X



トップページ将棋・チェス
1002コメント167KB

AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2018/07/08(日) 21:20:11.43ID:m0c0vmgG
https://pbs.twimg.com/media/DfdhYEUV4AEGZpk.jpg:large

◆予選A組 橋本崇載八段、藤井聡太七段、三枚堂達也六段、近藤誠也五段

◆予選B組 山崎隆之八段、増田康宏六段、佐々木大地四段、大橋貴洸四段

◆予選C組 高見泰地叡王、阿久津主税八段、永瀬拓矢七段、佐々木勇気六段

◆シード棋士 羽生善治竜王、久保利明王将

※前スレ
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530455515/
0920名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 13:34:26.08ID:prn5lTyB
あの場合解説が全然解説しないから仕方ない
0922名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 14:01:56.27ID:VTj3GuqL
>>920
なめちゃんもなめちゃんだったな。
藤森みたいに手は読まなくても実況してればまた違ったんだろうけど。
0923名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:03.95ID:eT2UAVcr
>>919
でしゃばらなくても良い時はでしゃばらないだろ
0925名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 15:05:06.20ID:vGCa0yCT
なめちゃん解説やる気まったくなかったやんか
深浦とダブル解説になったら雑談しかしてないし
0926名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 15:59:55.29ID:QqfbzB3X
>>913
なんかニュースの写真がお疲れ顔だったのはそのせいか
0927名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:11:25.30ID:fRcKR8M/
山口さんでしゃばるっていう人いるけどだいたい女流が手を読めることをでしゃばりと言ってるだけなんだよね
別に女流のほうが手が見える時あってもいいしそれを言うからって何がおかしいのかわからない
ハッシーみたいに棋士を立てろと言う人もいるけど別に下げるつもりもないだろうし、むしろ女流に立てろというほうが男尊女卑って感じでどうかと思う
0928名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:19:12.62ID:TUvE48wW
山口は対局者はもちろん、解説者についてもきちんと勉強してて嫌いじゃない
それが当たり前としてもそれすらできてない聞き手ばっかりだから、大分まともに見える
0929名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:20:04.05ID:182TuQl8
高齢者が多い将棋村とはいえ男尊女卑的な価値観がもう古い
こういう価値観がある奴は女性が前に出る事自体が生意気と感じるんだろう
0930名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:22:21.28ID:VI2eC9pt
>>919
しゃべり方のプロじゃないからみょうにねっとりして聞き苦しい
あと知ったかぶりしすぎ(情報収集はいいけどソースが怪しい)
努力してるのは認める、さすがに国文出てるだけあって漢字読めないとかないしな
0931名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:26:52.09ID:VI2eC9pt
>>913
記憶が定かじゃないけど7日の朝ってもう東海道新幹線動いてたっけ?
0932名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:02.97ID:pOiDU3hQ
山口ってどっちの山口やねん
0933名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:18.86ID:CHKWypt5
女流がどうとかじゃなくて聞き手なんだから聞けやって感じ
男尊女卑とか言ってるほうが意識し過ぎなんじゃないですかね
0934名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 19:06:59.58ID:OIfhZsrE
>>927
ほんとそれ
男尊女卑ありきなんだよね
0935名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:57.93ID:CHKWypt5
>>927
和田あきちゃんは控えめだけど手が読めてて好き
0936名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 19:19:23.85ID:ON9uTMIu
カロリーナみたいにガンガン読んでく外国人が増えるといい
0937名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 19:21:17.49ID:prn5lTyB
解説と聞き手という役割なだけであって男尊女卑とか言い出すのはあたまおかしいと思う
女性もプロ棋士になって解説すればいいだけじゃね
0938名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 19:21:51.63ID:OIfhZsrE
カロリーナからは将棋への愛が伝わってくるよ
0939名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 19:26:46.21ID:E6BWOg8X
まぁそのうち女性プロは出てくるだろうよ
何年先かは分からんが
0940名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 20:17:44.01ID:LkiAY+ZA
>>927
いや勇気も叩かれてるし山口の場合は女流だからと言うより勇気と一緒だろう
女流軽視は否定しないけど
0941名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:05.64ID:K3csgEWh
和田は助け船として嫌味にならないように出す(たまに調子乗ってスレスレの時もあるけど)
喧嘩売ってるわけじゃない

男同士でも左側はなるべく聞き手役になって出しゃばろうとしないし
右から言われたら逆にしぶしぶ解説
初期はW解説とは言ってなかったので、金井なんか嬉々として女流風の進行役やろうとしてたね
0942名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:53.40ID:J4kSNA5a
地味に悪ノリがうざいのは深浦
0944名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 21:07:14.57ID:T8W89wyh
叡王戦決勝 郷田山崎戦の深浦解説は今でも覚えてる
真面目で寡黙なイメージだったが良い意味でも悪い意味でもこういう方なんだなと思ったよ
0945名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:31.90ID:3avoHywH
深浦さんはコメをちゃんと見てくれているからいい
ニコニコでは予想が当たったのはいいが
ポコ浦さんと言われてイラッとしてたのが面白かった
0946名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:20.02ID:sW3wzA9y
>>937
それだねプロ棋士並に読めるだけで叩く輩が多いってことだよ
そもそも妊娠してからのことも問題になってるし女性がプロ棋士になるシステム自体もそこまで整ってるとは言えない現状
0947名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:05.08ID:0/uYiwsH
妊娠については実際に女性棋士が誕生したら整備するでしょ。休場扱いとして降級しないとか。
それまでは考慮する必要もないし。
藤井君きっかけで八段の規定が追加されたように、何かあればその場その場で対応が基本、
予め整備しておくような組織じゃない。
0948名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:38.15ID:mnKiC+8S
>>947
連盟的には藤井くんきっかけじゃないぞw
0949名無し名人
垢版 |
2018/07/10(火) 23:31:21.48ID:z+hAVEfN
八段整備は羽生の衰えから若手がタイトルとったからだろう。
C級タイトルとか昔は考えられなかったのだろうね。
0951名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 00:06:51.99ID:syY0q0Iq
>>941
「よく喋る聞き手だね」
「あれw ダブル解説じゃなかったですか」
女流ともダブル解説でやったほうが風通しよいと思う
囲碁だとそういう解説ある、女流のほうが段位も上で実績もあるまであるからな
0953名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:15:22.80ID:q3qSH4f7
>>921
聡太が癒して欲しい、って希望したんだから仕方ない。
0954名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 01:15:40.99ID:Cz+LAiKs
>>796
これ1月無料で見れると思ってメール送ったら、最初の1月だけ無料で
後は継続して金払わないといけないの?
なんかクレジット登録とかきたわ。
それ登録しないとみれないんだ。やめたいけど無視しとけばいいのか?
0955名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:07:11.79ID:39pcM2tT
>>810
そんな大人数の棋士、しかも負けた棋士ばかりを一日に集められない
0956名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:29:11.32ID:/zS67mD2
何で渡辺とか中村とか菅井とか豊島は出てないんだ?
非公式戦だからか?
0957名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:29:33.40ID:syY0q0Iq
クレカの番号渡すまえならそのままほうっとけばいいんじゃないの?
0958名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 02:35:29.01ID:syY0q0Iq
非公式戦だから、最初から声かけてないか、断られたかのどちらか
「公務」である公式戦と異なり非公式戦への出場義務はないから
主催が希望しても出演拒否されればそれまで
0959名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 04:03:10.94ID:Cz+LAiKs
>>957
何も渡してない。メアドに認証コードみたいなのが送られてきただけ。
スルーしとけばいいよね。
0960名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 05:35:03.96ID:aH4cBzo7
>>958
じゃあ羽生さんや久保は断らなかったのかwww
0962名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 06:32:10.31ID:OPVACtFd
まあ羽生と藤井は強制出場みたいなものだからなw
2人がいないとこの企画は成り立たない
0963名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 08:37:03.01ID:eS3LOkE+
今の時代、差別とか蔑視とかって声高に言ってしまえる方が上になれる
0964名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 08:37:50.65ID:1gSPkDlf
>>954
無料お試しとかの類の会員登録をやったこと無いんだな
そういう物を一切課金せずにさんざん利用しまくってる俺が教えてやろう
無料期間のみで退会できるサイトでもほとんどクレカ必須になってるのには訳がある
クレカ登録必須にしないと、いくらでも偽名複数アカウントで無料期間で一生乗り継げてしまうから
クレカ情報渡したくないならそのままメール放置しとけばいい
0965名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 09:25:46.79ID:tJpKkf/Q
解説の性格に合わせることができたらいい気がするけどな
三浦みたいな口数が少なすぎる解説だと聞き手側がでしゃばらないと話が進まない
0966名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 09:27:29.64ID:TX9vyEus
>>927
女流の手とかどうでもいいんだよ
オレオレアピってないで仕事しろって話でしかない
その女流がどんな手を思いついたかよりも、素人でも思いつく簡単な手を打つとどうなっちゃうか
自分で分かってても解説に聞くような姿勢こそが大事なんだよね

そういう事をできるようにならなきゃいけないんだよね、特にえりぽことか
0967名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:35:29.20ID:R98akrVE
結構どんな手を推奨して上手く解説しようがそれが女流ならケチ付けるんだろ
そういう老害はもうNHKだけ見とけよ
0968名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:44.78ID:bwYHY8pC
いやまあエロリンは視聴者向けの説明をずいぶん考慮する方ではある
ノリが高飛車気味なのが鼻に付くだけで

昔はエロリンにしろ本田にしろ棋士に挑戦状叩きつけるようなジェンダーフリー戦士っぽかったけど
今は視聴者に親切であろうとしてる感じ
0969名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:49:13.68ID:IizKvJA9
行方「いや〜…」
山口「▲○○はどうするんでしょー?」
行方「あ〜…その手ねぇ…」
山口「▲○○には△✕✕ということなんでしょか?」
行方「あ〜…山口さん見えてますねえ!w」

これは出しゃばりなのか?
0970名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:55:03.29ID:2V+rJewF
なめちゃんちゃんと読めよ、と思った
0971名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 12:58:06.88ID:wbOGpFKX
野月に呼び出されて来たけど解説までするとは聞いてないよ
0973名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:13:50.91ID:2Zo/czhq
投票では阿久津の期待値低いね、何でやろ
0974名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:00.45ID:PaeA0Skc
インタビュー動画タップしてもいつも見られない…
0975名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:22.64ID:oSj0oVzs
>>973
山ちゃんのせいでベテランへの信頼度が下がったからか、
棋士の個人人気で票が分散したからか。

これでハッシーと阿久津が決勝残ったら山ちゃん気の毒すぎるw
0976名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:50:48.35ID:/xuU6Tc1
阿久津は強いと思うな
メンタル面で言うとやっぱり阿久津、永瀬が本戦行きそうな気が
0977名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 13:52:13.55ID:fQTV71tq
阿久津は朝日杯優勝1回A級2期のタイトルホルダーに次ぐトッププロ
0978名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:45.02ID:OPVACtFd
Cブロックは曲者ぞろいだな
楽しみ
0979名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:16.89ID:aoG6Nm0Z
阿久津は1分切れ負けで山ちゃんを倒し、ハッシーを倒したじめ子をも倒した男
0981名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 15:03:01.46ID:+gP8T14H
このルールでも千日手あり得るのかな。
0982名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 15:19:52.19ID:hslIvD8M
かるた解説の浜野さん「僕の中の持論として、守って終わる(勝つ)のかっこ悪いんですよ。相手のところバシッと抜いて勝ってやろうって」
勇気「今のいいですね。守って勝とうというのはかっこ悪いんですか。確かに言いたい棋士・・・一人か二人くらい思いつくんだけど・・・w」
浜野さん「www」
勇気「みなさん分かるかもしれないw見てる人はねw」

これ見たときアベマ早指しで受け潰されて切れ負けしたのかと思ったけど考えすぎかなw
0984名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 15:39:09.65ID:/r9BeuFC
行方、秒指しの段階になってもマイペースで盤以外の話しようとするから、深浦に『今そんな話いいから!』みたいな突っ込み受けてたのには笑ったw
あの二人仲良いのかな
良いコンビだったわ
0985名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 15:55:14.34ID:KI/6mNHe
山ちゃんけっこう自信あっただろうにこの結果はトラウマになりそう
0986名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:25.76ID:/xuU6Tc1
あれはおもしろかったな
「なめちゃん、いいよ〜もうルールとかは!将棋の手の話しようよ〜」だっけ?
0987名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 17:01:46.43ID:2Zo/czhq
22% 高見
14% 阿久津
45% 永瀬
19% 佐々木

山崎のせいで阿久津が不人気に・・・
0988名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:36.33ID:JnQUGJ5O
結構前だが、永瀬は将棋ウォーズのニコ生特番で、3分切れ負け勝負強かった。叡王は結構負けてた印象がある。
0989名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 18:09:44.76ID:zrGdPY4J
>>988
動画があるから見た
永瀬早指し弱いて書き込みみたが
強じゃんて思った
たかみーは負けてたね
0991名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 03:50:40.95ID:LJqi2B6w
本当Cブロックが待ち遠しい
Aはまあまあ順当、Bは波乱ってかんじだから蓋を開けてみないとわからない
0993名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 09:20:34.67ID:W4G3H/XA
>>992
おつ

794の永瀬の動画見ちゃうと鬼のような受け潰し期待しちゃう
0994名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 10:53:36.48ID:89bpEIyu
フィッシャールールの前では早指しが強い弱いは関係ないってことや
0995名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 11:26:33.35ID:TLkT6PTm
体力温存するための戦略とか必要そう
0996名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 12:37:27.00ID:+fEPrcbr
>>987
さすがに高見よりは阿久津の方が勝ち抜ける可能性高いと思うけどなぁ
0997名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 19:39:57.09ID:xFYkwl7p
cブロック放送は来週からか。
0998名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 19:47:33.23ID:KqYpLxF4
永瀬とあっくんが勝ち抜けるといいなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 24分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況