X



トップページ将棋・チェス
1002コメント333KB

藤井聡太応援スレ Part382

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b35d-yq/x)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:15:09.63ID:UxGytUzx0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part381
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528297893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658名無し名人 (ワッチョイ 131e-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:58:50.17ID:zK7ei9v80
藤井君も最近相手が弱くて終盤力を発揮できない感じか
0659名無し名人 (ワッチョイ b161-qMox)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:59:37.60ID:LGl+ozOw0
>>615
これは松尾さんや
0660名無し名人 (ワッチョイ e1e7-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:13.75ID:68BorJUe0
>>658
本人が終盤の奇跡の大逆転を嫌がってるんだから、仕方がない。
 序盤、中盤である程度捻っておいて、夕食休憩前には時すでにお寿司
の方が精神的にも楽だろうし。
0661名無し名人 (ワッチョイ 9337-z315)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:17.96ID:iOW0CVyU0
天彦名人がワインレッドの和服だったから
対抗してダークピンクの和服がいいかも
0662名無し名人 (オイコラミネオ MMab-jcOd)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:23.82ID:jSIpm96cM
老人はテレビが全てだからな
スマホを持つようになってやっとネットを覚えたが…

テレビに出る=凄いこと、一生の思い出、親戚中に知らせなくちゃ
テレビに出てる人=凄い人
テレビの情報=全部真実

だからCMやらバラエティやらにこだわる
そうちゃんテレビに出れるなんてスンゲーなぁ!ってリアルで言ってそう
0664名無し名人 (ワイモマー MM8d-pXUd)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:03:44.62ID:6F/SzDujM
>>654
豊島八段、いままで自分で着ていたの、着付けしてくれる人を頼んだのかも…ww
藤井君は自分一人で上手く着られるかな。
0667名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:24.63ID:zJOr+61p0
千田さんが石田さんレベルの棋士はソフト分析によるとこの辺りからそろそろ悪手が出るはずと
言っていた。桃兄も62飛の悪手を指したのはあの辺りだった。そういった意味では
確率的には正しかったのかも知れん。

でも石田さんが千田さんの予測をも上回った指し回しがまずは千田さんにとっては第一の衝撃だった。

「正直ここまでやるとは思ってなかったわな。」

さらにそれを完全に粉砕したのが藤井くんの63金〜77飛成。

CHITANZAは石田・藤井両棋士に完膚無きまでに「潰された。」んだね。
0669名無し名人 (ワッチョイ e1b8-6m7x)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:55.47ID:e/VUBrFC0
藤井くんの初タイトル戦の会場はやばいことになりそう
時と場所によっては警察出動の厳戒態勢がしかれたりして
0671名無し名人 (ワッチョイ 13fb-Pqge)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:12:15.47ID:nbbo3oqi0
藤井ファンの女の子のんのだっけ?
去年の棋聖戦、斉藤対羽生の豊田市の前夜祭映像見てたら
目立ってわかりやすく映ってたわ
親が金持ちなのか熱心なのかわからんが
棋士に近づこうと狙ってる感あるな、藤井気をつけろ         
0672名無し名人 (ワッチョイ e1e7-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:13:05.24ID:68BorJUe0
>>667
いつもの勝ちパターンだと、昼休憩前に軽く相手の研究外しをして、
16時頃には相手がなんとなく指しづらい感じになって、悪手が出始め、
夕休あたりには相手がひっくり返そうとするも、藤井君がきっちり咎めて差が開き
夕休明けからは怒涛の終盤力で死亡
なんだけど、今回は夕食休憩明けでもまだ互角だったからなぁ・・・
0673名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:14:21.94ID:zJOr+61p0
>>664
豊島の場合は腹に晒しを巻き、肩に詰め物をしないと貧弱に見えるからね。
さらに柄や色合いのセンスも良くなったから、余程良い着付け師が付いたと思われる。
0674名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:08.93ID:zJOr+61p0
>>672
だから、千田さんは石田の棋力に驚嘆したわけでしょう。
青嶋に二連勝したとは言え、C2常連の石田さんがここまで
やるとは自分も想像してなかった。
0675名無し名人 (ワントンキン MM53-ndVY)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:14.03ID:DS/f24yKM
うんこの時期将棋会館とか金の話は良くないないかにもだし
そうなってくると菅井のように素直にオレのが強いと冗談混じりでも言ってくれる方がありがたいね
金の為に藤井マンセーばっかりは危険だね
毎回今回みたい神の手が出るわけじゃないし何れ負けるだろう
八百長も怖いし
0676名無し名人 (ワッチョイ e1e7-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:42.85ID:68BorJUe0
>>674
それは同意。かなり深くお勉強してこの対局に挑んだんだなぁ、と思ったよ。
で、17時頃に藤井君の頭の中に、時間攻めにされ、自分が負ける姿が出てきちゃったから、
深く読んで、ソフトだと簡単に出てこない大技を出すことにしたんだろうなぁ、と・・・
0677名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:28:58.15ID:zJOr+61p0
次回の森下戦も後手マチックで、矢倉退治を見せてもらいたい。

しかし、18日授業が終わってから移動東京泊、19日終日指して東京泊、20日早朝移動してそのまま
授業、21日の授業が終わってまた移動東京泊、22日フカーラ戦だから相当な強行軍になるね。

またマレーシアは全く期待できず、いつも通りのフカーラ流終盤ベタ粘りだからなぁ。
藤井くんがいくら若くても体力的には随分キツイと思う。
0679名無し名人 (ワッチョイ 81b3-y9CJ)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:39.97ID:z0qD2F330
408の改訂版:

2017/6/26 増田戦77桂 https://youtu.be/55dSeh0iuV4?t=5s

2018/2/1 梶浦戦42玉 https://youtu.be/HZ1jCANbq_w?t=3h

 2/14 古森戦58金 https://youtu.be/4xKZhKPpEes?t=1h17m25s

 3/22 糸谷戦43歩 https://youtu.be/L4IxSNvGAN0?t=6h6m

 6/5 石田戦63金 https://youtu.be/H3rSMc0d6B4?t=1h26m15s

一番最初の増田戦[29連勝を達成]は将棋世界2018/7のインタビュー記事で
自身の一局として挙げたもの
77桂からの手順を印象に残るものとしている
次の3つは同記事で「17年度の一手」として自身が挙げているもの
一番下は今後衝撃を持って語られるであろう一手
古森戦以外は指した後に藤井聡太は離席している
藤井聡太が離席すると本人にとって会心の一手だった可能性が高い

2018/2/21 広瀬戦44桂 https://youtu.be/1x7lv0rag8M
これは離席していない
(動画はすぐ消されるので保存推奨)
0680名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:17.48ID:zJOr+61p0
>>676
確実に言えることは下位の棋士の棋力が伸びて、上位の棋士の棋力が
衰えて、上下一体の団子状態になりつつある。そこから藤井くんが
どれだけ抜け出せるかですね。
0681名無し名人 (ワッチョイ 291e-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:25.10ID:/JoXtc4c0
こういう時のために断りもせず、せっせと講演を引き受けてきたんだ
ただ委員長となると前回のように自分の案を強く主張する立場ではなくなるね
まずは調整役
話がまとまれば連盟の顔になって寄付金依頼やら借金やらで頭を下げに行くのか
それも生き甲斐になればいいけどな
0683名無し名人 (ワッチョイ e11a-T1fc)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:38:03.26ID:OxaJW68Y0
東京の会館って、そんなに問題あるの?
0685名無し名人 (ワッチョイ 61f7-cxe7)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:27.39ID:rIVlmRwm0
>>645
それはあくまで名大の側の論理でしか無いからなぁ
師匠も以前言っていたと思うがなによりも本人の意思が第一だし若い時に一度は都会で暮らしてみるのも大事かも
周囲の思惑で愛知で一生埋もれさせようとするのも可哀想だ
大学卒業後に研究時間が取れるようになってタイトル取れるようになった中村や高見を見るにつけても藤井君の現状と今後については果たして?と考えさせられる点もあると思う
0686名無し名人 (ワッチョイ e1e7-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:55.41ID:68BorJUe0
>>683
放送関係(ニコ生、囲碁・将棋チャンネル、abema)の設備が収容しきれていないのと、
放送関係の設備を収容した関係で、棋士室が廃止されて、奨励会員と若手棋士の交流が
難しくなっている、宿泊室の不足、とかなり手狭になって問題が起きてる。

 東海研修会の方はもっと深刻
0688名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:43:07.39ID:KoZ4eJ5Td
>>321
泣かせるな。
今の晴れ姿、見せてあげたいねぇ
0689名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:43:14.92ID:zJOr+61p0
どうなんだろう?今回の名人戦のように角換りで全く同型に進んだとして、25に桂を飛び、
歩をタダで取って34銀、56角、28飛の配置で端攻めを見せられたら、相手が豊島、
稲葉クラスでも藤井くんは支えきれただろうか?
0691名無し名人 (アウアウカー Sa2d-jRui)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:45:35.23ID:q4gGKiyla
>>677
森下先生に19日当日早めの新幹線に乗せていただければ少し楽かな。
0693名無し名人 (ワッチョイ e9e3-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:35.79ID:zJOr+61p0
>>687
一応、相手は九段だけどねぇ。
0695名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:54:44.61ID:KoZ4eJ5Td
>>395
アザラシの紋付き着てる人おるけど
0696名無し名人 (ワッチョイ 53ee-YPlV)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:55:48.09ID:aWhYOLii0
>>672
流行りの戦形だからですね。59手目の▲43銀成前まではお互いにほぼほぼ研究範囲かと。
石田さんは65手目の▲64歩が敗着だと言っているので、実質その場で考えた攻防は数手で、実にあっという間に決着がついたといえますね。

その間の数手には聡太の夕休含む104分長考があるわけです。
0698名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:58:40.86ID:KoZ4eJ5Td
>>408
対加藤123戦の勝負手86桂のあとも離席したね。
0700名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:01:52.23ID:8iYLRpfKd
>>463
ミルクコーヒーのペットボトルも持ってるとこが、
シリアスな顔と全然合ってなくて可愛いw
0702名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:06:40.44ID:8iYLRpfKd
>>525
禁煙のななめ下の白髪の仙人みたいな人だれ
0703名無し名人 (ワッチョイ 13b3-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:06:51.10ID:0r5TkQNe0
会館は賃貸のほうが簡単に移動できて良いのでは
世界化を目指すなら和服は構わないにしても和室で正座は無理では
0704名無し名人 (スフッ Sd33-/zeR)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:08:32.27ID:oDKIdsMid
チダンザが風呂を悪手でしたと反省、ぼんぽこも評価値が間違いでしたと猛反省するシーンが一番オモロイから何回も見てるわ
アベマも何回も見せてくれよ!
風呂は今ですよ〜からの5分で歩を金で取って
千田「うわあああ」
視聴者「ひええええ」
素人「やらかしたww」
そこから5分ほどで
千田「ソフトにかけたら飛車走ってアウトみたいです」
女「つーことは7二銀は…」
千田「ええ、打つなと言ってますね」
「風呂はダメでしたね、すまんこww」
までたった10分くらいだよ
アベマも見せてよお、お願い
0705名無し名人 (スフッ Sd33-jWlP)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:16:53.46ID:Tz+ILPNEd
>>702
田丸かなと思ったけど引退してるし
0708名無し名人 (ワッチョイ 13b3-qBj0)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:24:11.08ID:MaugNvc10
すでにそうたロスが・・
たかが将棋なのにこれだけ夢中にさせるそうたん凄すぎる
とにかく毎局内容が素晴らしくてこころが震える
0713名無し名人 (ワッチョイ e11a-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:57.71ID:83Afqmdf0
>>708
藤井君の棋譜って、将棋が攻撃と防御だっていう本質がわかっておもしろいわ。
まあ、完全に素人だけど、
0714名無し名人 (ワッチョイ e9bb-fFwt)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:39:52.23ID:FcRaTLTd0
会館建て替え準備の件、
師匠は聡太が利用されないか、気が気でないだろうな。
0715名無し名人 (ワッチョイ 93f2-sMfW)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:42:04.16ID:rgO1wmc40
名古屋に会館を餌に藤井利用は規定路線なのでは
必要以上に利用されないようにとは思ってるだろうけど
0717名無し名人 (ワッチョイ e160-yORj)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:46:17.50ID:sRiiZnvK0
>>714
これどういう意味か教えてほしい
「利用」ってなんや?
0718名無し名人 (ワッチョイ 53ee-YPlV)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:46:47.96ID:LTZKZOEP0
>>689
38手目の△31玉は攻めてこいの強気の1手。実際、39手目▲45銀から△63銀と逃げて桂ピョンさせて「攻めさせた」んですね、つまり▲56角打からの端攻めも聡太が誘導したもの(想定どおり)なんですね。作戦負けで攻め込まれたわけじゃないんですよ。

事実、そこまで昨年のNHK杯千田vs聡太が前例ですね。
0720名無し名人 (ワッチョイ 53ee-YPlV)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:54:54.51ID:LTZKZOEP0
>>717
連盟が聡太を前面に立てて資金集め(スポンサー探し)するということ。
CMやイベントにバンバン出したり、企業巡りに連れ回したりということ。
0722名無し名人 (ワッチョイ 139a-4x+7)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:00:26.14ID:fIL7jobZ0
>>713
互角からゆっくりじわじわと形成が良くなってそのまま勝ち切り。
天彦名人「何が敗因かわからない」
なんてどっちが名人だかわからない人生四巡目ぐらいの渋い将棋も指すけどね
0723名無し名人 (ワッチョイ 11b3-Vjhu)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:05:24.59ID:venNz0UJ0
こんな騒ぎになるなんてなぁ
高校行っておいて、本当に良かったよー

師匠、どうか藤井七段を守ってやってくれ

まだ彼は、人間的には成長途中の少年なんだよ
あまり負担になる事は連盟もさせないで欲しい
0724名無し名人 (ワッチョイ 29d5-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:14:16.58ID:9XeZooOR0
正直名古屋に将棋会館だったら藤井君だけに負担がいきそうだったけど
東京と関西でよかった
研修会の場所が狭いんだったらそれは藤井君関係なく解決すればいい話
0726名無し名人 (ワッチョイ e1d2-l3U5)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:18:45.09ID:gGyiCRKe0
藤井君は、何かのインタビューで「プロになったからには勝敗も大事だけれど、いい棋譜を残すのが使命」的な事を言ってたけど、本当に素晴らしい棋譜ばかりで惚れ惚れするね。
ひふみんは「私の棋譜は芸術品という自信があります」みたいに言ってたけど、藤井君の棋譜は正に芸術品だよ。
もはや、早くも人間国宝と言ってもいいくらい。
これからどれだけの活躍をするのか、楽しみで仕方ない。
0727名無し名人 (ワッチョイ 81b3-XuZ/)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:28:43.95ID:OtG1Z9W20
《自身の将棋を挙げるならば、どの一局になるのでしょう。
「そうですね...…竜王戦の搏cさん(康宏四段 当時)との将棋でしょうか。29
連勝の将棋ということもありますが、内容に関しても、 3五歩と仕掛けてまず
まずという安易な認識に基づいてしまった辺りの序盤の甘さが出た一方、中盤で
▲7七桂△8二飛▲6五桂と跳ねていったところは一見軽そうだけど
攻めになっていて、うまく指せた気がしています。良くも悪くも自分らしさが出
た将棋だったと思います」》

《(17年度の一手)17年度での自らの「この一手」を挙げるなら。
「順位戦の梶浦さん(宏孝四段)との将棋で、4二から3一に引いていた自玉を
△4二玉と戻した一手などでしょうか。玉が相手の攻め駒に近づきますし、戻し
てしまう手なので以前はあまり考えなかったような一手なのですが、1~3筋か
ら遠ざかって、4二の地点でもうまくバランスを取ればそれなりには堅いという
感覚を持って自玉の安全度を最後まで見極めて指すことが出来たかなと思ってい
ます。あとは……新人王戦での古森さん(悠太四段)との一局で飛銀両取りの
局面で▲5八金左など……。昔は受けに回ることが少なかったので、
今までの自分の将棋にはなかった一手なのかなと思っています。あと……攻めの
一手で言いますと、糸谷先生(哲郎八段)との一局の4三歩でしょう
か。4六銀でも先手は指せていたとは思うんですけど、 4七歩成などいろい
ろと際どい順を背負うことになる中、リスクを見極めた上で踏み込むことが出来
たと思っています。》

その他、広瀬戦44桂馬についても目的の設定が妙手の発見を助けるという興味深い考察をしている。
0731名無し名人 (スフッ Sd33-/zeR)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:38:50.62ID:ITfj4Nqqd
>>715
利用っていったら名古屋が先だしなw
これだけ人気なんだから仕方ないわ、クマモンみたいなもん
良い意味で将棋界が全体的に発展するチャンスだしな
こんな騒ぎ、とか悲観的すぎだわw
0732名無し名人 (ワッチョイ e160-yORj)
垢版 |
2018/06/09(土) 04:09:47.58ID:sRiiZnvK0
>>719
>>720
自分ら何言ってるか分かってるの?
そんなん本人と家族とか師匠が決めることやろ
ファンが「利用」とか言い出すのは違うやろ
本人がやりたくないことを強制するのは駄目に決まってるが
0733名無し名人 (ワッチョイ 51f2-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 04:24:36.71ID:qNyLD3QD0
今や将棋界の顔になった藤井君に
将棋会館建て直しにも力になってもらうのは致し方ないのでは。
つまり羽生さんと営業。(首相・トヨタ社長などと会う)
0734名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-fhR1)
垢版 |
2018/06/09(土) 04:34:14.14ID:4gin+Pv/0
首相にあって得するのはむしろ向こうという気も。
というか連盟側に何か得があるの?
0736名無し名人 (ワッチョイ 51b3-ngif)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:21:45.90ID:rbZVT6jg0
https://gxyt4.app.goo.gl/hXNy
abemaTVトーナメントの詳細が出ている。
解説はさいたろうと藤森、
なお、段位は対局時点、という注釈があり、
藤井七段、増田五段、高見六段と記載されていることから、
収録の時期を推測出来るので暇な人は調べてみて。
0738名無し名人 (ラクッペ MM7d-bDT+)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:44:36.71ID:wJkk4p/eM
都成が凄いな
棋王戦も本戦行きそうだし
王将戦もまだ残ってる

覚醒したのか
0742名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:27:48.37ID:8iYLRpfKd
そもそも棋士の出てるCMってそんなにあるのだろうか?
カロリーメイトのカロさんとか丸山先生(?)、
やっててよかった公文式のハブ先生くらいしか見たことない。
0744名無し名人 (スププ Sd33-k3HZ)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:35:33.41ID:8iYLRpfKd
>>743
まちがっても商品を両手で掲げて
「いつも美味しく食べてます!(ニッコリ)」とかやらんといてほしいw
やるなら、
将棋を指してる真剣な顔がアップになったあと、
「本物は本物を選ぶ」とかのナレーション+商品アップみたいな。
0747名無し名人 (ワッチョイ 51b3-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 06:47:49.78ID:ueGw+wLq0
叡王戦六段予選予想(今日組み合わせ)

◎藤井聡
○佐々木勇、三枚堂、澤田、阿部光
▲横山泰、金井
△佐々木慎、高崎、船江、八代
×西尾、宮田敦、佐藤和、村田顕、宮田敦

無印
安用寺、片上、高野秀、伊奈、及川、村田智、村中、大平、中村亮、西川和、遠山、近藤正

圏外(フリークラス)
勝又、松本、増田裕、山本
0749名無し名人 (スプッッ Sd73-sNSk)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:03:21.55ID:ITcWikxZd
>>742
ひふみん

昔は米長や(女流だが)林葉が出てた
あと、羽生と一緒に寅彦も出てたりとか
0750名無し名人 (ワッチョイ 11eb-ERuP)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:36:22.44ID:qunoLmhB0
かっこいい手を追い求めてる、それが素晴しいね
聡太の対局を見るまでかっこいい手というのはあまり見たことはなかったし
0754名無し名人 (ワッチョイ 0b23-ah5y)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:43:52.71ID:x5d0Aihx0
abemaはようつべに公式でハイライト版だけ出せば良いのに
再生数でようつべからお金貰えるんでしょう?
公式が出していたら、違法動画も駆逐出来るよ
0756名無し名人 (ワッチョイ 19b8-NEOo)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:50:48.89ID:u998z9QP0
今、Abemaで例の68飛の竜王戦第4局やってるけど、やはり藤井石田戦も、再放送まで半年くらいかかるんかな…
てか7番勝負や順位戦は再放送してるけど、竜王戦の予選は再放送したことあったっけ?
0758名無し名人 (ワッチョイ 337e-eEtL)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:55:50.29ID:oPg9zsFE0
>>728
こだまで東京からエクストリーム通学は時間切れ負けになるので却下。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況