X



トップページ将棋・チェス
1002コメント223KB

sinがウォーズ三段を目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 16:22:56.55ID:kZEgYpSL
代行
0633名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 18:42:19.25ID:NYNOiCuR
漠然と大学行きたいってより、やりたい仕事見つけてその為の専門学校とかの方が親も説得しやすいんじゃない?
それか大学だったら復学って手はないの?
0634sin
垢版 |
2018/06/11(月) 18:51:27.43ID:uGTunHWO
>>633
とっくに退学したよ
0635sin
垢版 |
2018/06/11(月) 18:51:57.32ID:uGTunHWO
学びを改めてしたいこと
大卒の資格を取りたいこと
0636sin
垢版 |
2018/06/11(月) 18:52:32.42ID:uGTunHWO
1人では成長できないからね。
仲間と先生に囲まれて、切磋琢磨したい。
0637名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 19:09:20.65ID:NYNOiCuR
退学した学校に入りなおすことも出来る場合もあるみたいよ
単位とかも引き継ぎで
0638sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:12:36.50ID:uGTunHWO
>>637
いや。悪いけどその大学には興味はない

受かった時も落ちた時も何の感情が湧かなかったよ
0639sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:13:20.62ID:uGTunHWO
× 落ちた時 〇 退学届
0640sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:19:27.93ID:uGTunHWO
今日はストレスがすごく溜まった。
めちゃくちゃイライラしたわ

母親がとにかくうざい!!
0641名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 19:20:31.27ID:NYNOiCuR
来年大学受けるんなら急がないとね
親に許してもらって受験勉強始めて
行きたい学部とかはあるの?
0642sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:23:09.68ID:uGTunHWO
あと将棋に対しても。本音ぶちまけるわ
この病気。秘め事多いと体に悪い

前から思ってたんだけどよ

どてんさん。
手合いの奴で〇〇落ちで教えてもらえませんか?ってよく言ってて、まったりのどっかのスレでもちらっと話題になってたけどよ

マジで手合い違いばっかの注文だったよな
仮にもウォーズ3段だろ?
高段者に対して卑屈になりすぎだろあんた。

いきなり数枚落ちはおかしいっつーの。
せめて2枚落ちあたりから徐々にはじめろよ...??

あれほんとイライラした
口調を丁寧にしときゃいいと思ってんのか
0643sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:25:01.85ID:uGTunHWO
ったく...みんな分かってたけど
あえて言わねえから俺が言っておく

仮にもウォーズ3段名乗ってんならよ

誇りを持てよ。

いきなり〇〇落ちで教えてもらえませんか?

ふん。ふざけるな
平手でまずは挑めよ...
本当にイライラしたけど、あえて俺は平静保ってたよ

俺が目指すウォーズ3段を汚すな
0644sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:39.05ID:uGTunHWO
まったりすれ?

ふん。俺のスレはまったりさせねえからな?w

男なんだ本音をぶちまけるよ。
0645sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:29:12.00ID:uGTunHWO
>>641
とりあえず。俺はありのまま。
本音を言わせてもらう。

北大に行きてえ、それだけだ
0646sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:43.27ID:uGTunHWO
色んなこと学びてえからな
総合入試文系を受けようと思う
0647sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:32:18.98ID:uGTunHWO
他にも言いてえことは山ほどあるが、、、

黙っておくか。

ただ定期的に爆発という名のガス抜きをさせて頂く
0648sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:35:02.38ID:uGTunHWO
周りに相談できる人間がおらんのよなあ。
0649名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 19:37:24.16ID:EhYqBju+
言ってることには同意してもいいがSINさんは回りからどう思われてるか気になるかい? そりゃあ色々思われてますよ
0650sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:38:17.84ID:uGTunHWO
>>649
俺も問題人物であることは重々承知してる
0651sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:40:22.74ID:uGTunHWO
正直、2ch自体は俺にとっては毒だし
辞めるべきなんだろうけどな...

せめてウォーズ3段になってから辞めるよ。

このスレ立てた以上、
ウォーズ3段にならなければ
0652sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:42:53.60ID:uGTunHWO
今日は1手詰めハンド80-120を解いた
7分弱だった。

正直、この病気になって体調は安定しないし
将棋に中々打ち込めねえんだわ...
割と今年に入ってから安定してたんだけどな
季節の変わり目のせいか、
4月の下旬から軽度の躁鬱が見られてね
薬を増やしたりしたけど、安定しない
0653sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:47:57.33ID:uGTunHWO
母親に対するストレスをどてんさんにぶつけてしまった、ごめんなさい
0655sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:51:22.55ID:uGTunHWO
>>654
ほんと、テンションの落差しんどいわ

とにかく再受験の許可もらえればな...
俺は前に進むことを決意したら
それに向かって努力できるし、
引き寄せの法則も用いて確実に勝ちを取りに行けるけど
0656名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:00.33ID:NYNOiCuR
おとんさんはオッケーなの?
0657sin
垢版 |
2018/06/11(月) 19:53:43.50ID:uGTunHWO
>>656
父親はいないよ。
それも母親を恨んでる理由の一つだけど
私が死んでから大学行ってとほざくけど
最低15-20年間も待てるかっつーの
バカじゃねえの...

はあ。連投規制うぜえな
0658名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:41.01ID:DXx/nJ6a
20歳すぎた成人ならもう親を頼る必要はないだろ
自分でお金稼いで学費にまわせばいい
俺もそうした
メチャメチャ大変だったが苦労した分得たものがあると信じたい
0659名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 20:05:19.58ID:DXx/nJ6a
純粋に学びたいだけなら大学にいく必然性もないけどな 今の時代は
ネットにいくらでも知識はおちている
大卒という資格も取りたいなら本当にそれが自分の将来に必要なのかどうかも
よくよく考えてみたらいい
0660名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 20:12:28.85ID:NYNOiCuR
>>657
そっかすまんな

でも一回辞めちゃってるんだし、母親としてもまた辞めちゃうんじゃないかという心配もあるんじゃない?
大学行かせるのも相当金かかるし

学費はバイトで稼いで自分で払うとかでもだめなん?
それか奨学金とか
自分はお勉強頑張って返さなくていい奨学金もらってた
0661sin
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:58.70ID:uGTunHWO
とりあえず、今年は治療に専念しつつ
バイトをしているよ。

去年と比べて本当に落ち着いた方
0662sin
垢版 |
2018/06/11(月) 20:23:59.62ID:uGTunHWO
>>658
受験費用くらいしか稼げなさそうなんだよな...
受かってから休学して授業料を稼ぐという手もあるかな
0663sin
垢版 |
2018/06/11(月) 20:28:48.35ID:uGTunHWO
fate HFのビデオ見よ
0664sin
垢版 |
2018/06/11(月) 20:37:54.59ID:uGTunHWO
fate zero→fate ubw →fate HFかなー
0665名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 21:13:53.73ID:V3fPsUaV
>>642
42歳どてんさん二十歳にマジ説教されるw
0666名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 21:15:07.06ID:V3fPsUaV
ルルメン東北でSINが北海道か
同い年だし場所近いしツイッターで仲良くなったらオフ会してめしでもいってきなよ
バイトして金貯めて
0667sin
垢版 |
2018/06/11(月) 21:23:37.26ID:uGTunHWO
>>655
以前まったりスレでもどてんさんに
諭してあげてた人人いたけど、
その時のどてんさんの返事が意味不明だったよな
0668sin
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:52.66ID:uGTunHWO
>>666
リアルで指してみたい感ある
東北は友達、親戚もいるから行ってみたいねえ
青森のヒラメ丼食いたいなあ
0669名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 21:27:55.50ID:7ckJQBVM
>>642-644
弱いものが強いものに物を教わろうとすることを卑屈だとはおれは思わない
はるか格上に平手で挑むのはむしろ失礼だとおれは思っている
0670sin
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:18.88ID:uGTunHWO
>>669
はるか格上というわけでもないと思うし、
その手合いの差があまりにもアレだったから
高段者の人たちも呆れてたんだと思うんだけど...
0671sin
垢版 |
2018/06/11(月) 21:33:21.54ID:uGTunHWO
ミス。× その手合いの差

その何枚落ちの手合いがミスってるという話。
流石に外野がとやかくいうことじゃないか。
これ以上は僕は何も言いませんよ
0673名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 21:40:12.64ID:7ckJQBVM
>>670
駒落ちは見た目の印象が大きいが見た目ほど差はないんだよ

前々回の将棋は中盤で銀得したのにギリギリだっただろ?
おれは詰将棋できないから一手争いになるとテリオスさんより弱いんだよ
中盤で優勢にしないと格下にすら勝てない
ましてや格上相手に勝つには中盤で勝勢にしないとダメ
その程度の力だから充分勝負になると思っての提案だったよ
0674sin
垢版 |
2018/06/11(月) 21:49:39.83ID:uGTunHWO
今は落ち着いていますが、
さっきはイライラしてました。
暴走してすみませんでした
0675ルルメン
垢版 |
2018/06/11(月) 21:49:56.97ID:12cUkw42
今は東京の大学だよw
0676sin
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:32.09ID:uGTunHWO
東京ならエルフェンもいるし、
マジでオフ会できそう
0677名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:00.26ID:DXx/nJ6a
>>673
>>おれは詰将棋できないから一手争いになるとテリオスさんより弱いんだよ

じゃあ駒落ちより詰め将棋やるべきだろ
勉強の方針を間違えてる
0678sin
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:15.27ID:uGTunHWO
1手争いでてりおすより弱いとか最早嫌味にしか聞こえないわ
0679名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:48.17ID:V3fPsUaV
どてんさん 42歳 第一回SDIN将棋5chトーナメントの優勝者である
第二回大会も開くみたいなんででまたきてくれよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1497707064/l50
ほかのみんなも
0680名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:52.24ID:7ckJQBVM
>>677
論点ズレてるよ
>>678
詰将棋力ならテリオスさんのが上だと思ってるんだがな
一手争いになることは少なかったがなってしまった場合は負けたことが三回あった
0681名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:26:20.44ID:V3fPsUaV
>>680
ずれてない
むしろ>>677は正論いってる
0682名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:05.30ID:7ckJQBVM
>>681
棋力の話から勉強方法の話にズレてるじゃん
0683sin
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:39.03ID:uGTunHWO
fate HF面白すぎる
0684名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:02.65ID:DXx/nJ6a
>>682
駒落ちは棋力向上のためじゃないのか?
だったら勉強法の一環としての駒落ちなんだから全くズレてない
ズレてると感じるならドテンの脳の位置が頭蓋骨からちょっとズレてるんだろう
0685名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:42:16.19ID:V3fPsUaV
>>684
0686名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:04.63ID:DXx/nJ6a
新幹線殺傷事件の犯人の本棚
https://i.imgur.com/bULsyJp.jpg

将棋の本がある。。。
秋葉原の通り魔事件の犯人の加藤もたしか将棋部出身だったよな
0687sin
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:48.15ID:uGTunHWO
将棋板見てそう、やべえな
0688名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:50.69ID:7ckJQBVM
>>684
勉強法としてどちらを先とすべきかという話は誰もしてないのだが?

いつでも一人でできる詰将棋を希にしかない高段に教わる機会に優先させようとは思わんがね
0689名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:50:31.62ID:DXx/nJ6a
>>688
いつでも詰め将棋できるんならさっさと詰め将棋やっててりおす超えろやw
0690sin
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:15.83ID:uGTunHWO
将棋板の名無しで捻くれた奴は相当数見てきたが
その中に新幹線殺傷事件の犯人がもしかしたら、
いたかもしれないと考えると恐ろしい
0691名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:55:48.55ID:DXx/nJ6a
宮崎勤も中学の時 将棋部だってよw
wikiに書いてある
なんか偶然じゃないのかもな
0692sin
垢版 |
2018/06/11(月) 22:58:10.08ID:uGTunHWO
将棋と凶悪犯罪者を安易に結びつけるのは
早計だとは思うけど
将棋板の捻くれた連中見てると
関係無いようには見えないね
0693名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:58:10.81ID:DXx/nJ6a
秋葉原大量無差別殺傷の加藤智大
元次官宅襲撃3人殺傷の小泉毅
八王子の本屋で2人殺傷の菅野昭一
0694名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 22:59:00.74ID:7ckJQBVM
>>689
レスするたびに論点ずれるよなおまえって
0695名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:40.99ID:DXx/nJ6a
>>694
ズレてるのはドテンの脳(以下略
0696名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:01:26.96ID:DXx/nJ6a
まあどっちがズレてるかはこのスレにいる人たちが判断してくれるからw
0697名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:03:32.40ID:DXx/nJ6a
ドテンも>>693のリストに入らないよう 早く脳の位置を頭蓋骨に正しくセッティングしとけよ
0698名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:05:03.77ID:7ckJQBVM
しかし何が気に入らなかったんだろうな
駒落ち頼むと毛嫌いされるのが分かってからは控えていたんだが
0699名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:07:14.98ID:DXx/nJ6a
>>698
そのKYなところじゃね?
0700sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:07:42.06ID:uGTunHWO
歳はとりたくねえもんだ
0701名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:12:39.46ID:DXx/nJ6a
しかしアレだな
sinも漢検準1級と英検準1級の合格を目指すのはいいけど
その二つをクリアするより普通の国公立大入る方がよっぽど楽だろw
ドテンと同じで勉強の順番が違うような気がするw
0702sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:15:46.59ID:uGTunHWO
>>701
ぶっちゃけ趣味。
漢検はこないだ2級とったし、
何より趣味のしりとりをより深く味わえるね

英検準1級は本当に難しいね
難関大英語クラスの問題だからさ。
これも2球の復習から始めるかなー
0703名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:18:54.59ID:DXx/nJ6a
難関大英語よりもっと難しいよ
一次はともかく二次の面接が超難関だわ
0704sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:30.74ID:uGTunHWO
北大を安全に合格する為、趣味の為という感じ

体調が落ち着き次第
勉強に取り掛かるよ
今日は不安定だった。書き込み数見ても分かる通り

しかし連投規制うざ
0705名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:37.52ID:V3fPsUaV
>>687
SINのツイッターにフォローしてたりしてなw
0706sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:05.74ID:uGTunHWO
>>703
高1の時に2級とった以来だし
ブランクは相当あるな
大学受験の英語と英検2級の復習から始めるよ。
英検は第3回を受ける予定で半年程時間あるから
漢検と並行して対策したい
0707名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:23.12ID:7ckJQBVM
>>699-700
いや今回脈絡なくいきなりスイッチ入った理由な
0708ルルメン
垢版 |
2018/06/11(月) 23:32:34.78ID:12cUkw42
>>706
高1で2級ってすごいな
0709ルルメン
垢版 |
2018/06/11(月) 23:34:32.48ID:12cUkw42
>>707
俺も正直どてんさん叩かれてるのはかわいそうだと思うわ
何段になったって自分はまだまだって思ってれば下手になって習おうとする気持ちはわかる
0710sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:23.07ID:uGTunHWO
>>707
躁鬱でググって下さい。
0711名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:39.49ID:+i+HNaa/
sinにおぬぬめ

2018/07/15発売 うつ病九段 - プロ棋士が将棋を休んだ半年間
文藝春秋 先崎学
0712名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:43.67ID:V3fPsUaV
>>709
きっかけは自分より上の有段者に6枚落ちをたのみまくって級位者とかに平手をしまくってそれはおかしいんじゃないのと言われたら独自の理論を展開して今に至った
0713sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:42.92ID:uGTunHWO
>>709
俺がいうのも何だが
どてんさんはどこかズレてるよ。
まったりスレ最初期から交流してるから
頑固な一面見てきてるからだと思うが
0714sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:48:19.23ID:uGTunHWO
>>711
サンクス。
先崎プロもうつ病なのね。初めて知った
0715名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 23:48:40.70ID:7ckJQBVM
>>709
有難う
>>712
落とせ言われりゃ落とすと言ったはずだが?
誰も落とせ言う人がいなかっただけで
0716ルルメン
垢版 |
2018/06/11(月) 23:53:25.90ID:12cUkw42
まー将棋板に居る人なんてどこかずれてるよ俺含めて
0717sin
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:01.82ID:uGTunHWO
大人の余裕持ちましょう🧑
0718名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:00:06.77ID:GfrqwpPT
>>715
じゃあ10枚落として
0719名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:03:10.92ID:d8OPQ9ka
無茶ぶりワロタw
0720名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:03:15.87ID:GfrqwpPT
先ちゃん やっぱりウツだったのか
米長門下は大変だな
0721sin
垢版 |
2018/06/12(火) 00:03:20.43ID:X/IOSIgu
1手詰めハンド120-145といた
0722名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:43.45ID:xJIENhUT
>>678
それはテリオスさんに失礼だと思うよ

>>718
初心者ならいいけど勝負にならないから断る
0723名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:27:29.39ID:JQlO3HQG
よくこのスレ見てるんだけど、どてんさんコテつけてくれるととっても見易くてありがたいなー、とか書いてみる
0724sin
垢版 |
2018/06/12(火) 00:31:29.57ID:X/IOSIgu
>>722
どてんさんとは何回も対戦して
何度も負けてる俺からしてみれば
1手争いでてりおすより弱いと卑下して欲しくなかったね
0725名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:05.77ID:d8OPQ9ka
どてんさん
6枚オチ要望連呼の件を俺はいわない
そのかわりコテつけて
絶対に
オナシャス
0726名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 00:58:54.75ID:xJIENhUT
>>724
じゃあこれもまたお前が目標とするウォーズ三段を汚すことになったかな?
迷惑掛けたようなので去るわ
邪魔したね

てりおすスレという将棋指す場を見つけたとき暖かく迎えてくれたてりおすさんには感謝してるし
斬り合いに持ち込まれたら強かったしおれとしてはバカにして欲しくはないんだがな
棋力にもの言わせて年上バカにする態度は見たくないんだ
そもそも楽しく将棋が指したかっただけなので
0727名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 01:07:00.24ID:GfrqwpPT
>>726
バイバイ
またどこかのスレであったら10枚落として
0728名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 01:10:26.74ID:GfrqwpPT
たしかにてりおすはたまにウォーズ1級らしからぬ手を指すときもあったが
ウォーズは棋神あるからw
てりおすは自分では使ってないと言ってたけどどうだろうね
0729sin
垢版 |
2018/06/12(火) 03:36:21.66ID:X/IOSIgu
うーん。てりおすさん自体普通にウォーズ1級以上の実力あると思うけど、本人がわざと負けてた節あるし、彼自身普通に強いとは思うよ。
俺は100戦近く対戦してるけど、
彼が本気?出したと思われる対局は普通に熱戦だったし。

それでもね、どてんさんに及ばないです。

客観的にみて、
将棋ウォーズ三段は普通に強いよ
将棋板だから相対的に大したことないように
思われがちだけどね
0730sin
垢版 |
2018/06/12(火) 03:38:33.55ID:X/IOSIgu
1手争いがてりおすより弱いということはない。
正直、謙遜しすぎて逆に嫌味にしか聞こえない
将棋ウォーズ三段に自信を持って欲しい。

普通に強いですよ、あなた。
0731sin
垢版 |
2018/06/12(火) 03:40:10.76ID:X/IOSIgu
ぶっちゃけ、
一般人からしてみれば
ウォーズ三段と24の三段の違いわからんし、
普通にアマ三段クラス名乗っていいはず。

いちいちウォーズと24は違うんだ、
と熱心に説明したところで引かれるだけだし
0732sin
垢版 |
2018/06/12(火) 03:43:21.03ID:X/IOSIgu
リアルの道場で格上と何度も指してますが
割とウォーズに準拠していると思いました。
ウォーズの段位とそこまで乖離していないです。

どてんさんは普通にアマ三段クラスありますよ。

そんな人がね
てりおすより1手争いが弱い、なぁんて
言うのは逆にね。

ある意味てりおすさんを
馬鹿にしている風に感じられますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況