X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

【Android】将棋ウォーズ79手目【iPhone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:34.47ID:VeGXKglH
ウォーズは3級〜初段に人口が集中しているから
その辺りから段級位が上がり難くなるのは当然だよ(´・ω・`)
0104名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 17:56:12.86ID:s0Rtn6TS
>>101
伸び悩んでるどころか20年同じ棋力で指してるよ
何の勉強もしないから下がってないのが逆に不思議
0105名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:08.77ID:BnUyagId
20年同じ?
わいなら発狂するで
0106名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 18:06:47.34ID:BnUyagId
ウォーズ二段の奴に聞いたら5年かかった
って言ってた
0107名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 18:16:04.51ID:BnUyagId
俺もウォーズやりだして丁度5年くらい
0110名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 21:05:32.50ID:VeGXKglH
(´・ω・`;)
0113名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 22:25:12.25ID:TI0oH/VZ
こっちの角道開けた四間飛車であっさり86歩付いてきて
飛車銀取りかけた後ノータイムで89飛車成やってこられて困った
この展開はこっち有利なはずだけど全然そんな気しないわ
0114名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:35.49ID:b1Nx8P88
角不成野郎に角不成で返した上で
詰ませてやったわW
ザコめが
0115名無し名人
垢版 |
2018/07/02(月) 23:56:55.83ID:s0Rtn6TS
>>113
中飛車でもよくあるよ
7六歩 3四歩 2六歩 5四歩 2五歩 5二飛で
2四歩突くと嬉しそうに同歩同飛3三角でよっしゃって思ってるやつ
2一飛成でも2八飛でも後手のアドバンテージなんて微々たるもの
アマの早指しならゼロと言ってもいいな
0116名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 01:29:05.48ID:AeqfxQ0X
>>114
いるいるwそういう嫌がらせ野郎

あと全駒しようとするやつとかね。ちなみに有段で角不成はBz86 六段
0117名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 01:42:13.08ID:mt8M7JnZ
original dogも有段の不成厨
0118名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 05:52:25.66ID:fFW7j//r
昨日の動画でもBz86 六段は角不成+残り0秒で溜め詰めをやってたね(´・ω・`)
不成厨は高段者でも腐る程いる
0119名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 05:53:28.05ID:OJJh4lZi
日本は+2000から負ける俺のようだ
0121名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 07:09:26.56ID:Skg7XTxl
香、桂はそのままの方がよくない?
0122名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 08:48:38.82ID:OouAjcNP
形だけ格上の棋神連打に負けて格下に2勝しても0.数%しか上がらんとか(笑)
0123名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 18:00:07.57ID:ivn5H00e
3切れの話な
五段だけど、たまに棋神連打されてキレそうになることがある
三段くらいの時は棋神を使われることはあっても殆どの場合は実力で指してきた

で、この事例から俺が思うのは、棋神使われて勝てないとか騒いでるやつ、大半は実力不足で普通に負けてるだけだろ
高段でもない奴が棋神を叩かれる頻度なんてたかが知れている
自分の実力不足を棚に上げてあいつは棋神だとか根拠もなく決めつける奴はアホ
棋神叩かれまくりだと発狂していいのは3切れに限って言えば六段以上な
五段だとちょっと許されなさそうだし、それ未満は論外。
0124名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 18:03:10.93ID:ivn5H00e
本当に使用された対局に限っては愚痴りたくなる気持ちもわかるが、いつも鬼神のせいで勝てないとか高段以外が言うのはおかしい
0125名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:29.97ID:mt8M7JnZ
将棋ではなく将棋ウォーズ

棋神ソフト使い放題&切れ勝ちも狙い放題の将棋とは別物のソシャゲーだよ

将棋ウォーズの強さ≠将棋の強さだから気にするな
0126名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 18:18:36.71ID:OouAjcNP
>>123
この馬鹿何言ってんの?
皆目分からん
0127名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 18:30:52.92ID:wi5EymgP
>>105
25年同じジジイだが
普通だろ
0128名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 19:12:18.82ID:fFW7j//r
うむ、普通じゃよ(´・ω・`)
0129名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 19:13:09.75ID:kBiBHFrO
それだけ限界付近キープできてるってことだな
0130名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 21:31:16.11ID:ivn5H00e
>>126
何が
0131名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 22:19:21.22ID:uiXu4P3A
棋神かどうかって対局してたらわかるじゃん
明らかに動きが変わるんだから
0132名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 22:53:26.17ID:sMB9jaDn
確かに低段が開き直ってオール棋神やってくるのは本当に止めて欲しいわ
棋神で対抗するしか無くなるじゃんw負けたら達成率かなり落ちるし
0133名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 23:15:52.65ID:4LTA2ld/
低級ほど「棋神使われた」 って言って
高段ほど「棋神かどうか分からん」

このギャップは何なんだろう?
0134名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 23:24:15.44ID:Skg7XTxl
俺は初段ですが、自分が何を指すかを考えるのに夢中で、
相手の指し手が変わったとか分からない。
0135名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 23:25:48.33ID:ivn5H00e
>>133
いや高段だけど相手がキシンかどうかなんて対局してればすぐわかるよ
0136名無し名人
垢版 |
2018/07/03(火) 23:31:37.62ID:dfKyqbfX
>>123
ばかじゃないの……
3級が2級に勝つために棋神10個使うこともあるし
相手が段持ちなら初段二段相手にソフト起動することだって日常茶飯事よ

棋神連打されるのは6段以上だけ、ってどんな理屈だよw
0137名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:30.49ID:QSlJaBqa
>>133
高段なら棋神つかわなくても好手を指せるからじゃないかなあ?
0138名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:47.24ID:QIZISRtb
>>136
日本語読めや低脳w
だけ、とは一言も限定してない
あくまで高段以外が鬼神を連打される頻度は高くないということを言ってるだけ
0139名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 00:43:53.09ID:QIZISRtb
五段で指しているが帰神叩かれるのは10局に1局とかそんなもん
それより下はさらに頻度が落ちるわけだし、その程度で帰神のせいで勝てないとか騒ぐな、と言っている
0140名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 00:46:06.04ID:WwJQfAio
自分は5級のクソヘボ指しだから
キシンなんて使おうもんならバレバレなんだが

カネで強さを買えるってのがウォーズのオモロイところでもある。
敷居が低くなる工夫は必要なんだと思うよ。
0141名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 00:47:31.37ID:F/PUJ5qU
棋神のせいで勝てないとか言ってるのは
聞いたことないが……

ただソフト指しが多い、ってだけの話だろ?
そんなのはみんな分かってることだしいいんじゃね

某youtuberの動画でもしょっちゅうソフト指しくさいのは出てくるし
ソフトが溢れてるのは事実だろ
それが全部ユーザーなのかそうじゃないのかは知らないけど
0142名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 02:05:23.21ID:bGAE8Z6f
「先月のあなたの対局で棋神が使われたのは〇局です」
みたいな機能欲しいな。
「この対局です」みたいにズバリ指摘してほしいけど、それじゃ棋神売れないだろ。
0143名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 02:09:57.41ID:QSlJaBqa
>>142
それで大量に見つかったら逆に嬉しいかもしれんな
0144名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 02:25:28.43ID:i8nbIZdP
初段で今77%くらいなんですが、三段の人との対戦で終盤で端末落ちて通信切れ負けしたっぽい…。BANされたりとかってするのかな…。
0145名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 03:55:46.85ID:CaN5mpkD
キシンはまあわかるといえばわかるかな
刺さり方が全然違うからな
0146名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 07:32:40.58ID:IVtdu/Ga
>>125
その通りです。

将棋は、自分が考えうる最善を尽くして競い合うゲームですので、
対局中にコンピューターが5手代わりに指してくれる機能を持つウォーズは、
将棋ではありません。

ウォーズをリアル道場に例えるならば、
「困った局面で席主にお金を払うと道場で一番強い高段者が現れ、
助っ人として5手代わりに指してくれる」ようなもの。

個人と個人が真剣に技量を競う将棋において、
こんな行動が許されるでしょうか。

ウォーズを野球に例えるならば、
試合中、相手チームの投手がいきなりピッチングマシンを使って
300km/hの球を投げてくるようなもの。

人間と人間が真剣に技量を競うスポーツにおいて、
こんな行動が許されるでしょうか。

ウォーズを利用するユーザーは、将棋が趣味の人間としてのモラルが
欠けていると言わざるを得ません。
0147名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 07:43:06.71ID:yc8tUj54
>>139
こいつホント頭悪いな
こいつが5段としたら確実にソフト指しだな
0148名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:34.14ID:iFDGHiqx
>>144
やたらアプリ落ちるよな
絶対端末側の問題ではないだろ
0149名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 17:37:34.64ID:wHfHZjXj
icebergN 七段が王位戦5位に浮上しててワロタ(´・ω・`)
0150名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 18:35:35.58ID:QIZISRtb
>>147
ソフト指しするには厳しい3切れで5段と言っているだろ
日本語読め低脳w
判断の根拠も提示せず受容し難い意見があったらすぐ罵倒に走る奴ってアホだよな
まあ根拠もクソも棋力が圧倒的に足りないゆえ五段で指しているとどうなるか分からない奴には提示できるはずもないんだが
0151名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:51.20ID:XKQSbdCq
>>147
どう考えても棋神はもっと使われているでしょう
五段だと1局で平均2個くらいは平気で使われてないか?
0152名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:10.50ID:XKQSbdCq
間違えた
>>139へのレスだった
0153名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 19:04:41.34ID:XKQSbdCq
>>108
今月からソフト指しに手を出したアホだと思います
得意戦法0.30級のゴミが今月1.81段のわけないだろ
0154名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 19:42:20.98ID:Y4ve4b0S
>>150
は?
まったく厳しくねえよ
馬鹿がアホかっつーの
ソフト指しの糞野郎が
0155名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 19:43:51.68ID:Y4ve4b0S
>>152
そいつホラ吹きかソフト指しの2択だからねえ
0156名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 19:57:35.30ID:BUwguE5X
【弾丸】ウザい奴リスト【三段以上】

とか新スレ作ればいいのに
0157名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:27.82ID:QIZISRtb
>>154
経験者は語る
残念ながらソフトではないのでソフトの実態は分からん
0158名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:16:14.34ID:QIZISRtb
>>152
自分の棋譜見た限りはね
連打されるときは酷いけど使われないことの方が多かった
0159名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:17:08.12ID:hXdOojPO
なんかほんとにここ最近勝てない。
序盤で失敗してる。変な見逃しも多い。
たまに勝っても相手が簡単な1手詰め見逃して頓死とか、
そんなのばっかだ。
0160名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:20:00.38ID:QIZISRtb
スタンプは辛いよな
0161名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:21:56.11ID:DxuckjME
それはな、君が弱いだけなんだよ
もっと序盤を研究しろ!
序盤だけならだれだって勉強できるんだし
0162名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:29:52.09ID:iFDGHiqx
○○papaってアカウントのやついるけど、ほんとマナーが悪い
こんなクズに育てられる子供が不憫に思う
0163名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:35.97ID:hXdOojPO
好きでもないことを勉強するわけないがな
0165名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 21:11:03.07ID:sOke7jCB
勝てないし頭が痛い
駒が大きくなって種類が少なく見えてきた
分かるやつおる?
0167名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 22:35:53.60ID:QIZISRtb
>>164
小学生レベルの煽りw
じゃあ五段であることを証明してやるから3切れで対局してみるか?
ソフト指ししたり帰神叩いたりしたらすぐわかるから、俺と対局する時にはやめとけ
0168名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 23:10:00.32ID:iH4M0I0E
完全ソフト指しだったAbelianGが消えたので通報されて垢バンされたんだろう
強豪ソフトを使い負け知らずだったからそりゃあ対局相手に通報されて垢バンされるわな
ソフトで棋譜解析したら一致率の高さや悪手疑問手がほとんどないのですぐ分かるからな
0169名無し名人
垢版 |
2018/07/04(水) 23:26:26.55ID:yeWtltXC
>>166
初段20%ですが、Crankに1回目で勝てたよ。
一時ピンチになったけど、最終的には大差で勝ったよ。
0170名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 00:43:03.47ID:yNsxHSFi
【弾丸】ウザい奴リスト【三段以上】

ああ、ウザい奴たくさんいるわ
0171名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:26.64ID:w5hSTXTt
馬鹿捨て垢、一手詰め逃してやんのw
詰ませられないのに大駒バンバン切るなやクズが
0172名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 01:18:52.11ID:suwa1DN1
>>159
最近ほんとソフト指し多いよな
棋神も含めるとソフト指し遭遇率が50%くらいに感じる
0173名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 01:41:21.18ID:gaXfkaVD
通報したからって二度と当たるわけじゃないんだな。
不適切な名前で通報したやつと当てられた。
0174名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 01:56:44.15ID:2IKS5jLV
三連敗するとつい頭に血が昇って
課金してまう…
0175名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 03:11:05.42ID:YVJi55Jk
冗談抜きに課金する奴は異常だと思う
0176名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 03:47:32.49ID:suwa1DN1
>>173
ウォーズのアホ運営は通報してもチェックしてないんだよw
いくら通報しても絶対に仕事しないからな
おそらくウォーズの通報システムはダミー
ソフト指しやってる奴らはダミーであることを見抜いてるw
0177名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 04:23:22.71ID:Dh+vC2Jv
通報でマッチング拒否は悪用出来るから仕様にはしないだろうよ
0178名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 07:43:10.89ID:sbrWzzC7
Boku_Yowaiyo
とか
HeboDayoooo
とか

こういう名前のは運営の接待垢なんだろう
負けすぎたユーザーの勝率を戻すためにある

……それにしてももう少し気分よく接待できんものかね
サクラ垢を管理してる奴らは、すげーガキなんだろうな
奨励会入りたての小学生みたいな
0181名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 08:47:40.55ID:psL+Lptv
>>168
そのような露骨な奴しか取り締まらないなら通報の意味がねえよな
あろうことか通報した奴とまた対戦さそられることもある
0182名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 11:11:10.74ID:j814xjUC
>>181
それは一般社会に例えてみれば、ストーカーと再度遭遇するみたいなもんだな
0183名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 12:16:13.20ID:Y/eJTlGL
最近始めました。
同レベルの人とできるかと思ったら格上ばかり。
まるで相手にならずにぼこぼこにされてばかりで心折れそう…
0184名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:42.66ID:C1r9I0Hl
30級ではじまるけど相手はあなたの勝ち負けに応じて当たるからそんな差はないよ
上の級でびびらないことが大事
0185名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:33.85ID:w5hSTXTt
「飯食ってまだ休憩時間残ってるから、1局だけ指すか」

からの、1時間経過してしまった
0186名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:52.52ID:CB/z7y5K
始めたばかりは1級前後と当たるよ
そのうち実力近い人と当たるようになる
0187名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 14:11:20.42ID:Y/eJTlGL
>>184,186
ありがとうございます。
もう少し頑張ってみたいと思います。
0188名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 15:42:10.04ID:3BsHEdeD
俺は四段で五段には勝ち越してるのに格下の棋神連打に達成率を持っていかれて五段に上がらないわ
実質六段ってことでいいよな
0190名無し名人
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:07.61ID:8vBftLgZ
icebergN 七段が王位戦2位に浮上しててワロタ(´・ω・`)
0191名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 14:20:09.20ID:I8xFfadB
戦術力は定跡なぞってるかどうかって聞いたことあるけど
新規垢で相手が間違えるまでずっと相振り定跡なぞっても0.7とか付けられるんだけど何なのコレ
初めの数戦じゃどんな良く指しても数値低く付くのかと思えば一方の早指しは4.0付いてるしなんなのコレ
0192名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 14:22:03.71ID:I8xFfadB
24みたいにスタートの棋力申請できればいいのにね
あんまり強い人とやって勝負にもならなくて申し訳ないって触りたがらない知り合いも居たわもう普通にやってるけど
0193名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 21:09:57.49ID:fOCvckE+
24みたいに過小登録で溢れて下のほうが無茶苦茶になるから出来なくて良い
0194名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 22:02:11.03ID:hLbqW9jO
>>191
定跡をなぞるといっても、
ponanzaが定跡として理解している範囲でしかカウントされないので
最新の棋書どおり指しても戦術力は上がらない。

戦術力とは、ponanzaが定跡として理解している範囲での指し方をできる力のことである。
0195名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:15.10ID:x5EJ7Rx9
>>180
対局したいか?リアルでの繋がりがあるのでココには晒せないね
新垢での対局ならやってもいいぞ?
0196名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 23:11:49.48ID:ezB4QTHC
いっそ九段から強制的にスタートして、一敗するたびに降格していくのでいいよw
0197名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:11.82ID:pHZDYeyf
やっぱり3切れってクズしかいないな
0198名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 00:37:49.72ID:rd8cMbuP
【弾丸】ウザい奴リスト【三段以上】

もし誰かが、このスレ立てたら需要ありそうだよなあ
0199名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 00:50:59.17ID:CJKDaAMi
AI開発してる会社で、一人が張り付いてゴミ通報を全部対応するわけない。
誰がBANの管理者アカウント持ってるかとか想像できないの?
0200名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 06:38:03.72ID:uLW4UgVP
3分で捨て垢ソフト指しきたよ
0201名無し名人
垢版 |
2018/07/07(土) 06:38:37.86ID:uLW4UgVP
これ課金させるために運営がやってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況