X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

羽生善治竜王「会館建設準備委員会」の委員長に就任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:56.63ID:0iDGL+6d
村瀬信也@murase_yodan
日本将棋連盟の総会、先ほど終了しました。その後記者会見があり、東西の将棋会館の老朽化を受けて、「会館建設準備委員会」が発足したとの説明がありました。
委員長には羽生善治竜王が就任しました。どう建て替えるのか、そもそも現在地での建て替えが可能かなど、今後検討を進めるとのことです。
0551名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:13:13.58ID:kPUNF7Ko
移転すると食事処より神社と離れるのが寂しい棋士も居そう
0552名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:13:49.78ID:YYAXao6L
東京オリンピックが終わった後に使わなくなった施設とか土地を無料で、貰えないだろうか?
それがレガシー(笑)だろう。
0553名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:14:38.95ID:utHP9HGD
>>548
建築士健康保険組合だっけ?あちらのほうがお金はもってそう
むしろ将棋会館売ってくださいまでありえるんじゃないの
0554名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:14:58.20ID:YYAXao6L
>>551
どうせ対局中は外出禁止だろう。
食事休憩で対局が中断してる時も外出は禁止である。
0555名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:15:35.13ID:p/p6GfKw
>>89
企業から寄付なりのお金やら協力を引き出したいなら
ネームバリューがあるタイトルホルダーは必要じゃない?
名前を聞いたこともない無名の弱小棋士が
「お話だけでも聞いてください」って挨拶に来ても門前払いだけど
羽生さんやらモテ会長やらが足を運んでくれたら、まあ取り敢えずテーブルには座ってくれるだろうし
0556名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:15:51.87ID:p/p6GfKw
>>89
企業から寄付なりのお金やら協力を引き出したいなら
ネームバリューがあるタイトルホルダーは必要じゃない?
名前を聞いたこともない無名の弱小棋士が
「お話だけでも聞いてください」って挨拶に来ても門前払いだけど
羽生さんやらモテ会長やらが足を運んでくれたら、まあ取り敢えずテーブルには座ってくれるだろうし
0558名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:16:31.96ID:LejEc9ZJ
>>551

旧藤井がなんか対局中にじっと鳩森を見ていた、という
中継文を思い出した。たぶん負けたような。
0559名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:30.07ID:W8HJNeWl
楽しみだなぁ。みんなで頑張ろう。イチャモン言いの渡辺棋王がもっともっと力を失いますように。渡辺軍団が頑張ってる人の足を引っ張りませんように。捻くれた取り巻き記者が滅びますように。
0560名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:34.54ID:XNLRjnRL
太地は今後も棋界の運営にかかわっていくんならA級八段ぐらいにはなってほしいがA級行けるかなぁ
0561名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:18:12.33ID:mjqHX0HR
>>559
こういう馬鹿が足引っ張ってるんだよな
0562名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:18:17.16ID:5mCYRQQH
>>552
価値ある土地を無料でって新たな森カケになりそうな案件になっちゃう

先崎が高須先生連れてくるとかありそうな気がしてきた
0564名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:20:43.64ID:yOQMsfK7
取り敢えずクラウドで集めればいいのに
今なら割と集まるだろ
0565名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:20:56.28ID:bcmZJTu8
>>560
実質、米長イズム最後の後継者だからなー
0566名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:02.12ID:tYkw4mS9
>>321
ニュースで見たよ イオさん袴姿で可愛かった
いい企画だよね
0567名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:32.99ID:dFrGb2Jm
この話を聞いた時は涙が出たわ、羽生さんは偉いな、当たり前だけど
0568名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:59.37ID:W8HJNeWl
>>561
後で後悔しないように。今回は失敗できない。負の要素は大人しくしてもらわないと。居ない方が物事がスムーズに運ぶ人っているんだよ。今回は消えていて欲しい。お願いだから、絡んでこないて、お願いだから。
0569名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:22:10.04ID:QydAYlNK
普通に土地を売ってあまり郊外でなく少なくとも山手線の外側に移動、
歌舞伎座のように高層の建物として、オフィスその他テナントを入れるのが
現実的のような気がする。
0570名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:22:53.56ID:6cn42MH5
         ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}
       ',     ,..、 ,..、_   l   おどろいたね
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
0571名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:23:08.05ID:zCK7yCSb
天帝の領地であるグンマーにピラミッドを作るべき
0572名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:23:28.18ID:CL1q7qJV
天彦がこの件について、今日の今日まで知らなかったら笑う
0573名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:24:49.54ID:mjqHX0HR
スタジオ作って毎日放送してくれればいいのにな
サイバーエージェントが一部出してスタジオ付きはありやろ
0574名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:26:56.42ID:Q2Sf1Or8
福島が健在な内に上阪しとかにゃならんな
0575名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:07.15ID:S8MBR5dl
ヒューリックって不動産会社だろ

ネーミングライツ込み
30年償却でヒューリック将棋会館なら一番安くできると思われ
0576名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:29:50.53ID:FEtHHc5B
>>173
太地とダニが都成同士なのが良いな
将来の会長と専務理事はこの二人でしょう
0577名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:31:16.57ID:CL1q7qJV
渡辺明ブログ

「会館建設準備委員会」が発足。
2018-06-08

大変な事態になってしまいましたが、引き続き将棋界へのご声援を宜しくお願いします。
詳細は各種報道に任せて、ここでは省略します。
0578名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:31:52.31ID:wB3M4a64
建て替えなの?
建て替え中の対局場所はどうするの
0579名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:50.56ID:x/OGZ7bz
羽生さんのコネクションって誰よ?
対談仲間としては孫さんと山中教授。それに各大学の先生。国民栄誉賞関係でお上とも繋がりがあればいいんだけど。
あとはタイトルホルダーとして各新聞社、ニコ生のドワンゴとアベマのテレビ朝日。
現人神の羽生さんが頭下げれば、それに呼応する人は結構いるんじゃないの?
0580名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:50.73ID:W8HJNeWl
>>572
たまたま名人の地位にいるだけの自意識過剰なゲイです。関わらせない方が良い。将棋界を背負う器ではありません。美意識もセンスも残念ながらありません。
0581名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:33:23.88ID:68BorJUe
>>578
そこで東海将棋会館が仮会館として(略)
0585名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:34:13.30ID:YYAXao6L
>>578
移転もセットなら建設中の対局には困らないだろう。
0586名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:35:51.94ID:5mCYRQQH
>>579
野村が羽生繋がりだったはず
例のソフトバンクの団体の理事仲間
0587名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:36:07.06ID:Irju1S9N
また裏切られてしまうのか
0588名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:10.45ID:NKtBbSpg
>>576
その二つ後ろ総会屋か何かにしか見えんw
あと都成ちゃう
0589名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:16.57ID:yqZQuRbS
作るのは決めても、なにも進まなかったらアレだし、工程表みたいなのは出ないのかな

いつぐらいまでに結論出すとかさ
0590名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:25.16ID:QBMkJgMV
移転になると千駄ヶ谷から将棋会館消えるのか
千駄ヶ谷在住からするとちょっと寂しい
0591名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:30.49ID:mjqHX0HR
>>578
耐震工事の時はホテルでやってたから問題ないでしょう
0592名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:44.07ID:zKYuk+0Z
>>523
藤森先生の名前をここで見るとはw
いや、ぜひ藤森先生の将棋会館見てみたいけどね
宙に浮くかも
0595名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:38:51.17ID:/3xwjCfE
>>173
こういう場はやっぱり背広なんだな。
0598名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:35.66ID:NKtBbSpg
>>84
久保が不安。
こいつに社会常識が必要なこと務まるのか?
0599名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:56.28ID:utHP9HGD
しかし昨年はテレビ会議で済ませてたのが糸谷とか東京に集結してるから
何があるのかと思ったら建て替えとはね
0601名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:43:42.42ID:68BorJUe
>>599
通常総会はテレビ会議じゃないよ。いつも会館近くの会議室借りてやってる。
0602名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:20.75ID:NKtBbSpg
>>565
米長の悪いところは微塵も継承してなさそうなのが奇跡的
0603名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:41.86ID:Irb5p6PK
関東と関西で交互に建て替えして片方だけで将棋すればいいんじゃね
0605名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:45:35.41ID:bcmZJTu8
>>579
サイバーの藤田とも何度か対談してるし政財界の人間との脈は計り知れないぞ
0606名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:34.16ID:6uT8BELb
>1年で空気は変わりなんだかすごく明るい会社に入社したような感覚になり

ワロタ
0607名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:36.14ID:yqZQuRbS
棋士から国会議員出すのが一番早そうだな

組織内候補ということで誰かを
0608名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:47:49.44ID:2jdMv3/W
今回は聡太効果あるからいけるやろー
0609名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:49:53.65ID:TE82gcnD
>>539
NSNで損した分と、連盟のごみサイトに使った費用と、無駄に空費した分はいくらだったんだろ
0610名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:37.71ID:HKznqTMm
>>607
東大卒なら学歴的に問題ないな(すっとぼけ
0611名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:51.18ID:5mCYRQQH
>>598
久保は前理事のドラッグストアチェーン社長にゴルフ接待してたんじゃないん?
0612名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:54.47ID:W8HJNeWl
関西は神戸か京都に移せないかな?
0614名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:51:03.68ID:vCMLIJm0
建物なんて老朽化してきたら遅かれ早かれ建て替えないと仕方ないのになんでここまで羽生だけが拘ってるような感じだったの?
0615名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:51:51.39ID:J9AWz3Wi
ナベはこの先2度と会長候補にはならないのかな
0617名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:52:24.04ID:S8LoE7Mq
預金は5億弱ある
土地資産は11憶くらい

預金は羽生さん個人の方が持ってそうだな
0618名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:52:31.80ID:FEtHHc5B
これがうまくいったらナベの事件で乱世の無能タニー体制(米長の亡霊政権)が終了して
変態政権になったことが災い転じて福となすってことになるかも
アレのせいでナベ一派と旧体制が力を失って大介のような改革派が理事に入ったし
藤井君の出現のタイミングからして神がかってるw
0619名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:54.93ID:szIccBXs
ナベはpdf事件が致命的な悪手だったな
あれで旧理事が下ろされたようなもんだし
0620名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:54:11.23ID:HMvzuR6E
>>607
将棋文化振興議員連盟っていうのがあるぞ
0621名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:55:11.82ID:65ir2xT4
モテの神通力すごい
タニーが可哀想
0622名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 23:56:45.67ID:S8LoE7Mq
>>620
本当だ

会長:山東昭子(元参議院副議長、設立発起人代表)
副会長:村上誠一郎(衆議院政治倫理審査会長)
幹事長:原口一博(衆議院議員)

所属議員
安倍晋三(首相)・穀田恵二・松原仁・市田忠義など計116人。


これは
安倍昭恵名誉会長だな
0624名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:02:13.17ID:Wk5hjOs8
>>617
野村と大和証券にラップ口座作る羽目になってるだろな
0625名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:03:20.71ID:LrG+QNuz
議員連盟は安倍ちゃんが会長だけど共産系の議員もはいってる
赤旗もスポンサーだし
だから安倍ちゃんの横に穀田恵二か市田忠義を持ってくればネトウヨもパヨクもだんまりですわww
0626名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:03:26.69ID:yfLFLWXk
ここで渡辺が馬車馬のように働けば、評価戻るのかな
といっても、どう働くのかと、企業に印象が悪そうだから大人しくしてる方がいいってのがあるけど
0628名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:05:40.52ID:RHihizOO
>>603
???「名古屋に立てて一極集中や」
0629名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:06:10.67ID:yRPtvj/O
>>598
そういうのは得意みたいよ
西では人望あるらしいし
0630名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:07:33.16ID:EFuhflSF
耐震工事したばっかじゃないか
あと20年使わないと無駄使いだよ馬鹿か
0631名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:08:23.17ID:5FvDHkTZ
>>612
大阪でいい。
新幹線の駅・在来線の駅・伊丹空港の全てから程よい距離だから。
0632名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:09:58.23ID:Se9iIFMG
あーこの根回しされてて、スケジュールきついのに時間取られるわトラウマ刺激するわで不調になってたのかも
0633名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:12:51.41ID:iPxRi8Zg
>>626
斜陽と考えているらしいから
論外だけどね
0634名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:14:19.26ID:Wk5hjOs8
コルトレーンの埋蔵音源発売の一報もあり、会館建設準備委員長就任発表8日はどよめきのおどろいたねになった
0635名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:15:02.53ID:Se9iIFMG
今のところで建て替えだと高いだろ
今のところを売った金使って山手線外にしたほうがいいのでは?
0636名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:15:30.86ID:HR9Ns2jV
名古屋に移転すればいい
土地も安いし、交通利便度もいい

ttps://toyokeizai.net/articles/-/159737?display=b
0637名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:16:58.36ID:fnBi/qy4
>>635
メディア露出あってナンボの商売なんで
あんまり都心から離れるのはどうかと
0638名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:19:38.34ID:j+d/KzC8
寄付したら現地で名前確認できるシステム欲しいな
九州国立博物館に寄付者一覧確認できて 自分の名前見つけると地味に嬉しい
0639名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:20:57.46ID:xhLB1abj
>>630
藤井ブームと羽生国民栄誉賞の今を逃したら二度と建て替えのチャンスこないんじゃないか
0640名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:06.84ID:FcRaTLTd
この話の事前の根回しの段階で、
羽生さんが心労で調子を落としてたとかありそうでなさそう。
0641名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:14.05ID:aBzapvBG
元奨励が放火したのって東京の会館?関西の会館?
0642名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:22.82ID:C2pZwAmJ
もっと羽生藤井グッツを作る

棋士をタレント化する
各棋士ともキャラ設定を強くして
クイズ番組にや旅番組にたくさん出る

女流棋士でユニットを作る

スポンサーの飲食物を対局中に飲食して広告料をもらう


いろいろやってみてほしい
0643名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:48.69ID:X8cJJDxg
>>626
そういうこと言っちゃダメだって。自分の思うようにならないと、拗ねる人だからこういうことは関わらせないのが一番。広報とか海外普及とかやらせとけばいい。
0644名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:50.40ID:45XA3m+u
>>638
そういうのいいね
俺は熊本城の復興城主だけど現地で名前確認出来るのうれしい
0645名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:28:00.96ID:okXaskRA
場所変えたら、それを一般人に周知するのが大変だし、今の場所でいいと思うが
そうすると建て替えの間にどこか別の場所を間借りしなきゃならんのか
0646名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:30:18.53ID:X8cJJDxg
>>645
一般人に周知する必要もないし、的外れ。
0648名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:17.32ID:okXaskRA
グッズ売ったり、道場があるんだから一般人も使うだろ
的外れの根拠が分からない
0649名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:33:17.48ID:rgO1wmc4
>>645
建て替えの間に名古屋会館使えたら便利だと片上が
0650名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 00:33:18.25ID:aBzapvBG
山手線の内側で、黄色い電車の止まる駅じゃないとな。
急に遠くなったら、みんな困るし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況