X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB

第31期竜王戦 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3365-vRAb)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:02:10.14ID:l8JqwJrQ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

第30期竜王 羽生善治 (通算7期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html
各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/index.html
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第31期竜王戦 Part27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1529932114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無し名人 (ラクッペ MMc1-LeuX)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:40:48.05ID:cwB9du9oM
今は若手がタイトルの半分もってる時代だけどね
0203名無し名人 (ワッチョイ 1143-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:45:32.09ID:IkBuQKs30
>>200
一年前の29連勝していた時はたしかにそのとうり

しかし最近の藤井君の棋譜をみるともうすでに将棋界TOP
じゃねえの?と思われる内容の将棋指してる
0204名無し名人 (ワッチョイ 292d-Vgsj)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:48:20.10ID:uwq7rjR60
しかしいくら落ちても増田は実力がないから藤井のライバルになれない(キリッ)とか言ってる悲しい奴にはなりたくねえな
0206名無し名人 (ブーイモ MM22-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:58:52.28ID:gqqUUOJLM
ここでソフトに八百を申し込んで
藤井がソフトに勝つところを地上波中継すれば
将棋の人気はさらにすごいことになるのではないだろうか
0207名無し名人 (スップ Sd82-B8u6)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:04:23.37ID:J7q0qNq+d
藤井の場合は屋敷みたいになるよりもっと将棋の深いとこまで落ちていってあっちの世界から戻ってこれなくなる可能性のが
0208名無し名人 (JP 0H4d-/sjn)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:11:02.69ID:GZgoZdP0H
25歳辺りの団子集団から藤井七段の間では、増田さんが一番有力かな? タイトル分け合うのか、藤井たくさん冠に毎年何かで挑戦するのかは全くわからない。
0209名無し名人 (ワッチョイ 029f-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:12:01.50ID:+MfLhZ760
最近の藤井くんの強さがずば抜けてるのは確かだけど
明日は増田を応援するわ

たぶん増田は先手なら角換わり、後手なら鉄板の雁木だろう
0211名無し名人 (ワッチョイ 6ed3-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:17:30.08ID:6Y9Pnahs0
右の山は若手が千葉しかおらんのな
0212名無し名人 (ワッチョイ 598a-TktT)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:19:17.73ID:76QhY0jB0
>>211
千葉は(39)だから若手ではないだろう
0214名無し名人 (スッップ Sd22-KZcG)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:27.30ID:s4gbyVqPd
そのタイトル取った若手が不甲斐なすぎる
昨日の王座の惨敗に続いて王位も3時間対15分の圧倒的時間有利且つ形勢も有利から糸谷も唖然の間違えで逆転負け
0217名無し名人 (ワッチョイ ae8a-sRyo)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:42:42.65ID:tXxsZpCK0
>>195
名人戦とか、何かの棋戦で壁になる存在が出ればいいんだが
羽生さんだと名人戦の森内・竜王戦の渡辺
ただ、藤井さんは羽生さんにあった微妙な脆さみたいなのすらなさそう
0219名無し名人 (ササクッテロレ Sp51-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:50:30.44ID:X2n5YFqJp
>>159
藤井がこれからタイトルを獲ることができないって言ってるんだな


おまえ将棋やめた方がいいわ
0220名無し名人 (ワッチョイ 61b3-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:52:16.90ID:BkLsbdZB0
>>199
まだ15だし有望だよ
0225名無し名人 (ワッチョイ 3d87-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:05:43.37ID:ORlK9iTW0
2018年6月29日 第31期竜王戦決勝トーナメント
藤井聡太七段 対 増田康宏六段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/31/ryuou201806290101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

  【第31期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││    │                    │          │  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │    │              │  │    │    ││
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │    │          │  │  │  │  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │    藤      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┏井┐    │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┃聡│    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│●││○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│広│久│佐│増│藤│都││松│三│深│千│豊│
│瀬│保│藤│田│井│成││尾│浦│浦│葉│島│
│章│利│康│康│聡│竜││  │弘│康│幸│将│
│人│明│光│宏│太│馬││歩│行│市│生│之│
│八│王│九│六│七│五││八│九│九│七│八│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
7月2日(月曜日)三浦弘行−松尾 歩
0226名無し名人 (ワッチョイ 3d87-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:06:48.42ID:ORlK9iTW0
ニコニコ生放送
2018/06/29(金) 開場:09:50 開演:10:00
※スタジオ解説は12時40分からとなります。
解説:田村康介 七段
聞き手:中村真梨花 女流三段

AbemaTV・将棋LIVEチャンネル
6月29日(金) 09:30 〜 6月30日(土) 02:00
解説者:藤森哲也 五段、黒沢怜生 五段、佐々木大地 四段
聞き手:本田小百合 女流三段、飯野 愛 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/CZrr7ipEpubKyR

将棋プレミアム 生中継
配信日時:2018年6月29日(金) 9時40分開始(10時対局開始)
 ※10時〜11時56分、18時〜21時46分の時間帯は
  囲碁・将棋チャンネルとの同時生中継を行います。ご了承下さい。
対局場:東京・将棋会館「特別対局室」
実況解説:
 (第一部)10時00分開始
 解説者:田中悠一 五段
 聞き手:貞升 南 女流初段
 (第二部)16時00分開始
 解説者:村山慈明 七段
 聞き手:千葉涼子 女流四段
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=c5fae350a573d785c91b711e73cbb1e5

-----
6月29日(金曜日)
竜王戦3組・昇決 関西将棋会館 携帯中継
北浜健介−横山泰明

3組昇決A:飯塚−[西川和-(北浜-横山_6/29)]
0227名無し名人 (ワッチョイ 827e-+pJM)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:20:12.97ID:pJUkNxLQ0
AbemaTV 第31期 竜王戦決勝トーナメント 藤井聡太七段 対 増田康宏六段
6月29日(金) 09:30 ? 6月30日(土) 02:00

【謹告】
*見逃し視聴の対象外です
0230名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:48:26.51ID:v/RH1Q8T0
>>229
あそこに関してはもう棋譜覚えちゃったよ
0232名無し名人 (ワッチョイ 4237-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 06:54:25.19ID:KWBeo9cd0
半年前から練って練ってきた石田五段に
77飛車成り一発で粉砕した藤井七段
0235名無し名人 (ワッチョイ 7e09-KqTa)
垢版 |
2018/06/29(金) 07:23:11.05ID:paoYcKy10
>>233
始まったらチャンネルが追加される
そっち
>>226のリンクからブラウザで開いたページで見るか、そのページのアプリで通知ボタンからアプリ開いて通知設定しておくといい
0239名無し名人 (ワッチョイ c1b3-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:10:53.28ID:AyYHftXS0
当日の朝にこんな番組表出してる時点でアホ、普段見ないような人も来るんだからさ

色んなメディアで増田との天才対決として盛り上げようとしてるが
増田に天才というイメージはあんまりないなあ、勇気なら分かるけど
もちろん能力は高いんだがどちらかといえば豊島タイプで秀才という感じ
0241名無し名人 (オッペケ Sr51-XcAs)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:15:46.02ID:3lCYsZ6lr
abemaってニコみたいにプレミアになっても最低一週間タイムシフトとかないんだよね?
見逃し対象外とかあるけど
0244名無し名人 (ブーイモ MM4d-so0D)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:25:18.19ID:dNkCR8wXM
>>240

奨励会時代の成績
藤井聡太:131勝 74敗(0.639)
佐藤天彦:238勝135敗(0.638)
佐々木勇:185勝109敗(0.629)
渡辺 明:178勝116敗(0.605)
豊島将之:220勝157敗(0.584)

奨励会在籍期間
藤井聡太:4年1ヶ月(12年9月〜16年10月1日)
渡辺 明:5年7ヶ月(94年9月〜00年4月1日)
佐々木勇:6年1ヶ月(04年9月〜10年10月1日)
豊島将之:7年7ヶ月(99年9月〜07年4月1日)
0245名無し名人 (ブーイモ MM4d-so0D)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:27:44.72ID:dNkCR8wXM
永瀬インタビュー

―同世代で才能があると思っているのは佐々木勇気さんだと伺いました。
彼のことはもう結構長く知ってるんですけど、10年ぐらい前は「天才」と呼ばれていました。藤井聡太さんが現れて、かすんでしまいましたが。(29連勝をストップした)藤井戦は新旧天才対決だなと思っていました。
(佐々木六段とは)たまに将棋を指す機会はあります。彼を見てると「勉強しなくても勝てるんだな。やはり天才だな」と思わされました。ただ今の大天才を見ると「やっぱり天才が努力すると大天才になるんだな」と思っています。
0246名無し名人 (ラクッペ MMc1-E13c)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:30:07.40ID:vwlt5uNtM
増田 頼むぞ〜
一発 かましてやってくれ

藤井聡太ファンの一部が
本当にウザイんだ
ちょっと黙らせて欲しい
0247名無し名人 (ササクッテロレ Sp51-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:33:02.59ID:aIpbPL87p
やっぱり竜王戦の藤井を止めるとしたら久保か豊島だと思う
あとは増田の研究がハマるかどうか
0248名無し名人 (ワッチョイ 06d8-Cnnl)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:34:08.41ID:k0HYA9rW0
朝日杯をサブにして竜王戦をメインにすればいいのに
藤井君以外の試合なんか誰も見ないんだからさ
0249名無し名人 (アウアウウー Sa85-HrKv)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:36:28.28ID:SzzhI+uca
藤井君応援しているけど、さすがに勝ちすぎだよな
今、苦労しないと、逆に大きく伸びない気がする
でも、増田君には止められないかなぁ・・・・・???
0250名無し名人 (ワッチョイ 029f-mrh7)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:36:31.57ID:Y53Hl/gs0
>>244
豊島って奨励会入りは早かったけどむちゃくちゃ失速したからなぁ
勝負弱さは天性のもんやで
勇気は安定性のなさで足踏みするタイプだけど
0251名無し名人 (ブーイモ MM4d-so0D)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:41:16.83ID:dNkCR8wXM
勇気インタビュー

―強くなるためにどういった勉強法をされていますか?コンピュータに尋ねてみたりすることは?
負けると落ち込むタイプですが、その将棋のどこが悪かったか、考えることです。あとやはり地道に詰将棋です。
コンピュータには、形勢判断を尋ねます。ただコンピュータがかなり強いからといって、はまることはないですね。
私の棋風的に実戦的な手が多いですから。

―永瀬七段は「佐々木さんは天才だ」と言っています。仲も良いそうですね。特別に意識していらっしゃいますか?
言うまでもありませんが、私は努力とか練習量では、永瀬さんに全く及ばないと自覚しています。
彼は休む日がないですよね。毎日将棋です。私も1カ月なら余裕ですけど、何年も何年も毎日っていうのは自分にはできないので尊敬しています。彼と将棋を指すと、将棋に対する姿勢など学ぶべきことが多いです。
0253名無し名人 (ワッチョイ 2123-TjIz)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:49:05.58ID:rzbb8g510
>>129
森下ポジが限界かなと思うわ
10年後には藤井より年齢が下の世代もどんどん出てくるであろう中で
0254名無し名人 (ワッチョイ 8221-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:50:06.81ID:Eg6s85V30
永瀬「勇気は天才なんだから大天才になるために努力しろ」
勇気「永瀬さんの努力は自分にはできないから尊敬してます」

うーんこの
0255名無し名人 (ワッチョイ fd7f-8hNE)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:55:02.32ID:Du2GB4bo0
若手では俺が一番と思ってちょっと天狗になってた増田の心を情け容赦なく折った聡太

そして今日確実にとどめを刺す
次からは聡太の前でイップスになる
0258名無し名人 (ワッチョイ 61b3-hxUT)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:13:55.84ID:v0QMcuDL0
>>244
豊島こんなに成績悪かったんだなー
でも勇気も23にもなって未だに挑決止まりだしなぁ
プロ入り後も勘案すればやっぱ豊島のが上だろうね
0260名無し名人 (ワッチョイ fe9f-JFU2)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:20:37.33ID:wk2Mp2lu0
wikiからだけど
これは天才だわ
>16歳1ヶ月でのプロデビュー(2010年10月1日付)は、現行三段リーグ制度導入(1987年)以降では、
>藤井(14歳2ヶ月)、渡辺(15歳11ヶ月)に次ぐ3番目の年少記録であり、通算でも藤井、加藤、谷川、
>羽生、渡辺に次ぐ6番目の年少記録である。
0268名無し名人 (ワンミングク MM52-/sjn)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:37:06.18ID:Qh+EJVOVM
奨励会時代も新人王戦は結構勝ち上がっていたし、プロになってからは2回連続優勝で飛び抜けていたよね。(C2は混戦で苦労した?)
0291名無し名人 (スップ Sd22-6XLL)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:54:00.93ID:bsUPOpyAd
>>288
増田康と近藤誠は1割くらい後手の勝率が高い
0295名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:56:58.73ID:CEXW3kAX0
先手雁木に対しての対策は後手も雁木が有効って増田自身が言ってることだからな
矢倉は終わったと言って矢倉をやるようなやつだから何するか分からんがw
0297名無し名人 (ササクッテロレ Sp51-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:00:12.46ID:WsxU1++Ap
>>257
デビュー当時からA級とかタイトルホルダーとかほぼ互角の成績だったし華はあった
ただ安定感がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況