羽生善治の字が汚いと言ってはいけない風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 19:15:09.58ID:JPnG419g
力士とおなじで棋士も習字は仕事の内て考えて欲しい
0130名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:21:09.21ID:ZbYRyThd
>>128
直筆の名前
習字だとあんな感じになるのかな
羽生さんの習字って自己流なのかな
0131名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:27:31.48ID:KZZomguF
ミミズがのたくったようなw
0132名無し名人
垢版 |
2018/07/24(火) 20:32:14.52ID:KZZomguF
典型的な金釘ミミズ流ww
0134名無し名人
垢版 |
2018/07/30(月) 20:32:22.83ID:MzHVJT8P
名前はまだ誤魔化せる範疇だけど、揮毫は本当に有り難みが薄れるレベルの文字だわね。
0135名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 00:39:01.83ID:EjDPDEzT
羽生フォントはしっかりでっかく書けば、ある種のデザイン性のある字体としてそれなりに見栄えがすると思うんだが
いかんせん色紙の左隅にちんまり書いちゃうんだよなw
根本的なバランス感覚がおかしいんだろう
0137名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 10:24:41.82ID:n1trpSUw
ふーむ
0139名無し名人
垢版 |
2018/08/21(火) 15:00:50.93ID:jMHpW65y
>>138
メルカリだから親父の遺品かなにかを
相場調べずに出したんだろうな。
0141名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 07:27:11.05ID:ZOXCVdE3
>>140
これは酷いwwww
こち亀の目玉だけ一筆入魂する漫画家の話を思い出した
0142名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 08:19:49.99ID:f3nI7n+b
羽生に息子がいなくてよかった
いたら相当ヤバい奴だろうな
0143名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 08:25:46.59ID:PfljrhXD
>>140
空間(余白)のメリハリは大事だから感心している(書いた順番はわかんないけど)

豊島が遠慮がちすぎ
太地はなにげに大胆。高見、菅井もだけど
0144名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 12:08:21.35ID:jUp1O5pU
>>140
本気で「つ」だと思って、流石にそれはないよなぁと考え込んでたんだけど、タイトルホルダー8人の「八」か?
0145名無し名人
垢版 |
2018/09/20(木) 23:31:05.09ID:KVYvdeiI
「金」を「と」に省略できるくらいだから
何かを「っ」に省略したんだろう
それが何かは分からないが
0147名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 10:57:25.15ID:Bm3xVsFP
>>140
天彦の「河」はちょっと狙った感じというか
どういう意味を込めた言葉ですか?と聞いて欲しい空気、自分の思想みたいなものを語る気満々な感じが透けて見える
そういう天彦の狙いを全部吹き飛ばす羽生の「っ」の破壊力w
なんつーか、変人としての格が違うわw
0148名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 11:02:40.34ID:Bm3xVsFP
>>144
マジレスすると、「一」じゃないかね?
一冠の「一」なのか、初心に返って一から出直すということなのか知らんけど
普通、こういう画数の少ない単純な字はバランスを考えて堂々とデッカく書くけど
相変わらずの異様にちんまりとした字だから、「つ」を通り越して「っ」にしか見えないw
0149名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 17:32:20.50ID:ShKtT7Rh
将棋板の総力を挙げて
 っ 
の謎を解明する必要がある
0150名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 19:07:47.39ID:CkIItJnw
>>148
自分も最初は「一」かと思ったんだけど、トメの角度が有り得ないよなー、と(扇子だからああなった?)。
納得できなくて、どうしたらああなるのか筆じゃないけど紙に書いたりしてみたw
0151名無し名人
垢版 |
2018/09/21(金) 22:31:02.64ID:o6qEDO0e
>>40の画像の一歩千金の一を見てると>>140の一と似てる気がするし一でいいんじゃないの
こんな筆跡鑑定みたいなことさせられるとかやっぱり羽生の精神はどっかおかしい
0152名無し名人
垢版 |
2018/09/22(土) 18:35:15.99ID:SMp2uYA1
客を舐めてるよなw
0153名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 04:51:01.07ID:gsrKfNIa
相当無駄に力入っているな。
手の震えとの相関・因果はどうなの?
0154名無し名人
垢版 |
2018/09/24(月) 07:53:49.09ID:rbFHa0Y+
棋士になってからじゃなくて奨励会の頃から書道の練習を義務付けるしかないな
0155名無し名人
垢版 |
2018/10/08(月) 19:26:37.59ID:zjFgT0co


羽生「できた〜」

どういうことだ…まさか玲瓏よりすごい新境地か?
0156名無し名人
垢版 |
2018/10/21(日) 23:10:28.21ID:tUuLXW6Y
羽生さんの字ならええんや。
上手い下手関係ないわ
0157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:51:59.31ID:LPpz4Hw0
重度書字障害の羽生に合わせて小さく揃えて書いてあげる優しいなべちゃん
http://i.imgur.com/r96lOga.jpg
0159名無し名人
垢版 |
2018/10/22(月) 17:03:43.22ID:leoYeQ8+
>>157
ナベはさすが空気の読める男だな
下手な方が合わせるより上手いほうが合わせるほうが簡単だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています