江戸時代の棋士だと、三代宗看、六代宗英、宗歩がやっぱりずば抜けてるよね
個人的には六代宗英が特に感心してしまう
あの時代にあれだけ洗練された大局観を会得しているのが本当に凄い
宗歩もそうだけど、生まれながらの将棋センスが全然違うわ