X



トップページ将棋・チェス
1002コメント327KB

豊島将之、弱すぎワロタ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 09:47:35.41ID:FJv4He0A
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0301名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:46:22.50ID:B2yd73Ca
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0302名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:25.69ID:B2yd73Ca
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80702 46 11 24歳
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳

年度別勝率PB
1 中原 誠 0.85455 47 08 1967
2 中村太地 0.85106 40 07 2011
3 大山康晴 0.84375 27 05 1941
4 羽生善治 0.83636 46 09 1995
5 藤井聡太 0.83561 61 12 2017
5 木村一基 0.83561 61 12 2001
7 桐山清澄 0.82609 38 08 1968
8 近藤正和 0.82222 37 08 2004
9 大内延介 0.81818 27 06 1966
10 久保利明 0.80952 34 08 1994
11 芹沢博文 0.80645 25 06 1960
12 深浦康市 0.80000 44 11 1994
0303名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:49:12.30ID:B2yd73Ca
年度勝率ベスト30(A級・名人)
1 羽生善治 0.8364 46 09 1995
2 大山康晴 0.7941 27 07 1961
3 大山康晴 0.7741 24 07 1953
4 升田幸三 0.7692 30 09 1955
4 羽生善治 0.7692 60 18 2004
6 大山康晴 0.7674 33 10 1964
6 大山康晴 0.7674 33 10 1966
8 渡辺 明 0.7647 39 12 2011
9 羽生善治 0.7640 68 21 2000
10 大山康晴 0.7619 32 10 1960
11 羽生善治 0.7544 43 14 2010
12 羽生善治 0.7500 51 17 2012
13 中原 誠 0.7467 56 19 1970
14 佐藤康光 0.7465 53 18 2001
15 森けい二 0.7451 38 13 1976
16 大山康晴 0.7429 26 09 1959
16 羽生善治 0.7429 52 18 1994
18 中原 誠 0.7407 40 14 1974
19 大山康晴 0.7381 31 11 1963
19 羽生善治 0.7381 31 11 1999
21 渡辺 明 0.7377 45 16 2012
22 丸山忠久 0.7353 50 18 1999
23 谷川浩司 0.7333 44 16 1989
24 森内俊之 0.7321 41 15 2000
25 中原 誠 0.7255 37 14 1972
26 大山康晴 0.7250 29 11 1950
26 大山康晴 0.7250 29 11 1968
28 木村一基 0.7222 39 15 2007
29 羽生善治 0.7222 39 15 2014
30 中原 誠 0.7209 31 12 1973
0304名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:50:33.49ID:B2yd73Ca
レーティング増減早見表
8−8 レート差 0〜21
7−9 レート差 22〜65
6−10 レート差 66〜112
5−11 レート差 113〜162
4−12 レート差 163〜221
3−13 レート差 222〜292
2−14 レート差 293〜394
1−15 レート差 395〜596
0−16 レート差 597〜

レート1750の相手との勝率とレーティング
8−8(0.5000) 1750
9−7(0.5625) 1793.5
10−6(0.6250) 1839
11−5(0.6875) 1887.5
12−4(0.7500) 1942
13−3(0.8125) 2007
14−2(0.8750) 2093.5
15−1(0.9375) 2245.5

レーティング自己ベスト
1900〜1932(1900台前半)豊島将之
1933〜1966(1900台中盤)佐藤天彦
1967〜1999(1900台後半)渡辺 明
0305名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:53:42.37ID:B2yd73Ca
豊島将之 通算(2018年4月16日時点)
409勝176敗(0.6991)

木村一基 通算(2008年12月12日時点)
409勝176敗(0.6991)
0306名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 12:59:52.55ID:F5l/JjXc
・藤井聡太はもとより遅咲きと言われた久保や深浦ですら若い頃既に豊島とは比べ物にならない潜在的な爆発力があった>>301-302
・年間ベースで一度も特筆すべき勝率・勝利数・連勝数を上げられていない>>4-8
・森下や木村と同格のつもりらしいが実は棋戦優勝の経験すらない>>22-24
・A級に上がっても実力は開花せずやはり勝率上位リストに入れない>>303
・レーティングが最後の拠り所だが自己bestより50以上低下しており自己bestですら渡辺明や佐藤天彦のそれに及ばない>>304
・挙げ句の果てにはまだ20代のうちに30代後半のおじさんと通算勝率が同じ>>305
・無意味に仏滅の勝率だけ異常に高い>>21
0307名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 13:32:27.66ID:iLbS1WFY
郷田に負けそう
0308名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 14:10:46.00ID:fLwyA2I0
豊島?そんな人いたよね・・・(過去形)
0309名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 14:37:03.15ID:4zAGwRau
>>287
川島将之wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0310名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 19:27:18.68ID:Eu6W7hW9
20:00
●第26期 銀河戦 本戦Eブロック 10回戦
豊島将之八段 vs 郷田真隆九段
対局日:2018年5月15日
解説:阿久津主税八段
聞き手:伊藤沙恵女流二段
記録:宮宗紫野女流初段、読上げ:藤本純弥二段
0311名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 20:01:46.71ID:jPe9QP7d
始まったか
0312名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 02:03:43.98ID:TB7MUlfE
強い豊島が帰ってきた
0313名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 02:33:52.53ID:SHZWQuqI
連敗中
0314名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 05:25:18.65ID:0tMGP3e/
2018年度勝率上位棋士(8割以上)
1 藤井聡太七段 9 9 0 1.000
2 宮田敦史七段 6 6 0 1.000
3 千葉幸生七段 6 6 0 1.000
4 島本 亮五段 4 4 0 1.000
5 中座 真七段 3 3 0 1.000
6 中村太地王座 2 2 0 1.000
7 豊川孝弘七段 2 2 0 1.000
8 斎藤慎太七段 8 7 1 0.875
9 村田顕弘六段 8 7 1 0.875
10 石田直裕五段 7 6 1 0.857
11 竹内雄悟四段 5 4 1 0.800
0315名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 06:30:25.50ID:bjk1a4Aa
>>314
もう8割切ってるのか
今のうちに稼いでおかないと10月以降は地獄だぞ
0316名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 06:40:03.63ID:HAlP1HrX
去年は24勝3敗の中原超えペースから化けの皮が剥がれたからなあ
0317名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 06:49:31.67ID:tOtCLcc1
昨年度は規定対局数の30戦を突破した11月7日時点で26勝4敗(0.867)
それ以降は突然の如く終盤のミスが増え出して今まで30勝19敗(0.612)
0318名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 07:25:19.26ID:/JbZQBSg
50戦近くもの長期間で6割なら実力が反映されてると言えよう
レーティングもその間に約50減ってるからこれからも増える事は考えにくい
このままだとおそらく少しずつ減ってレーティング一位から陥落の日も近い
0319名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 08:02:57.76ID:5mB02E3Q
レーティング1位だけどタイトルも棋戦優勝も出来ないまま
藤井に1位の座を譲り渡すんじゃないかな、と思ってる
歴代のレーティング1位でタイトル獲得も棋戦優勝も
どちらの経験もない棋士は他にいるのだろうか
0321名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 12:28:26.57ID:VKW6IT6z
年度勝率ランキング(新人)
1 佐藤康光 0.7708 37 11 1987
2 菅井竜也 0.7619 32 10 2010
3 郷田真隆 0.7547 40 13 1990
4 片上大輔 0.7500 24 08 2004
4 森内俊之 0.7500 24 08 1987
4 斎藤慎太 0.7500 27 09 2012
7 真田圭一 0.7381 31 11 1992
7 藤井 猛 0.7381 31 11 1991
9 千田翔太 0.7347 36 13 2013
10 糸谷哲郎 0.7209 31 12 2006 

次 丸山忠久 0.7200 36 14 1990

※ 日浦市郎 0.7174 33 13 1984(当時の1位)
0322名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 12:48:38.18ID:irbeNz8f
豊島、またもランク入り逃す
0323名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 13:59:50.05ID:LB6gIRUT
しかもレーティングって連盟の公式じゃないからね
公式記録にはランクインしないで非公式は一位という
0324ぼのき名人
垢版 |
2018/06/27(水) 14:12:38.70ID:CRIgeesz
豊島Σ(∵)ンゴwwww
0325名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 14:34:29.08ID:V9KgeHjQ
年度勝率ランキング(新人)
1 菅井竜也 0.7619 32 10 2010
2 郷田真隆 0.7547 40 13 1990
3 片上大輔 0.7500 24 08 2004
3 森内俊之 0.7500 24 08 1987
3 斎藤慎太 0.7500 27 09 2012
3 佐藤康光 0.7500 36 12 1987
7 真田圭一 0.7381 31 11 1992
7 藤井 猛 0.7381 31 11 1991
9 千田翔太 0.7347 36 13 2013
10 糸谷哲郎 0.7209 31 12 2006 

次 丸山忠久 0.7200 36 14 1990

※ 日浦市郎 0.7174 33 13 1984(当時の1位)
0326名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 14:39:40.36ID:V9KgeHjQ
某スレの情報によりますと何か手違いがあったらしく

どうやら>>325が正しいようです

それでも

豊島将之さんがランキングから漏れてる

日浦市郎さんよりもショボかった

という過酷な現実には全く何の影響もないようですが\(^_^)/
0327名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 16:16:44.84ID:B+VSPNmr
豊島が「タイトル戦が仏滅に当たりますように」と短冊に書いてた
0328名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 16:19:38.37ID:3B8hzBkW
仏滅のあれはネタだろ? だれかマジで検証してくれや。
0329名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 18:31:41.87ID:l0utrVSY
糸谷「豊島!お前の手は軽い!めっぽう速いが軽い!」
0330名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 18:59:01.43ID:b8QLQGyC
豊島からソフトの手筋丸暗記してる分除いたら何が残るんだろか。あれがタイトル獲ったら棋界の黒歴史だと思う
0331名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 20:51:21.42ID:MYA7g/BN
>>325
真田圭一おめ
0332名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 20:53:53.32ID:L/baA/CJ
>>329
駒が相手の玉にぶつかるようにしなくてはならない。
0333名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:02.36ID:+xJYgOZz
>>332
Aリーグ定跡1号!?
0334名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 21:29:05.20ID:XVX4p+OC
>>325
三段リーグからの4月デビューが60人ちょいしかいないのに
豊島はランキング入れないのか
0335名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 21:42:20.90ID:6/tklLS3
羽生善治『将棋が急に弱くなることはありませんが、少しずつ力が衰退していくことがあって、
その後退要因としていちばん大きいのが「リスクをとらない」ことなんです。
リスクテイクをためらったり、怖がったりしていると、ちょっとずつですが、確実に弱くなってしまうんですね』

お前のことやぞ、豊島
0336名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 21:48:17.12ID:+lDHgl+7
>>334
ランキング入り出来るのは平均で三年に一人のペース
それに豊島は該当しなかったって事
0337名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:59.54ID:aSoOfw7f
三年に一人ペースの天才棋士
1985年〜1987年生まれ最強 広瀬章人八段
1988年〜1990年生まれ最強 佐藤天彦名人
1991年〜1993年生まれ最強 菅井竜也王位
1994年〜1996年生まれ最強 千田翔太六段
1997年〜1999年生まれ最強 増田康宏六段
2000年〜2002年生まれ最強 藤井聡太七段
0338名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 22:08:29.62ID:L/baA/CJ
>>333
玉が消える
 玉が相手の駒をよける
0339名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 05:40:45.39ID:VHSY55fl
年度勝率ランキング(新人)
※ 藤井聡太 0.8600 43 07 2016.10-2017.9
1 菅井竜也 0.7619 32 10 2010
2 郷田真隆 0.7547 40 13 1990
3 片上大輔 0.7500 24 08 2004
3 森内俊之 0.7500 24 08 1987
3 斎藤慎太 0.7500 27 09 2012
3 佐藤康光 0.7500 36 12 1987
7 真田圭一 0.7381 31 11 1992
7 藤井 猛 0.7381 31 11 1991
9 千田翔太 0.7347 36 13 2013
10 糸谷哲郎 0.7209 31 12 2006 
次 丸山忠久 0.7200 36 14 1990
※ 日浦市郎 0.7174 33 13 1984(当時の1位)

【都成弱すぎワロタ】
近藤 正和 0.8222 37 08 2004
大橋 貴洸 0.7931 46 12 2017
佐藤 紳哉 0.7872 37 10 2005
杉本 晶隆 0.7609 35 11 1997
堀口一史座 0.7581 47 15 1999
片上 大輔 0.7500 24 08 2004(新人3位)
中川 大輔 0.7445 41 14 1988
都成 龍馬 0.7442 32 11 2017
0340名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 10:05:36.71ID:0nPLQjw7
日浦の新人時代より弱かったのがバレたんか
おめでとう
0341名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 10:44:01.24ID:DO8P+DGm
情けない
0342名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 14:09:34.24ID:PNwiHcri
こいつの中終盤の読みは糞なのはみんな知ってるけど
でも本当に糞のは序盤
本業で研究してきた相手にその場の思考で対応できるセンスが皆無
だからCoCo壱では序盤でリード出来ずに勝率3割に陥る
0343名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 14:16:29.27ID:gc+rZ+UA
読みの〜(読みの〜)浅さ〜(浅さ〜)は誰にも負けな〜い(チャカチャンチャン)
風を斬り〜走れ〜
豊島将之〜(将之〜)

仏滅の〜(仏滅の〜)強さ〜(強さ〜)は誰にも負けな〜い(チャカチャンチャン)
風を斬り〜走れ〜
仏島滅之〜(滅之〜)


※()内はハモり・合いの手
0344名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 14:19:30.09ID:9zAuGPvE
>>310
第26期 銀河戦 本戦Eブロック 10回戦
豊島将之八段 vs 郷田真隆九段
対局日:2018年5月15日(仏滅)
解説:阿久津主税八段
聞き手:伊藤沙恵女流二段
記録:宮宗紫野女流初段、読上げ:藤本純弥二段
0345名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 19:11:07.23ID:U281UUEr
豊島の戦いは始まったばかりだ!
豊島先生の次対局にご期待ください!!
0346名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 19:22:11.32ID:R2AdOwPw
豊島はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いタイトル坂をよ…
0347名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 19:24:57.41ID:PFYjn8fT
>>346
未完のまま終わるんやろなあ……
0349名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 20:20:23.11ID:DuXrB5UO
レーティングは下り坂
0350名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 22:01:17.50ID:x9kR+shj
豊島マジでいい加減にしろよ
仏滅の日以外はもうこいつの将棋見たくないレベル
0351名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:05.12ID:3nXhvjYf
慎重すぎて石橋を叩いて壊してみないと安心できないんだろ
0352名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 22:50:18.97ID:j40urktv
何の曲のメロディーで読めば良いの?これ
0353名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:27:29.05ID:0SlRPBcT
これでも新人時代の頃は終盤が強いと評判だったのにどうしてこうなったんだ豊島は
0354名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:29:01.34ID:dIEI4pZb
昔から終盤弱かったんだが
0355名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:31:22.91ID:DmeGAoXV
年度勝率ランキング(新人)
※ 藤井聡太 0.8600 43 07 2016.10-2017.9
1 菅井竜也 0.7619 32 10 2010
2 郷田真隆 0.7547 40 13 1990
3 片上大輔 0.7500 24 08 2004
3 森内俊之 0.7500 24 08 1987
3 斎藤慎太 0.7500 27 09 2012
3 佐藤康光 0.7500 36 12 1987
7 真田圭一 0.7381 31 11 1992
7 藤井 猛 0.7381 31 11 1991
9 千田翔太 0.7347 36 13 2013
10 糸谷哲郎 0.7209 31 12 2006 
次 丸山忠久 0.7200 36 14 1990
※ 日浦市郎 0.7174 33 13 1984(当時の1位)

【都成弱すぎワロタ】
近藤 正和 0.8222 37 08 2004
大橋 貴洸 0.7931 46 12 2017
佐藤 紳哉 0.7872 37 10 2005
杉本 晶隆 0.7609 35 11 1997
堀口一史座 0.7581 47 15 1999
片上 大輔 0.7500 24 08 2004(新人3位)
中川 大輔 0.7445 41 14 1988
都成 龍馬 0.7442 32 11 2017
0356名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:34:32.63ID:YxcgDOUl
>>355
都成は藤井に3連敗して勝率下げてるけど藤井以外だと8割なんだよね
0357名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:41:02.62ID:/o4QrZLk
早指しで藤井にサンタテ食らったのは言い訳にもならない
0358名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:47:43.61ID:jfFPyg2x
去年の6月は藤井も心身ともに限界に来てて澤田や阪口に追い詰められたように内容悪かったけど都成戦は二つとも完勝
7月は連勝止まって化けの皮が剥がれて来て苦しい時も都成戦だけは完勝
0359名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 00:08:16.71ID:BFG3auJj
中身を吟味して行けば結果的には数字が全てと言う事になる
>>355
片上より弱い都成ワロタ
0360名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 00:58:56.63ID:pB18qBYG
いくら豊島オタがわめいても事実は>>306
いくら都成オタがわめいても事実は>>355
0361名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 01:20:21.34ID:sOXtpDCs
藤井以外には勝率8割ってのも事実だけどね
0362名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 01:52:15.54ID:PpIjnYQt
トヨ・トヨ・トヨ!
0363名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 03:01:36.46ID:hIjuBeso
菅井は今ごろ神棚の前で震えながら漏らしてんじゃないかな。
豊島は菅井みたいなラッキーだけの棋士には厳しいからな。
0364名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 05:30:20.90ID:O/nv6x14
>>360
藤井以外の勝率なんて記録残らないからなあ
0365名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 05:33:35.81ID:R+mB6hbI
対藤井勝率なら記録に残る
0367名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 05:42:01.17ID:mUlcxQ+L
藤井以外の勝率

大橋貴洸 0.818 44 10 2017
0368名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 05:46:29.84ID:G/2+KoNO
【悲報】都成オタ、藤井以外の勝率を自慢するも、3学年も年下の大橋よりも下だったことがバレる。
0369名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 05:59:42.24ID:tVbhSgZ2
>>366
井出は藤井と当たりたくないから新人王戦わざと負けたな
0370名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 06:14:18.08ID:SLq7RZPj
新人王は右の山は強いのが少なくて
増田がこけたら井出が勝ち上がる予定だったからな
準決勝とかで負けると目立つから早めに負けといたのは正解
0372名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 12:57:55.24ID:seM5n3qh
勝率1分8厘違えば王様と奴隷
0373名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 13:01:31.71ID:+DRBvHp4
>>355とか、
5厘8毛で片上より雑魚扱いされてんねやで
1分8厘とか犬畜生扱いやろ
0374名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 13:35:47.42ID:77Jo2N3h
菅井さん出直しだ。
シークレットブーツを脱いで出直しだ。
0375名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 13:59:20.94ID:QNLt+bIT
一宮市長も大激怒
0376名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:18.54ID:sOXtpDCs
>>372-373
そんな些細な勝率の差より対戦相手の違いとかを気にした方がいいよ
2017年大橋はまだしも他は年代すら違うし比較する意味が分からん
0377名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 00:12:53.41ID:GbPEQZK9
フェアプレーには定評のある豊島。
ひふみん愛、膝太鼓、MaTTa、…と、
そろそろ藤井ボーヤに鉄拳制裁してくれる頃かな。
豊島・糸谷vs藤井・敦史のタッグマッチで
0378名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 01:51:24.24ID:y4cBy9oO
棋聖戦第3局の前夜祭にて

泡島「趣味はあんまり無いんですけど・・・」
泡島「好きな駒は無いんですけど・・・」

ソープ嬢に楽しくリードしてもらう会話に慣れすぎて、喋るときに何も考えてない
0380名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 02:37:32.13ID:Qfws3xBG
勝ちを忘れた頃に
君を忘れられない
そんな僕の負け癖がつく

杉本研の門をたたいて
君の記録をとめてみたい
ああ僕の棋力はあの時のまま
若手に突き上げられた下り坂の中

棋聖の夢も消えてしまった
ああ、あれは羽生だったね
0381名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 03:32:10.01ID:Z5RE0+fQ
相変わらずレベルの低さを露呈した第3局であったがフルセットになっても最後は仏滅だから豊島の棋聖は事実上決定
これで最低序列ホルダーの屈辱から抜け出すべく王位戦に集中出来る環境が整った
0382名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 03:36:11.86ID:OzOKCGrF
夜の吉原 たずねても
冷たい財布が 身に沁みる
とよし とよしの勝ちは
どこに どこにあるのか
教えてほしい 泡姫よ
あゝ 豊島は今日も負けだった
0383名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 03:37:39.27ID:DbCtIRSK
年度勝率ランキング(新人)
※ 藤井聡太 0.8600 43 07 2016.10-2017.9
1 菅井竜也 0.7619 32 10 2010
2 郷田真隆 0.7547 40 13 1990
3 片上大輔 0.7500 24 08 2004
3 森内俊之 0.7500 24 08 1987
3 斎藤慎太 0.7500 27 09 2012
3 佐藤康光 0.7500 36 12 1987
7 真田圭一 0.7381 31 11 1992
7 藤井 猛 0.7381 31 11 1991
9 千田翔太 0.7347 36 13 2013
10 糸谷哲郎 0.7209 31 12 2006 
次 丸山忠久 0.7200 36 14 1990
※ 日浦市郎 0.7174 33 13 1984(当時の1位)

【都成弱すぎワロタ】
近藤正和 0.8222 37 08 2004
大橋貴洸 0.7931 46 12 2017
佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005
杉本晶隆 0.7609 35 11 1997
堀口一史 0.7581 47 15 1999
片上大輔 0.7500 24 08 2004(新人3位)
中川大輔 0.7445 41 14 1988(ベスト100圏内)
都成龍馬 0.7442 32 11 2017(ベスト100圏外)
0384名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 04:38:48.12ID:sLxmF/uZ
いつの間にかナベスレの書き込み数を抜いててワロタ
0385名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 06:05:06.64ID:CMjuZ2CS
昨日昼すぎは豊島優勢で郷田が夕方には決着つくと言いきってたのに
鈍足を発動して結局8時近くまでかかっててさすがにイライラした
勝っても爽快感のない見た後にストレス溜まる将棋ってプロとしてどうなの?
郷田も呆れて皮肉を吐いてたぞ
0386名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 06:22:14.30ID:90NHjHJT
エンターテイメントだろ
0387名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 06:25:59.46ID:FfBiE6QI
ドンドン酷くなって来てる気がするな豊島の終盤
前回の48銀もうっかり以前に終盤の手としては温すぎて
もの凄い違和感があったな
0389名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 10:58:54.43ID:bKCrKW0T
しょっぱい
0390名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 12:33:48.51ID:OqhmZTbL
本スレのテンプレ糞すぎワロタ
0391名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 14:04:22.11ID:w/jT+IWh
豊島ってカツラの人?
0393名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 17:18:32.27ID:bNDOLP1W
王位を奪取してタイトル童貞を卒業してくれ
棋聖は羽生ちゃんに残してやってくれ
君なら菅井に勝てるから大丈夫
0394名無し名人
垢版 |
2018/07/01(日) 18:30:42.48ID:4f4/n2bK
豊島将之のエンジョイ将棋〜♪
0395名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 00:53:56.14ID:a7A/obHS
炎上将棋
0396名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 01:11:08.11ID:AUbb+ZXF
>>388
羽生が65指してたらこのスレ埋まってたぞ
くわばらくわばら
0397名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 01:27:09.79ID:4ULZLbTz
棋風は今さら変わらんやろ
0398名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 01:38:43.62ID:wLTXmljM
丸山なら目を瞑ってでも勝てるwww
0399名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 01:48:05.29ID:6PO2bEyY
羽生は別にして
天彦、高見、菅井、太地、鍋、久保
タイトル取っても一度雑魚扱いされたら永遠に扱いは変わらない
0400名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 01:55:14.46ID:bWGz8boR
このスレについて

・豊島が渡辺明のタイトル獲得期数(20)を超える
・豊島が渡辺明の自己最高レーティング(1979)を超える

いずれかを達成するまでは永遠にワロタ職人によって運営して参ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況