X



トップページ将棋・チェス
1002コメント240KB

第4期叡王戦 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無し名人 (アウアウカー Sa3b-JA4q [182.251.240.39])
垢版 |
2018/06/06(水) 17:22:33.85ID:mSdUX7Koa
観戦記あれだけかよ
0069名無し名人 (スッップ Sdff-+8P6 [49.98.129.169])
垢版 |
2018/06/06(水) 17:50:25.14ID:wyzjxEF/d
なんだこの観戦記?
0073名無し名人 (スッップ Sdff-+8P6 [49.98.129.169])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:13:08.44ID:wyzjxEF/d
優しい発言が続くけど、尻すぼみ感が半端ない。原稿料は同じなのだろうか?
0074名無し名人 (ワッチョイ a7a9-sUo+ [110.66.192.191])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:18:47.90ID:4hMuwfQc0
将棋の内容に触れてないのはともかく、ろくに取材してなさそうなのががっかり
白鳥さんや鈴木さんは将棋に詳しくないのを対局者や関係者への取材で補おうという努力が感じられたけど、今回のは打ち上げで高見に話しかけた以外全く新しい情報がない
これまで三局の観戦記が好き嫌いはともかくボリュームも内容もあったから決着局がこれだと拍子抜けだな
0076名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-+8P6 [153.204.60.171])
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:25.26ID:g9TBbV/y0
>>74
同意。ほとんど取材してない。名勝負とは言えない将棋なのに社交辞令的な言葉が続くだけ。
名勝負というならどういう点で名勝負だったか書くべきだろう。

将棋わからないのは仕方ないとしても時間攻めの真意とか、4局全体を通しての心理状況とか対局者に聞いてほしかった。
最終局の観戦記(エッセイ)がこれって納得いかない。
最後にポッキリ折れる金井の将棋のようだ。
0077名無し名人 (ワッチョイ df2a-gv/l [115.177.101.163])
垢版 |
2018/06/06(水) 19:54:10.19ID:E1B62D5A0
将棋ファンとしては将棋愛が感じられないのが悲しい
あの対局に文句いってる人もいってない人も、
どっちにしても将棋そのものへの愛はあるじゃん
それを感じない観戦記
0079名無し名人 (アウアウカー Sa3b-JA4q [182.251.240.48])
垢版 |
2018/06/06(水) 20:20:22.22ID:w+gfiEy3a
将棋をネタにした小説書いてるんだから連盟なり記者なら知り合いはいるよ
小説書くにあたっての取材量は相当なはず
だからこそ今回の観戦記は残念
0084名無し名人 (ワッチョイ e7b3-667V [60.96.70.55])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:24:19.71ID:OuoI9esO0
盤上の向日葵を書いた人とは思えない、わざととしか思えないほどのアッサリで拍子抜け
あれだけのモノを書いた人なのだから連盟内や棋士、棋界関係者に知り合いは何人もいるだろう
棋界についても丁寧に描写されていたので取材もかなりやってたろうし、将棋への造詣も素人なり

にあったろう
世界遺産の富岡製糸場と戦前戦後の時代背景や将棋界、そこから叡王戦に繋げることは難しくないし、和服などとを上手く関連付けることも容易に考え付くだろう
他にもいくらでも糸を繋げて(製糸場だけにw)感動的な物語に仕立てることは難しくなかったろう
取材も何もしていない浅さでもその程度のことが浮かぶんだから、これはあえてのアッサリなのかもしれないと思うわ
それにこの「アッサリかよ!」って残念感・・なんだか10日ほど前に味わった気がする
まさか・・
0087名無し名人 (ワッチョイ 5f9e-c19k [101.143.210.183])
垢版 |
2018/06/06(水) 23:48:25.80ID:JOIBMS7Z0
>>82
あらw 普通にコメント付き棋譜中継あったのかてっきりモバイルだけなのかとおもったよ
自分はプロの仕事だと思ったけどな、将棋にとくにない層にはたぶんこれが一番読みやすいよ
事前に枚数指定された上で受けてる仕事だろうし
なろう小説じゃないんだから気の赴くままいくらでも書きますなんてのは逆にプロの物書きの仕事じゃない
0089名無し名人 (ワッチョイ 77b3-EqDK [60.96.70.55])
垢版 |
2018/06/07(木) 00:16:15.67ID:t3ZBqdnL0
>>87
いや、原稿料はそのままってことで、対局結果に基づいての指定あったんじゃないかとね・・
あまり言いたくはないけど、あの結果から長く、そして広げてしまうとジメッとしてしまうので・・ここはアッサリと畳んでください的なオーダーが入ったのかなーと
綺麗に優しくコンパクトに納めて、さて第4期だって感じで緩く幕をおろしてるから・・意図的なんだろうなーと
0091名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/07(木) 00:44:51.71ID:zCUukJyE0
白鳥を叡王戦専属でいいよ
0097名無し名人 (スッップ Sdc2-14tE [49.98.153.5])
垢版 |
2018/06/07(木) 10:44:04.78ID:hQbbfVZQd
来年も白鳥さんに観戦記を書いて欲しいから
タイトル戦開催希望地は以下のどっちかに投票するよ
・岐阜県:世界遺産の白川郷(白鳥さんの出身県)
・石川県:和倉温泉加賀屋(りゅうおうのおしごと旅館ひな鶴モデル)
0103名無し名人 (ワッチョイ 1f99-hM/7 [222.1.180.162])
垢版 |
2018/06/07(木) 20:06:33.75ID:ysZSTjuV0
叡王戦 第3期振り返り&第4期 段位別予選 組み合わせ発表会

第1部段位別予選組み合わせ発表
MC:荘口彰久
観戦記者:内田晶

第2部叡王戦第3期振り返り
高見泰地 叡王
谷口由紀 女流二段

書道の先生今年はいない模様
0105名無し名人 (アウーイモ MM5b-BJSQ [106.139.2.21])
垢版 |
2018/06/07(木) 20:27:22.20ID:Zf1Z8EYaM
荘口とか懐かしいな
フライングナイト以来なんだが
0110名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:54.91ID:zCUukJyE0
永田実は、お役御免か・・・
0113名無し名人 (ワッチョイ 77b3-EqDK [60.96.70.55])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:13:00.37ID:t3ZBqdnL0
>>90
あなたは出版社で編集とかに携わってたり、あるいはモノ書いてメシ食ってるお方なのでしょうか?
双方ともにプロフェッショナルだからこそ、注文をつけたり受けたりもあるもんでしょ
又吉じゃないほうの人はちょっとパッと出で意味もわからずに適当にオーダーされてたんだろうし
オーダーする側も慣れてなかったので適当にオーダーしたからあんなんだただけだと思うけどなw

>>111
「盤上の向日葵」を読めばわかると思うよ
将棋への愛、将棋界の造詣、棋士というモノへの想い・・柚木作品はこれしか読んでないけど
少なくとも「ミステリーの題材に将棋を使った」ではなく「将棋を題材にミステリーを書いた」ってのが伝わる作品だよ
0114名無し名人 (ワッチョイ a254-ep1q [61.125.66.146])
垢版 |
2018/06/07(木) 23:43:44.70ID:oo5YYkaf0
ボリューム的には残念だが、その分単語の選び方や文章の構成術に目を向けるとゾクゾクしてきた
柚月さん美人だし俺は許す

朝吹真理子の名人戦観戦記はもっとすごかったっけ
将棋を深く知らない女性による観戦記はなんだかフワッとしてるな
0116名無し名人 (ワッチョイ 2bd2-/pTe [42.148.30.203])
垢版 |
2018/06/08(金) 09:45:15.57ID:FTFLfR2h0
明日段位別の組み合わせ発表会ですね
参加する女流も気になりますが、アマは誰が主催者推薦枠に入るんでしょうか
0118名無し名人 (ワッチョイ 1f99-hM/7 [222.1.180.162])
垢版 |
2018/06/08(金) 16:57:24.79ID:cMZPKPLS0
スタッフツイッターより

将棋会館スタジオのセットを一新しました。反転する大盤を正式採用。

ついでにスタジオの回線をNURO 光にして配信PCを新しくしたから、明日から将棋配信の画質が上がるはず。
0121名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/08(金) 17:28:46.06ID:S8LoE7Mq0
>>118
ワイもNURO光やでーー
もうフレッツには戻れん
0124名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/08(金) 20:03:58.82ID:S8LoE7Mq0
順位戦C級2組
石井健太郎 - 高見泰地

名人戦棋譜速報・AbemaTV・携帯中継

やっぱアベマのたかみー叡王やな
0125名無し名人 (ワッチョイ 9b79-0/U1 [122.27.154.103])
垢版 |
2018/06/08(金) 20:23:19.38ID:0wv+Jq4x0
>>124
誰が見るんだよ
需要ねえだろ笑
0129名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:13.77ID:S8LoE7Mq0
>>126
高見に女を寝取られでもしたか
0131名無し名人 (アウアウウー Sa5b-nci4 [106.154.113.40])
垢版 |
2018/06/09(土) 01:07:12.85ID:otJ0s5dWa
女流一名は里見だろうな
0132名無し名人 (アウアウカー Sa67-IAZk [182.251.240.50])
垢版 |
2018/06/09(土) 04:02:45.68ID:ZmmAF7lca
NUROってそんなにいい?
0133名無し名人 (ワッチョイ a2d2-34/a [61.24.127.59])
垢版 |
2018/06/09(土) 07:06:59.51ID:cogqOuy20
海老蔵クビになってしまったん?
0134名無し名人 (ワッチョイ db8a-psTc [58.93.177.39])
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:13.22ID:XmH8iuHs0
組み合わせ抽選会楽しみ
0136名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:06.77ID:j1QttTDQ0
【会場のご案内】
2018/06/09(土) 開場:18:50 開演:19:00
開場まで、あと 6 時間 44 分 です。
開場時間になりますと入場可能になります。
0140名無し名人 (ワッチョイ 46b8-NEOo [153.218.26.3])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:30.34ID:aSY4sKFE0
>>133
今日はJスポのロードレースがあるからね。
海老蔵のメインステージはあちら。
0141名無し名人 (ワッチョイ 2bd2-/pTe [42.148.30.203])
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:55.70ID:ijz/No8V0
あの書道の先生連盟所属の方なのに棋士の名前間違えるわ色々酷かったしもう出演させないんでしょ
0142名無し名人 (ワッチョイ db8a-psTc [58.93.177.39])
垢版 |
2018/06/09(土) 14:31:24.54ID:XmH8iuHs0
>>141
騎士全員の名前なんて覚えられないし
生放送慣れしていないんだから
そんな風に言わなくてもいいんじゃない
0143名無し名人 (ワッチョイ 2bd2-/pTe [42.148.30.203])
垢版 |
2018/06/09(土) 15:08:20.69ID:ijz/No8V0
生放送慣れしてないのはわかるけど
名前は絶対に間違えないように見ながら書いて藤井猛のとこを藤井聡太と書いてたし
0147名無し名人 (ワッチョイ 46ab-ExzQ [153.189.87.42])
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:07.62ID:vttSEGIP0
>>145
別にまた生放送出て書け、でも間違えるな、なんてことは言わない。
ただ間違えるならもう出演させるな。
仕事だからな。
緊張してるとか関係ない。
慣れてないなら慣れてから出演させろ。
別に先生に文句を言ってる訳じゃなくて運営に対する文句だ。
間違えるなら事前に名前書いておいてそれを貼るだけでいい。
0149名無し名人 (アウーイモ MM5b-BJSQ [106.139.1.208])
垢版 |
2018/06/09(土) 17:48:05.52ID:zZEjWi3dM
彼は名前を間違えられた張本人なんだよ
それなら理屈が通るだろ?
0150名無し名人 (ワッチョイ 469b-vVU5 [153.168.190.202])
垢版 |
2018/06/09(土) 17:49:39.22ID:b06OzjuR0
間違えられる棋士の方に問題がある
0153名無し名人 (ワッチョイ c778-X4KX [182.158.75.253])
垢版 |
2018/06/09(土) 18:09:25.68ID:Nu8fbkJQ0
今日は抽選会ではないでしょ
段位別予選を発表で抽選は事前にしてるじゃない?
0155名無し名人 (ワッチョイ 778a-z315 [60.36.227.227])
垢版 |
2018/06/09(土) 18:15:12.23ID:GIew4x9r0
もともと予選の抽選なんかしていない
0156名無し名人 (ワッチョイ 46ab-ExzQ [153.189.87.42])
垢版 |
2018/06/09(土) 18:17:30.21ID:vttSEGIP0
失敗したんだから同じ間違いをしないようにやり方を考えろってだけの話なんだが。
仕事として当たり前の話をしているだけ。
別に失敗した張本人を解雇しろなんて話はしていないし、生放送で緊張して失敗したのだったらメンタルの強い人間に書かせるか、
そもそも人間では不可能だというのなら事前に書いたものを準備するなりいくらでも対策があるはず。
人間誰しも失敗はある、ただ同じミスを繰り返さないように対策をするのが仕事というもの。
仮にまた同じ書道家が出て同じように失敗して生放送で緊張したからでは済まされない。
遊びやボランティアではなく仕事なのだから。
勿論今回はどうするかは現段階では分からないし、きちんと失敗しないように対策をしてきたらそれはそれでいいことだし、
無策で前回と同じ失敗をするのなら再び苦言を呈するしかない。
まあ運営も社会人なのだから対策はすると信じているけど。
0158名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 18:36:57.86ID:j1QttTDQ0
順位戦は抽選って言ってるけど
他の棋戦とかって抽選してるのかね

藤井のデビュー戦をひふみんにするとか
予選は人の手の入ったものっぽいけど
0161名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:01:26.32ID:j1QttTDQ0
高見えいよう
0163名無し名人 (ワッチョイ d27e-eEtL [133.207.71.32])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:02:56.37ID:oPg9zsFE0
>>158
順位戦は複雑なルール絡んだリーグ戦組むからな・・・。
0165名無し名人 (ワッチョイ 078e-LHz9 [118.240.118.129])
垢版 |
2018/06/09(土) 19:06:14.69ID:j1QttTDQ0
9 4
8 3
7 3
6 3
5 2
4 1
の16名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています