X



トップページ将棋・チェス
1002コメント327KB

豊島将之、弱すぎワロタ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/06/18(月) 09:47:35.41ID:FJv4He0A
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0699名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:13:56.42ID:GhzIIO5Q
今日は本当に楽しかった
0700名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:17:06.60ID:GhzIIO5Q
羽生さん100期に王手
0701名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:18:50.82ID:0X2jzVrs
年齢別勝率自己ベスト
31勝1敗ペース 勝率0.969(藤井14歳がクリア)
30勝1敗ペース 勝率0.968
29勝1敗ペース 勝率0.967
28勝1敗ペース 勝率0.966
27勝1敗ペース 勝率0.964
26勝1敗ペース 勝率0.963
25勝1敗ペース 勝率0.962
24勝1敗ペース 勝率0.960
23勝1敗ペース 勝率0.958
22勝1敗ペース 勝率0.957
21勝1敗ペース 勝率0.954
20勝1敗ペース 勝率0.952
19勝1敗ペース 勝率0.950
18勝1敗ペース 勝率0.947
17勝1敗ペース 勝率0.944
16勝1敗ペース 勝率0.941
15勝1敗ペース 勝率0.938
14勝1敗ペース 勝率0.933
13勝1敗ペース 勝率0.929
12勝1敗ペース 勝率0.923
11勝1敗ペース 勝率0.916
10勝1敗ペース 勝率0.909
9勝1敗ペース 勝率0.900
8勝1敗ペース 勝率0.889
7勝1敗ペース 勝率0.875
6勝1敗ペース 勝率0.857(中原19歳がクリア)
5勝1敗ペース 勝率0.833(羽生18歳がクリア)
4勝1敗ペース 勝率0.800(久保19歳がクリア)
3勝1敗ペース 勝率0.750(谷川17歳がクリア)
2勝1敗ペース 勝率0.667(増田17歳がクリア)
0702名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:20:22.43ID:0X2jzVrs
年齢別勝率PB
1 藤井聡太 0.96875 31 01 14歳
2 中原 誠 0.86967 40 06 19歳
3 羽生善治 0.83333 70 14 18歳
4 森内俊之 0.83099 59 12 20歳
5 中村太地 0.82692 43 09 23歳
6 近藤正和 0.82609 38 08 33歳
7 大山康晴 0.82352 28 06 37歳
8 桐山清澄 0.80952 34 08 20歳
9 丸山忠久 0.80702 46 11 24歳
10 久保利明 0.80000 40 10 19歳
10 青嶋未来 0.80000 44 11 21歳
10 菅井竜也 0.80000 44 11 22歳

年度別勝率PB
1 中原 誠 0.85455 47 08 1967
2 中村太地 0.85106 40 07 2011
3 大山康晴 0.84375 27 05 1941
4 羽生善治 0.83636 46 09 1995
5 藤井聡太 0.83561 61 12 2017
5 木村一基 0.83561 61 12 2001
7 桐山清澄 0.82609 38 08 1968
8 近藤正和 0.82222 37 08 2004
9 大内延介 0.81818 27 06 1966
10 久保利明 0.80952 34 08 1994
11 芹沢博文 0.80645 25 06 1960
12 深浦康市 0.80000 44 11 1994
0703名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:21:50.99ID:0X2jzVrs
年度勝率ランキング(新人)
※ 藤井聡太 0.8600 43 07 2016.10-2017.9
1 菅井竜也 0.7619 32 10 2010
2 郷田真隆 0.7547 40 13 1990
3 片上大輔 0.7500 24 08 2004
3 森内俊之 0.7500 24 08 1987
3 斎藤慎太 0.7500 27 09 2012
3 佐藤康光 0.7500 36 12 1987
7 真田圭一 0.7381 31 11 1992
7 藤井 猛 0.7381 31 11 1991
9 千田翔太 0.7347 36 13 2013
10 糸谷哲郎 0.7209 31 12 2006 
次 丸山忠久 0.7200 36 14 1990
※ 日浦市郎 0.7174 33 13 1984(当時の1位)

【都成弱すぎワロタ】
近藤正和 0.8222 37 08 2004
大橋貴洸 0.7931 46 12 2017
佐藤紳哉 0.7872 37 10 2005
杉本晶隆 0.7609 35 11 1997
堀口一史 0.7581 47 15 1999
片上大輔 0.7500 24 08 2004(新人3位)
中川大輔 0.7445 41 14 1988(ベスト100圏内)
都成龍馬 0.7442 32 11 2017(ベスト100圏外)
0704名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:23:54.55ID:0X2jzVrs
年度勝率ベスト30(A級・名人)
1 羽生善治 0.8364 46 09 1995
2 大山康晴 0.7941 27 07 1961
3 大山康晴 0.7741 24 07 1953
4 升田幸三 0.7692 30 09 1955
4 羽生善治 0.7692 60 18 2004
6 大山康晴 0.7674 33 10 1964
6 大山康晴 0.7674 33 10 1966
8 渡辺 明 0.7647 39 12 2011
9 羽生善治 0.7640 68 21 2000
10 大山康晴 0.7619 32 10 1960
11 羽生善治 0.7544 43 14 2010
12 羽生善治 0.7500 51 17 2012
13 中原 誠 0.7467 56 19 1970
14 佐藤康光 0.7465 53 18 2001
15 森けい二 0.7451 38 13 1976
16 大山康晴 0.7429 26 09 1959
16 羽生善治 0.7429 52 18 1994
18 中原 誠 0.7407 40 14 1974
19 大山康晴 0.7381 31 11 1963
19 羽生善治 0.7381 31 11 1999
21 渡辺 明 0.7377 45 16 2012
22 丸山忠久 0.7353 50 18 1999
23 谷川浩司 0.7333 44 16 1989
24 森内俊之 0.7321 41 15 2000
25 中原 誠 0.7255 37 14 1972
26 大山康晴 0.7250 29 11 1950
26 大山康晴 0.7250 29 11 1968
28 木村一基 0.7222 39 15 2007
29 羽生善治 0.7222 39 15 2014
30 中原 誠 0.7209 31 12 1973
0705名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:29:07.63ID:0X2jzVrs
レーティング増減早見表
8−8 レート差 0〜21
7−9 レート差 22〜65
6−10 レート差 66〜112
5−11 レート差 113〜162
4−12 レート差 163〜221
3−13 レート差 222〜292
2−14 レート差 293〜394
1−15 レート差 395〜596
0−16 レート差 597〜

レート1750の相手との勝率とレーティング
8−8(0.5000) 1750
9−7(0.5625) 1793.5
10−6(0.6250) 1839
11−5(0.6875) 1887.5
12−4(0.7500) 1942
13−3(0.8125) 2007
14−2(0.8750) 2093.5
15−1(0.9375) 2245.5

レーティング自己ベスト
1967〜1999(1900台後半)渡辺 明
1933〜1966(1900台中盤)佐藤天彦
1900〜1932(1900台前半)豊島将之

現在の豊島将之のレーティング 1870
0706名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:31:24.01ID:0X2jzVrs
豊島将之 通算(2018年4月16日時点)
409勝176敗(0.6991)

木村一基 通算(2008年12月12日時点)
409勝176敗(0.6991)
0707名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:33:48.28ID:0X2jzVrs
・藤井聡太はもとより遅咲きと言われた久保や深浦ですら若い頃既に豊島とは比べ物にならない潜在的な爆発力があった>>701-702
・年間ベースで一度も特筆すべき勝率・勝利数・連勝数をあげた経験がない>>4-8
・森下や木村と同格のつもりらしいが実は棋戦優勝の経験すらない>>22-24
・新人時代から目立った高勝率をあげられず、10年経過してA級に上がっても実力は開花せずやはり勝率上位リストに入れない>>703-704
・レーティングが最後の拠り所だが自己ベストより大幅に低下しており自己ベストですらナベや天彦のそれに及ばない>>705
・挙げ句の果てにはまだ20代のうちに30代後半のおじさんと通算勝率が同じ>>706
・無意味に仏滅の勝率だけ異常に高い>>21
0708名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:18:13.50ID:5kTyAB2Q
>>707
まとめ乙www
0709名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:27:20.63ID:Km3FCQ4v
>>707
豊島が弱い理由が誰にでも理解できる良スレ
0710名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:29:22.48ID:EIE3UIK6
もし豊島が羽生の100冠を許せば将棋史上最も惨めな男になるな
谷川は羽生に七冠独占を許したが前年には七冠独占を阻止して意地を見せてるし
渡辺は羽生に永世七冠を許したがその前には羽生の永世七冠を阻止して初代永世竜王になってる
そもそもこの二人は何度もタイトルの栄光を取ってる

だが豊島には何もない
羽生の100冠達成で溢れ返る報道陣をバックに何も言葉を発せないでいる無冠の永世タイトル童貞
これ以上、惨めなシチュエーションがあるだろうか?
0711名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:42:21.91ID:vl5QU0p4
>>707
豊島には何もない
0712名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:48:54.26ID:ohnggxvP
世の中の不幸を全て背負い込んで生きてる男、豊島将之(28)
0713名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:01:13.56ID:KrGn2Y7A
豊島って異常に嫌われてるよな
谷川とか渡辺より嫌われてるだろ
0714名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:06:13.66ID:6OUv2obC
いくら大嫌いなナベでも豊島と対戦したらナベを応援する
これは理屈じゃなくて感情的な問題
0715名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:18:42.86ID:fYyhiCmU
豊島が負けると日本が明るくなる!
オウムや災害の話題に暗く沈んだ日本が一気に盛り返し華やいだ!
0716名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:19:00.58ID:6a1J7IO3
感想戦の態度が悪すぎる
0717名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:40:16.02ID:Lu1qOYbS
47歳と28歳だけどチンポの硬さでも羽生が勝ってそうなイメージ
0718名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:45:14.92ID:84POEwL6
【定期】豊島将之、これといって獲得タイトル無し
0719名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 03:49:31.33ID:/5rZEszA
>>707
ワロタ
0720名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 04:29:01.41ID:tRCCvJ+5
豊島が負けたら盛り上がるね
0721名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 04:55:04.64ID:3jpJiSk0
>>693
良い時と悪い時がハッキリしてんな
流れは完全に森内なのも納得
0722名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 04:56:40.37ID:VUBZNelS
「羽生?どうせ最後に間違えるだろwww」
と豊島が舐めまくってギリギリまで投了しない作戦も不発に終わったようだな
0723名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 05:50:01.37ID:AHIwVawu
>>707
データは嘘をつかない
0724名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:33:44.26ID:WGg9NvQt
考慮時間で相手に劣勢がバレる馬鹿
0725名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:39:10.16ID:opGaI6kd
負け方が往生際が悪かったな
頼むから間違えてくれと悪魔頼みしてるような態度
0726名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:51:00.24ID:ve7+9CNb
豊島って新人戦優勝すらなかったのか
0727名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 08:28:32.70ID:bWF7Jh2w
逆境無頼トヨシマ
0728名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:13.85ID:wK2G8+96
>>1から読んで行くと結構面白いスレ
0729名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 09:16:46.46ID:hs40cfLu
>>724
昨日の2-3時の大長考とか苦しさ吐露してるのと同時に羽生にも豊島の手筋熟考させる時間与えすぎ
以降羽生ノータイム指しがしばしば出る、豊島の手は緩手という、誰の為の大長考なんだ状態
0730名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:04:55.86ID:tovqcQ0O
89 1
90 1(2)
91 1(3)
92 3(6)
93 4+1(11)
94 6+1(18)
95 7(25)
96 5(30)
97 4(34)
98 4(38)
99 4(42)
00 5(47)
01 4(51)
02 3(54)
03 2(56)
04 4(60)
05 3(63)
06 3(66)
07 2(68)
08 4(72)
09 3(75)
10 3(78)
11 2(80)
12 3(83)
13 3(86)
14 4(90)
15 4(94)
16 3(97)
17 2(99)
18
0731名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:07:19.53ID:E9ar+2Su
永瀬拓矢最強説 → 棋王戦で木っ端微塵
豊島将之最強説 → 棋聖戦王位戦で見るも無残


レーティング信者が脱糞していて心地よい
0732名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:15:33.04ID:BLSYxQBD
>>671
森下名人挑戦してるのかw
これは意外
0733名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:17:42.17ID:BLSYxQBD
>>671
こうして見ると木村が一番悲惨な気がするw
森下は挑戦してるだけだな
フルセット経験すら無い
0734名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:34:28.11ID:tovqcQ0O
・森下や木村と同格のつもりらしいが実は棋戦優勝の経験すらない>>22-24
0735名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 10:38:22.16ID:sTEzB2LW
豊島はここ一番での対局に弱すぎる
精神面が弱いのかも
0737名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:04:26.90ID:Keah4M4x
>>715
そのとおり
0738名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:18:04.40ID:6D/WMAMD
>>733
森下の相手は全盛期屋敷に今より若い谷川羽生
現行のタイトルホルダーよりあきらかにレベル高い
羽生もナベもだめになった谷間の時代のレベルの低いレート一位が豊島の実情
森下は自力で研究して序盤の大家だったが豊島はソフトに頼って序盤指してる
はっきりいって劣化森下
0739名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:26:44.21ID:aKA8g+kk
豊島がタイトルを獲れば記録に残る棋士になる
羽生が防衛すれば100期達成時の挑戦者として記録に残る棋士になる
0740名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:33:16.36ID:F/NKAqs6
王貞治が756打った時の投手みたいな
0741名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:49:15.11ID:exakg/YR
>>724
トーシロにもそれがバレててワロタ
0742名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:07:41.39ID:o9P5yUd8
相撲板の稀勢の里スレみたいな雰囲気でワロタ
0743名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:46.48ID:B7jhG/CQ
嬢もタイトルちんぽ欲しがってるぞ
0744名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:18:22.53ID:EIE3UIK6
嬢からは「世界一態度の悪い客」「童貞包茎早漏コミュ症」などと酷評されてるらしいぞ
0745名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:55.57ID:X/c0WLM+
豊島将之よ、これからが本当の地獄だ!
0746名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:18.41ID:p8rAiLqm
豊島将之よ、本当の地獄はこれからだ!
0747名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:26:47.65ID:RgrJoAc/
地獄に堕ちろ!豊島将之!
0748名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:28:23.13ID:E9ar+2Su
28歳時のタイトル数

・羽生善治 37期
・中原誠 28期
・渡辺明 11期
・谷川浩司 10期
・南芳一 6期
・久保利明 4期
・屋敷伸之 3期
・大山康晴 2期
・郷田真隆 2期
・中村修 2期
・佐藤康光 1期
・佐藤天彦 1期
・田中寅彦 1期
・塚田泰明 1期
。島朗 1期

・豊島将之 0期 ← ★New
0749名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:57.24ID:sOMztE/z
もっともっと悩め!豊島将之!
0750名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:32:49.85ID:fnrPcGC5
初優勝までに次点12回の稀勢の里超えに向けて折り返し地点に突入した豊ノ島
0751名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:33:31.67ID:sOMztE/z
>>748
羽生の数字くらいちゃんと計算しろ
二度と来るな
0752名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:36:33.48ID:WugBV/4O
>>750
いい着眼点
0753名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:40:59.07ID:0eoMppIf
>>751
羽生以外も間違ってるよ
0755名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:33:20.37ID:aqm03LRb
28年必死に生きてきたのに野田のセット4000円のスナックですら自己PRが全く出来ない男
0756名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:49:32.22ID:W8DB0C2Z
>>724
露骨過ぎたよな
序盤で持ち時間に1時間差をつけたのに数手でひっくり返ったの笑う
0757名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:03:16.68ID:zcj+9+o/
>>724
俺でもわかったよ
0758名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:08:17.75ID:W8DB0C2Z
ちなみに動画流れてるけど60手過ぎまでソフトの対戦と完全一致するみたいだね手順
22歩で初めて逸れた
0759名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:24.85ID:/vziG+/m
>>724
泡島が時間使わない時は泡島有利だから羽生さんは最善は無視してハメ手を考える
泡島が時間使い始めたら泡島不利だから羽生さんは最善を信じて一直線に突っ込む
ソフト見てる観戦者には更にわかりやすい
0760名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:21.06ID:VfYBr8DX
糸谷とかそのあたり腹黒いから思えない
自分が有利で軽くノータイムで見え見なのに「いやあ〜っ、厳しいっすわ〜」みたいな顔してわざと数分悩んだり、自分が不利なのに涼しい顔してノータイムぶちこんだり
藤井みたいな超格上にはまず効かないけど今のレベル低いA級なら1局か2局は拾える
0761名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:53.10ID:3GLkXWo1
正直もう笑えないんだが
気の毒過ぎて触れてはいけないような気さえする
でもこんな時だからこそ明るく笑い飛ばすしかないんだよなあ
0762名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:37.87ID:1eBaq+9B
人生順風満帆な人間なみんなで明るく楽しく元気よくイキイキと
人生の不幸を背負う豊島を馬鹿にするんだ
不幸な人間は自分と豊島を重ね合わせて一緒に悩んで苦しめ
0763名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:56.17ID:PeTCR0tM
対戦相手の心境

藤井の長考「俺、もしかして詰んでるのか?(汗)」

豊島の長考「俺、もしかして勝っちゃうの?(汗)」
0764名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:00.23ID:hWhjexFe
A級素人 阿久津
S級素人 きゅん
0765名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:38:38.50ID:CjfZZ8Bp
道場の先生が小学生に
「豊島みたいにソフトを記憶するだけでは絶対に勝てませんよ。藤井七段みたいにみなさんも一生懸命考えて指しましょう。」
0766名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:42.17ID:Iraqxbu8
豊島「ふざけんな、ふざけんな、みんないい思いしやがって」
0767名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:59.96ID:V0Bgou7t
>>761
同意
羽生がダメなら高見倒して叡王でもいいからタイトル取らせてあげたい
0768名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:55:00.37ID:7jtHpgKh
はいはい
インターネットでいくら吠えても豊島の力にはならないから
豊島を本当に元気付けたいと思うなら連盟経由で豊島に現金を送れ
10万円でも20万円でもいい
0769名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 15:05:27.38ID:eeyaBA7/
本番に弱い豊島
本番に強い羽生
0770名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 15:10:03.84ID:gE2rHeB/
豊島が雑魚タイトルひとつ獲るのはいいが
名人とか棋界の顔たる地位になるのは勘弁してほしい
0771名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 17:37:54.23ID:07EhBPPg
豊島竜王・・・連続5期獲得失敗または通算7期獲得失敗
豊島名人・・・通算5期獲得失敗
豊島王位・・・連続5期獲得失敗または通算10期獲得失敗
豊島王座・・・連続5期獲得失敗または通算10期獲得失敗
豊島棋王・・・連続5期獲得失敗
豊島王将・・・通算10期獲得失敗
豊島棋聖・・・通算5期獲得失敗

以上7つの豊島称号を獲得すると豊島七冠となる。
永世七冠より達成困難な称号である。
0773名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 18:22:45.74ID:23Gu0f6C
>>771
羽生さんも結構豊島称号持ってるだろw
0774名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 18:33:27.52ID:wOvsM16q
藤井くんは二回羽生さんに勝ってるし豊島よりすでに上だわ
タイトル挑戦は藤井くんがふさわしかった
0775名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:30.23ID:YM9/ifnv
豊島竜王資格者 羽生
豊島名人資格者 大山、升田、中原、米長、谷川、羽生
豊島王位資格者 なし
豊島王座資格者 なし
豊島棋王資格者 なし
豊島王将資格者 なし
豊島棋聖資格者 大山、二上、中原、米長、谷川
0776名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 18:42:51.04ID:+QyZHqNy
こんだけレーティングが高くて全棋士参加棋戦で優勝したこと無いって驚くべき記録だよね?
0778名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:05.83ID:X9bN19s0
>>774
ん?
豊島は羽生さんに11勝もしてるんだぞ!
羽生さんは豊島に13勝してるけど
0779名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:12.05ID:3jpJiSk0
>>732
最強の羽生さんに何度もやられたんだぜ
森下は泣いていい
0780名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 19:29:30.81ID:B7jhG/CQ
森下「豊島さん負けましたか。いかにも豊島流ですね〜」
0781名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 19:51:28.56ID:sCpGqLxD
羽生のタイトル100期は恐ろしい記録だが
もし豊島が100回タイトル挑戦してなお無冠なら
負けず劣らず恐ろしい記録になる
更に101回目で初戴冠ならドラマ化されてもおかしくない
「101回目のプロタイトル」とかで
0782名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 19:59:11.81ID:ODvuVShL
僕は負けましぇん!
0783名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:32.15ID:UgFKIRkR
タイトルとったら目標を失ってフヌケになりそう。
0784名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:13.16ID:G7TnGzdd
>>775
こうみると名だたる強者も結構やらかしてるんだな
まあ何度も挑戦権獲得というのもそれはそれで凄いが
0785名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 20:28:15.93ID:knR1tXHx
>>775
名人と棋聖は通算5期で緩いから別としたら、
やはり羽生の竜王逃しっぷりは頭抜けてるんだな
0786トホホ島さんがんばれ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:34.18ID:r9rK35o8
そのなかで「やらかしている」豊島感のあるのは二上くらいなものじゃないだろうか。
大山中原らは挑戦手合登場回数が多いから負けた回数も多いわけで。
0787名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:53.01ID:F/NKAqs6
豊島さん応援してんねんで
0788名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:03:08.76ID:ynv9xrrx
>>775
羽生の竜王と名人は渡辺と森内のせいだな
0789名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:13:27.80ID:EIE3UIK6
羽生さんが今回の豪雨被害に1000万円寄付したようだ
ヒカキンですら100万円寄付してた

一方豊島は1万円で格安ソープに行ってた
0790名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:14.39ID:DIGAkc4z
内緒やけどクーポン使って1000円節約してるから
0792名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:59:54.40ID:GIUhfeoD
加筆

豊島将之挑戦者
2010年度 王将挑戦 2-4 久保
2014年度 王座挑戦 2-3 羽生
2015年度 棋聖挑戦 1-3 羽生
2017年度 王将挑戦 2-4 久保
2018年度 棋聖挑戦中 2-2 羽生
2018年度 王位挑戦中 0-1 菅井

森下卓挑戦者
1990年度 棋聖挑戦 1-3 屋敷
1991年度 竜王挑戦 2-4(持将棋1) 谷川
1994年度 棋王挑戦 0-3 羽生 *永世獲得
1994年度 名人挑戦 1-4 羽生
1996年度 棋王挑戦 0-3 羽生
1998年度 王将挑戦 1-4 羽生

木村一基挑戦者
2005年度 竜王挑戦 0-4 渡辺
2008年度 王座挑戦 0-3 羽生
2009年度 棋聖挑戦 2-3 羽生
2009年度 王位挑戦 3-4 深浦
2014年度 王位挑戦 2-4(持将棋1) 羽生
2016年度 王位挑戦 3-4 羽生
0793名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:00:43.41ID:GIUhfeoD
森内俊之挑戦者
1996年度 名人挑戦 1-4 羽生七冠
2000年度 棋王挑戦 1-3 羽生
2002年度 名人挑戦 4-0 丸山 *奪取
2003年度 竜王挑戦 4-0 羽生 *奪取
2003年度 王将挑戦 4-2(千日手1) 羽生 *奪取
2004年度 名人挑戦 4-2 羽生 *奪取
2004年度 王座挑戦 1-3 羽生
2005年度 棋王挑戦 3-2 羽生 *奪取
2009年度 竜王挑戦 0-4 渡辺
2010年度 名人挑戦 4-3 羽生 *奪取
2013年度 竜王挑戦 4-1 渡辺 *奪取
2014年度 棋聖挑戦 0-3 羽生



∴鬼畜眼鏡
0794名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:23.15ID:ui57yWrw
第2局のうっかりに比べたら伸びてないな
0795名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:24:59.25ID:uXAwzL2y
>>704
今年もランク入りは無理っぽいな
0796名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:59.32ID:XKJFvxp5
601戦419勝182敗(0.697)
601戦418勝183敗(0.696)
0797名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:39:59.53ID:hs40cfLu
>>794
第四局は羽生完勝だったからな
分水嶺となった80手の豊島指し手が53桂、64桂どっち指しても羽生が受け切ったという感想戦やってたから
第二局の27角、毒饅頭48銀、てんてーの詰みだろ指摘、みたいな面白味が無い
0798名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:43:15.48ID:pPSi+KUO
ふざけるな
青森からわざわざ大盤を見に現地に上陸したらこのザマかよ
カネ返せや!豊島将之!
新幹線代返せや!豊島将之!

ふざけるな
負けたからムシャクシャして雄琴まで車飛ばしたらくっさい嬢が出てきやがった
カネ返せや!豊島将之!
ソープランド代返せや!豊島将之!

ふざけるな
土日は節約して過ごすつもりがあんな負け方しやがったからムシャクシャしてヤケ酒買うためにカネおろしたわ
カネ返せや!豊島将之!
ATMの手数料代(108円)返せや!豊島将之!
0799名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:51:50.19ID:DKFG+oUe
先手303-221-082(0.729)
後手299-198-101(0.662)
先後ギャップは79位 ほぼ平均棋士並み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況