X



トップページ将棋・チェス
1002コメント261KB

藤井聡太応援スレ Part417

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/07/06(金) 21:02:18.04ID:YLTKBw+w
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisi

前スレ
藤井聡太応援スレ Part416
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530855859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0627名無し名人 (アウアウエー Sa13-4Ltc [111.239.143.33])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:11.82ID:Qfdnp8gea
>>621
同感やな
負けて勉強やな
とりあえず順位戦に全力やな
0628名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.129])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:15.44ID:StS8+oNjH
もしかするとタイトル戦出れないまま引退もあるのかもしれないって思ってきた、、
0629名無し名人 (スプッッ Sd03-PYVh [1.75.246.7])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:23.86ID:7S3MAP3Zd
だから俺が言ったじゃない。藤井くんの実力はまだまだだって。
信者の見る目がなさすぎる。
0632名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.129])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:47:20.54ID:StS8+oNjH
もしかして藤井君は暑さに弱いのかもしれない
0635名無し名人 (ワッチョイ cb2b-We05 [121.2.98.199])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:47:51.55ID:xrrs+bhO0
いつも思うけど長考して悪手指す何とかならんの
0637名無し名人 (ワッチョイ 8519-qopO [118.109.65.81])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:47:55.85ID:gJP1gqkc0
遣う言葉で過大評価されるってよくある
酒鬼薔薇のポエムだって、いまだに頭良すぎるから社会と衝突みたいに評するのいるからなぁ
そういやあいつも発達だったな
0642名無し名人 (ワッチョイ 55ea-sule [180.33.214.109])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:45.06ID:yIZQVr800
何が笑えるって今の強豪若手が10歳以上差が有るって所。
この十年がこの先どう響いてくるか見もの。

今学生だからね、学生と将棋だけ考えられる人だとある程度影響は出るだろうね。
0644名無し名人 (ワッチョイ 23fc-+t5f [61.7.71.80])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:01.61ID:ovfKhHNi0
増田戦も斎藤戦も一瞬良くなかった局面があったけど優位を拡大できずに逆に緩手を咎められて徐々に悪くなる流れになってった印象やね

調子が良いときに比べて局面を悲観し過ぎてる感があるかなあと思った

あと今日は多分時間配分に気を使ったんだろうけど結果的にそれも早い段階で敗着級の手を指してしまう結果になってしまった
難しいもんだね
0645名無し名人 (ブーイモ MM43-CEvi [49.239.66.233])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:12.31ID:ewwtQumwM
そもそもアンチは将棋なんか興味ないやつが多いんだろ。
IPで検索するとゲームやらアイドルやらがヒットして、将棋関連は聡太批判しかヒットしない。
しかも平日日中から同一人物が大量に書き込みしてるいかにもニートか引きこもり。
中には殺陣予告までする基地外もいる。

普通にあぽーんしてりゃいいのに、いちいち相手する必要なんぞないって気付いて欲しい。
0646名無し名人 (アウアウエー Sa13-4Ltc [111.239.143.33])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:16.20ID:Qfdnp8gea
>>634
アンチは評価値だけ見てゴキブリのように湧いてくるからねえ
0647名無し名人 (ワッチョイ 45f7-sule [150.147.40.198])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:21.71ID:42ojcc+u0
後手で8四歩を指した時点で嫌な予感したんだよな
お決まりすぎだろ
0648名無し名人 (スプッッ Sd03-PYVh [1.75.246.7])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:30.03ID:7S3MAP3Zd
俺は全盛期羽生時代に藤井くんがきたら中型棋士と何回も言ったのに、
誰も信者は、信用してくれなかった。がそれ以下かもな。
全盛期を過ぎた郷田さんでさえ斉藤君に勝てたのにな。
0654名無し名人 (アウアウカー Saf1-820D [182.251.75.12])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:59.01ID:RVJ6dYoua
>>632
将棋に弱いだけだろ
0656名無し名人 (ワッチョイ 2561-h/fi [220.144.132.135])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:50:19.09ID:t4RrwWCA0
>>626それは分からない
早熟なだけの可能性もあるからな
ともかく「全盛期の羽生越え!」みたいな妄言は謹んでほしい
0659名無し名人 (スッップ Sd43-7A/p [49.98.131.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:36.84ID:yXFPomBCd
最近、対局過多と暑さで疲れてるんじゃないかあ
将棋の内容が少し冴えない気がする
0663名無し名人 (ワッチョイ 0524-g8qq [182.171.22.152])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:45.47ID:EQOEZp9n0
評価値のせいで将棋見るのがちょっと楽しくなくなったなぁ
まあ新規の敷居を下げるのには効果絶大なんだろうけど・・・
正直AI越えとかも別にそこまで無茶苦茶にスゴい事だとは思わなかったし・・・

誰かが言ってたけど、将棋は評価値稼ぐゲームじゃないんだよなぁ
0664名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.129])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:03.00ID:StS8+oNjH
藤井君はピークが過ぎてしまったのかもな、
0668名無し名人 (ワッチョイ 45aa-sule [150.246.11.96])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:24.28ID:l4uA9emF0
>>633
そうそう
今日だってレーティング的にもいい勝負
残念だけど負けるのもごく普通なことなのに過剰反応が良くないよね
結局ヒステリックになってるのは普段から他の棋士を見下してる人だわ
0669名無し名人 (ワッチョイ cb2b-We05 [121.2.98.199])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:30.86ID:xrrs+bhO0
藤井くん以外の棋士の事に関心は無い
0671名無し名人 (ワッチョイ 03eb-SOGn [133.137.41.228])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:48.93ID:xPX8Aadp0
>>611
反則でもマナー違反でもないんだから堂々としてればいいのにねw
発達だから無理かw
0675名無し名人 (スップ Sd03-hAoV [1.72.0.144])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:53:46.30ID:hRrRkJ7Ad
>>660
ここで負けたから屋敷を超えられないからなぁ……
強い棋士にはたぶんなるだろうがそれが屋敷レベルか谷川渡辺加藤一二三レベルか羽生さんレベルかはわからん
0677名無し名人 (ブーイモ MMa9-fpd+ [202.214.125.31])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:22.34ID:lJ0kP36nM
>>638
とりあえず文字列にしとけばいいです
正規表現ていうのは例えば
MM..-fpd+
のようにドットを使うと
MM55-fpd+
MM77-fpd+
MM99-fpd+
等々をまとめてNGできる
正規表現は他にも色んな指定方法があるけどそれは検索してちょんまげ
0679名無し名人 (ワッチョイ b5b3-GobN [126.108.131.150])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:55.87ID:DFa1PIWO0
藤井も調子にむらがあるということかな?
暑さに弱いのかな?
酷暑の中高校生で毎日学校へ登校 もし蒸し風呂教室で授業受けてたら夏バテしそう
実際の環境は分からん
0681名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.129])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:55:19.56ID:StS8+oNjH
去年もこの時期に勇気に負けて2戦後に三枚堂にも負けたよなあ。なんかこの時期苦手なのかな。去年から大きく成長したと思ったのに、あまり変わってないのかな。これからさらに成長してほしいが、、
0683名無し名人 (ワッチョイ e3a8-GobN [115.162.29.179])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:55:28.15ID:qPLE6v9G0
藤井君=反則王
このイメージは一生付きまとう。
ヒールキャラとして頑張って欲しい。
0689名無し名人 (ワッチョイ 1bce-UVFs [207.148.104.19])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:56:17.65ID:9ZMbfBVs0
何だよ藤井待っ太は王座挑戦も失敗か
もうピーク過ぎてんじゃねえの?
0693名無し名人 (ワッチョイ 23fc-+t5f [61.7.71.80])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:57:14.62ID:ovfKhHNi0
まあ全盛期の羽生さんはそれこそトップ棋士とばかり指して勝率8割だったわけだからそりゃあ天才よな

藤井くんの場合、まだ下位や中堅棋士とかとの対局が多いので上位陣相手のときの戦い方にはまだ工夫や研究量がいるんだと実感してるところだろうな

で、ここにきて学業が足を引っ張りだすわけだ
0694名無し名人 (スップ Sd03-hAoV [1.72.0.144])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:57:18.82ID:hRrRkJ7Ad
研究量が違うから
藤井くんは言ってしまえばまだアマチュアなんだよ学校行ってるんだから
それでも時間使えば職業として棋士やってる連中に互角以上に戦えるのは恐ろしいところではある
ただやはりタイトル挑戦付近の戦いはトップ棋士がとっておきの研究携えて気合い十分で来るから勝つのは大変だ
0698名無し名人 (JP 0H93-CbL+ [103.75.118.129])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:57:54.66ID:StS8+oNjH
暑さに弱いんだろう。扇子であおぎたいけど、もしかしたら開き方がよくわからないのかも。少し開けては閉じてを繰り返してたし。一方、斎藤慎太郎は扇子を開いて豪快に仰いでいた。その差だろう。
0702名無し名人 (アウアウエー Sa13-o9Yb [111.107.170.200])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:58:32.30ID:h5Zrqvmpa
自分でこの過密日程やってると想像したら簡単にわかるのに。期待ばかり押し付けて、勝手にがっかりして、もう応援してるフリするのは、今回で居なくなって
0703名無し名人 (オイコラミネオ MM93-SOGn [103.84.127.203])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:58:35.87ID:rarRY18lM
>>679
今時エアコンの無い学校なんかねえよバカ
底辺公立出身者か?ww


NGに逃げる奴は実生活でもイチビリのヘタレと相場が決まっとる
まるで藤井さんみたいだね🎵
0708名無し名人 (ワッチョイ 2561-h/fi [220.144.132.135])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:59:29.83ID:t4RrwWCA0
>>680

ガイジのファンはガイジだって事がはっきり分かるよなw
0711名無し名人 (スッップ Sd43-7A/p [49.98.131.181 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:59:53.27ID:yXFPomBCd
>>686
増田の時は例の待った疑惑があって後味悪かったからじゃないの?
0714名無し名人 (ワッチョイ 0d23-WPR7 [122.219.209.39])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:37.21ID:LfbbVR/F0
>>689
挑戦者になれば奪取は確実 とか言ってたのがいたな
0716名無し名人 (ワッチョイ 55e7-KMj/ [180.199.99.132])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:43.63ID:PKkuHP3Z0
>>701
あと、師匠が今年度中のタイトル挑戦は結構厳しいんじゃないか?
って話をCBCでチラチラしてたし。
(羽生先生の時の55%勝ちます、とタイトルに45%挑戦します、は結構大きな違いだと思った)
0720名無し名人 (ワッチョイ 0524-g8qq [182.171.22.152])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:01:29.47ID:EQOEZp9n0
>>707
それはあるなw
ニコニコで見てたけど、増田戦は 勝って当然どう勝つか、みたいなコメばっかりだったけど
斉藤戦は最初からどっちが勝つか解らないけど応援してます、みたいなコメが多かった
0724名無し名人 (ワッチョイ 1d8a-psVv [114.190.64.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:02:28.58ID:/+cHiyC70
聡太かわいい
0725名無し名人 (ワッチョイ e3a8-GobN [115.162.29.179])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:02:31.96ID:qPLE6v9G0
藤井君は超早熟でA級にすらなれないよ。
山崎と同じ匂いがする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況