40.62
B1で通用しないと思ったから逃げただけだろ、
あれだけ順位戦大事にしてたのに逃げるのかよ

それこそ本末転倒のダサさw
0673名無し名人 (スプッッ Sd33-W8HR)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:11:15.26ID:9qIhLpWdd
順位戦に切り捨てられたんだよ
0674名無し名人 (ワッチョイ eb81-o8yS)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:19:24.60ID:00mQChVw0
受け取り方は人それぞれだと思うけど
連盟は社団法人で彼らの本分は将棋の振興なんだよね
まだまだ活躍できる表舞台から距離をとって舞台裏の活動に充てるのは立派なことだと思うよ
0678名無し名人 (ワッチョイ 41e5-3vdF)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:29:10.58ID:ClKSEiHP0
ID無いね
0679名無し名人 (ワッチョイ 81b3-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:49.83ID:dEL96pP50
ID無しNGのやり方しらない?
ブラウザによってはできないかもしれんが
できるブラウザ使ったほうが良いよ便利だし
0680名無し名人 (ワッチョイ 897f-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:44:08.11ID:5IDwJUzE0
Jane StyleでID非表示をNGする方法

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
含む
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/

・NGID
含まない
ID:

4.OKをクリック
0682名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:32.40
5chに課金もできない貧乏人が何を言ってもねw
0683名無し名人 (ワッチョイ e157-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:06:22.41ID:ZIYuWxek0
>>657
アマチュアも女性は弱いじゃん
アマチュアタイトルの女性奪取率が2割くらいあったら「女性でなく女流は弱い」という理屈が通用するが
そうでもない
0684名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:57.40
アマチュアの男女比って女性が圧倒的に少ないだろw
女性自体は西山とか里見とか三段レベルが出てるわけで
女流というぬるま湯制度に問題あるだけだろうよ
0685名無し名人 (ワッチョイ e157-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:05:24.57ID:ZIYuWxek0
>>684
そもそも将棋に入ってくる女性が圧倒的に少なく
強豪アマチュアでも圧倒的に女性は少ないのに
「ぬるま湯を廃したら女流棋士はまともになる」というのは、どっから出て来る計算なんだ?
0686名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 20:09:42.50
里見や西山という三段レベルが生まれてるわけだから、女自体が弱いとするのは誤り
要はトレーニングや将棋への勉強態度の問題で、既存の女流は、腰掛け気分の腑抜けばかりだから弱いだけ

要は女流というぬるま湯が女社会を駄目にしてんだよ

まさに女の敵は女だわなw
0689名無し名人 (ブーイモ MM05-Ab32)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:43:44.29ID:+NLHRvE0M
ただでさえ女性人口少ないのにぬるま湯無かったら誰も将棋なんか続けないでしょ
プロ棋士の道が途絶えても女流棋士として一応仕事できる今の状況の方がまだ可能性がある
女は現実的だし保険が無い道には進まないからね
0690名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 20:51:28.89
大きな理由の一つとして女が弱いのは将棋人口が少ないから、それは否定してないよ
0691名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 20:53:00.67
>>689
そういう保険が女流を努力させなくなるんだよ
ぬるま湯だから努力しなくてもいいや⇒弱い、この負の連鎖だろ

女性の競技人口を増やすのに、ぬるま湯の似非プロ制度があるのが効果的かは不透明だろw
0692名無し名人 (ブーイモ MMeb-Ab32)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:04:07.09ID:9PQ9ikEFM
>>691
誰も将棋の道に進まなくなる状況よりは可能性がある
まずはある程度の母数を確保しなきゃ里見や西山のような例外的存在も生まれないし必要悪みたいなもんだ
まあ一応並みの女流でもトークが上手かったり顔が良ければ普及の面では役に立つしな
0693名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:38.10
そんな甘い観念で作った女流制度がいま機能してるかって問題だけどな
単に連盟支部の偉いさんのカラオケ要員としてしか機能してないんだよw

女流をなくせとは言わんが、女社会を駄目にするのは女の甘さなんだなと痛感したよ
0694名無し名人 (ブーイモ MMeb-Ab32)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:44.28ID:9PQ9ikEFM
>>693
じゃあ無かったら強い女性棋士が登場すると?
本気でプロ目指してたら結婚どころか恋愛もまともにできないだろうし、
誰が好き好んで無職アラサー処女将棋オタになるリスク負うんだよ
0695名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:20:33.84
ダメ人間のまーんくせーやつだなあ、さすがに相手にするのはここまでにするが

根本的なことを言うなら女流制度なんかなくして、研修会からの奨励会入りさせて伸ばせば良いだけ
今の女流があるのは適当なお茶くみみたいな小間使いが欲しかったからで
プロとしての実力を伸ばすとかそういうためにあるんじゃねーんだよ

分かったら消えな、終わり
0696名無し名人 (ワッチョイ 13b3-8neN)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:46.68ID:uih8SZWu0
羽生さんて、後手番横歩ってやらないの??
84歩と受けるだけではどうなんだろう
0697名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:56:26.51
西山は慶應大学に行ってたぶんだが普通に女子してて、それでいて奨励会を三段まで勝ち抜いて
今度は女流でタイトルとってさ、大学も恋愛も結婚も将棋もちゃんと両立させてるスーパー女子だっているんだよ

なんでも駄目な自分目線で考えるんじゃねえよ、糞マンカスがよお
0698名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 21:57:16.99
あ、結婚はまだだったが、西山レベルに一般人としては可愛い女の子ならば普通にできるだろうよ
なんか勘違いしてるよな。駄目な自分目線で天才棋士たちを見るんじゃねーよボケがブスが、

市ねデブス
0699名無し名人 (ササクッテロレ Spdd-bj0R)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:11:35.29ID:EleA4eSPp
女流云々てマルチじゃん
いちいち相手すんなよ
0700名無し名人 (ブーイモ MMeb-Ab32)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:21:20.20ID:9PQ9ikEFM
>>697-698
頭悪いな
だから女性棋士という奨励会失敗後の保険がなければ、
西山みたいな優秀な人間が将棋を続けてくれないだろって話だ
仮に女性棋士制度が無ければ子供の頃将棋やってても大学卒業後そのまま企業に就職して結婚して終わりだよ
子育てが一段落したら趣味で始めるかも知れんけどせいぜいそのくらいだろうな
0701名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 22:25:19.48
頭弱すぎ。お前みたいな雑魚目線のライフプランで話されても何の意味もないんだよ
0702名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 22:30:11.57
結局、このレスの通りだな。女流が弱いのはぬるま湯だから
競技人口が少ないのもあるが、努力しないからだ


女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?

>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ

>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
0703名無し名人 (ワッチョイ e157-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:42:20.77ID:ZIYuWxek0
>>702
>>女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
「女性」がそこそこ強いってこともねーだろ
アマチュア強豪にも女性はほとんどいないわけだし
0704名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 22:46:47.63
奨励会入りした里見、西山、は三段、加藤桃は初段でそれなりに強くなってる
里見はもともと女流だったがその頃はまるで鳴かず飛ばずのゴミレベルだったし
女流が駄目な実例の一つとして挙げられるだろうよ
0705名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 22:47:39.29
アマチュア云々は単に人口の問題だろ
0707名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:29.93
そいつのどこが正論やねん。単なる馬鹿なまんこだよw
0709名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 22:54:50.98
課金もできない貧乏人はすっこんでろゴミが
0711名無し名人 (スフッ Sd33-l3Cw)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:49:58.38ID:febiM+Ktd
2ちゃんmateでID非表示してる雑魚を消す方法ね

NG編集→name→有効にチェック、正規表現に(?>!\))を入力して非表示にチェック→対象に将棋・チェスでOK

これで見えなくなる
0713名無し名人 (ワッチョイ e1a5-3vdF)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:43:44.96ID:Snr/mjFP0
ID無しをあぼーんしてる
0716名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 00:56:06.75
西山や里見が三段なってるんだから女性自体が弱いわけではないし
競技人口だけのせいにもできなくなってくるわな
0718名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 01:05:54.15
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?

>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ

>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
0721名無し名人 (ワッチョイ eb81-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:59:30.11ID:m6We89mE0
女流も面白くね?
流行が違ってたり理解し易かったり
0722名無し名人 (ガラプー KK15-yZVK)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:10:42.32ID:PCNV5UWIK
>>700
おそらくもっと前
高校進学の時に、将棋は趣味に留めてプロの道を諦める
その頃には「プロになったとしても年齢制限ギリギリで、もちろん一生タイトルに縁がない」というのが夢見る少女にも理解できるだろうから

学力が人並み以上なら、大学や企業で元奨励会は売りになることがあるから
一度はプロを目指したのは無駄にはならないかもしれない
0724名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:18:52.08
馬鹿すぎる、お前らみたいな凡人の感覚で人生を語っても意味ないんだよ

トップの人間は野球の大谷よろしくなんでも両立させてしまうからなw
0725名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:19:47.30
>>719
女性としてはかなり強いだろ。今までじゃありえなかったんだから
今までの雑魚女流からしたら里見も西山も神レベルだよ
0726名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:22:18.12
あと企業に対して奨励会にいたことなんて売りにならねーよ、だからガラケーはガラケーなんだろうな
こいつ知恵遅れだろうし、知りもしないことを適当に語ってるだけの角将だろうなw

奨励会三段出てもパスタ屋でバイトするしかなかった今泉の件でも思い返すんだな
学歴が間に合ったところで、そんなもんは変わらん
0728名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:25:29.85
奨励会入れば後戻りはできない、そうやって人生を賭けてるから正規プロは強いし強くなるんだよ
女流みたいなぬるま湯で保険かけまくってる低レベルな環境で女性が強くなるわけがない
現状で三段まで行く女性が出てるのだから、女流だから弱いってのは甘えなんだよ
単に女流の愚図は努力しないから弱いだけ。以下に女流が将棋をなめくさってるかだわな
0729名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 06:27:09.50
そもそも女流なんてのは、賑やかしと都合の良い小間使いが欲しくて適当に作ってあるだけだから
こんなゴミみたいな環境にいて女が強くなるわけではないんだわな

女の敵は女ってか、女社会がいかに駄目かを如実に物語る事例であるだろう
0731名無し名人 (ワッチョイ ebab-tCpU)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:04:29.65ID:yw5DVsxZ0
A級において、降級枠に該当しながらプレーオフに進出した場合は、挑戦者にならない限り降級となる。 
この意味が分からない。過去、誰が該当したの
0733名無し名人 (ワッチョイ b15d-yq/x)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:11:26.05ID:UxGytUzx0
>>731
この場合の糸谷みたいな状況だと思う

┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃.A.級┃天┃稲┃広┃康┃久┃豊┃深┃三┃糸┃阿┃合計┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃天彦┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃稲葉┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃広瀬┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃康光┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃久保┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃豊島┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃深浦┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃三浦┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃糸谷┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃阿久┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃\┃0−9┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛
0734名無し名人 (ワッチョイ b1e5-Ab32)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:15:29.09ID:MC8Xhoz70
>>731
え、そりゃプレーオフってことは同じ成績で複数人並んでるんだから前期順位で落ちるのは妥当じゃね?
例えば同率5位とか挑戦権に絡まない形で同じ成績だったら問答無用で落ちるんだし、
挑戦者になれば落ちないってチャンスを与えられてるだけプレーオフの方はマシだと思うけど
0739名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 08:01:33.80
そもそも順位戦なのに勝敗同数でプレーオフするのおかしくね?
順位で決めるべきだよ。>>733なら天彦挑戦、糸谷降級で終わり

これこそが正当な順位戦のシステムだわ
興行とかいろいろ考えてプレーオフ作ったのは本筋じゃないんだよな
0741名無し名人 (ワッチョイ b18a-Q5nY)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:14:28.79ID:zuLSihvB0
>>692
間口を広げるのは必要だろうが、そこで止まる制度は逆効果になりやすいぞ
入ってきた女性が男性と制度的に分離していて扱いも同等じゃないので男性でなくてもやれるというロールモデルにならないし
男性だけ想定していた文化環境が両性を前提にしたものに変わって入りやすくなるのも期待できない
要は一般に必要悪としてアファーマティブ・アクションに期待される機能が発揮されにくい設計になっていると思う

女流としての成績によって男流プロに合流する規定を用意するか、囲碁方式で入り口だけ開いて入ったら同じ扱いか
逆に身体スポーツみたいに公式戦に男子の部と女子の部を用意して同性内の成績が同じなら連盟での地位も同じ、くらいやれば
女性プロを生むための登竜門として機能するんだろうけど難しいね
0742名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 08:19:16.12
例えば、才能ある若い女を1000人集めて、プロ九段がつきっきりで徹底トレーニング(変な意味はないぞ)
極端な話こういうことするしかないね。トレーニングだけ女を優遇すれば良い

男は放っておいても勝手にプロレベルを量産してるからね
0743名無し名人 (ワッチョイ b15d-0N3t)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:22:10.93ID:c7Yv/OKP0
男女関係なく奨励会三段から四段に上がったやつだけがプロ。
女流棋戦なぞアマ棋戦だよ。ちゃらちゃらメディアに出てる女流などただのタレント。
奨励会で修行してる最中の男が記録係り以外でメディアに出るか。
0744名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 08:42:35.24
https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html
棋士の仕事のギャラはここにある

イベントなどの解説が大会審判と同じだとすれば九段で30万もあるよ。高すぎww
女流でも二段で6万以上かかる。これなら若いタレントの地方営業で10万だとすればタレントのが得だろ
0745名無し名人 (JP 0H05-q2cH)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:58:25.56ID:7g6N8OiWH
>>465
雰囲気だけじゃなく背も伸びたぞ
藤井聡太成長記録をニコアベマを通してリアルタイムで
見守ってるようなもんだ
0746名無し名人 (アウアウウー Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:31.31ID:PaFDVidda
>>744
まあこんなもんかなあ。

50万100万でもいいんじゃね?と感じる棋士もいれば、
タダでも来て欲しくない棋士もいるなあW
0747名無し名人 (ワッチョイ b39e-SAfv)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:29:02.99ID:utHP9HGD0
>>741
まだ雇用均等法もない時代に男社会の論理で女性にも居場所を作ろうっていう設計だから
しょうがないよ、それこそ一般企業でも女性は若手男子社員の結婚相手要因として採用され
結婚したらやめるものと思われていた時代
女流棋士はそのうち結婚して夫の家計に入って暮らすものという頭がどこかにあったんだろな
0754名無し名人 (アウアウエー Sa23-X4to)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:12:52.37ID:MrTVYrADa
【第77期名人戦挑戦者決定プレーオフ】 5勝4敗

┌─────────────────┐
│                       挑戦者  │
│                     ┌─┴─┐│
│                     │      ││
│                  ┌─┴─┐  ││
│                  │      │  ││
│               ┌─┴─┐  │  ││
│                │      │  │  ││
│            ┌─┴─┐  │  │  ││
│            │      │  │  │  ││
│        ┌─┴─┐  │  │  │  ││
│        │      │  │  │  │  ││
│    ┌─┴─┐  │  │  │  │  ││
│    │      │  │  │  │  │  ││
│  ┌┴─┐  │  │  │  │  │  ││
│  │    │  │  │  │  │  │  ││
│┌┴┐  │  │  │  │  │  │  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│三│深│豊│久│佐│広│稲│羽│
│谷│浦│浦│島│保│藤│瀬│葉│生│
│哲│弘│康│将│利│康│章│  │善│
│郎│行│市│之│明│光│人│陽│治│
│八│九│九│王│九│九│八│八│棋│
│段│段│段│位│段│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

糸谷は羽生まで全て勝って挑戦者になれば三浦が降級、それ以外は糸谷が降級
0756名無し名人 (ササクッテロレ Spdd-bj0R)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:26.45ID:Vvj64UB2p
竜王と王将は誰なんだ?
0758名無し名人 (スププ Sd33-5TLZ)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:36:07.11ID:4MUE9jGwd
>>757
アマ永世名人が誕生
史上二人目の、生涯タイトルが名人のみの永世名人となる
他に、生涯タイトルが名人のみの騎士は円山六段がいる
0760名無し名人 (ワッチョイ b18a-Q5nY)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:59:29.99ID:zuLSihvB0
>>747
まあね。そして決定権をほぼ男性が握っている限り、なかなか変わらんよね
企業ほど女性がいないから、突き上げも起きにくいし。LPSAがもっと成功してれば話は違っただろうが
それでも公益法人化に際して女流棋士から正会員になる道を開いたように進歩はゼロじゃないから
いきなり廃止よりは制度があった方が女性の進出にとってまだマシだとは思うよ
0761名無し名人 (ワッチョイ 1be7-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:23.13ID:+syO6Igj0
>>670
棋士になったときの目標である名人になり、A級順位戦を全勝で挑戦者と
なった絶好調の羽生竜王を3度返り討ちにして、羽生竜王より先に永世名人
になり、超一流棋士の印籠であるところの竜王名人にもなった。

貯金も十分あるし、もう目指すものがなくなったので、棋士としては引退同然の
身分で、後進の指導をすることにしたのだ。

実に、潔い生き様ではないかね?
0762名無し名人 (ワッチョイ 93d8-kpLh)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:09:16.10ID:+R4kzs820
>>760
なんか急にフェミ湧いててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況