takepooが結構手ごわいな^^今のルーターだと少しきつい^^
最新ルーターにして今の130Mbpsから500Mbpsくらいになれば何の問題もない相手になるだろう^^

今のこの低性能のルーターも設定で速度制限がかかっていて300Mbps出せてない^^
130Mbpsしか速度が出ないがこれでも結構勝てた
低性能ルーターの性能がさらに制限されてる状態で2分をやってるので相当なハンデでやっている^^

速度と回線状態の色んなパターンがあってどの状態が勝ちやすいかよくわかっている
今のこのルーターであればラグあり300Mbpsと130Mbpsでラグなしだと130Mbosほうがやや指しやすくなり
勝ちやすい
ラグなし300Mbps←現状のルーターではこの状態が2分で一番勝ちやすい
うちの糞兄がネットしてないで寝てる時とかがこの状態で指せます

今はあのあほが設定を130Mbpsに固定してるので130のまま常に指すしかない
これでもまあまあ勝てますね

私が言いたいのは速度がもっと上がればもっと勝てるしガーネット苦労などとも同等以上にやれると
いうことです
とにかく2分の将棋というのは回線速度に非常にこだわることが大事で
どの状態であれば勝ちやすいかを見極めることが大切
私は経験上それらすべて把握しているのです