X



女流棋士多すぎ問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 17:32:00.05ID:lf2vRZ/X
>>58
そうだよな。
女は都合のいいときだけ男女同権と言ってキチガイみたいに騒ぐ。
0081名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 18:06:07.64ID:5bSRn38u
そこで、少なくても級数、段位は棋士と合わせてほしい
例えば、上田女流四段→(奨励会)2級とか
藤田女流二段→(奨励会想定)8級とか
同一基準で表記すべき
0082名無し名人
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:22.83ID:QbqD8TUA
>>81
そりゃそうだよな。
女流段位なんて粉飾!
0083名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 00:25:01.42ID:DFTLjkYp
女流レーティング
1 里見香奈 1928 五冠 元奨励会三段
2 加藤桃子 1820 奨励会初段
3 伊藤沙恵 1815 元奨励会
4 上田初美 1799 タイトル2期
5 西山朋佳 1712 女王 奨励会三段
6 甲斐智美 1711 タイトル7期 元奨励会
7 香川愛生 1710 タイトル2期 元奨励会
8 渡部愛  1709
0084九段
垢版 |
2018/06/13(水) 00:37:53.20ID:7as57XX3
>>71
林葉以来の天才かと期待した俺がバカだった
見込み違いだった
0086名無し名人
垢版 |
2018/06/13(水) 15:05:37.10ID:HblDTc/U
連盟女流多いから、さらな ねこまどに分裂したら?
0087名無し名人
垢版 |
2018/06/19(火) 01:13:21.47ID:B2lbjOWP
女流棋士

渡部
本田
中井
香川
上田
岩根

どちらかというとコンパニオンに傾倒
里見姉妹 和田 村田 長谷川

コンパニオンに傾倒
谷口 中村 マリカ 宮宗 飯野
藤田 塚田 山口恵 室田 千葉

やる気消失
矢内 甲斐 清水

ちょっと何やっているかわからない
山口絵
0088名無し名人
垢版 |
2018/06/19(火) 02:02:00.24ID:iEBH/ZHw
>>87
山口絵にはワロタ
竹部やカンナの名がないけど、だいたいいい線いってるね
渡部を一番最初に持ってくるあたりにセンスを感じる

本田はどちコンに見られがちだけど(岩根も)、安定してトナメプロたる根性があるよな

どちコンのメンツはトナメプロたりえたい気持ちはあるが、コンパニで求められてしまって・・ってところだろうな・・
里姉はいつもの調子崩しかもしれないけどね
和田聞き手は時期中村くらいの技量が垣間見れるのでコンパニってしまってもしょうがないか

コンパニの中も塚田は将来もっと上を目指したさそうには見て取れるけど・・棋力的にまだまだで時間が空いてしまってバイト&修行でコンパニ・・かな?
中桃、藤田、山口恵は今のところコンパニ頂点で・・そこに貞升と飯野が続く感じかな
マリカは大分マシになったが力はなく、未だにオロオロするな
力がないのにオロオロすらしないが安食は凄いと思う
カンナはバラエティー女子アナなのでしょうがない
谷口、宮宗は名義変えた時点でコンパニとしてすらやる気消失のほうだと思われる(千葉の名義変えとは質がちがう)

ちょ何は山口絵と、路線は違うが竹俣ってところか
0089名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:51.42ID:wkWpC30g
まて女流棋士が増えちゃった
0090名無し名人
垢版 |
2018/06/21(木) 19:01:55.01ID:DtKhwZXU
実権者が旧山口をゴリ押ししちまったから、女流界のバランスが崩れた
余計なことをしてくれたよ

本来なら そこは香川であるべきところだったのに
もう手遅れ
0091名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 12:39:07.44ID:sTeb9V8T
聞き手の仕事すらなくなってるやん
0092名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 16:02:07.87ID:D6nHRi9X
山口は生で見たけどかなり綺麗だったけど。指し方カッコイイしオーラがあった。スタイルがとてもいい。
0093名無し名人
垢版 |
2018/06/22(金) 16:31:57.13ID:44KsoFJK
山口は気が回るし機敏に動けるから重宝されるだろ
聞き手としても、周辺情報の入手だけでなく棋譜の読み込みもしているし
関ヶ原人間将棋で里芋フォロー
詰め将棋カラオケでカオス状態をコントロールとか

解説者と対局者が先週対局していることも知らない若手の聞き手の中では登用されるだろ
山口が聞き手だと、木村、深浦、阿久津、行方、辺りは嬉しそう
渡辺棋王、山崎も話しやすそうに感じるぞ
断っておくが、ワイは千葉涼、本田、和田、伊藤沙が好き、山口はフラット
0094名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 00:24:21.86ID:PqFqt/2b
どっちの山口かちゃんと書くように
まぁ、ことわりがない場合はQだってわかるけどさ

>千葉涼、本田、和田、伊藤沙
いい聞き手達だな・・和田なんて若いのに大盤でのアシストが的確で、指定局面に歩の数の間違い一つなくスパッと戻したりして驚かされる
ワシはそこに中桃が入るかな
同世代の藤田がキャラ系にいってるのと違って、上の4人には及ばないまでも「将棋の聞き手」がしっかりしてる
山口と香川は視聴者サービスをよく考えてエンタメ的に持っていくのが上手いので貴重な人材だな
塚田は山口・香川の路線を目指している感じだけど、若いうちはまだキッチリとした聞き手に取り組んだほうが将来的にいいように思いつつ応援してる
新山口はちょっとなにやってるのかわからない
谷口・・は・・もう・・
0096名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 05:06:16.92ID:3YLDBz+w
俺は、山口、香川が中心に将棋中継がまわりはじめたら、中継みるのやめるわ

綾ちゃんや中桃、貞升さんの仕切りなら
言葉遣いに違和感ないし、司会進行を解説者ペースで潤沢に進めてくれるから
1日中疲れなく見れる

その点なんだ?
香川に山口に、最近では室谷ってところの司会は、
やれ、解説者になれなれしい言葉づかいで
『あたし、解説者とは、なかよしなの ルンルン〜』

オェッーーーーーーーーーーーーー

特に山口
コイツのなめた口の聞き方、これは許せんね

あと、その山口を目指しているような塚田
本当に、どこを真似てるですかね?
藤田さんの聞き手を100回くらいみて、勉強しなさい

若手で 将来の目があるとしたら、和田さんだと思いますね
0097名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 05:09:12.13ID:3YLDBz+w
なんせ、へたくそ聞き手の特徴としては

・うふふ、うふふ が執拗
・何言ってるのかわからない
・ためぐち (謎の背伸び)

これにつきる
特に、ためぐちは いつまでたっても治らない
生活習慣病か
0098名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 05:38:50.31ID:VX+SQQV4
あ、こちらか
解説者も、どちらかというと前に前に出るタイプが多いから(だから需要があるけど)
そりゃあ、お嬢様・わたし中心タイプが聞き手だと
正直、バッティングしちまうんだよなぁ・・・・・
0099名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 05:41:32.08ID:VX+SQQV4
おとなしそうな棋士とかそういう見た目は関係なくて、
イニシアチブの取り合い
結局は、棋士にイニシアチブを取らせないと、違和感だけが残るのです
0100名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 05:42:22.45ID:VX+SQQV4
このイニシアチブを何がなんでも取ろうとするのが
塚田に香川さんに山口なんじゃないのかな?
0101名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 07:38:02.42ID:MtsWQVaj
谷口って結婚して男性視聴者に媚びる必要なくなったからああいうキャラになったの?
すげえ見苦しい
女流ほんといらんわ365日総会しとけ
0102名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 07:42:40.13ID:uRbrpF7C
谷口由記といえば藤田綾W
0104名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 11:29:52.53ID:7Cens4Rh
聞き手はこうあるべき、なんて考え方はもうどうしようもなうく終わってる。
各自、自分にあったスタイルを見極めてその道を進めばよい。
それができている、あるいはできつつあるのがこれらの人気上位の一軍メンバー。
中桃、藤田、谷口、旧山口、本田、千葉、和田、塚田

香川は相手や場所によってはなんか脆い。
新山口は、、、たぶん、このままでいいでしょ。
0105名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 16:15:55.84ID:8ttA/4Yo
新山口って小郡かよ
0106名無し名人
垢版 |
2018/06/23(土) 17:44:36.64ID:52cSrlKS
>>94
説明が上手いですね、感謝します
>ワシはそこに中桃が入るかな
中桃は聞き手のプロ、キャスターもできる人材だと思いますよ
自分のなかでは聞き手というよりMCって感じ
公開イベント、公式行事を回すのは中桃って気がする
腕は認めているが、和田がワイの好みというだけです
0107名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 16:24:03.35ID:sEfsDGGn
大盤解説なんかでもそうだけど求められてるのは雑談なんだけどね。
落ち着いていても無難な聞き手は長い対局での解説会や放送では多くの人を惹きつけられない。
人気なければ放送自体もなくなる。25歳辺りの女流は時代にあった聞き手だよ。常に敬語で話すとか
堅苦しくてしょうがない。山口えりこや香川さんはうまく対応してるよ。
時代は変わったのだよ。自分自身も変えていけよ。何言っても無駄だと思うけど。。。
0108名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 17:26:41.15ID:mM5EyXt0
>>6
もう誰かが書いているかもしれませんが
人手不足につき国家公務員は兼業OKになります
公共性の高い職種に限られるとのことですが
日本の伝統である将棋の普及要員の女流棋士は問題ないのではないでしょうか
0109名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 18:35:03.58ID:XB9SE68E
>>108
女流棋士はともかくタレントとの両立は無理だと思うよ。
兼業解禁といってもおそらくそれは出先期間が対象で本省庁職員の多くは時間がなくて実質的に難しいと思う。
国会期間中の下っ端職員なんて深夜まで質問待ちで待機だし。
0110名無し名人
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:53.87ID:hCeg2Z1k
長時間のネット中継が全盛となった今の聞き手に最も求められるのは、MC力と雑談力。
それにビジュアル・若さとオタオタ・パニックにならない素養が加わる。
これらの総合力上位の人がニコ生・アベマでの需要が高い。
0111名無し名人
垢版 |
2018/06/25(月) 02:52:45.29ID:ba6mFCsU
>>107
そいつら二匹のベシャリはうんこ
最低でも竹部さまほどの話術がないと、幼稚で聞いていられない
千葉、竹部、貞升南こそが
新御三家である

下手くそはもっと練習台のアベマで経験をつめ
人生経験をつめ
0112名無し名人
垢版 |
2018/06/25(月) 19:52:22.41ID:AXVmKeQY
好みはそれぞれで良いが、竹部も貞升も世間での需要は微妙なクラス。
0113名無し名人
垢版 |
2018/06/25(月) 23:34:15.24ID:RwfVk3/0
好みはそれぞれで良いが、ワシの感覚では竹部と貞升のトーク力は特筆できるものではないクラスかと。
相手を選ばないという面では貞升に分があって安定しているが、相手によっては大事故になったりオモシロになったりというイロモノ聞き手としては竹部に分があるな
まぁ千葉は普通にいい聞き手だと思うけどね
0114名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 06:44:00.13ID:fv9C9om+
えー、
千葉の声って、なんか四六時中震えてんじゃん
聞き手回数少ないから成立しているだけで、回数増えたら
ウゼーって文句出るのは明白だなー
0115名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:09.58ID:UgZvxejM
千葉こそ視聴者の好みが極端に出る聞き手で、嫌いな視聴者には耐えられない。
0116名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 04:36:48.95ID:KkAgbDR2
だろうね。俺は千葉の話し方すげえ好き。かわいい・・・
0117名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 08:43:29.75ID:3yrbhZVy
サキオにゾッコンだよな
0118名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 16:08:21.72ID:rdCDFPNT
千葉に今でもデレデレ
0119名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 16:14:36.17ID:OW3eRBvX
将棋版むかしばなし「ねずみの嫁入り」だなw
0120名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 17:39:50.00ID:W4g6Xlvr
ニコ生だったかアベマだったか忘れたけど「イヤーん」には参った
普段から旦那の前であの声出してるのかと
思うと…


何度も聞き直したわ
0121名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 21:38:55.63ID:fzGxuPIa
いやーん、は観てなかったが、千葉夫妻は仲良いのが分かりやすい。
ニコ生とかでもお互いのことを雑談ネタにしてるし。
0122名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 06:37:14.43ID:IOHyGATP
先日の女流棋士総会で何が主要な話題になったのか興味がある。
将棋そのものよりメディア対応のほうが、いまの女流棋士にとって重要なような。
現状のように将棋連盟の女流棋士で将棋番組の聞き手を独占していれば
利権も発生するし。
0124名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 10:28:58.18ID:QEWvwLY0
目付きと声がキツイ
顔も最低
歴代で二番目に生意気な女流
高橋大和、千葉(碓井)
耐えられないから引退しろ

>>115
> 千葉こそ視聴者の好みが極端に出る聞き手で、嫌いな視聴者には耐えられない。
0125名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 10:36:48.61ID:BATHEaFO
好みは人それぞれ
0126名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 12:38:38.68ID:eww//n1I
>>124
そこのチームの三番手に、旧山口だと思う
0127名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:52:18.46ID:TsfWd5Z6
>>21
収入なんて一要素に過ぎないと思うんだけど?
0128名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 00:12:12.47ID:pCXhRVKu
>>122
某団体との10年来の課題
水面下で
0129名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 00:13:22.50ID:hDAyDzKB
使い分けでいいじゃねーか。
考慮時間も長く長時間放映となる棋戦放映はMC力・雑談力・フランクさ重視の女流を使い、
NHK杯とか全世代に向けた発信あるいは公的な対応が必要なときはしっかりした女流を使えばいい。
両方いるからいーんじゃねーか。片方だけだと対応範囲狭すぎよ。
0130名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 01:04:36.15ID:xvuIDmWj
自分の好みが絶対だという、無駄に歳食っただけの子供みたいな大人がここは多いからね。
0131名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 03:29:18.14ID:gDvRpeO2
女流以下の棋力がひがんでいるだけだからw
0132名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 04:54:50.64ID:7viYNB7X
女流よりはちょっと上(と本人は思っている)の元奨もいるよ
0133名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 05:29:21.44ID:KdW1FSnl
元奨さんよ、プロッちゅうのわよう
棋力だけじゃぁねえんでわ
総合力よ、総合力
とくに人間力がハバを利かす世界なんだべ
女流はおんなってことだけで+30点わあるんだべ、あたぼうよ
0134名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 06:11:47.77ID:c7gyW0Bv
このままメディア出演を将棋連盟の女流棋士が独占できるのなら
女流棋士が多すぎるということはない。
0135名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:25.46ID:KdW1FSnl
アベマか、ニコ生は
会社都合で、急に0になる怖さあるよな

そのためにも、若手はえみぞうのように、
自力でなんとかしようとするたくましさが必要である

えみぞうのやり方こそが
実は正しいのである
0136名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 23:19:20.93ID:niel4BgZ
ダブル山口は足して2で割ったら普通体型になるな
0137名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 01:35:33.37ID:sfaCZkox
スポンサーがつくなら、人数は多くてもいいだろう。女子ゴルフが男子ゴルフより弱くて
も、大会は多いじゃないか。割り切って、水着対局とかやって欲しいな。
0138名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 01:58:33.15ID:vwk/UyUl
多くても別にいいよな
将棋ブームで講師の需要増えてるだろうし
0139名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 02:24:36.21ID:5K+re/VX
第三者がとやかく言うことでもないだろう。
0140名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 03:16:50.32ID:CG+UOQ47
谷口世代は不良女流ばっかり
0141名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 07:17:24.27ID:40Vo4Gzs
いつも初戦敗退とかしてて聞き手としても見かけない女流棋士の収入ってどれくらいなんだろう
バイトとかしてるのかな?
0143名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 08:10:38.21ID:aIrOQSUF
>>142
ヌードのバイト?
0146名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 02:30:39.79ID:K0gH90ip
>>145
なんか、デブ化してるな
おかげでバスクリンの色まで、溝臭く感じる
0148名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 06:33:59.07ID:IqBRdHWi
香川と渡部をヤりたい
0150名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 08:27:12.39ID:Qsoxe3hq
対局料だけで暮らせているのって、タイトル持ちくらい?
0152名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:11.66ID:K0gH90ip
姐さんですら手ぶらやったのに、なに甘い水着でいちびっとるねん
0157名無し名人
垢版 |
2018/07/18(水) 07:24:02.07ID:K0CZE1+K
職業聞き手
0158名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 04:04:28.95ID:xzjLeto6
>>96-97
消えろ
2度と見なくていいよ
0159名無し名人
垢版 |
2018/08/07(火) 05:12:50.97ID:mjcH9xP0
芸能したい人は、絶対にそっちのほうが儲かるので、そちらへ
人狼したい人は、絶対にそっちのほうがおもしろいので、そちらへ
スプラトゥーンも同様
ポケモンも同様
出産したい人は、子育ては大事ですので、そちらへ
やうたん?、いちよ? bigネームは、票が集まりますので自民党へ
LPSA? 日本ボードゲーム協会としてそちらへ
お医者さん、学生? 絶対にもうかるのでそちらへ

ふぅ、これで半分くらい減った
0160名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 18:12:58.16ID:nWELDkiU
おまんこ!
0163名無し名人
垢版 |
2018/09/05(水) 12:43:30.45ID:d23ofJ80
>>124
耐えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています