本戦シードを叡王→番勝負敗者に変えて後はそのままの規定でやるの希望だったんだがなあ
ルールに一貫性がないと、その下で勝ったことの価値も下がるし
何よりカード見て次から選抜方法を大幅に変える、とかやられると
両対局者にとっては「ここはお前らの居場所じゃない」と主催に宣言されたようなもんだろ。そら高見も暗くなるわ

別に金井高見でも盛り下がってはなかったというか、いろんな意味で盛り上がってはいただろ?
まあ「まさか」の連続によるものが大きいから万一2年連続で同じようなことになって新鮮さも失われたら…と危惧するのはわかるが
いっそ開き直って波乱を売りにして定着させるくらいの度胸がほしかった
なんか金井に続いて運営まで千日手を選んだ気分だわ