X



三枚堂六段が読売・自局観戦記について、お詫び。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/09(月) 12:59:26.73
https://twitter.com/sanmaido714

昨日読売新聞に掲載された竜王戦4組決勝の増田康六段戦の観戦記の中に、
私が早指し棋戦で調子を落としたような表現があります。
しかしそれは少し違って、もともと感覚がズレていたことに
早指し棋戦を指したことで気がついたということをお伝えしたかった次第です。

記事を読んで不快に思った皆様にはお詫び申し上げるとともに、
改めて誤解なきようよろしくお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0117名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:42:55.30
記者って偉そうにしてるやつほんと多いよな
うんこだよ
0118名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:55:01.37
大川abemaが気にらないのか?
前にも羽生戦の中継がうるせぇって文句たれてたけど
0119名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:58:27.17
新参者やからな
村社会じゃそら毛嫌いする奴も出てくるよ
ワシらの畑を荒らすな的な
0120名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 21:59:29.82
abemaトーナメントは羽生の巧妙な若手潰しだったか
0121名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:37.61
>>112
若い子にこんなこと言わすなや
0122名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:15.20
>>109
藤田麻衣子
あの人の記事良いよね。性格も謙虚だし!
0124名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:48.86
>私のお話がまずく

と言ってるけど、相手の読解力に問題がある場合もあるよね。
バカに限って「あなたの日本語ってわかりづらーい」とかいうし。
三枚堂さんは聡明な人。こんな言いがかりをつけられて、謝罪までさせられて本当に気の毒。
気にせず頑張って!と伝えたい。Twitterやってないから、伝えられないけど。
0125名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:19:29.23
大川はなんで自分で言わないの?
ツイッターやってるのに
0126名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:19:54.66
ネット中継あるしモバイルもある
観戦記者なんてもっと少なくてもいい
0127名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:47.81
誤解を招く記事書いて取材相手に迷惑かけたら
理由の如何を問わず普通記者が謝るもんじゃね?
将棋村はどうなってんの
0128名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:27:45.55
携帯中継や中継ブログでリアルタイム観戦が普通になって
中継記者の需要が増えてるのに対して
紙媒体の観戦記ってオワコン化して来てるのに
いつまでも偉そうにしてる奴らは何なのか
0129名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:28:01.36
>>123
大平武洋 @oohira0511
言った言わないになるでしょうから、何を書いても仕方ないですが、将棋世界の記事の意図が分かりません。話を盛るとかではなく、意図的にいくつかの話を繋ぎ合わせていると、自分は感じました。
午後11:48 2017年4月4日

先日の将棋世界の記事に対しての発言で、大川さんより指摘がありまして、渡辺さんが発言していないように受け取れるから訂正を求められました。
実際に第三者委員会についての発言はありましたが、質問の内容とリンクしていないと感じたので、ツイッターに書きました。続く
午後5:10 2017年4月8日

自分の書き方が良くなかったみたいで、発言自体が嘘と取られて批判されているとのことでした。ツイートに書いたつもりですが、発言自体はあるものです。


ブログ
Aの質問にBと答えたのを
Cの質問にBと答えたとすれば、違う話になります
0130名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:29.50
>>129
これただ大平が虚言でアクセス数稼ごうとして指摘されたってだけの事件だから、
本件とは関係無いのでは
0131名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:35:26.42
その件はどちらかというと田丸

田丸「渡辺は何も答えなかった」
大川「渡辺はちゃんと『堅持する』と答えた」
大平「大川の記事はツギハギだが『堅持』発言自体はあった」
みたいか感じだったはず
0132名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:38:30.34
>>130
虚言じゃないしツイッターのアクセス数稼いでどうすんだよ

渡辺は発言はしたけど、質問には答えなかった
大川の文章は渡辺が三浦をまだ疑っているのか?という問いに対しての回答として
「委員会の調査結果を」という発言があったように書いてる
田丸や大平はその問いには回答は無かったと言ってるだけ
発言自体はあったけど質問に対してそう答えたわけじゃなかったという事

あと田丸と大平は実際に出席してる
大川は総会に出てない
0133名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:40:39.06
>臨時総会では渡辺に対して、「いまも三浦さんのことを疑っているんですか」
>と大勢の棋士の前で心情を明かさせるような問いを投げ掛けた棋士もいた。

ここすき
特に『明かさせる』の辺りの言い回しはまさに犬川流
0134名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:40:59.96
その前に大平は更新された田丸のブログの内容を間違ってないと言ってるからね
0135名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:41:44.72
恥太の反則を揉み消したのも読売
0136名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:42:25.67
手元に読売新聞あるけど観戦記見たけど特に不快云々は感じなかったけどなあ
今日の観戦記では形勢逆転してと記者が書いてたけど
0137名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:45:45.11
>>132
答えなかったってのは大平が勝手に言ってるだけだろ?
他に誰か言ってる人いるのか
0139名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:48:27.80
>>138
さの二人は同枠でしょ
0140名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:49:00.19
大川
三枚堂は「対局前に調子が落ちた気がした」と述懐する。
インターネット放送の将棋番組に出演して普段と違う超早指しで戦ったところ、感覚がおかしくなったのだという。

三枚堂
私が早指し棋戦で調子を落としたような表現があります。
しかしそれは少し違って、もともと感覚がズレていたことに
早指し棋戦を指したことで気がついたということをお伝えしたかった次第です。
0141名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:43.03
じゃあ渡辺が答えたって誰が言ってるんだ?
複数の棋士って週刊誌みたいな事を大川が言ってるだけだろ
0142名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:48.01
まあ大平も虚言癖のカスだし、どこまで本当かどうか
0143名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:15.43
>>141
事件への自分のスタンスを聞かれた時以外に「調査報告書を堅持します」なんて回答する場面は無いでしょ
0144名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:31.87
>>136
不快になるとしたらあの非公式戦を企画したり配信したアベマじゃないか?
0146名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:56.73
Abema(朝日系列)の企画で調子崩したみたいな記事を
読売に載せるってのも、考えれば考えるほどゲス
0149名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 22:57:41.25
三枚堂も三枚堂でやべーabema関係者これ見たら俺解説の仕事もらえんくなるやん!って焦ったんやろ
0150名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:01:01.31
読売のワンコちゃんには
Abemaのネガキャンも大事なお仕事なのかもな
0151名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:01:34.29
>>147
渡辺はいつもそう答えている印象。
総会でもそう答えたし、仮に後で田丸?の個別の質問を無視する場面があったとしても、
ツギハギだ!みたいにツイッターで拡散する、大平の行動が斜め上だよ
0152名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:03:49.67
>>145
菅井-渡辺戦な
序列無視すんな
0153名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:05:18.47
>>136
人それぞれだな
うちは大川の名を見た瞬間に犬のウンコ専用紙になった
増田・三枚の棋譜は興味あったのだが
0154名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:06:26.49
冤罪事件以降の大川の観戦記はどうなってんの?
0156名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:08:30.88
先日の観戦記の件ですが、私のお話がまずく、間違った意図が記者の方に伝わってしまったということでした。
記者の方に悪意はありませんし、取材も綿密にされていました。
重ね重ねになりますが、誤解のないようよろしくお願いいたします。


こう言ってるのにアホのアンチときたら…
0157名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:10:54.49
>>133
何故あたかもその場でおれは聴いたぜ!体で書くかねえ
大川に限らずだけど『俺はこいつ(棋士)のこんな事まで知ってるんだぜ〜(だからきっとこれもこうでこうなはず)』
んで結果妙にほろ酔いポエミーな文章をうちらは読まされるw
0158名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:11:11.32
>>155
売名目的の虚言、脚色でしょ。普通にw
0159名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:11:37.04
>>156
そうちゃんのファンじゃないんだから額面通り取るバカいねーだろ
0160名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:13:47.70
>>159
逆に三枚堂にも大川にもロクに会ったことすら無いのに、
何故さも見てきたかの様に妄想を広げられるのか、
そこは興味あるが…
0161名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:14:11.11
「ということでした」
という一言に三枚堂の割り切れない思いが
滲み出てるように思われ
0162名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:15:20.88
大川ここに書いてそう
後藤かもしれないけど
0163名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:21:10.26
>>160
棋士臨時総会の大川の記事はまさにその通りだな
0164名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:21:22.16
新興企業のトーナメントが盛り上がるのを嫌がる読売記者による嫌がらせかよ
読売はこういうことほんと好きだよな
0165名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:26:18.37
ドワンゴは小暮にボロクソ言われてたな
0166名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:28:40.87
小暮のツイでのペアマッチ批判なんか、橋本ツイでもまんまで配信してたからなぁ
0167名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:37:14.64
橋本の本のゴーストライターは小暮らしいし
0168名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:52.99
ペアマッチ批判の急先鋒だったな小暮は
そのときから読売の意向で動いてたのか・・・
0169名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:44:17.45
三枚堂がどういう言い方したかわからないが
Abema叩きたい、Abema叩きたいって意思があるから
自分にとって都合良く解釈しちゃうんじゃない?
0170名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:44:37.47
ペアマッチをカンニングカンニング連呼してたな
0172名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:59.87
>>145
竹俣と里見妹の対局なんか放送に値しないと
そう言いたいのかコイツは? 普通に失礼やな
0173名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 23:49:26.74
なんで読んだ人が不快になるの?
0174名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:36.48
>>145
それにしてもたまげた

大川は失礼な奴だな
0175名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:47.35
イメージと読みの将棋観だったかな、観戦記について話してなかったっけ?
変なこと書かれて腹立つこともあるとか、現代ではTwitterで補足の説明ができるから幾分マシなのでは?
0176名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:10:21.60
囲碁将棋チャンネル女流棋戦良く扱ってるのに
0177名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:32.94
>>175
何を能天気なこと言ってんだ
Fが大川にブチ切れた時なんか、ぶっ○す!連発してたじゃん
0178名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:18:51.26
>>176
だよなぁ

囲碁将棋チャンネルだってちゃんと認識してても
「たまげた」なんて書いたんだろうかねコイツ
0179名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:21:48.07
>>177
Fは誰ですか?
0180名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:26:55.08
ああ、、てんてーも大川と観戦記でもめたことあったな
0181名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:32:54.00
>>160
どっちにも会ったことのない人ってなんでわかるの?
0182名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:34:49.73
FとO川は何があってトラブったのですか?
0183名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 00:59:29.52
あれから調子悪くして〜という発言ぐらいしてもいいじゃん
三枚堂は気にしちゃったみたいだけど別に謝る必要はない(アベマがそれで気を悪くすることもない)と思うけどな
何が何でも陰謀論にしたいやつ多過ぎだろ
0184名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 01:03:21.30
今回の件より前に
大川がネット中継が増えたことに文句言ったのは事実
0185名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:28.52
三枚堂のことだけなら言われないだろ
0186名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:09.73
>>184
その大川って人がネット中継が嫌いなら仕方ない

自分と違う価値観を許せない人が増え過ぎでない?
0189名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 01:16:13.36
大川って人()
0190名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 01:22:01.31
自分と違う価値観を許せないのは当たり前
0192名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 01:48:07.46
確かに自分と違う価値観だ
渡辺の長考中に隣で感想戦中継うぜぇ他でやれよ負けちゃっただろなんてみっともない観戦記
0193名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 02:15:10.73
棋士がネットを通じて捏造記事は許さんと主張しただけだろ
だったら捏造記事書かなきゃいいだけ

他人の価値観が許せる許せないとか関係ない
0194名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 03:40:46.06
IDすらないゴミスレじゃ議論ごっこにもならんな
0195名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 04:03:08.15
犬川は羽生九段呼ばわりして
そのくせ渡辺竜王と呼んでたからな
ほんとクズ
0196名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 07:05:22.20
週刊将棋世界よ

大川をクビにしろ
おおかわをクビにしろーーー
おおおおおかああああわああああをおおおおお クビにしろおおおおおおおおお
0197名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 07:09:14.06
>>196
タナゴも同じ穴の狢だから気があうんでしょ
世界不買運動が一番
0199名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 08:29:36.01
負けを自分以外せいにするのって嫌だと思う
渡辺はそういうの嫌じゃないのか?
いちいち観戦記に棋士総会のせいで負けたとか
隣がうるさくて負けたとか書かれて
0200名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 10:07:17.84
そもそも観戦記者が特定の棋士の仲良くするのはよろしくないよなぁ
0201名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 10:29:56.13
今度は大川向けに弁明させられてんな
めんどくせぇ〜
0202名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 10:40:05.74
大川またやらかしたのか
ドラマチックに仕立てようと思って盛りすぎちゃう人っているよねw
0204名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:01.64
三枚堂のせいで大川さんがdisられていて可哀想
0205名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 13:49:53.86
大川はここまでいろいろやり過ぎたから批判は当然
特定の棋士に過剰に肩入れしてあちこちに噛みつく観戦記者の書くものなんて
自分は必要ないように思う
0206名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:21.78
過剰に肩入れしてるってのが、まず根拠の無い妄想だから
0207名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:42.40
観戦記者がabema のせいでなんて読めるような文章書くのはねえ
素人かよ
0208名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 13:55:35.60
ファンの勝手な妄想で叩かれる大川さん可哀想って事ね
じゃあなんでこんなに嫌われてるんだろう
0209名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:08.45
渡辺がabemaの企画に呼ばれないからじゃね?
0210名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 14:00:50.16
>>208
誰が嫌ってるの 2ちゃんのアンチ層?
0211名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 14:01:56.43
>>145
また渡辺か
0212名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 14:02:51.23
むしろ三枚堂が何も考えずにアベマへの批判に繋がる様なコメントして、
ベテラン記者が泥を被ってくれたのかもしれないしな
0214名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:48.40
嫌ってる=アンチじゃない
アンチはファン以上に熱心に対象を追いかける
叩くために雑誌も本も新聞も金出して買う
案外ありがたい存在
0215名無し名人
垢版 |
2018/07/12(木) 14:09:08.66
大川は頭の悪いOLみたいな虚栄心まみれのツイートばっかりしてないで
お前が弁明、説明しろよ
お前の文章が引き起こした問題だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況