藤井くんブームで観る将が増えて、そういう層は普通の解説を理解できないから、他のスポーツでのスコアにあたるソフトの評価値でしか判断できない。
で、その層(の一部)がグッズ買ったり子供に将棋を始めさせたりしてるから、連盟的にはチャンスなわけで。
今は過渡期で、ソフトの進化も含めて10年単位でのスパンで見ないと。