トップページ将棋・チェス
1002コメント251KB
第66期王座戦 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf5d-4CHz)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:42:39.79ID:seMS5vFa0
第65期王座 中村太地 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527168271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549名無し名人 (ワッチョイ 1351-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:27:45.15ID:9t23AJpk0
そんなに藤井の話が嫌なら自分で他の話題振りなさいよ
それでみんなが乗ってくれるかどうかは別問題だがw
0550名無し名人 (ワッチョイ 81b3-7W/O)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:28:42.19ID:HRBgg6+D0
ベスト8に残ってんだから話題に出て当然だろう
残ってないなら別だが
0551名無し名人 (ワッチョイ 51b3-ah5y)
垢版 |
2018/06/08(金) 06:59:17.24ID:pA2w4DPt0
今日って、ライブ中継ないけど。
棋士総会なのかなあ。
0552名無し名人 (スプッッ Sd73-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:55.19ID:YQZdG/3Zd
藤井はあたりが悪いから意外と厳しい
久保とかナベは1回戦なら勝ちやすかっただろうに
0553名無し名人 (ササクッテロル Spdd-4d6j)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:01:56.85ID:fi+vtJNNp
ナベ-永瀬は振り駒で決まるって言っても棋王戦見てた感じナベの方は後手でも結構戦えてたよね
調子戻ってきたかもしれないし後手番引いてもナベが勝っちゃうかもな
0554名無し名人 (ワッチョイ b15d-yq/x)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:05:09.82ID:UxGytUzx0
>>551
そうだよ

明日は総会ですので東京に来ていますが、棋士の総会も特に正座でやるわけではありません。正座だと本当に江戸時代の会議のようになってしまいますね。(糸谷)
0557名無し名人 (オッペケ Srdd-bjzc)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:17:21.12ID:nmQhExBhr
天才は凡人の斜め上を行くからね。
凡人の君たちが藤井のタイトルは厳しいと思えば、藤井はタイトルを取るんだなぁ、と僕は思う。
0558名無し名人 (ワッチョイ 13d2-boYl)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:18:40.00ID:eLIOkE7D0
>>544
将棋世界のインタビューで29連勝目の増田戦を「比較的リラックスして自然体で臨めたのかなと思っています。」なんて答えてる。
報道加熱異常だったのに、あれは大一番のプレッシャーとは無縁なタイプだわ。
0560名無し名人 (ワッチョイ e1a8-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:01.97ID:SOUuxeFK0
久保は、藤井vs石田戦の詰めが全然読めてなかった。
藤井が出てきたら、粉砕だろうな
0561名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:26:32.57ID:5mCYRQQH0
>>554
臨時棋士総会は東京が全員正座で関西は椅子だったな
定例のやつはどっか借りてやるんだよな
0563名無し名人 (アウアウウー Sad5-ah5y)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:39:58.28ID:Sab2DNBEa
中村相手だと、残ったメンバーだと久保以外、角代わりか横歩だろうなぁ・・・
誰がタイトル取っていいんだけど、面白い将棋を見せて欲しい
ただ、久保の将棋は見たくないから、藤井君に期待したい。
0571名無し名人 (スプッッ Sd73-Fjtv)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:08.71ID:SuOprsZZd
まあ藤井君、竜王と棋王はまず無理だから少しでも可能性のある王座は狙ってくるだろうな
0575名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:07:12.42ID:mo2cd+PG0
太地好きだし頑張ってほしいからこのスレで失冠前提なの悲しい
でも、それを否定できないのはもっと悲しい
せめて善戦だけはしてくれよ
0577名無し名人 (ワッチョイ 9315-LsFQ)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:41.77ID:U5nGfXkz0
>>575
なんだかんだ自分も天彦と太地は好きだよ
いずれは会長になるんじゃないかと思っている
人柄も良いので頑張って欲しい
0578名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:29:53.84ID:BL1kpsTZ0
関西票が幅を効かすようだとダニーも候補に入ってくるだろうね
ほぼ同世代の彼ら、将来運営のほうでもライバルレース凌ぎを削っていくんだろう
0579名無し名人 (ワッチョイ 1b8a-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:34:41.85ID:mo2cd+PG0
羽生みたいな突き抜けた成績だと会長にはならないだろうけど、
中原、米長、谷川、モテと歴代の面子を見渡すと、あと10年でタイトル10個は積み上げないと格落ち感は否めないね。
むしろ将来の会長は外部から招聘してもいいかも。
もう棋士成績で云々する時代じゃないけどさ。
0580名無し名人 (ワッチョイ e1a8-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:36:23.56ID:SOUuxeFK0
>>573
ダニー「俺の出番だな」
0584名無し名人 (ワッチョイ 1ba7-2skl)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:30:49.25ID:GLXYJTeF0
藤井くんのデビュー戦がひふみんで、最初からマスコミの注目も集まってたから「あ、プロってこういうものなんだ」と刷り込まれてた可能性はある。
0588名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:02:58.22ID:5mCYRQQH0
40代まとめて羽生世代って呼んでる人がいて
そこは混ぜたらだめなんだと言いたくなる
0591名無し名人 (ワッチョイ 1126-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:55:38.67ID:5mCYRQQH0
羽生世代とポスト羽生世代は藤井九段がどっちなのか問題があるな
年齢的には羽生世代なんだけど修業時代や昇段等は
弟弟子の三浦と肩を並べていることもあって本人はポスト羽生世代だと言ってるようだ
0592名無し名人 (ワッチョイ 2958-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:56:55.53ID:dPqqU9j00
藤井くんが勝ち上がって永瀬か渡辺との決勝戦になると大フィーバーだな
視聴者数も久保・渡辺戦の場合より10倍〜100倍だろう
0593名無し名人 (スプッッ Sd73-/z4O)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:01:23.08ID:OYEnHBD1d
日程あくしろよ

深浦藤井が22で久保さいはいつだよ
0594名無し名人 (ワッチョイ b181-TiYN)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:03:16.26ID:5dxPT5A70
決勝は渡辺藤井戦を希望
渡辺は行動はともかく正直だから
斬られ役にすらなれない&自分は天才サンドの具。これは本音だろう
すでに藤井に勝てる気がしてないだろうから
しっかり斬られるだろう
0604名無し名人 (ブーイモ MM05-Ab32)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:48:37.79ID:w3gijrAYM
みんながみんな「藤井は天才、もうお手上げ」とか言ってたら見る側はつまらんだろ
菅井みたいなキャラは必要だよ。成績が今ひとつだけど
0606名無し名人 (アウアウカー Sa2d-8sgc)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:04:00.22ID:79QRzHvoa
勝負師として敵意持つのは当たり前の話なんだよな
インタビューで悔しくないっていってるやつらにがっかりだった
若手の有望株なら一番強い棋士になるって気概がないと
0608名無し名人 (ワッチョイ 1327-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:15:15.76ID:CywsC+5G0
菅井王位に聡太が挑戦なんてことには、なりそうにないからなw たぶん、忘れた
頃に、藤井三冠に菅井が挑戦するようなことになるだろう。
0609名無し名人 (ササクッテロロ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:24:48.60ID:A60DvM8tp
最近の藤井君のクオリティを見てると、万全であればもはや深浦程度では太刀打ちできそうにないな
とはいえ藤井君も人間だし調子崩すかもしれないから分からないが
0612名無し名人 (アウアウカー Sa2d-J20H)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:32:29.81ID:iAx1lLAJa
藤井くんは5時間以上の棋戦では29勝1敗って特に強いからね

千田は「その時間ではまだ強い相手と当たってないから」みたいに言ってたけど、
高見、三枚堂、近藤辺りは見せ場なくボコられ、増田や糸谷もやられてるから、やっぱり長い時間は得意なんだと思う
0613名無し名人 (オッペケ Srdd-8rDd)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:40:30.35ID:q40ts3aPr
>>476
朝日杯の決勝を「心地よい緊張感で指せた」とかさらっと言う藤井七段が空気に呑まれるとかないない
むしろ呑まれるのは相手だろうし

周囲からの期待や緊張感を原動力にして結果を出すのも、天才が持つ素質のひとつなんだろうね
0615名無し名人 (ワッチョイ 13d2-boYl)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:44:55.74ID:eLIOkE7D0
>>612
今泉が「藤井君が68分考えるとこういう勝ち方になるんですね」って書いてるが
石田戦の名局が生まれたのも長時間棋戦だったからだろうな
0616名無し名人 (ワッチョイ 199f-T1fc)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:46:38.33ID:uAACsUCc0
>>612
あと当る相手がA級やタイトルホルダー並みの強い相手が少ないって点では
他の持ち時間の棋戦も同じ程度(例外は優勝した朝日杯ぐらい)なんで
他の棋士と比較してという意味ではなく、藤井個人では相対的に
長い持ち時間の棋戦の方が得意とは言えるかな。
0619名無し名人 (ワッチョイ e1eb-RqRS)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:56.82ID:8nerl2SB0
20代同士の対決が見たくもある
今年の王位戦は楽しみだが、王座戦も永瀬や斎藤が挑戦してほしい
中村さんは30歳だけど
0620名無し名人 (スップ Sd73-H9dF)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:35:39.26ID:99Ii/sxMd
>>591
最初から頭角を現してた羽生佐藤郷田森内村山に対して、丸山藤井は遅れてきた羽生世代と呼ばれる
ここテストに出るぞー
0625名無し名人 (ワッチョイ 53bd-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:01:45.80ID:+fkjmGPC0
5時間の将棋で深浦レベルには負けないだろ
決勝の渡辺戦が楽しみだな
ナベはさすがに無策のまま負けるとは思えん
0629名無し名人 (ワッチョイ 53ab-/SYB)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:33:37.53ID:ut5mMOIg0
ナベはヒール役に徹してもらわないといけないからなぁ
簡単に負けてもらっては困る
0633名無し名人 (アウアウエー Sa23-/z4O)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:14:03.20ID:ZM0yVzIxa
>>631
それだな
棋界の盛り下げ男フカウラ
0638名無し名人 (ワッチョイ cb7f-r4Hn)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:29:08.87ID:AFDADvih0
>>612
兄弟子(元竜王)「せやな!」
0640名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:55:13.40ID:OfymPdAa0
竜王6組石田戦での指しっぷり目の当たりにした太地
「こんなん無理ぃ・・・五番勝負でこんな怪物に俺が勝てるわけないorz」
てな具合に戦う前から戦意喪失してそう
0642名無し名人 (ワッチョイ d1ab-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:01:38.12ID:m3dlDgRd0
太地さんは根性あるから
0643名無し名人 (スップ Sd73-sNSk)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:05:23.14ID:uYIxsp/Ad
>>612
ある意味、千田はかなり頭が悪いよね

いくら上位との対局が少ないからと言って、29勝1敗の成績は普通は無理だろ

そもそも、糸谷、近藤誠、三枚堂、高見あたり全員に「手合い違いのような圧勝」をできる棋士なんて、他にいるのか?って話
少なくとも千田には絶対に無理なパフォーマンスなんだから、もう少し藤井君をリスペクトするべきだわ

しかも、千田はデビュー間もない頃の藤井君に惨殺されてたじゃん!
早指しのNHK杯とは言え
0645名無し名人 (ワッチョイ 93b6-WwIH)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:07:12.92ID:OfymPdAa0
>>642
寧ろ渡辺、久保、深浦が上がってきてくれたほうが
秘策の用意次第でなんとか勝てるぞ、王座渡してなるものか!とファイティングスピリット滾らせそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況