X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

羽生善治竜王「会館建設準備委員会」の委員長に就任

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:01:56.63ID:0iDGL+6d
村瀬信也@murase_yodan
日本将棋連盟の総会、先ほど終了しました。その後記者会見があり、東西の将棋会館の老朽化を受けて、「会館建設準備委員会」が発足したとの説明がありました。
委員長には羽生善治竜王が就任しました。どう建て替えるのか、そもそも現在地での建て替えが可能かなど、今後検討を進めるとのことです。
0844名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:45:52.10ID:/mvkE4uu
>>794
放っておいたって藤井は東京にでてくるだろw
0845名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:48:47.54ID:wX+dVhEd
まず移転するのかしないのかで紛糾が起こるだろうな
しなければ今より狭い土地に上物作らなきゃならないし移転するとなったら場所選びでまた揉めまくる
0846名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:51:43.50ID:xMFOQGI6
>>838
県や市ができるのは、公有地を提供することぐらいでしょうね。
 たぶん、建物は財界に出させるはず。
0847名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:54.12ID:WRqHysHv
大きな問題は、移転するかどうかだろうな。
その場で建て替えだと床面積が減って、どうあっても一部機能は移転だろうね。
事務所や道場を別のトコに移すかどうかだな。

かといって何十年も賃貸だと、賃料の積み重ねも相当になりそうだし。
0848名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:34.56ID:2gK0BUy8
>>845
過渡期の対局は関西とホテル
事務所機能は関西にするのかな
0849名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:30.32ID:RN5TlLGM
決算書見た?会館建替えで6億円積み立てているよ。借金は、見る限りないな(未払金が怪しいけど)。
0850名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:03.67ID:xhLB1abj
羽生さんが委員長なら八王子でええやん
関西は知らん
0851名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:06.19ID:LY7RkQFM
会館立て替えは今後の連盟や棋戦の運用をどうしていくか、どうあるべきかという観点から考えなきゃアカンだろ
金のことから考えるからおかしな話になるんだよ
まあ結局は金の制限が一番強いんだろうけど
0852名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:33.24ID:KlOpFzZo
きちんとソフト対策できる部屋にしてくれ
あと椅子対局できる対局場も
0853名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:42.26ID:hcXhgpeV
芸スポのスレで、関西は関西棋院と連携して同じ建物購入して別のフロア使うプラン出てたけど、
関西棋院側がいい顔しないだろうな。
0854名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:27:52.94ID:2OsILOb2
郊外でも良いんじゃね?
0855名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:01.33ID:p/uej0Jc
藤井くんは今の生活スタイルがあってるからこれまで順調なんだろう
だから変えない方がいい、本人も愛知がいいよ
0856名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:55.51ID:Hy2qP+if
大山に寄生していた羽生アンチの多くは今は藤井聡太に寄生しているのがなんともあわれだな…
0857名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:03.11ID:oqVzN9JV
>>844
3年後なら藤井七冠は本拠地を少なくとも東京と大阪と名古屋周辺の3箇所に置いて
日本中を飛び回る生活になるという気がする
0860名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:23.86ID:LTZKZOEP
名古屋に会館造りたいって知事と市長が発表して、それで知った人達が、連盟にこの際東西会館も新しくしちゃったら?って勧めたんだろうね。お金のことは今なら何とでもなるからってね。

実際資金計画はすでに目処が立ってるんじゃないだろうか。
0861名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:22.52ID:rgO1wmc4
藤井くんは
「卒業したら名古屋に残ります」
「卒業したら東京に移籍します」
「卒業したら大阪に移籍します」

今ならどこの企業からも金引き出せるな
0862名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:40.76ID:wp33D1gw
こういうことは、モテと森内の仕事だろうが。

モテと森肉

モテとウティ
0863名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:38.49ID:3B678aLd
このスレをまとめると八王子で全会一致のようだな
0864名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:10.37ID:U/l11SZp
ファンも棋士も納得のちゃんとした計画ならファンや財界からの寄付で金集まるだろうけど
棋士会って意思決定機関としては残念極まりないからなあ

なかなか纏まらなそう
0865名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:00.88ID:ZmvIMStp
羽生が一度挫折した計画が復活。藤井きゅんさまさまやね
羽生は藤井きゅんに足を向けて寝られへんやろ
0866名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:38.79ID:TFGi6dTg
>>864
普通にクラウドファンディング/募金+財界にお願いの二本立てでいいと思うがな
今なら50億程度なら集まるだろ
0867名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:57.70ID:D0Hlv8yD
名前を豊田将棋会館とすれば、トヨタが建ててくれるよ。
0868名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:26.61ID:rgO1wmc4
窪田義行

#shogi https://t.co/3NiRbFIUhE 第69回通常総会は無事終了した。新会館建設委員会が発足したが、公務に直結するのは倫理委員会の発足と同会細則の承認、及び倫理懲戒規定の制定だ。つぶやく上でも、後件群との整合性が問題なので心せねば。名古屋将棋会館問題に就いては、関与し難いので静観したい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0869名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:07.68ID:4k4Pk2HT
>>868
スゲー分かりやすい
0870名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:18.64ID:gXNgaWcH
関東TOYOTA将棋会館みたいなネーミングライツでやれんかねー
0871名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:23.87ID:vd6EcK6M
一応名古屋の話も出たのか
0874名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:55.80ID:2aH60iV2
>>832
同じ嫁が結婚したときの条件として「家では仕事の話はしない」といってるんだよな
矛盾の塊なんだよね嫁
0875名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:23.21ID:LTZKZOEP
>>871
名古屋将棋会館ちついては、すでに自分が関与しがたいところまで(具体的)計画が進んでいるので静観したい。
0876名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:29.07ID:xqmCsR8n
福岡はやっと奨励会立ち上げができたところだろ
0877名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:51.02ID:S/9P2it+
ネーミングライツはメディアの露出にかかわるから
ニュースとかでスポンサー名をとっぱらって「将棋会館」って略されるとマズいことになりそうだ
ネーミングライツを売るのなら正式名称から「将棋」を外して「○○会館」ってスポンサーだけをフィーチャーしたネーミングにする必要がありそうだな
0878名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:47.44ID:LTZKZOEP
>>874
アヒルさんのTweetは1言。
「déjà vu」
すでに見たことあるような光景ってわけですな。
0879名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:35.10ID:vd6EcK6M
>>875
連盟側が金出すわけじゃないから関与しがたいのかと思った
0880名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:25.79ID:4k4Pk2HT
>>665
羽生が三人称で書かれてるの時点で羽生の本じゃないような
0881名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:36.12ID:/zqbA1m2
>>726
結果的にそうなっただけでしょ
もともと大介が藤田社長と麻雀仲間でAbemaに将棋チャンネル作ってくれと頼んだことで開設してもらったんだから
そのタイミングが藤井のデビューと重なって炎の七番勝負が実現した
0882名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:17.74ID:/zqbA1m2
>>795
ニコ生インタビューで大阪と東京に移籍するとしたらどちらがいいか聞かれて
どちらかと言えば東京と言っただけで
「ゆくゆくは東京に出ていきたい」とは言ってないよ

ただ名古屋にずっと住みたいとは今まで一言も言ってない
あれだけ頭がいい人なんだからみんなが気にしてることは察してるはずなのにね
0883名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:20.27ID:w++MerI+
藤井君応援してるから1万くらいなら出すわ
一般からも募ってみればいい
0884名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:23.39ID:LTZKZOEP
>>879
市長は「佐藤さん(モテ)としっかり相談しながら進めとりますで」って言ってたけど、ド派手な計画をほぼ一方的に押しつけてそうだな。
まぁいわゆるプレゼント案件だから会長もまんざらでもないとは思うけど。
0885名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:29:24.87ID:xwIkxt3W
建物的には関東・関西どっちがヤバいの?
優先的にやらなきゃいけないのはどちら?
0886名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:33:02.97ID:mBBqs5dG
関東側だと思う。
ニコ生Abemaの機材で宿泊できるスペースがない、
東日本大震災で多少の被害を受けている、
等理由あり。
0887名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:43.83ID:sQpDU9nH
この件とか冤罪の件とか羽生さんって棋士仲間に将棋指しとしての実績は尊敬されてるけど
意外と人望とかカリスマ性とかは無いよね
0888名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:44:30.77ID:/mvkE4uu
そりゃ、人間として尊敬する要素ないからな
15歳の藤井に実力はもちろん、すでに人望もカリスマ性も負けている
0889名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:10.12ID:zDIkv/d8
>>886
そもそも東京や大阪で宿泊室なんていらない、記録係とかの仮眠スペースで十分(それも空いた対局室に布団敷きゃいいし)
0890名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:52.41ID:RHihizOO
嫁がツイッターであることないこと吹聴してるってだけで人望失わないか?
いまに他の棋士叩き始めそう
0891名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:28.85ID:xI9LqD9Z
羽生の嫁も大変だな
基地外羽生オタに見当違いの部分で叩かれるからな
統失って聞いたけど、ここまで粘着されりゃあ精神も病むわな
0892名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:03.31ID:zDIkv/d8
最低、今の延床面積の1.5倍、出来れば2倍くらい欲しいところ
現在地の建て替えでは道場を別に移すとかしないといけない、移転だね
ヒューリック様やタカラレーベン様にいい土地の紹介をお願いしたいw
0893名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:55:16.31ID:xqmCsR8n
騒動の真最中に谷川先生が可哀そうって呟いた関西棋士の嫁も居て
火に油注いでたけど全然叩かれなかったね
有名人は大変だなって思う
0894名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:57:02.60ID:4k4Pk2HT
>>892
階数を2倍にしよう
0895名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:21.23ID:gUDQqyg9
谷川先生の人徳は海容のごとしって有名だからね笑
羽生先生から竜王を奪取したその日に麻雀に誘う情に深い男の中の男
それが関西男児の心意気なんですな笑
0896名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:50.70ID:xqmCsR8n
>>894
千駄ヶ谷は調べてないけど第二住専地区って高さ制限がある地域多いけど
大丈夫なんかね
0897名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:58:52.32ID:/mvkE4uu
人望やカリスマだったらむしろナベの方があるからなw
0898名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:30.09ID:4k4Pk2HT
>>896
天井低くしよう
0899名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:00:32.28ID:ZYmvtvG7
羽生、炎天下のスポンサー行脚
0901名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:47.28ID:zDIkv/d8
>>894
建築規制で出来ない
渋谷区が千駄ヶ谷を将棋の町として維持するために用途地域を変えるとかしないとね
でもそういうのって自由に出来たら利権とか絡むからそう簡単にはね
0903名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:04.86ID:zDIkv/d8
隣のけんぽプラザ買って拡張するのが1番
けんぽ組合にあんな箱モノいらんだろ
0904名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:45.35ID:zDIkv/d8
>>902
和服が似合う体型を維持してんだよ、プロだw
0905名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:00.88ID:ygISU1cP
>>878
アヒルが何を知ってるんだよ
スケジュールもテレビ番組で知ったとか言ってるぞ
0906名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:01.28ID:2aH60iV2
リストラで福利厚生施設手放す健保組合てのはよくある話だけど
あそこ別に困ってるわけじゃなさそうだしな
0907名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:40.90ID:ziFxbrSf
羽生さんって忙しくなると太る質かな
0908名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:20:50.57ID:yRPtvj/O
>>805
けんぽプラザってプールもあるんだよな貰おうw
0909名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:22.25ID:rgO1wmc4
>>887
後輩の世話とかしてないからな
なんだかんだナベのほうが人望はある
0910名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:46.61ID:xqmCsR8n
乞食みたい
0911名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:10.30ID:2aH60iV2
将棋ファンて底辺はほんと底辺だからな
イベントいっても臭う人おるし
0912名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:50.05ID:5VRVXEjw
>>742
あほか
国民栄誉賞には賞金ないよ
あれは「物」だけ
それもせいぜい100万以下じゃなかったか?
0913名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:27.14ID:OczuBpme
>>911
都内の若手棋士達のイベント行ったらそういう女居たわw
0914名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:34:57.57ID:2aH60iV2
>>912
100万程度の記念品だね
七冠にちなんで七宝の硯箱だったっけな
0915名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:35:41.34ID:5VRVXEjw
>>762
石原が募った尖閣諸島買い取りますの寄付金が、結局、都でどう使われたのか知らないが
あんなふうにならないようにしないとな……
高額寄付した人いたけど、取り返したかっただろうな……
0916名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:28.20ID:5VRVXEjw
>>789
こないだの番勝負で、羽生が席立ったら次の手を指すってのを繰り返していたらしいと聞いて、姑息だなーと思ったな
0917名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:43:27.04ID:HM0Tldzr
>>774
豊島はほんと普及とかの仕事はやらんよな
断ってばかりと聞いたわ
タイトルホルダー(予定)がそんなんでどうする
0918名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:14.35ID:pLoIhHQB
普及は子供や女性向けが多いけど
これからは金持った高齢者を大事にした方がいいかも
0919名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:32.72ID:5VRVXEjw
>>893
それはつまり、叩くような人らが関東にはいなくて関西にいるってことかも?なんてなw
0920名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:03.78ID:/mvkE4uu
>>916
あれ、わざとやってたのかw
ずっと観戦してたわけじゃないが、2度くらいそういうタイミングで指してたのを見たわw
豊島、やるなw
0921名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:52.63ID:kVTT73fp
>>917
前はやってたみたいだけどな。
タイトルがなかなか取れないので、本人なりに焦りがあるのだろう。
0922名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:47:56.71ID:HhCzuO7S
>>893
浦野嫁だっけ?
久保や神吉の件もあって関西には期待してない
0923名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:07.95ID:sRiiZnvK
>>795
このミスリードほんま厄介だよな
動画ソースもあるのに
なんで嘘つくの?
0924名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:44.39ID:xqmCsR8n
>>919
やだー
mtmtが掲示板荒らしを遮断したら
関西将棋会館周辺からの書き込みが一切できなくなったって話が妙にリアルになっちゃうー
0925名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:12.98ID:dTTLwPCl
ブーハーが委員長になったと言うことは、自分の将棋は諦めて、将棋界のために働くことにさたのかな。
0926名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:32.95ID:/mvkE4uu
>>925
そういうことだろうな
最近の内容は悲惨なもんだし、今の将棋について行けないんだろう
いい大義名分が出来たんじゃないの
0927名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:58.81ID:H2Z1jH/w
クラウドファンディングはありかもなあ
0928名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:25:28.86ID:iItJRC2W
>>925
若い時に失敗した建て替え問題がずっと心残りだったんじゃない?
今なら大介や野月に邪魔されても跳ね返せるだけの権力あるし
0929名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:54.81ID:n+G4OFBc
トイレが狭いとかなかったっけ?
羽生さんよくトイレ行くから狭いのが許せなかったんだな
0931名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:35:05.34ID:n+G4OFBc
糸谷とかもう挟まりながらトイレしてそう
0932名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 14:38:27.97ID:hUlXxlKU
>>686
税金の関係で一般企業も管理会社から借りてる形にしているケースが多い。
0935名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:01:20.01ID:7jVSjpfk
>>889
研修会や奨励会もやるんだから安く泊まれるように宿泊施設は作ってやりたい。
0936名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:02.37ID:rFDAUtHZ
隈研吾に設計を頼もう
0937名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:20.46ID:JuJN9Ltw
どっか適当な国有地ないの?
0938名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:16.06ID:xqmCsR8n
>>935
それは近くに社宅扱いで部屋を借りるという手もあるかと
0939名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:05.17ID:7jVSjpfk
今回まあまあなニュースになってるけど、そもそも会館建設準備委員会って出来ては消えてを繰り返してない?
0941名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:51:03.12ID:mBBqs5dG
>>940
こうならないように委員会に発言権のある棋士を複数入れたんだろうなw
0942名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:05.71ID:1tAEzGbW
>>940
どうせだったら寝癖を思わせる変な出っ張りも付けて欲しいw
将棋星と交信できそうな奴w
0943名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 15:58:13.46ID:wp33D1gw
>>940
将棋の駒の形+土台が将棋板。日本棋院のような
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況