X



トップページ将棋・チェス
1002コメント340KB

第4期叡王戦 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572名無し名人 (ワッチョイ eb7a-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:06:32.06ID:NhhXM9Ku0
    第四期   ....−第三期  ....−第二期  ....−第一期(放送数/対局数)
九段:???/020−020/021−022/022−021/021
八段:???/022−017/023−011/019−011/019
七段:???/035−015/031−009/031−011/027
六段:???/027−021/032−014/033−009/032
五段:???/020−014/022−006/022−009/026
四段:???/016−010/018−006/016−003/016
合計:???/140−097/147−068/143−064/141

第三期
九段:未放送は「渡辺〇−●先崎」の不戦勝の一局
六段:千日手指し直し1局含む(生放送あり)

第二期
九段:千日手指し直し1局含む(生放送あり)

第一期
六段:千日手指し直し1局含む(生放送なし)
五段:千日手指し直し1局含む(生放送なし)
四段:千日手指し直し1局含む(生放送なし)
0573名無し名人 (アウアウウー Sad5-xfmh)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:07:11.86ID:nuG3Wy7Ea
>>565
名人戦、竜王戦、王位戦:特になし
王座戦、棋王戦、棋聖戦:本戦シード
王将戦:2次予選から

棋王戦はシード対象棋士が多い(前回ベスト4、タイトルホルダー、順位戦B1以上)なのであんまり問題ないけど王座戦、棋聖戦は本戦ベスト16からなので前回ベスト4とタイトルホルダーが全員別人になった場合に現行ルールのままだと予選枠が5枠まで減るという問題が有る。
0574名無し名人 (スップ Sd33-sNSk)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:08:11.18ID:HPaL+i3id
まあ、一つくらい人気投票でシードが決まるタイトル戦があってと良いかもよ
人気があってなんぼの商売なんだし、古い考え方は捨ててさ
0575名無し名人 (ワッチョイ e14c-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:12:58.99ID:qVCF8K/t0
タイトルホルダーシードは誰かさんがここ30年間のタイトルの半分近くを1人で持ってたから
そこまで影響なかったけど、8タイトル分散されるとさすがに予選枠少な過ぎになるな
0579名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:14:13.66ID:gGTjWf9Y0
>>571
他のタイトル戦で王将位だけ予選免除しないとかあるか?
もう叡王戦は他のタイトル戦とは違うんだよ。
もう金積んで無理やりタイトル戦にしたニコ生企画と考える方が自然。
今までにないタイトル戦にしようと斬新(笑)なルール取り入れて迷走してるんだからもう人気投票でもなんでもすればいいんだよ。
所詮将棋は興行。
バラエティ番組と同じで視聴率が命。
0580名無し名人 (ワッチョイ 13d5-zuA9)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:14:26.54ID:FDVf+g9j0
>>561
私は山ちゃんきついて思ってるけどw
とよしーからみると橋本は苦手じゃないし、ダニーはかもだし
山ちゃんにも勝率的には悪くない
山ちゃんが早指し得意で去年JTで負けてる以外ほぼ豊島だよなーて
思ってる
0581名無し名人 (ワッチョイ 93f8-XmkI)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:15:12.75ID:BDEvKfV60
ちょっとした予選の偏りがどうとかで盛り上がる(?)のは叡王戦だけだよなw
王位戦、王座戦その他各予選偏りなんて普通にあるのに叡王戦の注目度かw
0583名無し名人 (ワッチョイ 099f-ek9g)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:17:29.34ID:oGdF4BPd0
タイトル序列最下位は棋聖だけど、現棋聖は現竜王でもあらせられるからな
その上の王将が割を食う格好となってしまったか
2日制七番勝負でリーグ戦もあって、獲得までの難易度は竜王並なのにな
0584名無し名人 (ワントンキン MM53-VtVo)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:17:49.93ID:EbyNAtYfM
>>570>>573
ありがとう、よくわかった
タイトルホルダーが他のタイトルも取りやすくなるのってどうなのかなと思ったけど、他でも普通にやられてることなんだね
0588名無し名人 (ワッチョイ 2980-EY6+)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:24:11.27ID:ICV+o9Kv0
高見はあのみっともない棋譜でよく次回叡王戦までに2つくらいタイトル取るとか吠えられたな 調子に乗ってるわ稲葉 豊島 永瀬 聡太 本物の強さを見せてやれ
0591名無し名人 (ワッチョイ b13d-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:26:40.19ID:VMZCkKzI0
>>541
シードされなかったから勝つことが出来ませんでした。
こんな考えを持つ棋士いたら止めてしまえと思うわ。
0593名無し名人 (ワッチョイ 139f-Upvh)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:27:41.25ID:6GKv+4lb0
棋聖戦や王座戦は毎年予選枠がコロコロ変わってるからな
今年はタイトルバラけた影響で例年より少なくなってるし
0595名無し名人 (ワッチョイ 2980-EY6+)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:31:48.45ID:ICV+o9Kv0
まぁせいぜい一年感は叡王として恥ずかしくない勝率叩き出せよ タイトル2つ取る発言したんだからな 高見
0596名無し名人 (ワッチョイ 93f8-XmkI)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:32:26.55ID:BDEvKfV60
棋聖戦なんてタイトル保持者がバラけたおかげで予選突破枠が9から6枠にまで減ってるからな、アレもどうかと思う
0597名無し名人 (ワッチョイ 5371-C50b)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:33:43.08ID:1AD4gE5W0
前回ベスト4=今回挑決進出相当なんだから
次回以降のシードは決勝進出2名+タイトルホルダー6名で良いんじゃない?
0598名無し名人 (ワッチョイ 297e-ExzQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:33:54.71ID:2eTHp5Sq0
>>574
実力制が現代将棋の基礎なんですが
0599名無し名人 (スププ Sd33-Foi4)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:35:48.49ID:6BtZbYXMd
高見って挑戦者に決定した頃から、まるで自分を鼓舞するようにもっと上を目指すとか、強い棋士も自分が止める的な発言増えた気がする。
0603名無し名人 (ワッチョイ eb7a-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:42:17.33ID:NhhXM9Ku0
タイトル保持者の次のシードが全棋士参加棋戦優勝者だったけど、
これの優先順位ってどうする予定なんだろう?
0607名無し名人 (ワッチョイ 118a-Q5nY)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:16.10ID:zBo6kIFG0
本戦シードを叡王→番勝負敗者に変えて後はそのままの規定でやるの希望だったんだがなあ
ルールに一貫性がないと、その下で勝ったことの価値も下がるし
何よりカード見て次から選抜方法を大幅に変える、とかやられると
両対局者にとっては「ここはお前らの居場所じゃない」と主催に宣言されたようなもんだろ。そら高見も暗くなるわ

別に金井高見でも盛り下がってはなかったというか、いろんな意味で盛り上がってはいただろ?
まあ「まさか」の連続によるものが大きいから万一2年連続で同じようなことになって新鮮さも失われたら…と危惧するのはわかるが
いっそ開き直って波乱を売りにして定着させるくらいの度胸がほしかった
なんか金井に続いて運営まで千日手を選んだ気分だわ
0609名無し名人 (ワッチョイ 9bdc-Kyg+)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:55:19.35ID:8T+YoUD+0
>>607
確かに第1期2期はまだしもタイトル戦昇格の第3期ですら予選→本戦の選出方法は変わらなかったもんな
それが第4期でシード導入
「お前のせいで視聴者が集まらなかった」と暗に言われてるようなもんだ
0611名無し名人 (ワッチョイ eb7a-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:56:14.22ID:NhhXM9Ku0
>>606
thx
てことは、山崎、藤井、(久保王将)の順番だったのね

3/18 NHK杯決勝放送日
2/17 朝日杯決勝
9/27 銀河戦決勝放送日
(8/15 銀河戦決勝対局日)
0613名無し名人 (スプッッ Sd7d-+G7p)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:57:41.25ID:kHggoDiUd
>>607
一度修正のかじをきるとなし崩し的に変更加える可能性が怖い
ドワンゴ側にどれだけ譲れないラインがあるかは知らないけど
0614名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:01:28.06ID:gGTjWf9Y0
>>607
お前運営は自腹切って趣味で叡王戦開催してる訳じゃないんだぞ?
スポンサーに逃げられたら継続することすら出来なくなる。
高見VS金井が盛り上がっていたというのはお前の主観でしかなく数字としては明らかに厳しいものがあるからな。
0615名無し名人 (ワッチョイ 139f-Upvh)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:01:35.28ID:6GKv+4lb0
9段枠が実質シードみたいなもんだったし
2回目まではさほど番狂わせも起きずに順当な結果が出てるように見えていただけだからな
番狂わせが起こりまくるという惨劇が起きてしまったら見直しが入るのは当然のこと
0616名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:06:04.92ID:gGTjWf9Y0
本当にシード枠設定は高見と金井に対して「上がって欲しかったのはお前らじゃなかったから」って言ってるようなものだよな。
0617名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:24.46ID:pkAeaFFy0
予選免除は3人
あとは全員予選一回戦から戦う
予選1時間、本戦5時間とかで、短い将棋も長い将棋も強くないと勝てない
今年も番狂わせがあるのか?
みたいなタイトル戦で良いのに
0618名無し名人 (ワッチョイ 2980-EY6+)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:50.70ID:ICV+o9Kv0
主催者からすれば 羽生 佐藤 三浦 ナベ 稲葉 豊島 永瀬 聡太に叡王になってもらいたいだろうよ 金かけて高見や金井じゃ...
0620名無し名人 (スップ Sd73-sNSk)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:11:59.62ID:4dfZP8vod
>>586
それはそれでまた一興
0621名無し名人 (スップ Sd73-sNSk)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:12:40.24ID:4dfZP8vod
>>598
だから、その考え方が既に古いんだよ
いつの話だよそれ
0622名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:15:12.14ID:gGTjWf9Y0
>>618
藤井聡太に叡王になってもらいたいだろうね。
藤井が出てるだけで視聴率いいからな。
将棋のルールも知らない主婦が藤井見たさにプレミアム会員になるくらいだし。
0624名無し名人 (スフッ Sd33-3dTe)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:17:20.80ID:OUDBXSxbd
>>573
棋聖戦は加えて永世称号シードがあるから、羽生がタイトル失うと予選枠3まで減る。
流石に5以下になったら対策が必要だろうなあ。
0626名無し名人 (スフッ Sd33-3dTe)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:19:41.98ID:OUDBXSxbd
タイトル戦の制度変更は今までも他棋戦であることだし、最初の2、3期は迷走しても構わん。
けど叡王戦ドリームを大切にして欲しいという気持ちはあった。
0627名無し名人 (ワッチョイ 9b76-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:35.13ID:OPgUEw9X0
2次予選やってシード組は2次予選からぐらいがバランスよさそうね
1次予選は持ち時間1時間、2次予選は2時間、本戦は3時間とかよさそう
0628名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:23:01.99ID:/tBs+zsc0
前回、聡太贔屓のPV作って煽るくらい聡太に上がってきて欲しいのに今回の組み合わせに大物に一発入れるのに定評のあるデカコバと千葉を同ブロックに入れるドワンゴはドM
0629名無し名人 (スフッ Sd33-3dTe)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:23:12.07ID:OUDBXSxbd
本戦抽選はくじ引きを見せてほしい
羽生-(聡太-豊島)-久保-(菅井-渡辺)
で、みたいな山になって運営が白目むいて欲しい
0630名無し名人 (スフッ Sd33-3dTe)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:25:39.42ID:OUDBXSxbd
>>628
宮田、小林、千葉って物凄い嫌らしい三人だよな。藤井だからまだしも、他の若手だと高確率で転びそう。
0633名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:29:49.86ID:gGTjWf9Y0
>>628
もう朝日杯将棋オープン戦優勝者も予選免除にすれば良かったのにな。
しかし主催者側からしたら予選から藤井を出して出来るだけ多く藤井の対局放送したいだろうし。
0634名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:30:12.62ID:/tBs+zsc0
>>630
藤井聡太がもし負けたら正直相手的に地味だし、もし意図的に組み合わせるなら断然六段に組み込んで相性良くて花があって実力もある澤田と当たるように自分だったら組む
0635名無し名人 (スプッッ Sd7d-+G7p)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:47.94ID:kHggoDiUd
今期だけ取り上げて迷走だの惨劇だのと言ってるのは流石に何様なんだと思う
猪木や馬場が勝つプロレス見たいだけではないのかと
0637名無し名人 (ワッチョイ eb61-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:32:54.76ID:VufV6tjW0
第3回のトーナメントPVみれば誰に上がってきて欲しかったかわかるし
高見と金井は1回戦敗退予想されてたからな
0638名無し名人 (アウアウカー Sa2d-2skl)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:33:15.85ID:MguNzGCZa
>>533
高見は最近急激に力つけてるし決して不相応ではないだろう
その内名前の方がタイトルに追いつくで
0640名無し名人 (ワッチョイ 518a-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:52.30ID:VT+DbYrO0
>>493
今更だが2012年の王座戦第4局は1で98%超えてる。

ttp://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/18270476.html
これの下の方にアンケート結果が乗ってる。

あと、ひふみと趙治勲の対局&トーク企画も1で98%超えてた。
まあ97と98じゃ誤差みたいなもんだが。
0641名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:38:28.24ID:gGTjWf9Y0
>>636
枠が足りないのに大事なその一枠を金井になんて使うなよ。
金井もどの面下げて出てくるんだよ。
もう自粛して予選から出ますくらい言えよ。
0642名無し名人 (ワッチョイ 118a-Q5nY)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:38:59.21ID:zBo6kIFG0
>>614
第2期の天彦千田(+電王戦)と同等の視聴数まで行ってる
ニコニコ全体が衰退している中で旧ドル箱コンテンツを完全に置き換えられたんだから「盛り上がった」でいいだろ
さっきも言ったように来期以降怖いとは思うが
0643名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:41:51.36ID:/tBs+zsc0
>>638
この間のジメイ戦で▲45桂と跳ねられる研究手を出されて歩切れにされた後に▲76角とされて間違えたら拙い序盤の難所
高見は昼休憩を挟みたっぷり時間掛けて考えた後にじっくりと△44角と合わせた時は強くなってんなと実感した
0644名無し名人 (アウアウカー Sa2d-2skl)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:42:27.77ID:MguNzGCZa
>>641
前回挑戦者をシードから外すとか暴論どころじゃないな
0645名無し名人 (ワッチョイ 532a-JdDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:43:18.38ID:iQ0fxDfL0
>>511
ほんとこれ
0646名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:44:16.73ID:gGTjWf9Y0
>>642
タイトル戦なのに非タイトル戦だった頃と同じで満足とか笑えるわ。
他局では放送ない独占放送の新棋戦だぞ?
他の棋戦みたいに他局への取り漏れがない絶対的有利な状況でこの数字でお前は満足かもしれないがスポンサーも主催者も満足してないだろ。
0647名無し名人 (ワッチョイ 1126-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:44:46.49ID:pkAeaFFy0
>>638
すげー頑張ってるのはわかるし結果も出てるんだけど息切れしないか心配だな
自滅しそうに見えるんだ
0649名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:48:48.30ID:/tBs+zsc0
>>647
昨日の放送見て正直「大丈夫か?」って思ったけどそういや豊島戦前も丸山戦前も「大丈夫か?」って思ったけど大丈夫だったし大丈夫やろ
0650名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:50:39.38ID:gGTjWf9Y0
アベマ放送がないと考えたら数十年ぶりの新棋戦で話題性もあり独占放送で視聴者数50万は欲しかったところ。
それでも名人戦や竜王戦でのニコ生+アベマの視聴者数の合計には負けるレベルだろうけど。
0651名無し名人 (ワッチョイ 4199-hM/7)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:51:00.20ID:BquQ4NCa0
豊島や里見とか解説聞き手に呼んで視聴数そんなに高くなかったんだよな
やっぱり世間は藤井か羽生さんじゃないと見ないんだなとわかったよ
0652名無し名人 (アウアウカー Sa2d-2skl)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:52:18.85ID:MguNzGCZa
タイトルとしての威厳を持たせるなら
他の棋戦の結果が影響しないようにした方がいいんだよな

名人も竜王も必ず下から這い上がらないといけないからこそ
タイトルに威厳が出る
他のタイトル者にシード権持たせた時点で
それ捨ててるよね
まあ色々事情あんだろうけど
序列三番手ってのは意識しないとね
0655名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:58:59.60ID:/tBs+zsc0
豊島解説の回は藤井聡太ティロフォンだったのに全然話題にならなかったし特に面白くもなかったなあ
藤井聡太は将棋を指してナンボだと思った
0656名無し名人 (ワッチョイ ebab-voL8)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:00:27.95ID:gGTjWf9Y0
>>653
叡王戦重要視してるタイトルホルダーやA級棋士って少なさそう。
むしろ他で勝てないノンホル雑魚棋士だけが下剋上狙って叡王戦に全力投球してそう。
やはり金だけ出してタイトル戦です序列三位ですって急に言われても抵抗ある棋士は多いんだろうな。
0657名無し名人 (ワッチョイ 9315-5ib4)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:01:27.63ID:DFEIJ4UM0
>>647
なんか凄いものを背負ってしまったピリピリ感みたいなのが出てたな
師匠にもタイトル取って潰れる人と更に大きくなる人がいるから
後者になって欲しいと言われたって
太地が潰れた例かなあ伸び悩んでる
0658名無し名人 (ワッチョイ 33eb-rxKo)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:01:56.10ID:k/xAAKRI0
視聴者減ってるの?
藤井君効果で増えてると思ってた
藤井君の四段予選、深浦戦だけでもかなり稼いでるはずだが
0659名無し名人 (ワッチョイ b18e-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:03:03.32ID:YGvjmx8O0
羽生藤井以外は、知名度なんて殆どない
今更羽生さん出ても報道されんだろうし
藤井がタイトル戦に出ないと報道すらされないのが現状

主催者やスポンサーからすれば
高見vs金井だろうが
天彦vsナベだろうが
豊島、菅井、太地、永瀬、さいたろう、勇気、一基が出ようが
大差はない
0663名無し名人 (スッップ Sd33-Mmeg)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:07:45.60ID:S3uceMjKd
盛り上がってないだの視聴率悪いだのってことにしたいのが一定数いるだけだろ
藤井戦にしか興味ないようなのとかw
タイムシフト数見ても、名人戦より多いくらいだ
ちゃんと将棋好きは面白いカードもあったし注目して見てるよ
0665名無し名人 (ワッチョイ 4199-hM/7)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:08:58.71ID:BquQ4NCa0
>>658
CMによると1000万人以上視聴したことになってる
とりあえず開幕局久しぶりに福ちゃんの対局姿見れるのが楽しみだわ
なんで福ちゃんが一次予選免除組になってるのか分からないけど
0669名無し名人 (ワッチョイ a9fb-XOBn)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:12:48.30ID:/tBs+zsc0
自分は今プレミアム会員だが、正直非会員追い出しシステムだけは余計求心力下げるだけだから絶対やめろと言いたい
0670名無し名人 (ワッチョイ e1a9-S/ZU)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:13:06.08ID:uc7Okshv0
番勝負と並行して他棋戦でも順調に勝ち上がって対局数勝ち数トップでも評価に値しないのか
せめて負けが込んでくるまでは黙って見守ればいいのに

昨日の様子を見て千日手局以降無責任なネットの書き込みにかなり腹を立ててるのが伝わってきた
観る将の味方キャラで売ってきたから今更引くに引けないのかもしれないけど、しばらく素人の意見をいちいちチェックしないほうがいいと思ったわ
TS見ないほうがいいと言われたらしいし、棋士仲間も今の言われようは見てて気分のいいものじゃないと思ってるんだろうな
0671名無し名人 (ワッチョイ 9315-ISSC)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:15:23.71ID:DFEIJ4UM0
>>661
お前さ、アロマの回し者か藤井オタか?
文句ばっかり言うなら来るなよ
24レスもID真っ赤にして金井か高見に親でも殺されたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況