トップページ将棋・チェス
1002コメント251KB

第66期王座戦 Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ bf5d-4CHz)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:42:39.79ID:seMS5vFa0
第65期王座 中村太地 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527168271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ d55d-4CHz)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:42:53.29ID:seMS5vFa0
【過去25年の王座戦】
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司 ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司 ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  雞二 ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島   朗  ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司 ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久 ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井 猛  ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明 ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺 明  ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之 ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光 ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明 ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基 ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之 ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井 猛  ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺 明  ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治 ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地 ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之 ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦 ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎 ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地 ●●○●
0003名無し名人 (ワッチョイ d55d-4CHz)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:43:02.33ID:seMS5vFa0
6月6日(水曜日)
王座戦 挑決トーナメント・準々決勝 携帯中継
永瀬拓矢−青嶋未来

        【第66期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      永      渡      菅      斎      久      藤      深  │
│┏嶋┐  ┏瀬┐  ┏辺┐  ┌井┓  ┏藤┐  ┌保┓  ┌井┓  ┏浦┐│
│┃  │  ┃  │  ┃明│  │  ┃  ┃慎│  │  ┃  │聡┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│●│○│●│○│●│●│○│○│●│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│青│都│永│佐│渡│谷│行│菅│斎│高│藤│久│屋│藤│深│羽│
│嶋│成│瀬│藤│辺│川│方│井│藤│見│井│保│敷│井│浦│生│
│未│竜│拓│天│  │浩│尚│竜│慎│泰│  │利│伸│聡│康│善│
│来│馬│矢│彦│明│司│史│也│太│地│猛│明│之│太│市│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │
│五│五│七│名│棋│九│八│王│七│叡│九│王│九│七│九│竜│
│段│段│段│人│王│段│段│位│段│王│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6月7日(木曜日)準々決勝
菅井竜也−渡辺 明 関西将棋会館 携帯中継
6月22日(金曜日)準々決勝
深浦康市−藤井聡太
0018名無し名人 (アウアウカー Sa5d-XOLL)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:14:53.25ID:Jp/eh9DBa
千日手と聞いてやって来ました
0022名無し名人 (アウアウウー Sa09-nODb)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:47:35.20ID:jUNTGFR9a
永瀬だいすき
0023名無し名人 (ワッチョイ ce63-zA55)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:50:32.36ID:K5Xau8Ye0
永瀬なんかひくつできらい
0026名無し名人 (ワッチョイ 3a0e-lkdC)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:12:11.90ID:ml8gEsS10
おいネタじゃなくてまた千日手してんのかよ
さすが「将棋は終わらないのが理想」と豪語するだけある
理想を追求しているんだな
0028名無し名人 (アウアウカー Sa5d-JA4q)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:31:10.09ID:w+gfiEy3a
pubgの時に思ったけど永瀬、受け答えだけは丁寧だけど心がこもってないのがすごく伝わる
0029名無し名人 (ワッチョイ 01fb-dVPn)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:36:27.14ID:XeqbEO0o0
アカン、もう完全に大差ついてきた

>>28
裏でやってた藤井聡太の将棋を解説したときだけは(将棋に対して)心込めたイキイキとした解説してたやろ!
0030名無し名人 (ワッチョイ 3a0e-lkdC)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:49:01.23ID:ml8gEsS10
NHKの及川桃子戦の解説を評して「丁寧な毒舌」と言われていたのが的確すぎてわろた

青嶋は今年はアカンそうか
0036名無し名人 (ワッチョイ f187-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:04:30.01ID:VAXmfnAx0
6月6日(水曜日)
王座戦 挑決トーナメント・準々決勝 携帯中継
青嶋未来 ●−○ 永瀬拓矢 (千日手指し直し局)

        【第66期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      永              │              │              │      │
│  ┌─瀬━┓      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      永      渡      菅      斎      久      藤      深  │
│┏嶋┐  ┏瀬┐  ┏辺┐  ┌井┓  ┏藤┐  ┌保┓  ┌井┓  ┏浦┐│
│┃  │  ┃  │  ┃明│  │  ┃  ┃慎│  │  ┃  │聡┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│○│●│○│●│●│○│○│●│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│青│都│永│佐│渡│谷│行│菅│斎│高│藤│久│屋│藤│深│羽│
│嶋│成│瀬│藤│辺│川│方│井│藤│見│井│保│敷│井│浦│生│
│未│竜│拓│天│  │浩│尚│竜│慎│泰│  │利│伸│聡│康│善│
│来│馬│矢│彦│明│司│史│也│太│地│猛│明│之│太│市│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │
│五│五│七│名│棋│九│八│王│七│叡│九│王│九│七│九│竜│
│段│段│段│人│王│段│段│位│段│王│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6月7日(木曜日)準々決勝
菅井竜也−渡辺 明 関西将棋会館 携帯中継
6月22日(金曜日)準々決勝
深浦康市−藤井聡太
0042名無し名人 (スップ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:05:19.95ID:XP+eYvuHd
まさに永瀬という勝利
0044名無し名人 (オッペケ Sr05-lkdC)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:06:40.40ID:buxtms7er
かわいがり
0046名無し名人 (ワッチョイ f19f-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:07:39.42ID:IBv2fq7m0
わたしは  ネオフカウラデス
羽生善治  藤井聡太   すべての優勝候補を消し
そして  わたしも消えよう
0049名無し名人 (ワッチョイ fa21-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:11:00.41ID:1cufiF400
>>45
普段からVSしてて、ちょっと日が空くと誘いが来るって去年青嶋が言ってた

>>47
ちょくちょく出てくる後輩は青嶋のことな気がするね
0050名無し名人 (スップ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:12:37.33ID:XP+eYvuHd
>>48
まだナベが残ってる
0051名無し名人 (JP 0H1e-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:12:59.75ID:hqWav5QFH
太地が防衛できそうな相手が残っていなさそうな件
太地防衛確率
永瀬 20%
渡辺 30%
菅井 20%
斉藤慎 35%
久保 20%
深浦 40%
藤井 10%
こんなもんだろ
0052名無し名人 (スップ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:17:48.22ID:XP+eYvuHd
>>51
深浦は藤井に勝っても何の不思議もないが王座挑戦は無さそうなのがつらいな
0056名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-upDW)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:29:42.24ID:fe4cAqC30
前の藤井深浦は20局に1局の事故でしょ
序中盤は圧倒してたし今は終盤力も盤石になった
深浦に勝ち目はない
0057名無し名人 (スップ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:33.41ID:XP+eYvuHd
>>56
深浦は20回に1回の事故を4割の確率で起こせる
0058名無し名人 (アウアウカー Sa5d-XOLL)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:43.67ID:DUfQENe0a
深浦は誰とでも互角
0060名無し名人 (ワッチョイ 9963-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:50:56.57ID:LHyzew600
>>48
当初から、番勝負未経験の青嶋か藤井聡太くらいしか
防衛の見込みがないって言われてたくらいだからしゃーない。
0066名無し名人 (ラクッペ MM35-G7rS)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:00:04.79ID:lPfSjIvzM
永瀬と菅井って
意外と当たって無いでしょ

現時点で ぶっちゃけどっちが強いの?
0068名無し名人 (ワッチョイ 01fb-dVPn)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:20:35.22ID:XeqbEO0o0
>>66
非公式戦含め永瀬の3戦3勝なので相性で言えば永瀬に軍配が上がる
現時点のレーティングでも似たようなものとはいえ永瀬がやや上回る
でも菅井もやられっぱなしのつもりは無いだろうしなんだかんだ五分五分じゃないかな
0071名無し名人 (スップ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:37:16.98ID:XP+eYvuHd
>>69
千日手は永瀬ワールドだろ
0073名無し名人 (ワッチョイ 26a2-rJoF)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:48:39.31ID:F/GCd3dw0
渡辺とか天彦とか特定の棋戦だけとっておきの研究ぶつけてくる人いるからね
太一だって何度も挑戦してるしまぐれで取ったわけじゃない
将棋というゲームの難しさはそこにある
0075名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:06:57.33ID:2GYOttIZM
以前 永瀬本人が「僕には才能が無いですから」って言ってた時

十代でプロ入りしてるのに何言ってるんだろうって思ってたんだけど
たまにgdgdの終盤見せられると
なるほどな〜と思う時がある

でも今回はチャンスだな
0076名無し名人 (ワッチョイ 53bd-T1fc)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:17:15.07ID:hF5xNBfO0
太地はもう深浦しか番勝負で勝てる可能性がない
それならいっそのこと聡太とやった方が注目されていいんじゃないか
0077名無し名人 (ワッチョイ 9315-LsFQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:21:16.33ID:cyo9pqMO0
注目はされるが4立てくらうところも見たくないなあ
あの眉毛の威圧感でどうにかなる相手でもなさそうだし
0082名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:25:01.25ID:2GYOttIZM
>>81
聡太は将来は無双するだろうけど
現時点では久保や菅井クラスだと
どうかな トップクラスには勝ったり負けたりだろ

将棋をろくに知らないヲタが
評価値だけを見て騒いでるの
もうウンザリしてきた
0083名無し名人 (ワッチョイ 139f-Upvh)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:29:44.56ID:as4Ol4/z0
>>82
○勝○敗という単純な数字だけ見れば勝ったり負けたりだけど
直近で見れば深浦を最後にトップクラスに負けたことはないな
0086名無し名人 (ワッチョイ 53ab-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 05:55:20.40ID:RUBTfwap0
渡辺明は電子機器規制の度に勝率が大きく落ちる (2013年度と2017年度)
渡辺明が竜王位を失ったのは過去2回だけ (2013年度と2017年度)

渡辺明・年度別成績 http://kenyu1234.php.xdomain.jp/person1.php?name=258
 年度 勝率  勝率の増減(本年度勝率/前年度勝率-1)
 2017 0.4375 -0.2708 ▼2 二番目の落ち込み、竜王失冠
 2016 0.6000  0.0221
 2015 0.5870 -0.0969
 2014 0.6500  0.2304
 2013 0.5283 -0.2839 ▼1 最大の落ち込み、竜王失冠
 2012 0.7377 -0.0353
 2011 0.7647  0.2320
 2010 0.6207 -0.1612
 2009 0.7400  0.3156
 2008 0.5625 -0.0383
 2007 0.5849 -0.1335
 2006 0.6750 -0.0946
 2005 0.7455  0.0296
 2004 0.7241 -0.0345
 2003 0.7500  0.0147
 2002 0.7391  0.2318
 2001 0.6000 -0.0880
 2000 0.6579
▼1 2013年度
 携帯電話などの電子機器は、簡単に前例将棋の有無や詰む詰まないの判定を得ることができる。
そこで日本将棋連盟は10月1日から、携帯電子機器の使用について「各自配慮する」から一歩踏み込んで、「対局終了まで電源は切る」ことを新たに対局規定に盛り込むことを決めた。
▼2 2017年度
 日本将棋連盟は5日、東西の将棋会館で行う公式戦で、対局室へのスマートフォンなどの電子機器の持ち込みや対局中の外出を禁止する規定を設け、12月14日から施行すると発表した。
女流棋戦にも適用する。対局中に使用が発覚すれば除名を含む処分の対象とする、としている。
0087名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:04:05.92ID:gZ5ZmYsS0
6月7日(木曜日)
王座戦 挑決トーナメント・準々決勝 関西将棋会館 携帯中継
菅井竜也−渡辺 明

        【第66期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      永              │              │              │      │
│  ┌─瀬━┓      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      永      渡      菅      斎      久      藤      深  │
│┏嶋┐  ┏瀬┐  ┏辺┐  ┌井┓  ┏藤┐  ┌保┓  ┌井┓  ┏浦┐│
│┃  │  ┃  │  ┃明│  │  ┃  ┃慎│  │  ┃  │聡┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│○│●│○│●│●│○│○│●│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│青│都│永│佐│渡│谷│行│菅│斎│高│藤│久│屋│藤│深│羽│
│嶋│成│瀬│藤│辺│川│方│井│藤│見│井│保│敷│井│浦│生│
│未│竜│拓│天│  │浩│尚│竜│慎│泰│  │利│伸│聡│康│善│
│来│馬│矢│彦│明│司│史│也│太│地│猛│明│之│太│市│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │
│五│五│七│名│棋│九│八│王│七│叡│九│王│九│七│九│竜│
│段│段│段│人│王│段│段│位│段│王│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6月22日(金曜日)準々決勝
深浦康市−藤井聡太
0090名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:35.98ID:a0Ep1p6V0
ナベがどういうテンションで臨んでくるかだな
チャンピオンが太地なもんだから本腰入れて二冠目ターゲットに定めてるのかはたまた大事な夏休みロングバケーション謳歌するためにこのトナメは適当なところで負ける腹積もりなのか・・・
0096名無し名人 (ブーイモ MMeb-x1s6)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:12:11.55ID:NZ+1ZQCsM
タイトルの序列では王位>棋王だろうがタイトル保持数一つずつだから九段のナベが上位、または九段のナベに菅井が上座ん譲った、または永世称号保持者に敬意を表した、のいずれかだろうか
0098名無し名人 (ワッチョイ 13c4-x1s6)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:20:03.10ID:+S/lQgqf0
渡辺は9時39分、上座側からの入室。着席前に菅井に「すみません。こちら(上座)側で失礼します」と告げ、座布団に着く。

菅井の配慮ではなくナベが上位?
0103名無し名人 (ワッチョイ 81b3-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:34:16.16ID:K3Cat/Np0
菅井が譲った系かな よくある話
0104名無し名人 (オッペケ Srdd-NoB/)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:43:07.91ID:lqCLYloar
東京がいっぱいだからか王位>棋王かは微妙なライン。
菅井が永世称号&タイトルに譲った可能性はある。
0108名無し名人 (ワッチョイ e1b3-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:06:58.17ID:OxzDN/C00
あー盤磨いて着座してたんだろうね。 ナベが云々よりも菅井の意思表示なんだろう。
その状況への応答が「すみません。こちら(上座)側で失礼します」なんだね
0109名無し名人 (JP 0H2b-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:30:01.81ID:DMXB9RYgH
去年も同じ棋戦同じ組み合わせで似たような将棋に指してたなこの2人
0110名無し名人 (ワッチョイ d9bf-z315)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:52:21.51ID:8R22cL5y0
タイトルの順序では、公式でも王位が上なので関西で対局
上座は、おそらく菅井が忖度したんだろ、別にいいんじゃない
0111名無し名人 (ワッチョイ f16e-cEHc)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:11.08ID:Prv7dGNt0
菅井は来るの早いからな
羽生との王位戦でも開始時間の40分くらい前にもう座ってたし
0113名無し名人 (ワッチョイ a99e-qBj0)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:57:01.70ID:nbkYlDtb0
中継コメに書いてるじゃん
菅井は9時30分の時点では既に下座に荷物を置いていたって
上座は気が引けるからかなり早めに下座を確保してた
で、なべも39分に入室だからかなり早かったんだけど
その時点でも上座しか空いてないし
自分の方が序列が下だといって席を争うのも菅井を困らせるだけだから
頭を下げつつ上座に座ったんだろ
0115名無し名人 (スップ Sd73-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:04:02.04ID:O3IIk80Fd
めっちゃ考えてるなw
0125名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:00:53.68ID:2GYOttIZM
ナベvs永瀬になっても
全然フレッシュじゃないので
菅井vs永瀬になって欲しい

でもゴキ中対策は観てみたい
0128名無し名人 (ワッチョイ 1354-ep1q)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:26:56.02ID:oo5YYkaf0
評価値がないとさっぱりわからんな
微差だと思うけど、どっち有利と見てるのか興味あるわ

75歩が無理なら22玉くらいかな
94歩は余りにも妥協した手だし
0133名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:08:02.36ID:y0rmkLW6a
次の羽生藤井戦はタイトル戦でやって欲しい気持ちある
本戦とかでボコられるの見たくない
0137名無し名人 (ワッチョイ 11b3-0N3t)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:27:13.58ID:XqZDDWjK0
>>129
竜王戦の方が書き込み多い時点で 好カードじゃないわなw
もちろん実力的には最高のカードなんだが 共にタイトルホルダーのわりに地味すぎてテレビ受けしない
まだ高見の方が視聴者数をかせげるだろ
0140名無し名人 (ワッチョイ 1354-ytMw)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:27.04ID:ujQkeH7b0
藤井が羽生と対戦するには基本的にタイトル挑戦するか
予選を勝ち上がって羽生のいる所に上がらないといけない
遠い道なんだわさ
0141名無し名人 (スフッ Sd33-XOBn)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:31:32.37ID:W0vrh0rKd
>>137
特に密接な繋がりもなければ因縁もないカードだからなあ
菅井が勝って永瀬-菅井が実現したらめちゃくちゃ盛り上がるだろうが
0145名無し名人 (ワッチョイ 1354-ytMw)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:34:01.18ID:ujQkeH7b0
高見はタイトルホルダーになった後の初戦を
しっかり勝ったから印象上がったわ
相手も村山だし、試金石だったからな

現時点で俺の中では 高見>太地 だわ
0150名無し名人 (ワッチョイ d9f7-83uf)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:47:41.86ID:emiAHWD20
>>137
高見も全く盛り上がらんだろ。
叡王戦とかお通夜状態だったしな。
0152名無し名人 (ワッチョイ 51b3-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:54:28.52ID:+GV8G8Qf0
すがいまじ強い
0153名無し名人 (ワッチョイ 6b8a-RqRS)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:03:33.29ID:6sjtshTp0
形勢どうですか?
0154名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:10:56.74ID:J/bXZbmW0
>>143
隙あらばクレームという信念だな
叩ける要素が見つかった途端に現れるタイプ
0156名無し名人 (ワッチョイ 53ab-/SYB)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:13:42.18ID:Gl3BsrKN0
渡辺が俺と同じ手を差した
0159名無し名人 (ワッチョイ 53ab-/SYB)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:33:33.43ID:Gl3BsrKN0
77歩までは予想通りの展開だなぁ
0161名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:42:36.58ID:2GYOttIZM
後手が良くなってるんじゃないか
先手は歩切れになったぞ
0163名無し名人 (スッップ Sd33-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:42:54.57ID:UzhdTjDkd
うちの狸は77歩だけは無え!ってキレてるが…
0167名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:49:17.00ID:2GYOttIZM
やっぱり振り飛車は
久保の方がセンスがあるな
0177名無し名人 (ワッチョイ b11d-PH4T)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:00:10.09ID:U0FLLGJb0
菅井なんてこんなもんだろ
出来不出来の差が激しいんだよ
0178名無し名人 (アウアウカー Sa2d-FL4y)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:03:17.89ID:P3KWw4xNa
菅井はビックマウスだから嫌いだわ
0179名無し名人 (ワッチョイ 099f-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:03:27.99ID:ND3rzCSk0
永瀬曰く王位奪取はたまたまクリーンヒットだったらしいからな
0180名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:04:47.40ID:2GYOttIZM
確かに安定感は無いよな
ナベは
0182名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:05:58.39ID:2GYOttIZM
>>180
確かに安定感は無いよな
ナベはこういう将棋は負けなさそう
0187名無し名人 (アウアウカー Sa2d-2skl)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:08:29.06ID:TgfuV77Ca
渡辺vs藤井だとクッソ盛り上がりそうではあるな
0189名無し名人 (ワッチョイ b11d-PH4T)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:09:08.71ID:U0FLLGJb0
もう不利を覚悟して時間攻めやるんだろうな
こういう将棋だから高勝率なのに評価されないんだよ
0191名無し名人 (ワッチョイ 19a9-FL4y)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:11:02.53ID:ac2bnDf80
>>134
今の羽生じゃ10回やっても藤井君には勝てないぞ
0192名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:11:06.06ID:2GYOttIZM
>>188
聡太スレに行け
0199名無し名人 (ワッチョイ 51b3-Xy4P)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:21:37.53ID:HqzsTNnm0
>>195
年齢差からして番勝負でも実現してもらいたいが
如何せんナベが1冠すら危ういからなあ
0201名無し名人 (アウアウカー Sa2d-2skl)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:26:38.48ID:TgfuV77Ca
渡辺は竜王陥落A級陥落から一気に落ちるかと思いきや意外にしぶとい
0205名無し名人 (ワッチョイ 897f-MVMs)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:33:42.87ID:6T3GgThm0
18歳差か
中原谷川が15歳差
羽生渡辺が14歳差
本来ならば聡太の前に渡辺が君臨してないといけないところだな
0206名無し名人 (JP 0H2b-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:34:20.48ID:DMXB9RYgH
昨年度後手番で負けまくったのは序盤で相手のスピードにやられるのと終盤が安定しないのが大きかった
菅井相手にどうなるか
0208名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:35:34.66ID:2GYOttIZM
なんか紛れてきたぞ
0210名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:40:07.86ID:J/bXZbmW0
藤井くんはそれより深浦に勝てんのかよって話
深浦久保渡辺か菅井の連チャンで勝てたらその時点で王座でいいレベル番勝負いるか?って話
0219名無し名人 (ワッチョイ d967-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:49:59.48ID:Zgwtz5s80
まあ王位>棋王だけど
鍋は永世称号もちで
段位も九段と七段だしな

いまは連盟職員が、最初から決めている
それに従わない人もたまにいるけどw
0222名無し名人 (ワッチョイ 139f-Upvh)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:01:20.94ID:as4Ol4/z0
今持ってるタイトル的には菅井のが上だけど
永世称号持ちで王座経験者でもあるし実績を鑑みてバランスを取る感じで
0227名無し名人 (アークセー Sxdd-M2HO)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:11:52.87ID:Y6Y5w962x
まぁ現状菅井が上でもナベはなんと言っても永世竜王だもんね
せめて東京の将棋会館にすればお互いやりやすかったのに
0237名無し名人 (ワッチョイ 1354-ytMw)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:18:16.16ID:ujQkeH7b0
天彦に続いて鍋もスランプ脱出かな
いよいよ戦国時代だな
ひと月前は羽生幕府再出来だと思ってたのに

いやはや、藤井くんも交えて相当面白くなってきたぞい
0239名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:19:49.11ID:2GYOttIZM
15歩が厳しいんだな
俺だったら間違いなく
32銀と受ける
0241名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:21:53.42ID:2GYOttIZM
永瀬はまたナベとやるのか
さぁ 風呂行こう
0242名無し名人 (ワッチョイ 1110-AJqZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:22:16.10ID:jCTl4pct0
高見はまずほかのタイトルホルダーやA級とあたるところまでいかないとな
0243名無し名人 (スフッ Sd33-URTT)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:23:41.31ID:pu6gubOEd
渡辺が強いと業界の勢力図が深みを増す感じがあって好き
0244名無し名人 (ワッチョイ 2981-KBU/)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:26:45.63ID:2PZqFsY30
>>243
わかる。
0246名無し名人 (ワッチョイ 1354-ytMw)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:28:36.78ID:ujQkeH7b0
三浦がスランプ脱出し、タニーが会長業から解放されて
往年のパワーを見せつつあり、鍋も贖罪感から少しづつ解放
モテ会長は激務にもかかわらず変態パワーを発揮中

いよいよあの不毛な騒動から脱しつつあるな
0251名無し名人 (ワッチョイ 099f-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:33:24.61ID:ND3rzCSk0
禿もB1降級で禊を済まして復活してきたか
0252名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:33:51.26ID:J/bXZbmW0
羽生竜王→松尾竜王ありそう
天彦名人→防衛濃厚
高見叡王→新叡王誕生
菅井王位→豊島王位
中村王座→新王座誕生
渡辺棋王→防衛濃厚
久保王将→豊島なら防衛
羽生棋聖→豊島棋聖
0254名無し名人 (スッップ Sd33-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:36:17.26ID:UzhdTjDkd
ソフト的には飛車切りで限りなく互角みたいよ
もうナベ優勢では無いらしい
0255名無し名人 (ワッチョイ 51b3-Xy4P)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:38:16.55ID:HqzsTNnm0
>>251
介錯したのも三浦九段だったし、解説復帰もしたからなー
三浦九段も好調だし、あの騒動も嘘みたい
0257名無し名人 (スッップ Sd33-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:41:48.84ID:UzhdTjDkd
>>256
これは-1000級のチョンボらしい
人間に見える筋じゃ無かったのかもねw
0258名無し名人 (オッペケ Srdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:28.67ID:87OGQReVr
>>257
検討は5三飛成り本線ぽかったぞ
0266名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:44.39ID:J/bXZbmW0
つい最近も時間あるのに読まないで負けた人いたよね...誰だったかな忘れてもうた
0275名無し名人 (アウアウカー Sa2d-FL4y)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:10:38.42ID:P3KWw4xNa
>>252
藤井聡太の竜王王座棋王3冠だろ
0279名無し名人 (JP 0H2b-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:20:23.97ID:DMXB9RYgH
深浦にリベンジ果たせば後はタイトルホルダーか若手強豪しか残ってないから誰と当たってもおいしい
0280名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:21:58.29ID:J/bXZbmW0
>>275
王座戦で深浦に負けて、竜王戦で豊島に負けて、棋王戦で菅井に負けるフラグですね
0281名無し名人 (アウアウカー Sa2d-FL4y)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:23:11.48ID:P3KWw4xNa
>>280
と思わせつつ勝つフラグだな
0286名無し名人 (アウアウカー Sa2d-FL4y)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:25:02.06ID:P3KWw4xNa
つーか豊島程度に負ける要素無いだろ
0288名無し名人 (ワッチョイ d9f7-83uf)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:37.60ID:emiAHWD20
中村、菅井、佐藤は複数冠取れる気全くしないなw
0290名無し名人 (ワッチョイ 81b3-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:26:54.28ID:dEL96pP50
>>276
ナベは太りやすい体質だから…今体重が過去最高らしいし
昼ハンバーグがっつりいっちゃったから夜はヘルシーにと考えてそう
0292名無し名人 (アウアウカー Sa2d-FL4y)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:28:10.46ID:P3KWw4xNa
>>289
3番勝負なら一回くらいは豊島が勝つかもな
0293名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:30:41.69ID:J/bXZbmW0
>>291
そんなん豊島二号襲名でしょう
獲得歴0かつ全タイトル戦で敗れて唯一の存在になって欲しい
0295名無し名人 (ワッチョイ e11b-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:32:13.38ID:trN2SAl/0
人格者の渡辺に勝ってほしい
0297名無し名人 (ワッチョイ e9e6-oLIW)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:32:35.38ID:xMfaKBhA0
名人竜王対決の次に
序列最高峰対決がなんとタイトル戦でなく予選で行われるのが今日の王座戦予選でしたね
新しく序列が3位になった棋戦を加味しない
形勢はどうですか?
0298名無し名人 (ワッチョイ 13fb-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:36:13.81ID:u0C7B0SH0
>>263
飛車切りについて

藤井七段:ソフトは当てにならない(ソフトを超えてくるので)
菅井王位:ソフトは当てにならない(ソフトどおり指せるわけないので)
0299名無し名人 (ワッチョイ 0ba2-URC0)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:37:14.66ID:TXqikzh40
竜王戦一番下から挑戦とか現在のトップ5のレーティングで計算してもマジでえぐい確立や
そんなこと起こったら間違いなく最強棋士
0301名無し名人 (ワッチョイ 0987-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:41:36.67ID:gZ5ZmYsS0
6月7日(木曜日)
王座戦 挑決トーナメント・準々決勝 関西将棋会館 携帯中継
菅井竜也 ●−○ 渡辺 明

        【第66期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      永              渡              │              │      │
│  ┌─瀬━┓      ┏━辺─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      永      渡  明  菅      斎      久      藤      深  │
│┏嶋┐  ┏瀬┐  ┏辺┐  ┌井┓  ┏藤┐  ┌保┓  ┌井┓  ┏浦┐│
│┃  │  ┃  │  ┃明│  │  ┃  ┃慎│  │  ┃  │聡┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│○│●│○│●│●│●│○│●│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│青│都│永│佐│渡│谷│行│菅│斎│高│藤│久│屋│藤│深│羽│
│嶋│成│瀬│藤│辺│川│方│井│藤│見│井│保│敷│井│浦│生│
│未│竜│拓│天│  │浩│尚│竜│慎│泰│  │利│伸│聡│康│善│
│来│馬│矢│彦│明│司│史│也│太│地│猛│明│之│太│市│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │
│五│五│七│名│棋│九│八│王│七│叡│九│王│九│七│九│竜│
│段│段│段│人│王│段│段│位│段│王│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
6月22日(金曜日)準々決勝
深浦康市−藤井聡太
0304名無し名人 (スッップ Sd33-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:10.78ID:UzhdTjDkd
光速の投了
0311名無し名人 (ワッチョイ 51b3-z315)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:44:41.86ID:HqzsTNnm0
まじか
これは挑決で渡辺藤井戦も夢物語じゃなくなってきた・・・
右の山の本命は久保王将だとは思うけど
0319名無し名人 (ワッチョイ 6b2a-NuDx)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:46:35.17ID:8Nb8vo/20
菅井は勝つ将棋はすごいんだけど、負ける将棋はあっさりなのが多すぎる
時間あるから使ってじっくり指していけばいいと思うがな〜って以前にも同じ事書いた記憶がw
0322名無し名人 (ワッチョイ eb67-i3Vm)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:47:15.31ID:DKMiv3im0
よっしゃ!ナベ勝った!
これは渡辺藤井の挑戦者決定戦かな?
0326名無し名人 (ワッチョイ e9e6-oLIW)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:48:38.87ID:xMfaKBhA0
え、もう終わったんですか
王位ほどの人間がが持ち時間5時間の将棋で
夕食休憩後に投了なんて困るんですが?(半ギレ)
0331名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:49:41.96ID:j9YMIiEVa
ナベよくやった
俺のベスト8で1番の注目カード
0334名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:50:52.35ID:j9YMIiEVa
ニコ生とアベマの解説復帰でウェルカムムードだったからナベ復調するんじゃないかなと思ってたんだよね
0335名無し名人 (ワッチョイ 939d-HCdD)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:51:00.77ID:FWyguoS70
永瀬に勝って棋王防衛してるんだから勝っても順当なんだよなぁ
2冠くらい持ってないと魅力半減だから頑張れ
0338名無し名人 (JP 0H2b-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:12.51ID:DMXB9RYgH
永瀬にとっては嫌な方が上がってきたな
タイトル狙うなら相性の良し悪しなんて言ってられないけど
0341名無し名人 (スプッッ Sd73-Bw5B)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:25.37ID:GGraBO0ed
>>298
菅井にはよくあることだ
0342名無し名人 (スッップ Sd33-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:58.00ID:BZL89/bpd
まあ調子が戻ればB1にいるような棋士ではないな
圧倒してさっさと戻れ
0344名無し名人 (スプッッ Sd73-Bw5B)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:01.81ID:GGraBO0ed
>>263
菅井にはよくあることだ
0347名無し名人 (スップ Sd73-ZyeN)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:21.28ID:qVdxhL9Pd
ナベ藤井見たいな
0350名無し名人 (スプッッ Sd73-Bw5B)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:45.87ID:GGraBO0ed
>>311
いや、右山の本命は藤井でしょ
0351名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:50.49ID:j9YMIiEVa
>>340
旨いな
0354名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:55:16.48ID:j9YMIiEVa
永瀬さんは振り駒注目だな
0355名無し名人 (スッップ Sd33-qQ7q)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:55:29.51ID:UzhdTjDkd
>>340
なんか稲葉兄弟子のコメントに怒りを感じるw
0356名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:00.34ID:j9YMIiEVa
>>353
それほど、あの王位戦は凄かった
0358名無し名人 (スプッッ Sd73-Bw5B)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:14.65ID:GGraBO0ed
>>319
菅井や糸谷は時間を余す代わりに読みの精度が高いとは言い難い
ハマれば強いし時間攻めも可能だが、たまに読み抜けを付かれてあっさり土俵を割る
野球に例えるなら、打率がさほど高くないホームラン打者のようなイメージ
0360名無し名人 (スプッッ Sd73-Bw5B)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:57:22.27ID:GGraBO0ed
>>357
深浦は余計な所で勝って肝心な所で負けるタイプだからな
0361名無し名人 (ワッチョイ 139f-49N8)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:59:13.76ID:Ly+LcCHt0
ナベはこんなところで燻るレベルの棋士じゃないんだからさっさと二冠になってA級復帰して名人挑戦してくれ
0367名無し名人 (ワッチョイ 1110-AJqZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:11.90ID:jCTl4pct0
一時期はすべてのタイトル戦で羽生渡辺のどちらか(か双方)が番勝負に出ていたわけで
二人のいない名人戦や王将戦はどうもしっくりこなかったんだよなあ(個人の感想です)
渡辺の復調はなによりだ
挑戦は渡辺、久保、藤井のあたりから出てほしいなあ
永瀬はすまんが別の棋戦で頑張ってほしいw太地永瀬の番勝負とか盛り上がりがいまいち・・・
0369名無し名人 (アウアウウー Sad5-nci4)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:20.77ID:j9YMIiEVa
>>362
すぐ棋王戦で当たるから
楽しみに待とうよ
0372名無し名人 (スッップ Sd33-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:04:50.95ID:BZL89/bpd
中村vsナベってなんとも手合い違い感がハンパないなw
0373名無し名人 (スプッッ Sd73-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:04:52.12ID:+DBtPKMid
>>368
その理論だと久保だな
0374名無し名人 (ワッチョイ 337e-eEtL)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:15.41ID:RJuFOlaE0
帰ってきたら飯投了とか草w
挑戦者決定戦の片方はナベだな。 誰が来ても盛り上がるなw
0376名無し名人 (ワッチョイ 518a-PH4T)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:38.34ID:+IIMXmgH0
菅井なんてこんなもんだったろ
勝つときはすごいけど、不出来な棋譜が多すぎるし
時間の使い方もいっつもこんな感じだし
0377名無し名人 (スップ Sd73-ZyeN)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:05:44.45ID:qVdxhL9Pd
誰が挑戦しても奪取できそうなのがなんとも…
0382名無し名人 (ワッチョイ 51b3-z315)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:50.81ID:HqzsTNnm0
>>375
タイトル20期の永世二冠はレジェンドやぞ
あのお方とあの少年がおかしいんや
0385名無し名人 (スッップ Sd33-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:08:55.43ID:BZL89/bpd
永瀬ナベはお互いやりにくそう
先手でどっちが先に負けるかチキンゲームみたいになっちゃった
0388名無し名人 (スプッッ Sd73-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:26.27ID:+DBtPKMid
>>385
千日手でひっくり返すとこみたい
0390名無し名人 (JP 0H2b-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:11:44.45ID:DMXB9RYgH
棋王戦も2局目はナベがポカしなければそのまま後手で勝ってそうだったし
振り駒で決まる流れは番勝負終わってリセットされたものと考えよう
0391名無し名人 (スッップ Sd33-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:13:16.56ID:BZL89/bpd
都成もそうだが、斎藤も優しすぎる感じがね…
強いは強いんだけどねぇ
0392名無し名人 (ワッチョイ d1ab-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:14:04.54ID:jaPB3iwO0
研究で勝つとき鮮やかだからって菅井の事過大評価すぎんだよ
0400名無し名人 (ワッチョイ e1a8-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:23:23.16ID:hPyV9T+70
藤井君も大変だな
19日順位戦だろ
疲れて、深浦に負けそうだな
0401名無し名人 (ワッチョイ f16e-cEHc)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:24:24.35ID:Prv7dGNt0
ナベが準決勝までくるの久しぶりじゃないの
0406名無し名人 (ワッチョイ 1331-xJ7Y)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:32:04.42ID:hDNpDQiC0
棋譜を確認したけど
菅井は特にいいところがなく小さい損を重ね
渡辺はところどころ大き目のミスをしたけどトータルのマイナスが小さかった
という印象でトップ棋士の対局という感じはあまりなかった
0408名無し名人 (ワッチョイ 13d8-ViSW)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:34:47.74ID:3h+BBPzz0
斎藤慎太郎さん応援してる人いないの(´・ω・`)
でも藤井くんと当たることになったらどっち応援するか悩むな
0409名無し名人 (ワッチョイ 81b3-Fjtv)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:35:23.64ID:6Em5hUwP0
渡辺-聡太戦見たくない?
0411名無し名人 (ワッチョイ ebb8-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:37:34.36ID:0zTLR7Ml0
>>406
豊島羽生戦もそんな感じじゃん
今はトップもそんなもんだよ
今は藤井と天彦(二日制に限る)がキレキレだ
0413名無し名人 (ワッチョイ ebb8-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:38:41.92ID:0zTLR7Ml0
もし藤井とやることになったら、ナベ飛車振るんじゃね?
0415名無し名人 (オッペケ Srdd-v7o5)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:40:41.55ID:ITwXAsC5r
誰一人防衛を予想してないから一般棋戦かと見間違いそうだわ
0420名無し名人 (オッペケ Srdd-8rDd)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:41:54.68ID:9pD7VAHHr
>>383
三月のライオンでもポスト斎藤なイケメン棋士が挑決で負けて、モテ会長VS広瀬みたいな地味なタイトル戦になって、
連盟幹部スホンサーガッカリとかあったなあ
0428名無し名人 (ワッチョイ ebb8-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:46:31.15ID:0zTLR7Ml0
まあ菅井、今は防衛にしか意識行ってないんだろうけどな
0429名無し名人 (ワッチョイ 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:48:02.07ID:J/bXZbmW0
久保>豊島>深浦>渡辺>永瀬=菅井>藤井>羽生
0431名無し名人 (ワッチョイ ebb8-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:51:36.16ID:0zTLR7Ml0
うーん中村ってイケメンかなぁ…
ミスタービーンにしか見えなくてなぁ
0434名無し名人 (ワッチョイ 1110-AJqZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:52:58.55ID:jCTl4pct0
渡辺藤井なら(藤井負けでも)盛り上がると思う
ただ、その前の久保藤井がどうなるのかが気になる
案外、久保のくそ粘りを藤井があっさり仕留めるのかもしれないし
逆に藤井がいいところなくやられるのかもしれないし
0435名無し名人 (ワッチョイ ebb8-NEOo)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:54:33.46ID:0zTLR7Ml0
師匠程度の振り飛車ならボコボコにしてるわけだから、経験値の低さを目掛けて、振れば何かが起こるかも、みたいのはさすがに通用しないわな
0436名無し名人 (ワッチョイ 930e-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:55:59.55ID:YjqKfNI80
昨年のベスト8の呪いを打ち破ったか
ナベや広瀬が踏ん張らないと30代(30なりたての天彦と太地除く)が
ほんとにスッカスカになってつまらんのでまだまだ頑張って欲しい
0447名無し名人 (ワッチョイ 1998-1iQu)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:08:06.96ID:gzm2jukV0
>>408
さいたろうファンは今銀河戦応援中で忙しいんだよ
0454名無し名人 (ワッチョイ 1327-6+Fv)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:27:36.82ID:ETL20Xrg0
渡辺が復活してきたな。三浦に負けて吹っ切れたのか?これで長瀬を叩けば、完全復活だなww
0456名無し名人 (ワッチョイ 6b8a-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:42:29.63ID:m93iAhJq0
太地王座対慎太郎で東西王子様対決
大盤解説会女子増えるね
0459名無し名人 (ワッチョイ 21c3-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:49:31.05ID:kyij7BYN0
挑戦者トーナメント前のオレの予想
本命 永瀬 対抗 久保 穴 藤井そうた
いまのところ、この三者は勝ち残り中だ
0468名無し名人 (ワッチョイ b181-TiYN)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:46:41.91ID:ytioAJ970
ナベが後手で2勝か
最終的には棋風改造せざるを得なくなって
数年かかりそうな気がするけど
藤井君は棋王戦がチャンスでは。4強に残れば1敗できるから
1敗できると挑戦確率が全然違う
0469名無し名人 (ワッチョイ 81b3-7W/O)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:38.30ID:qzGyBeyv0
なんや菅井負けたんかい
0472名無し名人 (ワッチョイ b181-TiYN)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:56:42.09ID:ytioAJ970
期待確率が高ければ全然違うだろ
まあナベが竜王戦で3連敗後4連勝したこともあるから
一概にそうとも言えないかもしれんけど
0475名無し名人 (ワッチョイ 81b3-7W/O)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:41.37ID:qzGyBeyv0
藤井挑戦者になる確率4割弱と予想してるワイだが

もし藤井が挑戦者になった場合太地が王座奪還される確率は
94%くらいやと思うで
番勝負に持ち込まれたらどうにもならんであれ
0476名無し名人 (ワッチョイ b181-TiYN)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:11:24.06ID:ytioAJ970
単純に棋力だけなら藤井君はいつタイトル登場してもおかしくない
ただ、人間同士の対局だと空気に呑まれるとか、
色々あるからね
0480名無し名人 (スフッ Sd33-l3Cw)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:13:45.79ID:febiM+Ktd
千田が藤井が持ち時間長い将棋で強く感じるのはそもそもまだ上の連中と当たれてないからと言ってたが5時間以上だと最近は安定して強さを発揮してると思うな
取り合えず深浦戦でどんな将棋を見せるかだな
0484名無し名人 (ワッチョイ 51b3-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:19:56.46ID:DDVap6OY0
タイトル挑戦するには
A級か未来のA級相手に4連勝ぐらい必要なわけだから
どんな強い棋士でも困難な道のり
0486名無し名人 (ワッチョイ b106-v7o5)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:21:52.16ID:DXX0PNNB0
竜王戦は誰が抜けてもいいけど、会長対藤井はめちゃ見たい。
0490名無し名人 (スフッ Sd33-l3Cw)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:29:07.80ID:febiM+Ktd
ちゃんと調べたら藤井聡持ち時間四時間以上は40勝2敗とかだったわ
持ち時間三時間将棋が苦手というよりはそれくらいの時間だと研究手食らいやすいってだけの気もするな
0493名無し名人 (ワッチョイ 099f-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:34:26.06ID:3EuSepNj0
持ち時間5時間以上になると去年勇気に負けた1敗のみ
研究する時間が少ないからその場でどうにかしてるんだろうな
持ち時間が3時間未満だと精度が落ちるけど4時間を超えてくるとほぼ読み切れる
0494名無し名人 (ワッチョイ 81b3-7W/O)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:32.21ID:qzGyBeyv0
vs深浦 80%
vs久保or斎藤 70%
vs渡辺or永瀬 70%
=0.392

vs太地 1回勝負勝率80%→5番勝負で王座奪還確率94%

こんなもんやと思う
0498名無し名人 (ワッチョイ 1351-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:13.36ID:34lO+fPI0
〈以前からの印象ですが、特定の相手や戦型に特化して準備するスタイルではないように見受けられます〉
基本的にはしません。序盤対策を考えていないというわけではありませんけど、特定の戦型や局面を特別に掘り下げるということは、今の段階ではしていません
〈なぜでしょう〉
もちろん深い序盤研究を否定するということではないのですが、基本的には、初めて見る局面でどれだけ最善に近づけるか、未知の局面でどのように対応できるかが実力だと思っているからなのかもしれません

『将棋世界7月号』ロングインタビューより抜粋



本当に凄いよこの15歳は
0499名無し名人 (ワッチョイ 1354-ep1q)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:37.70ID:oo5YYkaf0
39 名無し名人 (ワッチョイ df54-jA4u [61.125.66.146])[sage] 2018/06/06(水) 23:52:56.98 ID:JNH9coyE0
藤井くんの勝率は現時点で「90局、78勝12敗」で.867か
羽生スレで藤井くんについて過剰に騒ぐのは本意ではないのだが、それを除いても全き驚異の子だな

彼の勝率が7割台に下がるまでにあとどの程度かかるのか
ここからの彼が勝率5割にペースダウンすると仮定して、
20局を10ー10で通過すると88ー22で勝率はちょうど8割に下がることになる
もちろん彼のここまでの振る舞いを見るに、10ー10という成績は
ほぼありえないと思うが

同様に、ここからの勝率が6割に落ちる場合、30局(18ー12)で勝率はちょうど8割に
ここからの勝率が6割5分に落ちる場合、40局(26ー14)でちょうど8割に
ここからの勝率が7割に落ちる場合、60局(42ー18)でちょうど8割に
ここからの勝率が7割5分に落ちる場合、120局(90ー30)でちょうど8割に

一番現実的なのは、勝率7割5分のあたりを推移するシナリオかな
そうなると、あと100局以上局数が増えないと彼の勝率は7割台に落ちてこないことになるな
大雑把に見積もって2~4年後、か

彼がこの先も8割近いハイペースで白星を重ね続けた場合は、そうなる可能性も
想定しないといけないのが彼の怖いところだが、、5年くらい先になることもあり得る

あまり意味のない机上の計算をやってしまったが、一つの参考指標になればこれ幸いじゃ

ちなみに羽生さんの通算200局時点での勝率は.790(158ー42)、通算250局時点での
勝率は.787(196ー53)なので、当時の羽生さんも十分神の子であったという感じだな
0500名無し名人 (ワッチョイ 099f-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:16.96ID:3EuSepNj0
夏休み春休みで研究する時間があれば順位戦最終局の三枚堂戦みたいに
心折れる程の勝ち方をする
高校を卒業したらマジで怖い
0501名無し名人 (ワッチョイ 1354-ep1q)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:23.81ID:oo5YYkaf0
41 名無し名人 (ワッチョイ df54-jA4u [61.125.66.146])[sage] 2018/06/06(水) 23:57:29.50 ID:JNH9coyE0
いずれにしても、あと2年は彼の一挙手一投足に注目してみて、それからでも遅くはないと思うな
羽生さん以上なのか、羽生さんレベルなのか、それとも羽生さん以下なのかの評定を下すのは

タイトルを獲れるのか
順位戦で順調にクラスを上げていけるのか、
それから勝率の推移

ここから2年、わしは死なずに藤井くんのパフォーマンスを見続けようと思うぞよ
0504名無し名人 (スップ Sd73-H9dF)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:45:19.48ID:RE+8V6txd
>>490
4時間以上の負けは3敗のはず
竜王戦決勝T(5時間)の勇気と、棋王戦本戦(4時間)の豊島と、王位戦予選(4時間)の大橋
それでも十分凄いけど
0511名無し名人 (ワッチョイ 099f-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:06:22.90ID:3EuSepNj0
藤井くんに勝つとしたら持ち時間の短い対局で横歩取りくらいしかないかもね
久保が来たら負けるかもしれんw
0512名無し名人 (JP 0H2b-49N8)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:07:14.37ID:jzfFnhTEH
藤井くんは最低限ベスト4に入って来期のシードもらいたいところだね
0515名無し名人 (スプッッ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:14:33.17ID:9GBgpAsid
>>451
ヒソカかよ
0518名無し名人 (ワッチョイ 518a-PH4T)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:18:11.66ID:+IIMXmgH0
まだ15歳の少年がタイトル候補とか、いつとってもおかしくないとか言ってる時点で異常な出来事なんだよな
0519名無し名人 (ワッチョイ 0ba2-URC0)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:53.84ID:TXqikzh40
もう現実的な場所まで上がってきたからな
厳しい戦いだがな
ここまでくると実力だけではないのはよく見させてもらってるし
0525名無し名人 (スップ Sd73-H9dF)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:14.20ID:RE+8V6txd
>>520
今年だけでは残りの全対局に勝っても九段にはなれない(最高でも竜王獲得での八段)
今年度ならタイトル3期(王座竜王棋王)で九段の可能性が理論上だけどある
0529名無し名人 (ワッチョイ 1b2a-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:51.82ID:+ZHKG/9b0
>>516
高見「俺は?」
0533名無し名人 (ワッチョイ 118a-ExzQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:57:25.41ID:MiOnTdG10
中学生棋士、ましてこのソフト黎明期に三段リーグを史上最年少で突破してくる逸材がタイトル取れないことはまずないだろうから焦ることはない
期待されながらも中学生棋士になり損ねた連中とはものが違う。T島じゃあるまいし
0537名無し名人 (ワッチョイ 1998-1iQu)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:13:52.39ID:BuyHpO+P0
>>530
斎藤七段19日に関西将棋会館で名人戦の大盤解説するんだけど同じ週に入るかな?
0542名無し名人 (アウアウカー Sa2d-FL4y)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:08:25.44ID:eIMraCJsa
>>522
とか言ってると今年にも竜王や王座取っちまうぞ
去年に藤井が天彦羽生広瀬を破って朝日杯優勝するなんて言ったら絶対キチガイ扱いされただろうな
0546名無し名人 (ワッチョイ 33eb-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:42:14.95ID:mNtoMq+90
藤井は最年少タイトル記録更新という大きなハードルを課されてるから
オタも神経質になりやすいしあれはあれで大変なんだぜ
遅かれ早かれの遅かれじゃダメなんだから
0549名無し名人 (ワッチョイ 1351-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:27:45.15ID:9t23AJpk0
そんなに藤井の話が嫌なら自分で他の話題振りなさいよ
それでみんなが乗ってくれるかどうかは別問題だがw
0550名無し名人 (ワッチョイ 81b3-7W/O)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:28:42.19ID:HRBgg6+D0
ベスト8に残ってんだから話題に出て当然だろう
残ってないなら別だが
0551名無し名人 (ワッチョイ 51b3-ah5y)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:59:17.24ID:pA2w4DPt0
今日って、ライブ中継ないけど。
棋士総会なのかなあ。
0552名無し名人 (スプッッ Sd73-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:55.19ID:YQZdG/3Zd
藤井はあたりが悪いから意外と厳しい
久保とかナベは1回戦なら勝ちやすかっただろうに
0553名無し名人 (ササクッテロル Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:01:56.85ID:fi+vtJNNp
ナベ-永瀬は振り駒で決まるって言っても棋王戦見てた感じナベの方は後手でも結構戦えてたよね
調子戻ってきたかもしれないし後手番引いてもナベが勝っちゃうかもな
0554名無し名人 (ワッチョイ b15d-yq/x)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:05:09.82ID:UxGytUzx0
>>551
そうだよ

明日は総会ですので東京に来ていますが、棋士の総会も特に正座でやるわけではありません。正座だと本当に江戸時代の会議のようになってしまいますね。(糸谷)
0557名無し名人 (オッペケ Srdd-bjzc)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:17:21.12ID:nmQhExBhr
天才は凡人の斜め上を行くからね。
凡人の君たちが藤井のタイトルは厳しいと思えば、藤井はタイトルを取るんだなぁ、と僕は思う。
0558名無し名人 (ワッチョイ 13d2-boYl)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:18:40.00ID:eLIOkE7D0
>>544
将棋世界のインタビューで29連勝目の増田戦を「比較的リラックスして自然体で臨めたのかなと思っています。」なんて答えてる。
報道加熱異常だったのに、あれは大一番のプレッシャーとは無縁なタイプだわ。
0560名無し名人 (ワッチョイ e1a8-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:01.97ID:SOUuxeFK0
久保は、藤井vs石田戦の詰めが全然読めてなかった。
藤井が出てきたら、粉砕だろうな
0561名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:32.57ID:5mCYRQQH0
>>554
臨時棋士総会は東京が全員正座で関西は椅子だったな
定例のやつはどっか借りてやるんだよな
0563名無し名人 (アウアウウー Sad5-ah5y)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:58.28ID:Sab2DNBEa
中村相手だと、残ったメンバーだと久保以外、角代わりか横歩だろうなぁ・・・
誰がタイトル取っていいんだけど、面白い将棋を見せて欲しい
ただ、久保の将棋は見たくないから、藤井君に期待したい。
0571名無し名人 (スプッッ Sd73-Fjtv)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:08.71ID:SuOprsZZd
まあ藤井君、竜王と棋王はまず無理だから少しでも可能性のある王座は狙ってくるだろうな
0575名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:07:12.42ID:mo2cd+PG0
太地好きだし頑張ってほしいからこのスレで失冠前提なの悲しい
でも、それを否定できないのはもっと悲しい
せめて善戦だけはしてくれよ
0577名無し名人 (ワッチョイ 9315-LsFQ)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:41.77ID:U5nGfXkz0
>>575
なんだかんだ自分も天彦と太地は好きだよ
いずれは会長になるんじゃないかと思っている
人柄も良いので頑張って欲しい
0578名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:29:53.84ID:BL1kpsTZ0
関西票が幅を効かすようだとダニーも候補に入ってくるだろうね
ほぼ同世代の彼ら、将来運営のほうでもライバルレース凌ぎを削っていくんだろう
0579名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:34:41.85ID:mo2cd+PG0
羽生みたいな突き抜けた成績だと会長にはならないだろうけど、
中原、米長、谷川、モテと歴代の面子を見渡すと、あと10年でタイトル10個は積み上げないと格落ち感は否めないね。
むしろ将来の会長は外部から招聘してもいいかも。
もう棋士成績で云々する時代じゃないけどさ。
0580名無し名人 (ワッチョイ e1a8-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:36:23.56ID:SOUuxeFK0
>>573
ダニー「俺の出番だな」
0584名無し名人 (ワッチョイ 1ba7-2skl)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:30:49.25ID:GLXYJTeF0
藤井くんのデビュー戦がひふみんで、最初からマスコミの注目も集まってたから「あ、プロってこういうものなんだ」と刷り込まれてた可能性はある。
0588名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:02:58.22ID:5mCYRQQH0
40代まとめて羽生世代って呼んでる人がいて
そこは混ぜたらだめなんだと言いたくなる
0591名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:55:38.67ID:5mCYRQQH0
羽生世代とポスト羽生世代は藤井九段がどっちなのか問題があるな
年齢的には羽生世代なんだけど修業時代や昇段等は
弟弟子の三浦と肩を並べていることもあって本人はポスト羽生世代だと言ってるようだ
0592名無し名人 (ワッチョイ 2958-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:56:55.53ID:dPqqU9j00
藤井くんが勝ち上がって永瀬か渡辺との決勝戦になると大フィーバーだな
視聴者数も久保・渡辺戦の場合より10倍〜100倍だろう
0593名無し名人 (スプッッ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:01:23.08ID:OYEnHBD1d
日程あくしろよ

深浦藤井が22で久保さいはいつだよ
0594名無し名人 (ワッチョイ b181-TiYN)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:03:16.26ID:5dxPT5A70
決勝は渡辺藤井戦を希望
渡辺は行動はともかく正直だから
斬られ役にすらなれない&自分は天才サンドの具。これは本音だろう
すでに藤井に勝てる気がしてないだろうから
しっかり斬られるだろう
0604名無し名人 (ブーイモ MM05-Ab32)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:48:37.79ID:w3gijrAYM
みんながみんな「藤井は天才、もうお手上げ」とか言ってたら見る側はつまらんだろ
菅井みたいなキャラは必要だよ。成績が今ひとつだけど
0606名無し名人 (アウアウカー Sa2d-8sgc)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:04:00.22ID:79QRzHvoa
勝負師として敵意持つのは当たり前の話なんだよな
インタビューで悔しくないっていってるやつらにがっかりだった
若手の有望株なら一番強い棋士になるって気概がないと
0608名無し名人 (ワッチョイ 1327-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:15:15.76ID:CywsC+5G0
菅井王位に聡太が挑戦なんてことには、なりそうにないからなw たぶん、忘れた
頃に、藤井三冠に菅井が挑戦するようなことになるだろう。
0609名無し名人 (ササクッテロロ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:24:48.60ID:A60DvM8tp
最近の藤井君のクオリティを見てると、万全であればもはや深浦程度では太刀打ちできそうにないな
とはいえ藤井君も人間だし調子崩すかもしれないから分からないが
0612名無し名人 (アウアウカー Sa2d-J20H)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:29.81ID:iAx1lLAJa
藤井くんは5時間以上の棋戦では29勝1敗って特に強いからね

千田は「その時間ではまだ強い相手と当たってないから」みたいに言ってたけど、
高見、三枚堂、近藤辺りは見せ場なくボコられ、増田や糸谷もやられてるから、やっぱり長い時間は得意なんだと思う
0613名無し名人 (オッペケ Srdd-8rDd)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:40:30.35ID:q40ts3aPr
>>476
朝日杯の決勝を「心地よい緊張感で指せた」とかさらっと言う藤井七段が空気に呑まれるとかないない
むしろ呑まれるのは相手だろうし

周囲からの期待や緊張感を原動力にして結果を出すのも、天才が持つ素質のひとつなんだろうね
0615名無し名人 (ワッチョイ 13d2-boYl)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:55.74ID:eLIOkE7D0
>>612
今泉が「藤井君が68分考えるとこういう勝ち方になるんですね」って書いてるが
石田戦の名局が生まれたのも長時間棋戦だったからだろうな
0616名無し名人 (ワッチョイ 199f-T1fc)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:38.33ID:uAACsUCc0
>>612
あと当る相手がA級やタイトルホルダー並みの強い相手が少ないって点では
他の持ち時間の棋戦も同じ程度(例外は優勝した朝日杯ぐらい)なんで
他の棋士と比較してという意味ではなく、藤井個人では相対的に
長い持ち時間の棋戦の方が得意とは言えるかな。
0619名無し名人 (ワッチョイ e1eb-RqRS)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:56.82ID:8nerl2SB0
20代同士の対決が見たくもある
今年の王位戦は楽しみだが、王座戦も永瀬や斎藤が挑戦してほしい
中村さんは30歳だけど
0620名無し名人 (スップ Sd73-H9dF)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:35:39.26ID:99Ii/sxMd
>>591
最初から頭角を現してた羽生佐藤郷田森内村山に対して、丸山藤井は遅れてきた羽生世代と呼ばれる
ここテストに出るぞー
0625名無し名人 (ワッチョイ 53bd-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:01:45.80ID:+fkjmGPC0
5時間の将棋で深浦レベルには負けないだろ
決勝の渡辺戦が楽しみだな
ナベはさすがに無策のまま負けるとは思えん
0629名無し名人 (ワッチョイ 53ab-/SYB)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:33:37.53ID:ut5mMOIg0
ナベはヒール役に徹してもらわないといけないからなぁ
簡単に負けてもらっては困る
0633名無し名人 (アウアウエー Sa23-/z4O)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:14:03.20ID:ZM0yVzIxa
>>631
それだな
棋界の盛り下げ男フカウラ
0638名無し名人 (ワッチョイ cb7f-r4Hn)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:08.87ID:AFDADvih0
>>612
兄弟子(元竜王)「せやな!」
0640名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:55:13.40ID:OfymPdAa0
竜王6組石田戦での指しっぷり目の当たりにした太地
「こんなん無理ぃ・・・五番勝負でこんな怪物に俺が勝てるわけないorz」
てな具合に戦う前から戦意喪失してそう
0642名無し名人 (ワッチョイ d1ab-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:01:38.12ID:m3dlDgRd0
太地さんは根性あるから
0643名無し名人 (スップ Sd73-sNSk)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:05:23.14ID:uYIxsp/Ad
>>612
ある意味、千田はかなり頭が悪いよね

いくら上位との対局が少ないからと言って、29勝1敗の成績は普通は無理だろ

そもそも、糸谷、近藤誠、三枚堂、高見あたり全員に「手合い違いのような圧勝」をできる棋士なんて、他にいるのか?って話
少なくとも千田には絶対に無理なパフォーマンスなんだから、もう少し藤井君をリスペクトするべきだわ

しかも、千田はデビュー間もない頃の藤井君に惨殺されてたじゃん!
早指しのNHK杯とは言え
0645名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:07:12.92ID:OfymPdAa0
>>642
寧ろ渡辺、久保、深浦が上がってきてくれたほうが
秘策の用意次第でなんとか勝てるぞ、王座渡してなるものか!とファイティングスピリット滾らせそう
0648名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:17:18.56ID:OfymPdAa0
深浦の今の準々決勝に臨むモチベーションどんな感じなのか興味あるな
異常に顔が火照ってる意味不明な状態だったりしてw
0649名無し名人 (アウアウウー Sad5-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:19:17.92ID:Gualuu3Fa
この人タイトル取ったことあったんだ??
10年もすれば、中村王座はそんな感じだろうな
狙い目としては、藤井君に初タイトルを献上して、その藤井君が羽生さんの防衛記録を
超えてもらう。
中村王座も福崎前王座の防衛記録を超えて名を残す。
0651名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:24:21.38ID:OfymPdAa0
フカーラ「おい大地、今度の聡太戦に向けての対策アドバイス頼むよ」
大地「師匠、無理です!いまの藤井聡太に勝てる秘策なんてあったら僕が教えてほしいぐらいです!」
フカーラ「無いんかーーい!なんかあるだろ、万にひとつでもいいんだよ、また脚光浴びるあの恍惚の時間を味わいたいんだよ!な?」
大地「う〜ん・・・持ち時間5時間ですよね?序盤趣向凝らして考える時間使わせ1分将棋に追い込んだ終盤で慌てさせ読みの精度を落とさせるぐらいしか思い付きませんスイマセン。。」
フカーラ「・・・・・」
0652名無し名人 (スップ Sd73-sNSk)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:27:18.66ID:uYIxsp/Ad
>>647
おまえ、文を何も読んでないだろ
0654名無し名人 (JP 0H2b-49N8)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:32:29.86ID:4fL2oicbH
千田は通算勝率は.700程度だが、順位戦ではC2で.850、C1で.800勝ってるんだよな
藤井が通算勝率.850とそもそも高いんだから、順位戦C2でめちゃくちゃに勝っても驚きはない
長時間が得意というより藤井が元々強いだけ
0657名無し名人 (ワッチョイ b181-XLMy)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:46.52ID:4KqJU2sv0
>>651
よくこんなクソつまんない長文休日の朝から書けるわ
0658名無し名人 (ワッチョイ 1361-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:58.80ID:b9LdfFrh0
今朝はニワトリを起こしてしまった
0659名無し名人 (ワッチョイ 1361-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:38.11ID:b9LdfFrh0
今朝はニワトリを起こしてしまった
0660名無し名人 (ワッチョイ 1361-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:42.97ID:b9LdfFrh0
今朝はニワトリを起こしてしまった
0661名無し名人 (ワッチョイ 1361-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:00.74ID:b9LdfFrh0
ごめん

3匹も起こしてしまった
0662名無し名人 (ワッチョイ 1361-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:06.35ID:b9LdfFrh0
ごめん

3匹も起こしてしまった
0664名無し名人 (スフッ Sd33-XOBn)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:12.16ID:U7OltNDEd
深浦「どうやったら藤井君に勝てるかな?なんか良い案ない?」
大地「(え〜!僕なんかが師匠にアドバイスなんてそんなおこがましいこと出来ないしでも何か答えないとどうしようどうしよう)…師匠なら強いしどうやっても勝てますよ!!!」
深浦「君テキトウだね!?」
っていう大地の師匠愛がから回ってる実際のエピソードの方が100万倍面白い
0673名無し名人 (ワッチョイ e160-yORj)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:01:42.02ID:sRiiZnvK0
ほんま粘着質なジジイ多すぎやろ
中には妄想と思い込みで攻撃しとるやつもおるし
ネトウヨかよ
0675名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:43:13.12ID:XFWJLlty0
将棋星人が無双しまくったらそれはそれで長期スパンでは盛り下がる恐れがあるので適宜調整するバランサーが地球代表である
0680名無し名人 (ワッチョイ 61f7-pZf4)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:42:01.60ID:43CTWOG20
>>670
まあ確かに叡王戦を詰まらなくした最大の戦犯だよねフカーラさん
初のタイトル戦を史上最低のタイトル戦にした張本人だから何年か先に叡王戦も無くなってしまったらフカーラさんの功績かも
0682名無し名人 (アウアウカー Sa2d-ViSW)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:07:05.93ID:yo3ylLmea
>>670
本人は地球を守ってるつもりだけど、自らも将棋星人だから
結果的に将棋界にダメージを与えてしまっているんじゃないかと思ってしまうw
0683名無し名人 (ワッチョイ 51b3-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 21:14:36.36ID:IwfsbM0I0
>>681
ウソじゃなかっただろ?
0688679 (ワッチョイ 51b3-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:02:10.47ID:ajSYMpBM0
計量で重量オーバーの場合は、2時間程度の猶予が与えられ、減量に挑むことができる。
これがフライ級で50sの選手があと200g、300g落とせと言われたら骨だろうが、84sの
選手が100g落とすぐらい簡単なような気がするのだが?

最後の手段として、パンツを脱いで素っ裸で体重計に乗るという手もある。なんとかな
らなかったのだろうか?

スレチですまん
0697名無し名人 (ワッチョイ dd87-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:41:12.22ID:UiQvq+cC0
AbemaTV・将棋チャンネル
第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント 深浦康市九段 対 藤井聡太七段
6月22日(金) 09:30 〜 6月23日(土) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CfDfCj6EoBrSy5
0700名無し名人 (ワッチョイ 3169-9ull)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:17:02.01ID:wRB68G350
ニコ生のページ深浦×藤井戦の解説が
村山慈明 七段 佐々木大地 四段の二人になってるけど間違い?
聞き手がいないから間違いじゃないっぽいけど
0712名無し名人 (ワッチョイ e2ab-tDFN)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:00.57ID:gOq5T9Lu0
>>705
プロの資格がないからダメだよ
0714名無し名人 (JP 0H49-ygV3)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:06:10.99ID:Aui6b3efH
林葉直子とか?
0718名無し名人 (ワッチョイ dd87-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:57:55.85ID:E0mh1RII0
6月22日(金曜日)
王座戦 挑決トーナメント・準々決勝
深浦康市−藤井聡太   ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継
久保利明−斎藤慎太郎 関西将棋会館 携帯中継
0725名無し名人 (ワッチョイ 419f-5PrY)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:31:04.41ID:3x9ZJA3W0
>>724
ポロリもあるよ
0729名無し名人 (ワッチョイ 99b3-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 13:37:45.83ID:9bEaB4LX0
渡辺-永瀬戦の解説は菅井と青縞というように
それぞれ敗退した棋士が次の対局の解説を担当すればいい。
長考で時間が空いたときにその前の負けた自戦振り返り解説もできるし。
0738名無し名人 (ワッチョイ e1eb-R5mf)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:57:18.55ID:Pb1iVgEt0
将棋連盟が19日の対局を延期に 藤井七段の順位戦も
2018年6月18日15時28分 スポーツ報知

 日本将棋連盟は18日、大阪府北部で同日朝に震度6弱を観測した地震の影響で、19日に大阪市の関西将棋会館で行われる予定だった順位戦C級1組の森下卓九段(51)対藤井聡太七段(15)戦などの対局を延期すると発表した。

 将棋連盟によると、延期の理由は地震によって公共交通機関の遅延・運休が見込まれるため。
19日に関西将棋会館で行う予定だった8局と、関西所属の棋士が東京に遠征して将棋会館(東京都渋谷区)で臨む予定となっていた3局を延期する。
変更日程や、20日以降の対局への対応については交通機関の復旧状況を見ながら決める。

 2011年の東日本大震災の際も翌日・翌々日が土曜日・日曜日だったこともあって対局延期の対応は取らなかったため、極めて異例の事態となった。

 藤井七段にとって、19日の森下九段戦は今期の順位戦初戦という重要な一局だった。
愛知県在住で、対局の度に新幹線などを利用して東京や大阪に遠征しているだけに、実施していれば混乱を招いていた可能性もある。

 なお、22日に東京・将棋会館で予定している王座戦挑戦者決定トーナメント準々決勝・深浦康市九段(46)は予定通り実施する。
勝利すると、初のタイトル挑戦までマジック2となる一局となる。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180618-OHT1T50187.html
0741名無し名人 (オッペケ Srf1-V2/A)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:17:18.46ID:UPW+LbDQr
ニコニコ生放送
【将棋】第66期王座戦 深浦康市九段 vs 藤井聡太七段 挑戦者決定トーナメント
2018/06/22(金) 開場:09:50 開演:10:00
※解説開始は、12時40分〜になります。
解説:村山慈明 七段、佐々木大地 四段

AbemaTV・将棋チャンネル
第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント 深浦康市九段 対 藤井聡太七段
6月22日(金) 09:30 〜 6月23日(土) 02:00
解説者:阿久津主税 八段、田村康介 七段、横山泰明 六段、門倉啓太 五段、杉本和陽 四段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CfDfCj6EoBrSy5
0747名無し名人 (ワッチョイ d2e0-jgxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:36:23.47ID:F6vAo5jW0
女流の聞き手はきれい目カジュアルなんだしダブル解説も片方はクールビズか大橋でいいと思う
男二人がダーク系スーツだと画面が重い
0755名無し名人 (ワッチョイ 4db3-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:04:05.31ID:VZpoxXAg0
私も男祭りに参加します(*^^*)
0758名無し名人 (アウアウカー Sa69-5PrY)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:46:56.68ID:GOUXuFusa
>>741
これはニコ生だなぁ。
0759名無し名人 (ワッチョイ 6ef2-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:56:51.58ID:/bdCFRcQ0
>>741
アベマの方解説5人ってなんでだ
挑戦者決定戦ですらないのに
って
>>750
女流棋士総会なんてあるのかー
渡部愛さんの聞き手こういう機会でも
無理とか悲しい
0760名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:13:19.58ID:Vgvuyi8J0
>>759
渡部さん忙しそうだから頼んでも無理な場合もある
彼女わりと指導やイベントに飛び回ってる
0763名無し名人 (ワッチョイ 2ee8-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:19:39.01ID:Ak88ApUF0
>>733
なるほど〜

大地四段は、癖がなくてサブ解説にも向いているはず
放送日に「今後は竹部出すぐらいなら大地出せ」って書き込みが出てきてもおかしくはない
0767名無し名人 (ワッチョイ c20d-MiZt)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:08:00.20ID:knPQ61pC0
>>764
苦手な人が多いのも(以下自粛
0768名無し名人 (JP 0H69-eCOm)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:34:55.14ID:OCtzK92aH
まあ無駄な下ネタコメが減りそうだし
男祭りもガチの将棋ファンにはかえっていいかも
0769名無し名人 (ワッチョイ 3169-9ull)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:49:01.31ID:P5nMOAfd0
アベマ微妙だな
阿久津と親方のダブル解説見たいけど、それ以外はニコだな
0773名無し名人 (ワッチョイ 4db3-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:26:40.50ID:/kN1fEOc0
で?
0775名無し名人 (ワッチョイ ffb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:46:52.79ID:kGVDT6gq0
地球代表と侵略者の対戦再びか。
最近、例の彼は主人公属性離れて、AI積んだ破壊神みたいな雰囲気を感じる。
0776名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-mTVk)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:04:03.28ID:sE5XITVY0
藤井七段の直近の10局の勝敗は9勝1敗で、まあいつものごとく強いんだけど
深浦九段も直近の10局は8勝2敗とかなり調子いいんだな。
しかもその8勝には久保王将と羽生竜王が含まれてるという。
0784名無し名人 (アウアウカー Sa93-29Ed)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:21:41.62ID:utvoq0BIa
なかむらたいち
‏@banibanilla

明日はテレビ朝日「ワイド!スクランブル」に出演させていただく予定です。
深浦九段ー藤井七段の王座戦対局を主に取り上げます。
出演時間は11:20頃からになると思います。よろしくお願い致します!
0785名無し名人 (ガラプー KK8f-7wSA)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:39:39.64ID:1EWalcWyK
タイトルホルダーがそのタイトルの挑決トーナメントの対局の話題で
ワイドショーに出るなんて少し前なら考えられんかったな
0786名無し名人 (スププ Sd9f-Mf9B)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:46:23.15ID:GLmcU8rHd
上がってきて欲しいのか上がってきて欲しくないのか
タイトル戦で藤井倒して名を挙げるくらいの事考えてないと棋士なんてやってないだろうな
0788名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:01:59.91ID:9ZX8rmnnM
久保vsしんたろうは
対抗型だろうけど

深浦vs聡太は
戦型どうなるのか教えてくれ
そもそも深浦さんの
得意戦法は何?
0789名無し名人 (ワッチョイ 7f7e-YfQQ)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:18:39.06ID:/78uonfT0
最近の見ると雁木やそれに近いのが多い。 ぐちゃぐちゃの力戦もかなり見る。
多分深浦は角道止めるだろうからそこからどうなるか。
0794名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:45:33.04ID:9ZX8rmnnM
>>789
どうもありがと
深浦さん 最近は角道止めてるんだな
雁木っぽく受けておいて
早繰り銀急戦とかあるな

深浦先手だったら
相掛かりもちょっと有るかな
ジメイとやってたし

藤井聡太は好きなんだけど
一部の聡太ファンが苦手なので
深浦にもう一発入れてもらって
アイツらを黙らせて欲しい
0797名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-lC4z)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:04:36.90ID:8M5vZNh50
もし藤井が負けたら
門倉、例のグダグダ物真似、やってくれるかな?
楽しみw
0801名無し名人 (ワッチョイ 7f82-Vash)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:44:18.33ID:HEifkh0b0
前回は角道を止めるどころか先日の名人戦の羽生とほぼ同じで
歩を突かずに32金と62銀からスタートの力戦型……山崎流だっけ
中盤から指し手が全く当たらない将棋だった
0802名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:52:05.60ID:qqRBM5cXM
>>801
それは去年の叡王戦の話だろ
最近の深浦はほとんど角道止めてるぞ
棋譜見てみれば

あんなもん深浦も初めてやってみたけど 大失敗と言ってたから もうやらないだろ
0805名無し名人 (ワッチョイ 9fa9-aIJn)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:04:02.15ID:onoj3mhz0
>>804
逆に深浦が圧倒されて負ける可能性が高い
0806名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:17:23.58ID:qqRBM5cXM
叡王戦の時は 藤井聡太完勝の流れだったのに大悪手で自滅しただけだもんな

まぁ深浦は 強い相手との対局の方が力を発揮するだろうから つまらない将棋にはならんと期待しよう
0807名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:26:59.41ID:PMz6jieV0
藤井が勝つと思うけど、熱戦を希望するわ
とにかく今は厳しい戦いを凌げば凌ぐほど強くなる時期
目先の圧勝より、二転三転する大勝負が見たい
0810名無し名人 (ワッチョイ 1f8a-8iV6)
垢版 |
2018/06/22(金) 04:11:14.98ID:dnPiKcBK0
レートから見る期待勝率
藤井 57% : 深浦 43%
斎藤 46% : 久保 54%

これだけ見るなら、両対局ともどっちが勝ってもおかしくない
0811名無し名人 (ワッチョイ ff9f-KYVs)
垢版 |
2018/06/22(金) 04:12:50.16ID:j7Eg4me00
今日テレビで取り上げるところは、藤井ーフカーラ戦だけじゃなく、久保ーさいたろ戦も取り上げてね
0812名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 04:20:38.31ID:NqbhB6gPM
久保深浦では面白くない

それは確かにそうだ
聡太しんたろう永瀬と残った方が
フレッシュではある
20代が頑張ってベテランを破り
尚且つ 聡太の壁になる構図だと
将棋界戦国時代になって面白い
0813名無し名人 (ワッチョイ ffa7-UNUF)
垢版 |
2018/06/22(金) 04:44:50.28ID:JCVMi/Wk0
地球代表、将棋星人のスパイ、ネオエクスデス、興行クラッシャー(以下省略)…数々の異名を持つ深浦先生には是非とも勝っていただきたい。
0814名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 05:45:33.06ID:NqbhB6gPM
王座戦はタイトルホルダーって
本戦スタートじゃん

これって今期の番勝負が終わった時点のものが来期に反映されるって事なのかな

例えばナベとか久保がタイトル失っても来期は本戦スタートになるの?
誰か教えてくれ
0816名無し名人 (ガラプー KK53-0WX/)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:00:49.38ID:Zg/bzVyKK
ベスト8敗退でタイトル無しなら、二次予選シードのようです。

【挑戦者決定トーナメント(4名+α)】
前期王座戦五番勝負敗者/前期挑戦者決定トーナメントベスト4以上/タイトル保持者
【2次予選】
順位戦B級2組以上/前期予選成績上位者
0817名無し名人 (ワッチョイ 9f87-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:03:52.97ID:PFEZEbL20
6月22日(金曜日)
王座戦 挑決トーナメント・準々決勝
深浦康市−藤井聡太   ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継
久保利明−斎藤慎太郎 関西将棋会館 携帯中継

        【第66期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      永              渡              │              │      │
│  ┌─瀬━┓      ┏━辺─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  青      永      渡  明  菅      斎      久      藤      深  │
│┏嶋┐  ┏瀬┐  ┏辺┐  ┌井┓  ┏藤┐  ┌保┓  ┌井┓  ┏浦┐│
│┃  │  ┃  │  ┃明│  │  ┃  ┃慎│  │  ┃  │聡┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│○│●│○│●│●│●│○│●│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│青│都│永│佐│渡│谷│行│菅│斎│高│藤│久│屋│藤│深│羽│
│嶋│成│瀬│藤│辺│川│方│井│藤│見│井│保│敷│井│浦│生│
│未│竜│拓│天│  │浩│尚│竜│慎│泰│  │利│伸│聡│康│善│
│来│馬│矢│彦│明│司│史│也│太│地│猛│明│之│太│市│治│
│  │  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │
│五│五│七│名│棋│九│八│王│七│叡│九│王│九│七│九│竜│
│段│段│段│人│王│段│段│位│段│王│段│将│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0818名無し名人 (ワッチョイ 9f87-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:04:48.93ID:PFEZEbL20
ニコニコ生放送
【将棋】第66期王座戦 深浦康市九段 vs 藤井聡太七段 挑戦者決定トーナメント
2018/06/22(金) 開場:09:50 開演:10:00
※解説開始は、12時40分〜になります。
解説:村山慈明 七段、佐々木大地 四段

AbemaTV・将棋チャンネル
第66期 王座戦挑戦者決定トーナメント 深浦康市九段 対 藤井聡太七段
6月22日(金) 09:30 〜 6月23日(土) 02:00
解説者:阿久津主税 八段、田村康介 七段、横山泰明 六段、門倉啓太 五段、杉本和陽 四段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CfDfCj6EoBrSy5
0820名無し名人 (ワッチョイ ff9f-0ACX)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:17:58.15ID:nE4gkMSr0
今日は女流総会らしいで
0821名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:05:43.43ID:NqbhB6gPM
>>815
どうもありがと

貼ってくれた条件は分かるんだけど

知りたいのは どの時点でのものが反映されるのかってところなんだけど

例えば今期の王将戦が また久保vs豊島の番勝負になったとするでしょ
でも王座戦の予選はその時はもう始まってる

だからそこで久保が失冠したとしても王座戦でシードされてるのは久保って事じゃないの?
0822名無し名人 (ワッチョイ 9f58-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:17:14.68ID:/oQButwL0
今日はフカーラにリベンジできるかなー
どんな将棋魅せてくれるかなー
師匠じゃないけど聡太の将棋はほんと「銭の取れる将棋」だわ
0823名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:26:41.98ID:NqbhB6gPM
深浦が聡太にまたしても一発かますっていうのはあるかもしれないけど

仮に勝ったとしても挑戦者にはなれないと ほとんどの将棋ファンが思ってるだろうな
深浦ファンいたらゴメンなさい
0824名無し名人 (アウアウカー Sa93-UNUF)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:39:48.82ID:WB2kwM1ka
>>787
あれで一番弱かったら将来八冠王×5年とかになるぞ
0829名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:52:06.82ID:NqbhB6gPM
そうかナベを応援してる人も結構いるんだな 復調気配だからチャンス十分だもんな

ナベの解説は値打ちあるぞ
ソフト厨の記者にかましてた毒舌も
小気味良かった
0831名無し名人 (ガックシ 0663-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:53:46.20ID:j97KosZB6
ワイドショーは現王座出演のテレ朝だけ?
0834名無し名人 (ワッチョイ ff9f-C2vx)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:21:58.50ID:7RmxClCO0
羽生の存在を消し
聡太の存在を消し
そして私自身の存在も消そう
永遠に
0835名無し名人 (アウアウウー Sae3-QCWV)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:22:54.34ID:c6UGzyava
ネオフカーラ
0843名無し名人 (ワッチョイ 1f69-AfZA)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:20.72ID:2pjT3Zvl0
叡王戦も王座の解説だったな
あのがっくしした姿も放送されるかな
0848名無し名人 (ササクッテロレ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:27:33.28ID:Y6VhM7Bcp
>>814
一次予選の抽選時点のタイトルホルダーがシードだね
高見が失冠した場合考えるとわかりやすい
0849名無し名人 (オッペケ Srf3-K87V)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:29:45.77ID:OCVm+vRcr
>>838
藤井七段が挑戦きたらテレビで取上げられまくって、今後出演依頼も増えそうだけどな
ひっそりと王座奪取されるのとどちらがいいのか
0850名無し名人 (スップ Sd1f-X4wo)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:30:30.75ID:M0/Qk8Bld
緊張でうんこ漏らしそうな件
0853名無し名人 (ワッチョイ 7fbe-AfZA)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:31:47.46ID:BdRbStJq0
いまさら意味ないが羽生が深浦に勝っていれば藤井-羽生だった
0855名無し名人 (ワッチョイ 1f6e-Rk2Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:33:13.76ID:wFCiK+AP0
MCスムーズにいかんな。
こういうのは女流のほうが慣れてるな。
0856名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:33:33.32ID:nOcQrHre0
たどたどしいぞ。ここは女流の方が慣れてるな。
0861名無し名人 (ワッチョイ 9fd2-80eI)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:36:59.72ID:Yb3jS5aH0
出演者全員男性w
0865名無し名人 (アウアウカー Sa93-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:42:46.94ID:wZ0MSkPXa
>>838
藤井相手に防衛すれば大手柄やんか、二度と穴タイトルとは言われないくらいに
0869名無し名人 (ワッチョイ ff09-BkQN)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:47:26.97ID:u29f07LS0
>>866
人数が多いからだろ
おかしいやつ率1%だとしたら過疎スレでは見たことないだろうけど人大杉スレには普通にたくさんいる
0872名無し名人 (ワッチョイ 1f69-AfZA)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:49:49.01ID:2pjT3Zvl0
なんか暑苦しいな
大地の有能さがわかる
0873名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:50:31.96ID:nOcQrHre0
しかし羽生の字は一目だな
0879名無し名人 (ワッチョイ ffd2-y48K)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:55:20.42ID:CkBg+mKw0
羽生のは「字」とか「書」ではないよな〜
野球選手とかAKBなんぞのサインと同類

まあそういうもんだと思っていれば別にいいんじゃねw
0881名無し名人 (ワッチョイ 9f2a-bPoN)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:55:57.20ID:fTaQQQw30
深浦さんが先手をひいた
これで面白くなった
0882名無し名人 (スプッッ Sd1f-yzGY)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:57:19.97ID:eR/g7DCFd
先手は雁木にでもするのかな?
0887名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:14.18ID:nOcQrHre0
藤森と門倉ってワンセットなイメージだけど、しゃべりはダンチだな。
0892名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:03:41.15ID:nOcQrHre0
飲み物多彩だなw
0895名無し名人 (ラクッペ MM33-Qq9O)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:08:06.06ID:oay+HHprM
>>848
どうもありがと
0902名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:16:40.77ID:nOcQrHre0
愛ガンギマリ(´・ω・`)
0905名無し名人 (スプッッ Sd1f-yzGY)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:17:57.81ID:eR/g7DCFd
相雁木か
0907名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:25:08.03ID:3xdkGk510
いきなり千日手の予感ってことですか?
0911名無し名人 (ワッチョイ 1f69-AfZA)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:28:04.03ID:2pjT3Zvl0
>>909
じめ子ちゃんには勝てないよ
0914名無し名人 (ワッチョイ 7f0c-zU+/)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:31:59.63ID:Z4tcLOSD0
カドックがジョジョ立ち気味
0925名無し名人 (スップ Sd1f-qxtd)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:37:09.12ID:Cs1TBTxzd
このパターンは千日手になりやすいから、先手難しいというのが増田。
藤井が無理打開することも見越してるのかもね。
0928名無し名人 (JP 0H8f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:39:18.72ID:7kKt8oFdH
相雁木になると先手は困るから雁木は後手の時やるのがいい
って増田が言ってた
0931名無し名人 (ワッチョイ 9f78-29Ed)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:42:27.88ID:ADmsQw700
>>913
一応ダブル解説だし、1番若くて下位ならともかく
これだけの男祭り、組み合わせでは、下位にも上位にもなる人もいるだろう
0941名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-dYKJ)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:48:41.62ID:3bq1Jngm0
杉本「三間飛車やったんですけど、そんときは急戦でこられました」
田村「急戦もやるんだ?」
杉本「急戦も上手かったです(爆」
0942名無し名人 (アウアウカー Sa93-UNUF)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:49:52.66ID:WB2kwM1ka
>>941
実は振り飛車も超得意だったりして
0945名無し名人 (スッップ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:52:28.10ID:RE/Jb75pd
弟子を褒める師匠

あんま綺麗ではないわね
0948名無し名人 (スッップ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:53:42.57ID:RE/Jb75pd
深浦最近雁木勝てん言うてたやん
0949名無し名人 (アウアウカー Sa93-UNUF)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:54:40.54ID:WB2kwM1ka
藤井って将棋研究の合間の息抜きに振り飛車やってそう
0950名無し名人 (スッップ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:55:19.25ID:RE/Jb75pd
ガチャガチャの混沌状態になったら藤井に分がある
0956名無し名人 (ワッチョイ ffd2-y48K)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:56:58.44ID:CkBg+mKw0
おじさんたちみたいに対局という仕事で疲労するって感じじゃなくて
むしろ指した方が元気が出るんじゃなかろうか。
0957名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-ciyS)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:01:49.77ID:nOcQrHre0
男祭り飽きた(´・ω・`)
0966名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:13:10.07ID:+N+YIp1z0
間違えて藤井くんスレ見てたわ
なんか変だけ思ったら
0968名無し名人 (JP 0H8f-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:18:33.76ID:D6xDiQ8kH
明日香と阪口は見るたびに大きくなっていくからこの先どうなるんだろと怖い
0986名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-dYKJ)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:28:53.66ID:3bq1Jngm0
「勝っても負けてもおいしいから藤井さん挑戦者上がってきて欲しいです!」
ぐらいのリップサービス言ってもええんやで?
0988名無し名人 (ワッチョイ 9f4a-VYvY)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:30:02.40ID:eSBJKUpi0
モーニングショーに始めて出た時は
2時間フリートークでつなげた棋士って紹介だったのに
いまや羽生をたおした男
0998名無し名人 (ワッチョイ 1fb3-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:32:59.90ID:UhvR5/RW0
>>992
中村桃子ぐらいかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 51分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。