X



トップページ将棋・チェス
1002コメント372KB

★☆女子研修生を応援するスレ★☆統合5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0927名無し名人
垢版 |
2018/11/17(土) 19:51:43.92ID:wHm2udxm
>>925
将棋で大学の推薦入試狙いなのね
がんばれ!
0928名無し名人
垢版 |
2018/11/17(土) 20:56:56.68ID:tSgKPf3U
>>927
勉強苦手な子はともかく、研修会の子の大半は成績優秀だから将棋で進学なんて考えてないと思う。
勉強そっちのけで将棋してれば良いなんて言う親もいないとおもうし。
0929名無し名人
垢版 |
2018/11/17(土) 22:58:11.56ID:nY73/6D0
内山あやは奨励会希望なのか。
0930名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 00:22:56.39ID:qaNIX+Gf
>>926
>>926
これな
でも、俺も大学に入るまで知らんかったよ
学問でも東大や京大じゃない大学の先生がその道の国内の第一人者ってこともある
そういう場合、指導教官の大学の転勤に大学院生も付いていく
海外に第一人者がいるって専門も普通にあってそういう人に留学してまで師事する(もっとも明治から北柴三郎みたいにそうだったが)
逆に日本に世界の第一人者あるいは最高の研究所がある場合は欧米含め各国から普通に来日してくる
海外だと電車で数時間でなくて飛行機で半日とか1日以上
明治だと船で数週間かな
0931名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 00:35:42.61ID:qaNIX+Gf
>>928
〉勉強そっちのけで将棋してれば良いなんて言う親もいないとおもうし

普通の研修会クラスならそうだろうが、俺が聡太くんや美礼ちゃんの親なら、将棋を真面目にやるのなら勉強そっちのけでいいって言いそう
他の分野でも才能があると思えば、中学受験はシカトさせそう

さかなクンの親父さん(囲碁の宮澤吾朗九段)が学校の勉強をしないで魚のことばっかりしているのを学校に苦言されたとき、うちはそういう教育方針とさかなクンを弁護した
因みに囲碁は、相手の好手に感動しちゃうタイプで勝負師に向いてないと諦めさせたらしい
0932名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:11.66ID:qaNIX+Gf
>>888
向井さんは、岩崎姉妹(東大医、京大医)、藤田麻衣子さん(東工大)の高校の後輩なので、高校のブランド的にはそれらの先輩のクラスの大学に進学しても不思議じゃない
0933名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 15:24:56.70ID:CvbBFlG5
>>930
逆に教師側でも、院がなかったりあってもMまでも場合、
受験を打診してきた学生にDまである同分野の先生のいる大学の受験を勧めることもある
取った側でも他の先生と交流・指導を受けることを妨げないし逆に紹介したりする
学部で卒業していく人たちはお客さんだから、そういうこと知らなくてもまあしょうがないかと
0934名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:55:09.69ID:05T3Xjts
クラシック音楽なんか、パリとかウィーンとかベルリンとかに普通に行くもんな。
金井先生のご両親がウィーン組。
因みに勇気のパパのジュネーブは素粒子実験
0935名無し名人
垢版 |
2018/11/21(水) 07:50:58.58ID:H1xOZY55
鎌田美礼(かまだみれい)
スペースクラフト所属

2015年度新ぷっちモデルグランプリ小檜山有珠ちゃん(新小2)準グランプリ+エポック社賞清水香帆ちゃん(新小1)ぷっち賞鎌田美礼ちゃん(新小1)、石田結愛ちゃん(新小3)、飯尾夢奏ちゃん(新年長)です!
0936名無し名人
垢版 |
2018/11/25(日) 14:52:52.83ID:IlhdEUok
>>935
いま所属にあるか?
子役で仕事してる様子もないから女流という肩書きで文化人で売ってもらうとか?
竹俣さんだとそのころにレギュラー番組やってたから小学生女流棋士モデルとかで売ってもらうしかないね
学業優秀じゃないと中高生じゃキツイ
0937名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 10:43:44.81ID:65SYGfuj
>>936
スペースクラフトのサイト見るとジュニアモデルには名前が無く、
その下のジュニアコマーシャルタレントは誰が所属してるかよくわからないね

小4でC2入会してその後通用してるのだからタレント活動より将棋に
力を入れてるんじゃないかな
0938名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 12:24:15.03ID:ujMgQ0On
6月頃の研修会の記録に、
内山あや(B2)〇「角落ち」斉田女流五段
井澤早紀(C2)〇「角落ち」斉田女流五段
とか言う記録が残ってるよね。
現在の女流レートを見たら、平手でもいい勝負に思えるのだが、こんなに有利な
手合いで対戦できる女子研修会員は有利ですよね?
0939名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 13:34:18.18ID:0fnzMC+M
>>938
どちらが角を引いたんですか?
0940名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:13.14ID:BQciJL6N
>>938
別に女子限定じゃないし
研修会の手合いはそういうもの
0941名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 13:38:34.16ID:BQciJL6N
研修会なんて言ってみりゃ奨励会に入るための予備校に過ぎない
本番は奨励会に入ってから、それも三段リーグに上がってからが本当の本番
研修会での有利不利とか誰も問題にしない
0942名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 13:40:50.37ID:65SYGfuj
関東更新(11/25)
B1宮澤 紗希(高2)  今回●●〇●
B2内山 あや(中2)  今回●●〇●
C2井澤 早紀(22)  今回●●●●B落ち
C2和田 はな(高2)  今回〇●〇〇 現在2−0 次回4連勝でC1昇級
C2鎌田 美礼(小4)  今回●●〇●
D1小川 詩織(25)  今回●●●〇
D2渡邊 早紀(高1)  長期休会中
D2佐々木香歩(小6)  長期休会中(11月から復帰予定だったが)
D2麻生 佳奈(大1)  今回休み
D2中澤 秀佳(中1)  今回〇〇〇●
E1黄  晟佳(25)  今回〇〇〇〇 現在5−0 次回○でD2昇級
E2中西 琴乃(高3)  今回●●〇●
F1松井 暢子(25)  今回●〇〇●
F2高見澤由実(18)  今回●〇〇●
G2三堀七々恵(不明)  今回●●●●〇

九州更新(11/25)
D2鈴木 千尋(中2)  今回○○○●
E1吉川  惠(中3)  今回○●●○ 現在5−2 次回4連勝でD2昇級
F2大塚 玲奈(高1)  今回●●●●B落ち
G1小野 由葵(高2)  今回●●●●
0943名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 13:54:16.38ID:BQciJL6N
正直、研修会E/Fって小学生以外は女流棋士になる見込みないと思う
小学生でも有望な子はD2まではすぐ上がるしな
0944名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 14:00:48.39ID:65SYGfuj
>>938その後昇級してるから
内山あや(C1)〇「角落ち」斉田女流五段 だよ

その後
内山あや(B2)〇「角落ち」中村真女流三段
内山あや(B2)●「飛車落ち」小高三段三段
内山あや(B2)●「飛車落ち」宮原二段
もやってるし女子を特別待遇してるわけではない

かつての超強豪とはいえ現在は降級点争いしてる斎田さんや
現役時もさほど強くなかった上に引退して16年も経った谷川さんと
対局するのはラッキーだろうけどね

三堀七々恵(G2)○「二枚落ち」谷川女流五段
0945名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 14:05:50.88ID:BQciJL6N
>>944
内山あやじゃなくて男子研修生と女流棋士が対局してるデータを挙げてやれよ
0946名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 15:30:40.59ID:ujMgQ0On
>>944
男子研修会員の場合には、研修会のクラスが上がって上がれなくてもたいした問題
ではないけれど、C2(C1)クラスの女性研修会員の場合には、男の奨励会三段相当
の立ち位置にいて人生が賭かってる訳ですよね?
Ifで言うならば、室谷姉などは年齢制限ぎりぎりの状況で、斉田女流五段や谷川女流
五段と角落ち戦が組まれて白星を1つプレゼントして貰えたら、今頃は花形女流棋士
として大人気の女流棋士になっていたかもしれないでしょう。
0947名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 15:40:22.69ID:lWgqdOBM
アマ女流王位東京大会、佐々木さん 宮澤 内山破って優勝 間違いじゃないよな
0948名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 15:59:48.59ID:QPHfVN5p
>>946

> アマ女流王位東京大会、佐々木さん 宮澤 内山破って優勝 間違いじゃないよな
宮澤は内山に負けたのだから正確ではないけど、佐々木優勝は間違いじゃない。
0949名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 18:16:29.64ID:bkM6t99n
第11回女子アマ王位戦予選の結果。各優勝者の計10人が12月16日の全国大会に進出

中国大会:石井萌夢 2位:山川莉花 3位:川西彩遥
東北大会:佐藤希 2位:田村真理子 3位:小林愛実
九州大会:鈴木絵里菜 2位:松下舞琳 3位:川西彩遥
岡山大会:磯谷祐維 2位:野原未蘭 3位:佐々木海法
関西大会:上田可奈子 2位:小川愛理 3位:三村陽菜
四国大会:酒井彩花 2位:坂本しおり 3位:小野真悠子
中部大会:森本理子 2位:山口稀良莉 3位:大田暖乃 4位:佐々木香歩
関東大会:小野ゆかり 2位:小林愛実 3位:畑中さゆり
東京大会:佐々木香歩 2位:内山あや 3位:宮澤紗希
将棋ウォーズ大会:RANMI六段 2位:millkeysan七段 3位:goma_purin四段 4位:henko四段

将棋ウォーズ予選は、10月30日18時-11月24日(東京大会の翌日)15時の開催で素手に終了。
代表候補1位のRANMI六段は、らんみ←みらん で野原さんと推測しますが

宮澤さん、内山さん、松下さんが予選敗退という高レベル!
0950名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 18:21:52.09ID:bkM6t99n
あ、表記の順番は開催順ですウォーズ大会は締切日を開催日と見立てました。
ひとり何大会も出場できて(例外的に四国大会は地元のみ参加可能)、全国大会出場権を獲得するまで何回も挑戦できるシステム
0951名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:37.17ID:WKASOa7S
小学生が2名
小学生のレベルが上がったのか?
大会のレベルが下がったのか?
0953名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 19:38:36.26ID:bkM6t99n
>小学生のレベルが上がったのか?

長い目で見ると凸凹しながらゆっくりレベルは上がっていると思うが、今年の小4から小6はそのトレンドの中での凸で高い。
0956名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 04:40:10.83ID:vEMdVwaS
>>955
ありがとう。
棋譜見られるの知らんかった。
で、見てみたら、やっぱ未蘭ちゃんだった
0957名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 08:25:35.68ID:zkNfEe0m
>>945

今見れる範囲では
柳澤瑠璃(E2)○「二枚落ち」斉田女流五段

古いレスだけど
935 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 08:30:00.14 ID:g/OnZJXF
>>913
二年くらい前の関東女流研修生スレにあったレスだけど当時で引退から14年も経った
還暦過ぎの女流でもプロはプロという扱いなのかな駒落ち手合はプロは一律?
段位ごとに違う?棋士と女流は違う?奨励会員との手合は?などいろいろ疑問が出てきて
調べたくなる

735 名前:名無し名人[] 投稿日:2016/05/26(木) 12:50:26.78 ID:svPTQkqJ [1/2]
http://www.shogi.or.jp/kyoushitsu/kensyuu/bc.html
関東研修会のB・Cクラスの成績表を見ると、C1クラスの俵昴君(最近昇級した子)
の4月24日の成績欄に「谷川女流五段角○」とある。
C1クラスと言えば女流3級相当の実力者(?)で、全女流棋士の中でも
「中の下」か「下の上」程度には強いものですよね?
引退した女流棋士に角落ちのハンディを貰って対局できたら、ボーナスステージ
になって公平性を欠きそうに思うのですが大丈夫なのかな?

736 名前:名無し名人[] 投稿日:2016/05/26(木) 14:16:58.82 ID:+ZaOQcd7 [1/2]
>>735
確かにボーナスステージですね。女流との駒落ち規定の詳細は見たことないですが(明確に規定に書いてあるのは、プロ棋士四段との手合いのみ)
まあ五段と言う事で、自動的にこう言う手合いになってしまうのでしょう。
あまり、公には発表されてない気がしますが、谷川先生は大島先生に代わり4月から関東研修会の幹事です。今回は、第4局の手合いで、対局相手がうまく組めず緊急登板的なものだと思っています。

女子限定じゃないと最初にレスしたのは貴方なんだから自分で上げなさいよ
0958名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 10:53:58.09ID:2lMC8hak
>>956
谷川先生は幹事としての緊急登板。斉田先生らは、女流棋士を身近に感じてもらって、女流棋士になりたい人を増やそうと言う連盟の新しい施策。両者は一緒に語れないと思う。
0959名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 19:34:21.79ID:g0ZWeste
>>958
棋士の実力は、4段でも9段でもフリクラ棋士でも退役棋士でも、研修会レベル
の子供(高々、奨励会5級程度?)から見たら圧倒的に強くて、「ほぼ同等に強い
先生」であるとみなしても構わないと思う。奨励会の三段〜6級の人も、それぞれ
の段級位の人は同レベルの実力者だとみなして構わない気がしている。

しかし、女流棋士の実力は、段級位とはあまり関係ない上に、研修会員の実力レベル
と重なる部分も大きいので、現行に駒落ち規定はかなり拙いように見える。
マイナビ予選などの結果など参考にすれば、現役の最弱レベル(女流レート1350
以下)の女流棋士の実力はD1〜D2クラス程度の研修生程度のものであり、
B2クラスの研修生と平均的な棋力の女流棋士(女流レート1500程度)の実力が
ちょうど同じぐらいのものなのではないだろうか。
C1やC2クラスの研修生が、自分とほぼ同じ実力の相手と「角落ち」のハンディ
を貰って指したらボーナスステージになってしまうだろう。
0960名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 22:32:51.06ID:CS26b21h
話しがなげーな、アクビが出ちゃうよ
0961名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 22:53:09.52ID:beFWhb1d
三堀さん偉いな。
これだけ勝てなくても指し続けられる心の強さがあるから、
そのうちきっと強くなると願いたい。
0962名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 03:19:32.92ID:9KBDO2Xo
香歩たん中部大会では年上の東海研修会3人に全敗だったけど
東京大会で内山さんを破って出場だもんな
0963名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 08:14:48.68ID:ZYhApppi
関西更新(11/11、25)
C2大島 綾華(高1)  今回●○○○/休み 現在3−0 次回4連勝でC1昇級
C2榊  菜吟(中3)  今回休み/休み B落ち中
D1佐々木海法(中2)  今回○●●●/●●●●
D2崎原 知宙(高2)  今回休み/●●●○
D2篠原 もも(高3)   今回●●○○/●○●○
E1壽 希乃香(中3)  今回●●●●/●●○●B落ち●
F2小林 彩乃(高1)  今回休み/●●●●
0964名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 08:16:52.72ID:ZYhApppi
>>785
前回は間違いでこうでした
E1壽 希乃香(中3)  今回●○●○/●●○A復帰●
0965名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 11:50:50.88ID:ZYhApppi
1年前の自分のコメにレス

863 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 09:37:36.38 ID:LKj2qdaC [2/3]
半年前の自分のコメにレス
>>79
関東
C1 宮澤紗希(高1) 高校在学中に2級資格とれたら申請かな→今年は2級資格とれずC1のまま
 →B2、B1と昇級し新規定での2級申請資格も得たが女流申請せず、現在高2
C2 小高佐季子(中3) C1に上がっても高校卒業までは申請しなさそう→C1上がって間もなく申請・現女流3級
 →昨年度の女流名人戦予選で決勝進出し女流2級に昇級・現女流2級、現在高1
C2 加藤結李愛(中3) 師匠が熱望してるのでC1上がったら申請か仙台在住だから申請しないか→長期休会後復帰しC1昇級再び長期休会
 →旧規定で駆け込み3級申請、その後マイナビ本戦入りで女流2級に昇級・現女流2級、現在高1
C2 加藤圭(2?) C1上がれば申請するだろうけどかなり難しそう→勝ち星がかたまりC1昇級も未だ申請せず
 →旧規定で3級申請、その後YAMADA杯ベスト4入りで女流2級に昇級・現女流2級、川村学園女子大学卒業(心理学専攻)、同学大学院修了の現在27歳

関西
C2 上田可奈子(高1) 受験重視で長期休んだくらいだからC1に上がっても高校卒業までは申請しなさそう→未だC1昇級できず
 →自主退会、現在高2
C2 田中沙紀(22) C1上がれば申請するだろうけどかなり難しそう→未だC1昇級できず
 →C1昇級し旧規定で3級申請・現女流3級、金沢星陵大学女子短期大学部卒業の現在24歳
C2 室谷早紀(26) C1上がれば申請するだろうけど年齢制限もありかなり難しそう→未だC1昇級できず・降級が見えてきてしまった
 →年齢制限がタイムリミットを迎え自主退会、現在27歳?

東海
B2 磯谷祐維(中3) 年齢的に奨励会は厳しいから高校在学中に2級資格とれたら申請かな→奨励会6級入会
 →奨励会7級Bで強制退会、アマ復帰、現在高1
C2 大城千花(中3) C1に上がっても高校卒業までは申請しなさそう→長期休会中
 →自主退会、現在高1

追加・九州
奨7 水町みゆ(高1) →奨励会強制退会するも研修会C2入会
 →C1、B2と昇級し新規定での2級申請・現女流2級、現在高2
0966名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 13:27:25.70ID:M79mqHfR
高校生女流棋士も急に増えたな
一時期は高校卒業しないと女流棋士にならない、みたいな感じだったが
0967名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 21:12:38.82ID:AxEWjsDs
女流王将戦アマ枠
小学生:石井萌夢
中学生:野原未蘭
高校生:宮澤紗希
大学生:遠山侑里
社会人:小野ゆかり
0968名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 22:50:39.70ID:Nfr+4iVK
今年の女流アマ王位戦は史上最高のレベル。
優勝候補は、小野さん、上田さん、磯谷さん、未蘭ちゃん。
絡んできそうなのが、香歩ちゃん、萌夢ちゃん。

この6人と1局ずつ指して勝ち越せる女流棋士は半分以下と思う。
負け越しても、「私がアマチュアの頃と比べてレベルが高くなっている。強いですね」で笑って済ましていいと思います

で、4月1日付18歳未満と研修会員を参加不可能にした
大学生と働くおねえさんのための全国クラスのシニアアマ大会が1個あってもいいと思いました
0969名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:45.05ID:Nfr+4iVK
過去のウォーズ予選見たら、今年2位のmillkeysan七段は、小澤あざ美さんだった。
今秋の女流アマ名人戦準優勝、昨年は3位タイの女子アマ強豪。
あざ美さんは、2人いる女子アマ強豪の「小澤さん」のうち、ホビットじゃなくて若いほう

因みに水町さんが小6のときに同全国大会で優勝したのはウォーズ枠(当時は3枠)2位で、当時はreborn2さんだった。3位で枠ゲットはsaaaaaaakiこと里見咲紀さん
0970名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:23.39ID:Nfr+4iVK
>>967
女流棋士の方に犠牲者がかなり出そうだな
0971名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 23:04:02.19ID:Nfr+4iVK
でも、わきにゃんがプロ側に移った分、昨期(予選でプロ3勝8敗)よりはましか
0972名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 00:04:10.84ID:kT4D06V/
>>968
女流王将戦と女子アマ王位戦の両方に出場するのは
小野ゆかり
野原未蘭
石井萌夢
0973名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 00:33:09.49ID:OLII1mUd
小高、礒谷: 将棋一家
武富、水町、結李愛: 地方
というだけではと思う

高校生のときに資格とって高卒あるいはその近くまで待ってデビューしたのは
中澤 愛知県
石本 大阪府

絵美菜、頼本、脇田は、高卒のあと大学生の時に資格を獲得
さといもちゃんは、高卒のあと大学生年齢相当で資格を獲得
0974名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 00:36:05.15ID:OLII1mUd
>>972
石井さん(小5)がどれだけ伸びているか楽しみだが、相手の長谷川女流二段はきつそう
勝ったらかなり有望だが
0975名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 03:06:36.70ID:aeJiYFY8
>>972
宮澤さんも東京の予選に出てた
敗退したから本戦は出れんけど
0976名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 06:34:17.05ID:+P3hOPhd
>>969
野原さんに2勝してたから誰かと思ったら小澤さんか
最後の一時間がかなり熱かったようで
0977名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 07:13:58.05ID:5G5cvaxX
>>975
まあ野原さんが代表で良かった。地方予選もあるのだから、誰が指しているかわからない、予選はやめた方がいい。
0978名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 07:59:49.54ID:vB25gkvH
>>635
凄い、全勝だ
書いたの俺だけど

>>782
は1ヶ月前に知ってたと言うことは関係者?
0979名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 12:05:31.31ID:aeJiYFY8
将棋ウォーズ予選ってHEROZがスポンサーだから設けてるんだろうけど不正やりたい放題だよな
0980名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 12:09:07.96ID:CDggk2G4
将棋アマ強豪、それも女子同士なんてみんな知り合い同士なのに
ソフト指しなんてしないって
0981名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 12:58:34.51ID:aeJiYFY8
ソフト指し以外にも不正って色々あるでしょ
仲の良いアマ強豪と手を組んだりとかさ
リアルな対局空間じゃないんだからいくらでも不正はできるよ
0982名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 13:29:01.74ID:uF8czzzV
>>981
あまり言うと渡辺と同じレベルになるぞ
0983名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 14:00:49.57ID:GOo0asxX
女子王将 個人的に2016アマ女流名人アル中遠山に期待
0984名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 14:28:57.24ID:aeJiYFY8
>>982
出場者を疑ってるわけではないぞ
ただ、そういう不正もやろうと思えば出来てしまうってこと
連盟の冤罪事件も、不正行為をあらかじめ警戒してれば起こらなかっただろ
0988名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 00:10:38.02ID:TOmomSUb
>>983
脚の靭帯二本損傷中だけど正座できるの?
0989名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 06:45:50.27ID:BfPRJonJ
>>987
あのひとね
0990名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 10:56:44.45ID:sgJ/n20t
>>970
宮澤が女流王将戦予選を突破
0991名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 13:26:51.17ID:vUswo0oy
島井、カロリーナ、千葉涼に勝っての予選突破か。
0992名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 13:34:36.52ID:rJ2A5oz9
千葉涼も今は全然だめだね
0993名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 13:41:22.38ID:2EoAkZ8I
>>991
何の驚きもないけどな
0996名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 18:20:46.20
996
0997名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 18:20:56.56
997
0998名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 18:21:06.93
998
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 21時間 1分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況